…もっと見る
マテリエル (ma∴tēriel)
東京都板橋区大山町21-6スイーツ百名店 TOKYO 2020
丸鶴
東京都板橋区大山西町2-2チャーハン 600円(税込) レタスチャーハン 700円(税込) メニューには数種類のチャーハンがあります。チャーシューとご飯の量が1:1で、具材の旨味を楽しめる一品。紹介されたレタスチャーハンも、チャーシューとレタスがたっぷり入っています。
レストランオオタニ
東京都板橋区熊野町47-8メニューも豊富で何度も行きたくなるレストラン🍽
食堂 高ひろ
東京都板橋区中板橋14-11【大橋くん】テレビ東京「黄金の定食」ロケ地
bistro ema
東京都板橋区大山東町53-5こちらのお店は、健康長寿センターの向かいにあります。 優しいシェフが丁寧に丁寧に作ってくれたビストロ料理を堪能するならここ! お料理は、前菜からメインディッシュ、パスタ・リゾットまで。ドリンクはワインやサングリアがたくさん揃っています! 私は1人でディナータイムに行ったのですが、1人用の盛り合わせを出してくれたり、話しかけてくれたり、とても雰囲気の良いお店でした〜♡
マナカマナ
東京都板橋区大山東町59-20 エクセレンス大山 2F大山駅南口のすぐそこ! ネパール料理屋さんです。 お昼はなんと995円でカレー(数種類)、ナン、ターメリックライス、サラダ、チキン、フライドポテト、デザート、ドリンクが食べ放題飲み放題!(60分の時間制限あり) キッチンでお料理を作っている姿も見えます〜◎
トランポリンパーク・トランポランド東京
東京都板橋区板橋2丁目46-3トランポリンで遊べる施設 専用の靴下(¥350)と体験料¥1800/hを払えば楽しめる!予約おすすめ 1時間だけでも筋肉痛になる
大山ミート
東京都板橋区大山町5-8お肉やさんですが、お惣菜がいくつかあります。それも肉ではなく、野菜系のお惣菜。 私が食べて美味しかったのは、カボチャサラダと青菜の辛子和え。 カボチャサラダは、カボチャの甘みとカッテージチーズが混ぜてあり自然の甘さがある素朴なサラダです。 青菜の辛子和えも、辛味が少し効いていてついつい箸が進んでしまうお味でした。 生ハムのサラダやレバーな甘辛煮込みなども、ご飯のお供やお酒のアテにするのなら、丁度よいお味でした。
修月堂
東京都板橋区大山町31-2昔は店内で営業していたのだろうけど、今は店先に和菓子を置いて販売しています。道明寺、ヨモギ饅頭、マメ大福などどれも甘さが控えめで、明日も食べたいと思えるお味でした
三代目茂蔵 大山直売所
東京都板橋区大山町47-6豆腐の様々を扱っています。 目について入ったのは、塩豆腐。 店内を見渡すと色んな種類の豆腐があり、クリームチーズの様な豆腐クレームは、チーズ特有の酸味がなく、まろやかさがあるクリームチーズ豆腐です
よしや・大山店
東京都板橋区大山町36-7少しランクが高いスーパーです。隣のスーパーが安売りなので、品の質がとても良いです。ペットボトルのドリンクを買おうと思ったら、見つけることができませんでした。 果物を買いたかったので、カットフルーツなら病院でも食べやすいかと思って買いました。とても甘く、満足いくフルーツでした。
ピノキオ
東京都板橋区大山金井町16-8絵に描いたようにうつくしいビジュアルのホットケーキ🥞🤍すてきなご夫婦が営まれています☺️
欧風菓子 白鳥
東京都板橋区弥生町31-15東京•中板橋 可愛い内装のケーキ屋さん。 ケーキは3階で製造しているようです🍰
板五米店-旅とお結び-
東京都板橋区仲宿40おとなの週末 2022年10月号「ふらり、大江戸散歩」に掲載されたスポット
カフェ・コイズミ
東京都板橋区大山町25-9ナポリタンやオムライスなどのメニューが揃っている、こちらもまた隠れ家的なお店。 私がランチで行ったときには、お店のお子さんたちもお昼ご飯を食べていました〜。ほっこり。 家庭の味を基本に、喫茶店風。優しいお料理がいただけます♡
あおい珈琲店
東京都板橋区大山金井町38-13 本橋ビル●営業日・営業時間●日祝以外10:00〜19:00 ●最寄り駅●大山、板橋区役所前 ●開業●? ●特色●ハンドピック、自家焙煎 ●メモ●カフェあり
1 ROOM Coffee
東京都板橋区中板橋30-1 コーポ亀井 1Fなかなか行かない中板橋。でも、わざわざ足を運びたくなるほど魅力的なお店🚶♂️ "良いカフェ"って私にとっては、店主やスタッフさんとの距離の近さだなあって思いました! たくさん飲んでほしいからと、カップいっぱいに注いでくれるカフェラテ。案の定揺れた衝撃でこぼしてしまってアタフタしてたら、さっと笑顔でソーサーを交換してくれる、優しい心遣いの店主さん。食べ終えたところで、「お口に合いましたか?」と声をかけてくださって、それからしばらく池袋や板橋のおすすめのお店をお話ししてくれました😌 もちろん、コーヒーもジャムバタートーストも美味しくて。温州みかんのジャムの爽やかさが、春のぽかぽか陽気とぴったりでした🌷あんバタートーストが有名だけど、私は断然ジャム派です◎ ひとりでゆっくり過ごしたい、素敵な素敵なカフェです。
ピノキオ
東京都板橋区大山金井町16-8今日は朝早くに目が覚めたので、前から気になってた、大山にある喫茶店「ピノキオ」に行ってきました🥞💞 家から自転車で10分ちょっとなので、自転車で行きました🚲 たぶんお店の前に自転車を置けます🚲 朝の8時15分くらいに着きましたがお客さんは2名しかいませんでした😊朝早いと1人でも気にせずゆっくりできます😊 私が行った時はマスターのおじさん1人で作っていて、お店の雰囲気もレトロで懐かしい気持ちになりました😌 私はホットケーキとカフェオレを注文☕️ ホットケーキ 550円 カフェオレ 400円 15分ほどで到着🥞😍 とにかく見た目がかわいい😍 食品サンプルのキーホルダーみたいな感じ🥞笑 大きさは思ったより大きくなくて、ナイフを入れたらサクッという感じ🍴 食べたらバターとメープルシロップの味が広がっておいしい😋 最近のお店のようなふわっと感はなく、生地がずっしり、しっとりという感じです😊 小さいけど、とても食べ応えがありました😋 私はシロップをたくさんかけて食べました🤗💕 他のお客さんはたまごサンドとホットケーキを食べていたので、たまごサンドもとても気になりました☺️ とても懐かしさを感じるお店でした😌☕️
マテリエル (ma∴tēriel)
東京都板橋区大山町21-6大山にあるマテリエルというパティスリーに栗のクープを食べに行きました😊 大山は池袋北口を更にずっと奥に進んでいくとあります。東武東上線沿いで商店街や住宅街があるところ。 マテリエルは街のケーキ屋さんという感じの大きなパティスリーで、板橋では有名だそう。 焼き菓子もケーキも種類がたくさん! クープは濃厚な栗のクリームとさっぱりした洋梨がぴったりでおいしかったです。 試食の焼き菓子もうれしい🌸
トランポリンパーク・トランポランド東京
東京都板橋区板橋2丁目46-3予想外の面白さ!簡単そうに見えて30分も続けて飛んでられません!超全身運動でエクササイズにも◎
ログイン