…もっと見る
らぁめん小池
東京都世田谷区上北沢4丁目19-18ミシュラン2016 ビブグルマンに掲載。 甲州街道沿い人気の煮干しラーメン。 ニボ台湾ラーメンや淡麗、まだまだこの店には食べたいものばかり。
ケポベーグルズ
東京都世田谷区上北沢4丁目16-13褒美にちょうどいい。休みの日に注意
あぶらー亭 桜上水店
東京都杉並区下高井戸1丁目22-9深夜まで営業している油そばの名店。油そばとはいえ、自家製オイルを使用した油はとてもヘルシーなんだとか。店内は昭和の香りを色濃く残しており、どちらかと言えば居酒屋のような賑わいと雰囲気。わいわいラーメンが食べたいときにも打ってつけです。
将軍池公園
東京都世田谷区上北沢2丁目1-11将軍池公園
密蔵院
東京都世田谷区桜上水2丁目24-6安行桜の綺麗なお寺🌸
北沢湯
東京都世田谷区上北沢4丁目10-11清潔。暖簾が可愛い。トイレと脱衣所の床がキラキラタイル。ベビー用品取り揃え多数。レトロなぶら下がり健康器具もあれば、新しいマッサージ機や体重計やドライヤーもある。大きな富士絵と鯉や金魚のタイル絵。薬湯は朝顔の湯。超良かった。
区立柏の宮公園
東京都杉並区浜田山2丁目5-1ここでゆっくりピクニック!広場を囲うようにある道は、ランニングにも最適です。
nice&warm
東京都世田谷区八幡山3丁目32-16店名の「nice&warm」はぽかぽか陽気の意味。 まるで日向ぼっこしているような あたたかな雰囲気の店内で、やさしいかき氷とやわらかな味わいのマフィンをいただきました。☺︎☺︎☺︎
メガネコーヒー。
東京都杉並区下高井戸3丁目3-3-3桜上水 下高井戸から歩いていけました。 お散歩がてらどうですか。 メガネとコーヒーというありそうでなかった組み合わせ。 店主はもちろんメガネ。 カウンターと2人席3つ。 コーヒースタンドっていうよりかはカフェ。 (アンバサダーのさかもっちゃんと一緒に世田谷線まわりました)
叙々苑 桜上水店
東京都杉並区下高井戸1丁目25番地10 デューク桜上水叙々苑が近所にあったのに行けてなかった〜!ので、行って見ました!夜で2人でたらふく食べて1万以下!おさけ飲まないと安い!ボリュームも意外とあって美味しかった〜♡
nice&warm
東京都世田谷区八幡山3丁目32-16店名の「nice&warm」はぽかぽか陽気の意味。 まるで日向ぼっこしているような あたたかな雰囲気の店内で、やさしいかき氷とやわらかな味わいのマフィンをいただきました。 ⚫︎生メロンウィスキー ¥900 ミルキーな氷に青く甘いメロンの香り。 食べ終えた後に ウィスキーの香りがほのかにしました。 ⚫︎絶品カレーパン ¥250 リベイクしていただいたカリッカリな揚げ衣のパンの中には、お店自慢のキーマーカレー。辛さは控えめ。 常時10種類揃ったマフィンは 国産小麦に卵も産地にこだわり、きび砂糖やアルミニウムフリーのベーキングパウダー。 北海道産バターとヨーグルトをたっぷりつかったミルキーでやさしい味わい、具材も惜しみなく入っているので とても満足感があります。 ⚫︎鳥居醤油&クリームチーズ¥320 石川県七尾市の鳥居醤油店“こいくちしょうゆ”を混ぜ込んだ甘じょっぱさが癖になるマフィン。中にはクリームチーズの塊、バター醤油アーモンドがアクセント。 ⚫︎チョコレートチェリー ¥320 CALLEBAUTのビターチョコレートとチェリーのマフィン。チョコもチェリーもたっぷり‼︎ 酸味と甘みのバランスがいい。
だんらん
東京都世田谷区桜上水5丁目14-9お寿司は芸術。
だんらん
東京都世田谷区桜上水5丁目14-9大好きなお寿司屋さん
ログイン