
【完全版】霧島神宮のアクセス・駐車場・ランチ・お守りを徹底リサーチ!おすすめ情報や周辺情報も満載!
建国神話の主人公ニニギノミコトを祀る「霧島神宮」は、南九州で一番のパワースポットとして人気。雄大な自然に囲まれ、四季折々の美しさを楽しめます。境内の建物や文物には古代に始まる歴史の長さを感じます。今回は初めて霧島神宮へ行く方に見どころを紹介します。
霧島温泉市場より約500m(徒歩9分)
✨
霧島温泉市場より約670m(徒歩12分)
眺め良し!料理良し!温泉良し! 特に森林の中の露天風呂は、プライベート空...
霧島温泉市場より約1320m(徒歩22分)
とにかく広いです。源泉の種類も豊富で飽きません。情緒はありません。女性専...
霧島温泉市場より約1190m(徒歩20分)
硫黄谷庭園大浴場があります!温泉の種類も16種類あり大満足です!女性専用...
霧島温泉市場より約0m(徒歩1分)
えびの高原から下ってくると、霧島温泉郷があります。レストランや土産屋、霧...
霧島温泉市場より約470m(徒歩8分)
ヨーロッパ風の内装に、全室露天風呂付き! 桜島を一望できて雄大な景色に...
霧島温泉市場より約250m(徒歩5分)
お部屋もお風呂も食事も最高のホテルでした。 大浴場の泥パック2種類、卓球...
霧島温泉市場より約360m(徒歩6分)
客室は経年を感じましたが、お風呂はよかったです。展望台浴場からは、桜島が...
霧島温泉市場より約1170m(徒歩20分)
✨
霧島温泉市場より約0m(徒歩1分)
丸尾温泉街の中心にあります!メニューも豊富で、ご飯はお代わりし放題です🍚✨
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
朝食代わりに温泉蒸し ゆで卵、さつまいもなど
2024年6月24日
温泉の蒸気で蒸したたまごやさつまいも、スイートコーンなどの野菜、饅頭等が販売されています。施設内には足湯もあり、大人100円子供50円で利用することができます。
2021年2月15日
ちょっと小腹が空いてきましたね!
ランチまで少し遠いので、蒸し物販売所で「蒸したまご」を食べませんか?足湯につかりながらまったりと、温泉地の雰囲気を堪能できますよ。
2021年1月21日
の~んびりできます。霧島温泉郷の中心にあり、観光案内所土産店と食事処が集まっています。
温泉の蒸気で蒸した卵やお芋、ウィンナーなどはいついっても人気。広場の「湯けむりの里・足湯(有料)」でほっこりするのもおすすめ。
2020年10月15日
2023年9月25日