写真・動画(4件)
口コミ(3件)
洲崎球場跡周辺のおでかけプラン
洲崎球場跡周辺の人気スポット
-
モンシェール 東陽町工場
洲崎球場跡より約820m(徒歩14分)
パン百名店 TOKYO 2020
-
エクラデジュール
洲崎球場跡より約530m(徒歩9分)
ユニークな焼き菓子もあります! 遊びゴコロがあってステキです✨
-
らぁ麺 やまぐち 辣式
洲崎球場跡より約340m(徒歩6分)
早稲田の人気ラーメン店「らぁ麺やまぐち」の2号店。こちらでは激辛の麻婆ま...
-
江東運転免許試験場
洲崎球場跡より約110m(徒歩2分)
免許更新ってめっちゃテンション下がりますよね。そんなときでもカマルプール...
-
トナリ
洲崎球場跡より約880m(徒歩15分)
タンメン専門店。 2009年、開業。 店内はカウンター席のみ。 厚生労働...
-
黒毛和牛焼肉 うしくろ 東陽町店
洲崎球場跡より約900m(徒歩15分)
本格的な焼肉を楽しむことができる。 店内はテーブル席のみ。 2019年、...
-
舎鈴 東陽町店
洲崎球場跡より約760m(徒歩13分)
つけ麺の専門店。 店内はカウンター席とテーブル席がある。 小麦の風味の中...
-
家系ラーメン大黒家 東陽町店
洲崎球場跡より約560m(徒歩10分)
-
野鳥の島
洲崎球場跡より約950m(徒歩16分)
-
洲崎遊郭開始以来先亡者追善供養碑
洲崎球場跡より約870m(徒歩15分)
1700年前後の元禄年間に埋め立てられた土地で、古くは「深川洲崎十万坪」...
別名、洲崎大東京球場。
1936年、東京府東京市城東区の木造の野球場として開場。
日本プロ野球草創期、東京都杉並区の上井草球場と共に東京地区のプロ野球常打ち球場の一つ。
大東京軍の本拠地球場として建設、東京巨人軍も試合を行い、「打撃の神様」と呼ばれた巨人・川上哲治氏のプロデビュー戦、巨人対阪神の沢村栄治、景浦将が出場した優勝決定戦は伝説となった。
1937年、92試合が開催。
海に近く、カニが這いずり回った満潮時にはグラウンドが海水に浸かってコールドゲームになることもしばしば。
イーグルス対金鯱戦は観客90人、ワースト記録としてプロ野球史に残るとか。
2021年2月6日
免許の更新にきて発見しましました。伝統の巨人阪神戦発祥の地。なんか感動です。
2019年8月21日
2019年8月21日