
スノボに!雪まつりに!〜冬満喫福島旅行〜
福島スノボに!雪まつりに!〜冬満喫福島旅行〜
冬といえば雪景色とスノボ! せっかく行くならスノボのみならず、現地の方に人気のお店やスポットもチェックしておきたいですよね♪ 今回は福島在住の友人とともに行ったプランをご紹介します☃️ 福島は東京から1時間半弱というアクセスの良さも大変魅力的です✨
裏磐梯方面にあるラーメン屋さん。 福島といえば喜多方ラーメンが有名ですが、ここは北塩原村で採れたミネラルたっぷりの山塩を使用したラーメンを売りにしてます。 車でないといけない場所ですが、地元の方にもかなり人気のようで売り切れの場合も。 早めにいくことをおすすめします!
店内
店内は囲炉裏があって、ゆったりまったりできます。
山塩ラーメン
あっさりとした優しい味わい。 山塩は温泉水から採れたお塩なのでミネラルがたっぷり含まれてるそうです! 女性にはかなり嬉しい✨
メニュー
定番は山塩ラーメンですが、味噌や醤油もあります。
頂上からの猪苗代湖の見晴らしがとても綺麗なスキー場。 コースの幅も広くて滑りやすかったです。
スポット内のおすすめ
スキー場には珍しく焼きたてパンが味わえます。 スキー場というとがっつり飯が多いですが、豚汁やたこ焼きも単品で売ってるので、お腹の空き具合に合わせて幅広いメニューから選べます。
念願の大内宿。 屋根に積もる雪もいい感じで、とても美しかったです。
スポット内のおすすめ
通りには雪で作った灯篭やかまくらなどがずらり。
スポット内のおすすめ
福島といえば起き上がり小法師! かまくらにぴったり。
スポット内のおすすめ
行った時間が遅かったため、閉まってるお店もありましたが焼きたてのお団子を味わえるお店も。
スポット内のおすすめ
寒い中で食べるあつあつの焼きだんごは絶品です!
スポット内のおすすめ
大内宿はねぎそばも有名です。 このねぎをお箸の代わりにして食べるんだとか。 この日はすでに閉店してましたが、いつかリベンジしたい!
倉庫をリノベーションしたカフェ。 一見するとカフェとはなかなか気づけない隠れ家的な雰囲気がとっても素敵です。
入り口
倉庫の雰囲気を残しつつ、オシャレに飾られた入口。 吹雪いていたので暖かい飲み物を求めてみんなで駆け込みました。
内観
外観とは打って変わって、中は白を基調としたお洒落な空間。 お菓子のお持ち帰りもできるようです。
ガトーショコラ
ガトーショコラとこだわりのコーヒーでほっと一息。
チーズケーキ
チーズケーキも品のある優しいお味です。
癒しの苔玉
テーブルに置いてある苔玉をぼんやり眺めているとなんだか癒されます。
苔玉販売
苔玉の販売も行っているようです。
郡山駅の駅前商店街を歩いて8分ほどのところにある屋台村。 郡山駅は土日営業してないお店も多い中で、この屋台村では色々なジャンルの食べ物が堪能できます! 各テーブルに置かれているざるにお金を出し合っておけば、各お店の方が料理と引き換えにお代を持って行ってくれます。 大勢でも先払いで割り勘しておけばうまく調整できますよ〜!
串あげ つるはし
串揚げ屋さんの屋台。お店のカウンターで楽しむこともできます。
スポット内のおすすめ
ここの手羽先も美味しかったです!
内観
中の雰囲気は言うなればフードコート。 色んなものをみんなでわいわい分けられる感じがとても良かったです!
生姜焼き
ちょっとしたものを数人でわいわい分け合うのもなかなか良いものです。
とん平焼き
このとん平焼きも熱々ふわふわで美味しかったです✨
チョリソー
いろんなジャンルのおつまみを楽しめます!