…もっと見る
Sajilo Cafe
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目36-8担当してくれてる美容師さんが、軽井沢のハルニレテラスで食べたチーズナンがめちゃめちゃ美味しいと絶賛してました。 お店を探すと吉祥寺にも...!! というわけで、今度行きたいのです。
カレー ピワン Piwang
東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目14-7 吉祥ビルPOPEYE 2015年5月号「東京大冒険」に掲載
マグロマート
東京都中野区中野5丁目50-3マグロで人気のマグロマートがテイクアウトをスタート!マグロと季節の海鮮チラシは一度食べたら、また食べたくなる危険な美味しさです♡しかも、これで1,200円なので、たまの贅沢に。 ネットで事前予約をしていきましょう。当日予約もできました!
井の頭恩賜公園
東京都武蔵野市御殿山1丁目18-31言の葉の庭みたい。 (言の葉の庭は新宿御苑)
cotito ハナトオカシト
東京都杉並区西荻北5丁目26-18かなり前から気になっていて、inokaさんに行った際にこちらにも行きました。 夕方に行ったこともあって、売り切れの商品が続出していましたが、シャインマスカットのレアチーズケーキも自家製シロップのソーダ割りも本当に美味しかったです! 席数は10席あるかないかほどの小さなカフェですが、ずっといたくなる空間でした。 改装後に伺っていないので、現在の内装はわかりません… 売っているクッキーも手土産や誕生日プレゼントにも喜ばれると思います👌🏻
malto(マルト)
東京都杉並区高円寺南2丁目20-17童話の世界の雑貨屋さん
HATTIFNATT(ハティフナット )
東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目22-1高円寺のかわいいカフェ
チャイブレイク(chai break)
東京都武蔵野市御殿山1丁目3-2目の前でチャイを作ってもらおう!
COFFEE HALL くぐつ草
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目7-7地下1階にひっそりとあるこちらのカフェ。洞窟のような内装が、男心をくすぐるようです。カレーが美味しくて、落ち着くお店です。
ギオン (gion)
東京都杉並区阿佐谷北1丁目3-3おいしいクリームソーダが飲める店。すごくレトロでよかったな〜〜
七つ森
東京都杉並区高円寺南2丁目20-20感動レベルに料理が美味しい。 歴史を感じさせる店内。昭和。
ブーケ
東京都杉並区高円寺南2丁目20-2ゆっくり過ごせる
挽肉と米
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-8-3朝8時から並んだけど、とっても美味しかった〜 土曜日の昼を獲得するために9時からある起票に1時間前に並んだけど35人は並んでた、、。 でも、目の前で炭火で焼いてくれる90g粗挽き肉のパテ✖️3がとても美味しくて最高!卵かけご飯したし、味変とし色んな調味料があるので飽きないし、ご飯お代わりし放題、、。 11時時点で夜の部まで満席になるから朝早起きしないと味わえないのが大変だけど、それくらい美味しかった
マクロビミール ひとこきゅう
東京都武蔵野市西久保1丁目10-1三鷹駅からは少し歩いた静かな住宅街、そこに突然現れる癒しの空間* 木曜日の14:30ごろ行ってきのですが、この時間は貸切!店内はテーブル2席、カウンター4席でこじんまりとしていて、窓からは陽の光が差し込み優しい時間が流れていました。 私は日替わりメニューの「野菜のクロケット」を注文。サクサクで野菜の甘みがありました。他の副菜も優しい味で野菜本来の甘みや旨味を感じられて美味しかったです*健康に良いものばかりで、お腹も身体も喜んでいる感じ(*´∀`*) マクロビに関した雑誌もたくさん並べられていました。 他にも気になるドリンクがいっぱい* 隠れ家的なこのお店、また行ってみたいと思います!!
komagura(コマグラ)
東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目14-28 3F黒いチーズケーキが可愛かったです🧀
ハチカフェ阿佐ヶ谷店
東京都杉並区阿佐谷南2丁目40-1 alːku 阿佐ヶ谷内2022.4.16 阿佐ヶ谷にあるタルト専門店。金額も高すぎなくて焼きタルトが凄く好みの味でした🍓🫐🍎
吉祥寺プティット村
東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目33-22022.3.27 絵本の中の世界をモチーフにした小さなテーマパークの中にある「TEA HOUSE はっぱ」というカフェへ行ってきました。カフェ以外にも雑貨屋さん等色んなお店が併設されています🐈
トイバーガー
東京都杉並区阿佐谷北2丁目38-23皮製のハンバーガーのキーホルダーが可愛かった♥️
パンの田島 阿佐ヶ谷店
東京都杉並区阿佐谷南1丁目47-10きなこ揚げパンとコーヒー🧚♀️ これで400円弱。イートインスペースも落ち着いてて雰囲気◎ 比較的長居出来そう
ログイン