…もっと見る
いまきん食堂
熊本県阿蘇市内牧290阿蘇でお肉を味わいたいと思い、調べて向かったこちら。有名店で、開店前から行列ができていました。ほとんどの人が頼んでいたのがあか牛丼。ボリューム満点ですが、すべて食べてしまいました!!並んでいても回転率はいいので、ぜひ味わって欲しいです。
北山レストラン
熊本県阿蘇市西湯浦1452-885まるでラピュタ!!! 外輪山淵に立っているかのような感覚になる展望所があるレストランです。 絶景ポイントに立つと草原の中を走る風を感じられ、つい大きく手を広げて深呼吸したくなります。
olmo coppia
熊本県阿蘇市蔵原627-1チャオー!! ここ最近はイタリア関連ですねー!! ここもボーーノでした! coppiaはイタリア語でカップルですって。 olmoは ニレの木!? だそうです。
めしのやまいち
熊本県阿蘇市内牧235肉厚で柔らかいあか牛のステーキ丼!!内牧に新たな新名所(?!)がオープン〜♪ そして嬉しい食べ放題!変わり種もあるのでここで食べなきゃ損?!
山賊旅路
熊本県阿蘇市黒川2127だんご汁がおすすめ。地元ではダゴ汁と呼ばれてます。
大観峰
熊本県阿蘇市山田 大観峰暑くて滞在時間30分
阿蘇山
熊本県阿蘇市竹原 阿蘇山@熊本 綺麗ねぇ 熊本県の⛰
阿蘇神社
熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083-1熊本地震から復興しました
阿蘇カドリー・ドミニオン
熊本県阿蘇市黒川2163パンくんとジェームズ
阿蘇中岳火口
熊本県阿蘇市黒川もくもくと煙がたちのぼり、ガスも出ているらしく、健康上の問題がある人は立ち入りができません。事前に下調べしてから行きましょう。
西湯浦園地展望所
熊本県阿蘇市西湯浦1452阿蘇谷の雲海が見れる!
ヒバリカフェ
熊本県阿蘇市一の宮町中通640ー1 ひばり工房内自家製ソーセージやベーコンの工房、ヒバリ工房の隣にあります。写真は一番人気のヒバリドック♪ ちょっと甘めのミートソースと食べ応えのあるソーセージは相性抜群! テラスからの眺めも素敵です。
隠れ茶房 茶蔵カフェ
熊本県阿蘇市蔵原625-1敷地内にドライフラワーとアクセサリーのお店も併設しています!女子旅にはぜひ!!
まかない家Matsu
熊本県阿蘇市一の宮町宮地2311-5ランチは阿蘇であか牛を🐮ボリューム満点で美味でした💓
珈琲と紅茶 瑞季
熊本県阿蘇市一の宮町宮地5977-73珈琲と紅茶の専門店です。あなたに合った珈琲と紅茶を選んでくれます。写真はペアスイーツセット!絶対にお得〜♪ ぜひぜひお友だちと彼氏彼女と、ご夫婦で食べてみてくださいね
阿蘇内牧温泉 湯巡追荘
熊本県阿蘇市内牧385-1熊本地震直後、内牧温泉の旅館やホテル・公衆浴場など複数の施設で温泉湧出が止まる事態が起きましたが、現在は元気に営業されています。中でも内牧温泉湯巡追荘は平成27年の台風15号でも大きな被害を受け、復旧を果たして営業されています。以来応援したいと思い私も何度か訪れています。ランチバイキングや立ち寄り湯もされています。宿泊時は旅館内で開かれている夜縁日も楽しんでください。
内牧温泉
熊本県阿蘇市内牧温泉杖立温泉から車で約50分
阿蘇内牧温泉 蘇山郷
熊本県阿蘇市内牧145-1与謝野晶子・鉄幹夫妻も宿泊し詩を詠んだとされる老舗旅館。うめず・沸かさずの100%天然温泉を源泉から掛け流しで愉しめます。阿蘇の大地の温度を体感してほしい…ということから敢えて露天風呂を作らず、内湯のみ。泉質を肌で感じれるよう、やや控え目の照明となっており、ゆっくりと良質の湯を愉しめます。
あそ兵衛
熊本県阿蘇市乙姫1952-18あか牛5種食べ比べプラン! あか牛専門宿
阿蘇ホテル二番館
熊本県阿蘇市内牧99阿蘇五岳を眺めながら源泉から引いたままの天然温泉を愉しめる穴場温泉です! 内牧温泉は湯量も豊富で、阿蘇ホテル一番館さんの源泉は1分間に300リットル以上も湧いてます!しかも源泉の温度が44度前後なので、源泉から引いたまま 薄めず沸かさずに掛け流しで温泉を愉しめます。 しかも建物の8階に大浴場があるので阿蘇五岳をバッチリ眺めながらお湯を愉しめます!
西湯浦園地展望所
熊本県阿蘇市西湯浦14522023.09.15
道の駅 阿蘇
熊本県阿蘇市黒川1440-12024.05.26
よかよか亭 宮地店
熊本県阿蘇市一の宮町宮地2395-12021年10月13日に訪れました。サーロインステーキが美味しかったです。
いまきん食堂
熊本県阿蘇市内牧290ずっと来てみたかったとこ。
いまきん食堂
熊本県阿蘇市内牧290絶品😍🤤
ログイン