…もっと見る
すし食いねぇ! 高岡南店
富山県高岡市赤祖父433いつも行く回転寿司より、2ランクぐらい高級なお店で、美味しかったです。
らぁめん次元
富山県高岡市末広町1-8高岡ラーメンもトライ。ほんとうに真っ黒で相当にしょっぱい。脳天にガツンとくる塩気。でも箸が止まらない不思議。薄味好きな方には全くおすすめできません。
番やのすし 高岡店
富山県高岡市野村1350おとなの週末 2022年11月号「とんかつの誘惑」に掲載されたスポットまとめ
氷見回転寿司粋鮨高岡店
富山県高岡市あわら町110富山に訪れた際には必ず伺う回転寿司店。 万葉線の列車が路面をごとごと行き交う道路沿いにあるお店。その日の朝に氷見の漁港で仕入れた新鮮な地魚が味わえますよ。 予約しておいた方が確実に入れます。
翔龍
富山県高岡市野村365 サンエイハイツ富山ブラックラーメン 見た目ほど辛くないし、くどくない
国定公園 雨晴海岸
富山県高岡市太田24-74ここはやっぱり素晴らしい景観ですね。 氷見線、雨晴駅から徒歩5分で出会える絶景。遠浅の海岸からすぐのところにはシンボルとも言える女岩、そして、立山連峰が屏風のように連なる景色は圧巻の一言です。特に、立山に雪が積もる冬から春先は一枚の絵画を見ているようです。
瑞龍寺
富山県高岡市関本町35トイレの神様とご対面
道の駅 雨晴
富山県高岡市太田24番地74展望デッキからみる景色が綺麗でした お手洗い休憩とちょっと軽食が食べられます
高岡大仏
富山県高岡市大手町11-29イケメンと噂の大仏様に会いに行きました
高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー
富山県高岡市中川1-1-30 高岡市美術館2F藤子F不二雄の出身ということで、登戸ほど大きくないですが、作品の原画など見られます。限定の短編映画も見れます🎞️
高岡おとぎの森公園
富山県高岡市佐野1342前に高岡に来た時は公共交通機関利用だったため行く手段がなく断念したところ…車だったので行けました!ドラえもんたちも一緒に写真撮ったり、ドラえもん日時計なるおしゃれなお時計さんも見て見ましょう! この後は金沢戻りました〜
能作 IMONO KITCHEN
富山県高岡市オフィスパーク8-1能作の工房と併設してカフェやショップがあります💍 カフェではランチやタルトのセットが楽しめます 14時からは10個限定のアップルパイやアフタヌーンティーセットもあるので注目です👀❤︎
COMMA,COFFEE STAND
富山県高岡市小馬出町48-1山町筋の北のはしにあるカフェ。白壁が印象的なこの建物は、築100年以上たつ商家を改築されたのだとか。 住所の”小馬出町(こんまだしまち)”と、一息入れるという意味の”,(コンマ)”が店名の由来だそうです。山町筋の町並みにとけこんだほっこりスペース見つけました。
KHEIR(ケイル)
富山県高岡市蓮花寺743-1高岡市にあるお洒落ダイニングカフェ「KHEIR」さん。 ランチ利用でワンプレートメニューを注文💕優しい味でバランス良くて美味しい!色とりどりなワンプレートにはテンション上がっちゃいます😋 今度はアフタヌーンティーやスイーツも食べたいです💕
amida coffee
富山県高岡市定塚町1238高岡大仏のすぐ右手にあって、ちょっと小休憩するのにぴったり!おしゃれな佇まい☕️
あまはらし食堂
富山県高岡市太田5027-1雨晴駅を降り立ってすぐのところにあるご飯屋さん。お腹ぺこぺこだったのでこちらでおにぎりとスープとドリンクで腹ごしらえしました😋全部美味しかった〜🫶🏻
カフェミンピ
富山県高岡市中川上町10-14 ソーラービル 1F高岡古城公園近くのカフェ。日替わりランチを頂きました。
ホテル・アルファ-ワン高岡駅前
富山県高岡市下関町4-55ツインルームに宿泊。枕元にコンセントあり。ユニットバスですが、お湯と、水にわかれていないタイプのシャワーで使い勝手が良かったです。シャワーヘッドもよく、お湯の量も良い感じでした。部屋のお風呂としては、三白目のコチラが一番良かったです。
古城亭
富山県高岡市古城1-11ケーキセットを注文しました!ケーキとアイスクリームと、フルーツがのったお皿が来て、とてもワクワクしました🥰お味も美味しくて、ぺろっと食べちゃいました!休憩がてら入ったのですが、居心地が良く落ち着いた雰囲気でした💕店内のアンティークが可愛い💕
ログイン