台場駅周辺の観光におすすめ!人気・定番・穴場プランが満載!

台場駅周辺の観光に関するおでかけプランを集めたページです。おすすめスポットを使った台場駅周辺の観光にぴったりなプランがたくさんあります。自分に合った台場駅周辺観光プランを見つけて素敵な休日を過ごしてください!

…もっと見る

台場駅の人気おでかけプラン

台場駅の新着おでかけプラン

種類から探す

台場駅の定番スポット

台場駅の人気「グルメ」スポット

お台場たこ焼きミュージアム

お台場たこ焼きミュージアム

東京都港区台場1丁目6-1
196
食べ歩き大好き

大阪までは遠いという方に 美味しかったがもっとシンプルたこ焼き増やして欲しいかな……

クアアイナ アクアシティお台場店 (KUA ’AINA)

クアアイナ アクアシティお台場店 (KUA ’AINA)

東京都港区台場1丁目7-1 アクアシティお台場 4F
64
かほ

【基本情報】 営業時間:11:00-23:00(ラストオーダー:22:00) 定休日:不定休 価格:1,000円~ ―― ハンバーガー好きなら一度は食べておきたい「KUA'AINA(クアアイナ)」♪どこのお店も行列で待ち時間が長いのですが、実はアクアシティお台場店は穴場で、スッと入れます✨ 海を見ながら食べるハンバーガーは最高に美味しいですよ!お昼御飯選びに迷ったらぜひ訪れてみてくださいね!

東京ラーメン国技館 舞

東京ラーメン国技館 舞

東京都港区台場1丁目7-1Aqua City Odaiba 5/F
62
かほ

【基本情報】 営業時間: 11:00 – 23:00 (ラストオーダー:22:30) 定休日:不定休 価格:~1,000円 ―― 外国人観光客の方にも大人気の東京ラーメン国技館 舞はアクアシティお台場5階にあります。 日本中から集結した名店6店舗の看板メニューを食べ比べることができます。さらに、東京ラーメン国技館 舞でしか食べられないオリジナルメニューも食べることができます❗️ 2016年4月22日にリニューアルオープンしたので、まだ訪れていないラーメン好きの方はぜひ行ってみてくださいね‼️

ゼストキャンティーナ お台場店

ゼストキャンティーナ お台場店

東京都港区台場1丁目7-1 アクアシティ お台場 4F
59
かほ

【基本情報】 営業時間: 11:30~24:00  (ラストオーダー: 料理23:00、飲み物23:30) ランチ/ 11:30~15:00 定休日:不定休 価格:1,000円~2,999円 ―― モダンメキシコ料理&コンテンポラリーアメリカ料理を楽しむことができるお店です。お台場でフォトジェニックかつワイワイお酒を飲める場所としては定番のディナースポット!店内は異国感あふれる洞窟内にいるかのような雰囲気で、ついついお酒も進みます。「2時間飲み放題プラン1,980円」というリーズナブルなコースがあるのも魅力!コストパフォーマンスの良さは間違いないです!外国人観光客の方も多く訪れています。

京鼎樓

京鼎樓

東京都港区台場1丁目7-1 アクアシティお台場 5F
37
ゆうこば

アクアシティお台場にあるこちらは本格的な中華料理屋さん。お金がないのに?と思ったかもしれませんが、ランチセットだとたったの1050円で本格的な中華を楽しめるのです。ランチセットには小籠包がついていますが、これが絶品なので是非。

TO THE HERBS アクアシティお台場店

TO THE HERBS アクアシティお台場店

東京都港区台場1丁目7-1 アクアシティお台場 5F
31
かほ

【基本情報】 営業時間: 11:00-23:00 定休日:不定休 価格:2,000円~ ―― アクアシティお台場5Fにある、ピザとパスタが自慢のイタリアンです。TO THE HERBS自体はさまざまなところにあるお店なのですが、やはりアクアシティお台場店は夜景がある分、他のお店よりも得している気がします。しかもお値段は一緒・メニューも一緒なので、TO THE HERBS好きの方は是非一度訪れてみてください!予約時に「窓際を希望します」と言うと、空きがあれば窓際にしてくれるのでぜひお願いしましょう!

台場駅の人気「遊び・観光」スポット

【閉業】森ビルデジタルアートミュージアム:エプソン チームラボボーダレス(MORI Building Digital Art Museum: EPSON teamLab Borderless)

【閉業】森ビルデジタルアートミュージアム:エプソン チームラボボーダレス(MORI Building Digital Art Museum: EPSON teamLab Borderless)

東京都江東区青海1丁目3-8 お台場パレットタウン
2161
Ikkun

2022年4月10日(日)放送 ●レギュラー旅人 澤部佑さん(ハライチ) ●ゲスト旅人 上地雄輔さん・鈴木紗理奈さん 境界のないアート群による「地図のないミュージアム」 ・大人(高校生以上)   3,200円(税込み) ・子ども(4歳~中学生) 1,000円(税込み) ・障害者割引       1,600円(税込み)

日本科学未来館

日本科学未来館

東京都江東区青海2丁目3-6
686
トーキョーさんぽ

展示物を通して科学技術を学んだり、ドームシアターで壮大なスケールの宇宙空間を体感できる作品を見ることができます。 【GW中の無料日】 5月5日(こどもの日):常設展のみ無料

ダイバーシティ東京 プラザ

ダイバーシティ東京 プラザ

東京都江東区青海1丁目1-10
510
k.013

買い物でふら〜っと立ち寄ったところに何やら面白いものを発見!12/15から期間限定みたいです。 2024年の運試し。楽しそう〜(*^▽^*)

東京ジョイポリス

東京ジョイポリス

東京都港区台場1丁目6-1 デックス東京ビーチ 3F~5F
478
チアキ

初めていきましたが、楽しかったです。お台場で遊ぶならここって感じですね

台場駅の人気「カフェ」スポット

bills お台場

bills お台場

東京都港区台場1丁目6-1 デックス東京ビーチ シーサイドモール 3F
347
rachetak47

お昼ご飯ついでにパンケーキも頂こうと思って行ったら、学生にはちょっとお高めな値段だったのでハンバーガーだけ食べてきました

フジテレビ本社ビル

フジテレビ本社ビル

東京都港区台場2丁目4-8
265
かほ

【基本情報】 営業時間: 10:00-18:00 定休日:不定休 価格:0円~ ―― あの丸い展望台が象徴的なフジテレビ本社ビル。展望台はもちろん、実際に使われているスタジオが見学できたり、番組の限定グッズやイベントが開催されています。記念撮影のできるフォトスポットもかなり多くあるので、テレビの世界に入ったかのような気分に浸ることができます!夏休みやゴールデンウィークなどには入り口付近に屋台がたくさん出て、お祭りみたいな雰囲気になるのも楽しくておすすめです。

モンスーンカフェ お台場

モンスーンカフェ お台場

東京都港区台場1丁目7-1 アクアシティ お台場 4F
61
かほ

【基本情報】 営業時間: 日~木/11:30~24:00(ラストオーダー/23:30) 金・土・祝前日/11:30~翌3:30(ラストオーダー/翌3:00) ランチ(月~金) 11:30~14:00 ブランチ(土日祝) 11:30~15:00 定休日:年中無休 価格:1,000円~ ―― メディアージュ4階にあるベトナム料理のお店です。テラス席ではなく、店内から夜景がきれいに見えるのがポイント。寒い季節や花粉の季節など、夜景は見たいけど外はちょっと……という方にはおすすめです。誕生日や記念日には事前に予約しておけばアニバーサリープレートもご用意頂けるので、特別な日のディナーにもおすすめです!

Eggs 'n Things お台場店

Eggs 'n Things お台場店

東京都港区台場1丁目7-1 アクアシティ お台場 3F
54
Ikkun

2022年4月10日(日)放送 ●レギュラー旅人 澤部佑さん(ハライチ) ●ゲスト旅人 上地雄輔さん・鈴木紗理奈さん ハワイアンフードを楽しめる「ブレックファーストレストラン」 ・ガーリックシュリンプ~ノースショアスタイル~ 1,960円(税込み) ・スパムむすび                  960円(税込み) ・スパイシーアヒポケ               790円(税込み) ・エグスンコブサラダ              1,650円(税込み) ・バナナ、ホイップクリームとマカダミアナッツ+チョコレートソース 1,380円(税込み)

春水堂 ヴィーナスフォート店

春水堂 ヴィーナスフォート店

東京都江東区青海1丁目3-15 パレットタウンウエストモール2F
45
かほ

【基本情報】 営業時間: 11:00~22:00 定休日:不定休 価格:1,000円~ ―― 大人気の春水堂が2018年3月ついにヴィーナスフォートにOPEN☆テイクアウトと店内利用どちらもOKです。インスタ映えを狙うなら、テイクアウトをしてヴィーナスフォートの噴水広場や、お台場海浜公園などで撮影するのがおすすめ!友達と2~3個集合させるのも絵になりますよね!女性は大好きなタピオカですが、プラスチックカップの文字も本場っぽくてたまりません!これを持ってどこで撮影するか迷ってしまいます……

ARTBAY CAFE

ARTBAY CAFE

東京都江東区青海1丁目3-12
22
yomesh

新しくできたお洒落なカフェ☕️真っ白な店内

台場駅の人気ホテル・旅館

グランドニッコー東京 台場

グランドニッコー東京 台場

東京都港区台場2丁目6-1
90
のぞみ

ホテルのラウンジでティータイム 浴衣だからのセレクトではないのですが・・・ 休日のお台場は混雑しててがやがやしてるけどここならゆっくり過ごすことができます ケーキセットがリーズナブルで1300円

ヒルトン東京お台場

ヒルトン東京お台場

東京都港区台場1丁目9-1
71
Ikkun

OZmagazineTRIP 2022年秋号「秋の電車旅」に掲載されたスポット

ヒルトン東京お台場 エグゼクティブラウンジ

ヒルトン東京お台場 エグゼクティブラウンジ

東京都港区台場1丁目9-1
15
ロッキー

チェックイン・チェックアウトもラウンジで出来るのでフロントに並ばなくていいのはとても便利! カクテルタイムにはお酒も飲めます!

台場駅の新着よかったよ!

BBQ PLAY GROUND お台場デックス東京ビーチ店

BBQ PLAY GROUND お台場デックス東京ビーチ店

東京都港区台場1丁目6-1 デックス東京ビーチ シーサイドモール6F
2
トーキョーさんぽ

2023/06/29 デックス東京ビーチのシーサイドモール6階の奥まで進むと、入り口が見えてきます。 入り口を抜けると、開放的な屋外BBQ施設になっていてとにかく景色が最高!! 目の前には、東京湾、レインボーブリッジや東京タワーなど東京の街並みを一望できます🗼 食材、ドリンクの持ち込みが自由なので、好きな物を好きなだけ!自分たちのペースで楽しめるのは嬉しいですよね♪ 事前予約すれば、手ぶらでも楽しむことができちゃうんです。 今回はお酒や食材を持ち込んで、ラグジュアリー席で楽しみました! ブルーカラーがオシャレなゆったりソファー席で寛ぎながら、絶景とBBQを楽しめる空間は、たぶんここだけ!! 夏は本当に暑いので、熱中症対策しながらBBQを楽しんでください🚿暑さが苦手な方は、夜もおすすめ!夜景もすごく綺麗みたいです。 お台場海浜公園の駅からも近く、スーパーや周辺施設にも色々あるので、急な買い出しがあっても安心して楽しめる! 今年の夏は都心でBBQなんて、いかがですか?🥩

レゴランド・ディスカバリー・センター東京

レゴランド・ディスカバリー・センター東京

東京都港区台場1丁目6-1 デックス東京ビーチアイランドモール 3階
114
田尻 夏浪

室内で遊べて、駅からのアクセスも◎レゴブロックで沢山遊べて、乗り物系遊具あるのでこどもはすごーく楽しんでましたー!!

台場駅のおすすめ記事

【フジテレビ本社の楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!

東京の中でも人気観光スポットの1つであるお台場。そのシンボル的存在であるフジテレビ本社「FCG(エフシージー)ビル」をメインにフジテレビの魅力についてご紹介します。 フジテレビ限定のショップ情報や人気のお土産、アクセス情報など、実際の取材を通して100%フジテレビを楽しむ方法が満載。また、周辺スポットやお台場の歴史など、知っておくと更に楽しめる情報も合わせてお伝えします。
【フジテレビ本社の楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!

お役立ち情報満載!東京観光Q&A(よくある質問)まとめ

東京オリンピックも開催され、ますます注目の集まる東京。「東京を観光したいけれど、まず何を調べれば良いのかわからない」という人に向けて、東京へのおでかけに必要な情報をまとめました。これから初めて東京へ訪れるという方も、久しぶりに東京に行くという方も、この記事を読めば安心です。 さまざまな楽しみ方やスポット、交通手段についてなど東京観光に必要な情報を網羅しています。他のコラムも参考にしながら、ぜひ東京観光の計画を立ててみてくださいね。
お役立ち情報満載!東京観光Q&A(よくある質問)まとめ

【東京・攻略】自転車で東京を観光してみよう!

電車やバスよりも自由に自分のリズムで移動することができる自転車。特に都内においては、観光スポットが多数存在するため、電車やバスに乗るよりも目的地によっては早く行くことができる場合もあります。都内では最近、自転車をレンタルできるサービスが増えつつあります。今回は都内で利用できるシェアサイクルのレンタル方法やおすすめのエリアなどをご紹介します! 料金もお手頃なものが多いので、この機会に利用してみてはいかがでしょうか。
【東京・攻略】自転車で東京を観光してみよう!

【有明ガーデンの楽しみ方完全ガイド】シアターから温泉まで!大規模商業施設の見どころを一挙紹介

2020年6月、東京都のなかでも急速に開発が進められている臨海副都心に、大型商業施設の「有明ガーデン」がオープン。商業施設のショッピングシティを始め、大規模シアターや劇団四季専用劇場、大型温泉施設など、あらゆるアミューズメント施設が生まれました。今回は、そんな有明ガーデンを満喫するために知っておきたい見どころをご紹介します。 # 有明ガーデンのおすすめ動画 [youtube:id:-g9peIpPX1E]
【有明ガーデンの楽しみ方完全ガイド】シアターから温泉まで!大規模商業施設の見どころを一挙紹介

【次の休日どこいこう〜日本橋・豊洲編〜】自転車で巡る豊洲ベイエリア 〜絶景スポット編〜

昭和の終わりから急速に開発が進んできた東京のベイエリア豊洲。近年、日本の台所である豊洲市場やアーバンドック ららぽーと豊洲など新たな施設がオープンし、ここで生活する住民も日々増えています。豊洲自体にも多くの注目スポットがオープンする一方、周辺エリアへのアクセスも容易で、湾岸エリア全体を楽しむ拠点としても機能します。こちらのコラムでは、半日〜 1日を楽しく過ごせるおでかけプランをご紹介していきます。
【次の休日どこいこう〜日本橋・豊洲編〜】自転車で巡る豊洲ベイエリア 〜絶景スポット編〜

他のエリアから探す

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版