松むら饅頭
群馬県吾妻郡草津町草津389温泉まんじゅうがこんなに美味しいと感じたのは初めてです!
西の河原公園
群馬県吾妻郡草津町草津521-3草津温泉の西側に位置していて、河原のあちこちから温泉が湧き出すお散歩スポット👣👭 湯畑から西の河原通りという、お店が並ぶ通りを歩いて10分程です😊
西の河原露天風呂
群馬県吾妻郡草津町草津521-3西の河原公園と鬼の相撲場の間に位置する露天風呂。 こちらは公共施設のため有料です。 鬼の相撲場までハイキングをして、汗をじんわりかいた直後の状態で入るのがオススメです! --- 酸性・アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉 無色透明、苦味がある、当たりの柔らかい湯、PH2.1、44.9℃、1400L/分 ---
湯釜
群馬県吾妻郡草津町草津 湯釜草津白根山頂にある火口湖🌋直径300m、水深30m。 湖水は美しいエメラルドグリーン色に輝き、展望所から見学できます(・ω・) (※草津白根山の噴火レベルにより、入場規制あります🚨)
湯あがりかりんと
群馬県吾妻郡草津町草津505色々な種類のかりんとう有ります。袋も可愛いのでお土産に
草津温泉 望雲
群馬県吾妻郡草津町草津433とにかく素敵なお宿でした!!
清月堂
群馬県吾妻郡草津町草津25とても美味しかったです🥰
草津温泉 湯畑
群馬県吾妻郡草津町草津草津温泉湯畑!!最高! 昼と夜とで行く価値あり!ってゆーか町自体小さいので嫌でも目に入る(嫌じゃないよ) 流石にひとり旅で足湯に浸かる勇気はなかったです。
万座温泉 日進舘
群馬県吾妻郡嬬恋村干俣万座温泉2401歩いて2分ぐらいのところにある露天風呂。気持ちがいい。
草津ガラス蔵
群馬県吾妻郡草津町草津483-1温泉卵濃厚で美味しかったです✨ご飯にのせて食べたい❗️
ログイン