トントン亭
鹿児島県霧島市 牧園町高千穂3878-114 2F丸尾温泉街の中心にあります!メニューも豊富で、ご飯はお代わりし放題です🍚✨
霧島温泉市場
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3878-114ちょっと小腹が空いてきましたね! ランチまで少し遠いので、蒸し物販売所で「蒸したまご」を食べませんか?足湯につかりながらまったりと、温泉地の雰囲気を堪能できますよ。
塩浸温泉
鹿児島県霧島市牧園町宿窪田3606坂本龍馬がお龍を連れて日本最初の新婚旅行に訪れたといわれているのが霧島です。寺田屋事件で手に怪我を負った治療を兼ねていたのでいわゆる湯治なのですが、その際、もっとも逗留した場所が塩浸温泉といわれています。「龍馬公園」と呼ばれているところが実際にその場所で、「坂本龍馬・お龍新婚湯治碑」として龍馬とお龍の銅像があります。
塩浸温泉龍馬公園
鹿児島県霧島市牧園町宿窪田3606坂本龍馬が新婚旅行で滞在した塩浸温泉です。 「龍馬とお龍の湯」と「縁結びの足湯」は、立ち寄り温泉として利用されています。 等身大の「龍馬とお龍の新婚旅行湯治碑」が目印。
湯穴温泉
宮崎県都城市吉之元町4518-9成分が浴槽にみっちり付着しています。小さい浴槽は冷たいです。
さくらさくら温泉
鹿児島県霧島市霧島田口2324-7泥風呂が楽しめます。ワイワイお風呂を楽しめると思います。
花の湯
鹿児島県霧島市隼人町姫城2丁目38雨の日にぴったりの日帰り温泉スポット第四弾は花の湯。 檜風呂、家族湯、露天風呂、岩盤浴など贅沢な立ち寄り湯が楽しめます。雨なんて気にせず、半日くらい温泉でまったり過ごしちゃうのもありですね。 【基本情報】 ・料金:500円 ・営業時間:9時~23時 ・定休日:年中無休
硫黄谷温泉
鹿児島県霧島市牧園町高千穂 霧島市牧園町高千穂3948とにかく広いです。源泉の種類も豊富で飽きません。情緒はありません。女性専用エリアだけでも充分楽しめますが写真の特大温泉に入らない訳にも行かず、バスタオルを巻いて入りました。
旅行人山荘
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3865雨の日にぴったりの日帰り温泉スポット第三弾は旅行人山荘。露島エリアなのですこし遠いですが、鹿児島駅から車で1時間ほどなので雨の日のドライブ目的地として旅行人山荘の霧島温泉露天風呂を目指すのも良いのではないでしょうか。 【基本情報】 ・料金:大人 500円、子供 250円 ・営業時間:受付開始12:00~ 最終受付15:00
天空の森
鹿児島県霧島市牧園町宿窪田市来迫3389新婚旅行に行くなら、こんなところに泊まりたい、、!♡ 鹿児島空港から、たった車で15分。 60haの霧島の大自然の中に、たった5棟のヴィラが別荘のように点在するプライベートリゾート『天空の森』。 それぞれヴィラが離れいるので、二人きりの時間を誰にも邪魔されずに過ごせそう♡ こだわりのお料理や温泉、アクティビティもたくさんあるのでハネムーンを楽しめること間違いなしです! *写真は宿泊専用ヴィラ天空
霧島ホテル
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3948硫黄谷庭園大浴場があります!温泉の種類も16種類あり大満足です!女性専用ゾーンもあり安心してはいれます!
妙見石原荘
鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4376番地料理がおいしい温泉旅館なのですが、日帰り入浴もできるとのことで、立ち寄りました。貸切りの露天風呂は当日電話予約できます。炭酸泉だそうで、体の芯からポカポカ、すぐそばを流れる川のせせらぎの音と自然の緑にも癒されました。大浴場もあります。日帰り入浴は11〜15時の受付です。 次は宿泊して、食事と温泉、霧島観光をゆっくり楽しむのもいいかも・・・
霧島国際ホテル
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3930-12硫黄の湯けむりがすぐ近くにあり、温泉も硫黄泉で お肌がツルツルになりました! ホテル内に温泉が2カ所あり、朝晩のご飯が めっちゃ美味しかったです!! 鹿児島に泊まる際は、また利用したいホテルです!
丸尾滝
鹿児島県霧島市牧園町高千穂硫黄の臭い立ち込める場所から少し離れた所にある丸尾の滝へ🏞 少し離れた所から見たけど、小さい水滴が届いてた。 土砂崩れ?の影響で近くのデッキが立ち入り禁止だったから残念。笑
霧島神宮
鹿児島県霧島市霧島田口2608-5鹿児島県霧島市の霧島神宮へ⛩ 朝の10時頃に行ったら、意外と人が少なくてびっくり。 参拝者良いカメラ持ってる人多かったなー。
霧島神話の里公園
鹿児島県霧島市霧島田口2583-22公園内は、路面列車で移動出来ます。 展望スポットへは、ロープウェイや、ソリ?みたいのもあります。高千穂牧場が近いので、セットで行くのがオススメです。
高千穂牧場
宮崎県都城市吉之元町5265-103景色も良く、目の前で動物に触れ合えます。 絶景の中で足湯は最高。 お土産屋さんもありますよ〜。
ログイン