…もっと見る
(株)想夫恋 本店
大分県日田市若宮町416-1ベジ焼きそばと 焼き餃子と 八宝菜を 頂きました。 なんと言っても焼きそばが美味しかったです。 火が通って、ちょっと硬めになった麺。 シャキシャキとしたモヤシ。結構量も多いです。 そして、厚めで存在感のあるお肉。これもけっこう多いです。 モヤシと豚肉を贅沢にふんだんに使って仕上げた日田焼きそば。とても美味しかったです。 そして餃子も、美味しかったです。 タレがいらないくらいアンにしっかりと味がついていて、とても好みの餃子でした。美味しかったです。 八宝菜は、塩辛さとかなくて、少し薄めの味付けが良かったです。 野菜、お肉、麺と、栄養バランスもバッチリ。 とても美味しかったです。
千屋
大分県日田市豆田町4-14日田を訪れたら必食なのが、千屋の「日田まぶし」。天然鰻を使用したひつまぶしはとにかく絶品。
三隈飯店
大分県日田市隈1丁目5-21もやしがたっぷりで、ところどころぽりぽりに焼かれた麺の食感が美味しい♫ もやしとよく絡まるように麺も短め 普段食べ慣れた焼きそばとは 一味も二味も違う 日田唯一の味!
寳屋 本店
大分県日田市元町13-1POPEYE特別編集 僕らのニッポン小旅行案内。に掲載されたスポット
日田 進撃の巨人 大山ダム銅像
大分県日田市大山町西大山2991進撃の巨人のファンと思われる方々が、雨の中訪問していました。4人連れの外人の方もいました。調査兵団のマントをつけて本格的でした。
進撃の巨人 in HITA ミュージアム
大分県日田市大山町西大山4106入場料は500円でした。値段以上にきちんと楽しめました。
桜滝
大分県日田市天ヶ瀬桜竹643・女性にオススメしたい滝:第1位 ・落差:25m 幅:15m 天ヶ瀬駅から徒歩約5〜10分、遊歩道があり秘境のような地に簡単に行くことができるのが嬉しいですね。小さいお子さま連れにもおすすめです。
小鹿田焼の里
大分県日田市源栄町234杖立温泉から車で約60分
大山町農協木の花ガルテン
大分県日田市大山町東大山274-1☝🏻駐車場あり! ☝🏻野菜をたくさんとれる! ☝🏻大人1500円であれだけの量の食べ放題は満足すぎる! ☝🏻行列の待ち時間には、その隣の梅干し博物館?やパン屋さん(古代米の米粉パン美味しかった)、野菜直売所にてぷらぷらしてたらあっという間! 店員さんも大人数に慣れてるようで、ぴーぴーなるやつを首から下げる袋に入れて渡してくれるのでぷらぷらしやすい🙆♀️ ☝🏻直売所のお野菜が気持ち安くなると嬉しいけど、あの金額が正規でスーパーがバグってるのか…? 肉の方はすごく安く感じた!! ☝🏻唐揚げのテイクアウトができふけど100g180円はバグ😂😂
薫長酒蔵資料館
大分県日田市豆田町6-31こちらのお店で、無添加のドレッシングなどを購入しました。お酒の無料試飲もありました。ドライバーのためお酒は飲めず。残念。
鹿鳴庵
大分県日田市小野3906小鹿田焼を取り扱うセレクトショップ! オーナーの方のお話しによると、訪れるお客さんは ほぼ東京の方だそうです…‼️ 今まで陶芸は、あまり若い世代には 注目されてこなかったけど… 最近では幅広い世代の方に 足を運んで頂いているので、 正直言ってかなり嬉しいです!! と仰っていました😄✨
bajio (バヒーオ)
大分県日田市豆田町14-7日田豆田町商店街の一番端にあるこちら!
珈琲談義所嶋屋
大分県日田市豆田町10-8母とランチを食べた事を思い出します。
豊後・大山ひびきの郷(株式会社おおやま夢工房)
大分県日田市大山町西大山4587キャンドル作りや革のキーホルダー作りなど、いろんな体験メニューがあります。一緒に思い出を作って下さいね(^^)
ひなの里山陽館
大分県日田市隈1丁目3-8宿泊した旅館です。川沿にあるのでロケーションが良いです。お部屋からの眺めが特に素晴らしかったです。
ホテル風早
大分県日田市豆田町8-25九州の小京都、大分県日田市。日田市の中でもとっても雰囲気がいいのが豆田町。豆田町でお勧めなのがこのお宿。
ホテルルートイン日田駅前
大分県日田市元町21-14お風呂は人工温泉です。
ログイン