…もっと見る
愛媛大衆酒場エビス
愛媛県松山市大手町2丁目9-18JR松山駅の目の前にある居酒屋さん🏮 エビスセットというワンドリンクと炭火焼きがセットになったメニューを頼んだのですが、その量に衝撃を受けました!! エビ、鶏手羽、鶏なんこつ、鶏ずり、鶏せせり、ウインナー、ベーコン、ピーマン、かぼちゃ、ネギ、キャベツ、じゃこ天?、ニンジン、トマトが入って、なんと1400円😂 自分で焼いて食べるので時間がかかりますが、とても美味しく楽しかったーー こちらもワイワイと飲みに来るのによい居酒屋さんでした🍻
元帥 平和通店
愛媛県松山市平和通5丁目2-9学生の街にあるこちらのお店はなんといっても「安い」です! ラーメンと料理がセットになった日替わりランチが600円からいただけるなど、安いだけでなくボリュームも満点です🙆♂️
愛媛県美術館
愛媛県松山市堀之内松山城跡内(三の丸跡、堀之内公園)にある美術館😊 松山人を見学して降ってきたらこちらで芸術鑑賞もおすすめ! また、松山城を眺められる位置にベンチも設置されていますよ。
伊予の湯治場 喜助の湯
愛媛県松山市宮田町4JR松山駅のすぐ前にある喜助の湯🎶アクセスの良い場所にある天然温泉です✨ 現代的な湯治場、というコンセプト通り、かなり広いスペースに豊富な種類の風呂、サウナ、マッサージ、垢すりからお食事どころまで揃います。
三之丸跡 堀之内公園
愛媛県松山市堀之内藩主が住んでいた御殿や、会所、勘定所、小普請所、米蔵、厩などの藩政施設、約60名の家臣たちの屋敷のあった区画と、広場、美術館、放送局と、三之丸跡にはたくさんの施設がならび、休日にはマルシェなども開かれる憩いの場です。
大宝寺
愛媛県松山市南江戸5丁目10-1朝日八幡神社のすぐ隣にあるお寺! (朝日八幡神社の参道を進んでいくと「朝日八幡神社」に行く道と「大宝寺」に行く道が分岐されてます) こちらは真言宗富山派の寺院で、愛媛県の国宝指定のお寺だそうです。 3月下旬から4月中旬には、「うば桜(エドヒガン)」の開花が見れれるそうで、混雑するみたいです🌸 お寺の境内は落ち着いた雰囲気で、静寂な気持ちになりました🌱
朝日八幡神社
愛媛県松山市南江戸5丁目12-1JR松山駅の西側にある、結構な坂の上の神社でした! 徒歩の場合は石段を登ります👟 とても立派な神社で圧倒😊✨
井上正夫の像
愛媛県松山市湊町5丁目2日本の新派俳優、映画監督、書家として活躍。 1881年生まれ。 本名、小坂 勇一。 新劇の芸術性と新派劇の大衆性とを兼ね備えた「中間演劇」を提唱。 松山で村芝居に出演し、砥部焼の陶器店へ丁稚奉公。 1896年、大阪で働いていた時に道頓堀角座で成美団の芝居を観て俳優を志す。 松山市の新栄座に来演した新演劇の敷島義団に入り、小坂幸二を名乗って初舞台を踏んだ。 矯風会、博多で酒井政俊一座、京都の村田正雄一座、上京後に真砂座の伊井蓉峰一座など、新派の一座を転々、伊井蓉峰の一座で頭角を現し幹部俳優となる。 1913年、日本初の野外劇「紅玉」(泉鏡花原作)を上演。
三日月とカフェ 新空港通り店
愛媛県松山市南江戸4丁目3帰りの便の前にモーニング🥪 空港まで車で8分と嬉しいロケーション! 開店前から行列ができていて、地元での人気ぶりが伺えます
ホテルニューカジワラ
愛媛県松山市大手町2丁目9-10JR松山駅から徒歩3分の立地にあり、便利でした🙌🏻 路面バスを乗るなら、大手町駅がよかったです! ホテルの雰囲気やフロントの対応がとても良かったです😊 室内もそこまで広くはないものの、リフォームされたらしく清潔感があってキレイでした✨
黑船 SOBANZAI
愛媛県松山市湊町5丁目4-2 健勝ビル 1階松山市駅前にある蕎麦屋さんに行ってきました! 本格的なそば料理が800円ほどからいただけるのでランチに最適でした👍 そばとラー油を組み合わせた創作そばは絶品でした😋
お野菜食堂SOHSOHまつちかタウン店
愛媛県松山市湊町5丁目1-1小鉢食べかけごめんなさい🙏 メイン×湯葉あんかけ鶏ハンバーグ定食
フードコートフジグラン松山
愛媛県松山市宮西1丁目2-1秋限定🌰 モンブランパフェ モンブランソフトクレープ
ベリーベリースープ フジグラン松山店
愛媛県松山市宮西1丁目2-1チョコ×チョコ パンケーキ
ログイン