お気に入りに追加お気に入りを外す
春と夏の数日間の一般開放日以外は誰も立ち入ることができない、秘密の渓谷。 大きな岩肌を洗うように流れる清流と、生い茂る広葉樹のコントラスト、四季を通して楽しめます。
2020年5月22日
中原地区にある自然美あふれる渓谷。 期間限定で紅葉の季節のみ入れます。 マゼノとは地形が馬の背中に似ていることから、この名が付いたんだとか。 大きな岩肌いわはだを洗うように流れる清流と、川の両岸に生い茂る広葉樹のコントラストがとっても鮮やか。 のんびりお散歩しながら、楽しんで下さい。
2017年12月21日
秋の紅葉の時季にオススメ! 散歩コースに最適です。足下が不安定な所もあるので、歩きやすい靴を履いて行きましょう。
2017年11月28日
本県は南小国町にある、「マゼノ渓谷」。 普段は一般開放されておらず、 期間限定で入ることができるため 「秘密の渓谷」とも呼ばれているのだとか。
地形が馬の背中に似ていることから「マゼノ渓谷」という名前が付いたそう。 緩やかな渓流では川遊びも楽しむことができます。水が澄みきっていてとても綺麗でした。 また、マゼノ渓谷の近くにはパワースポットとして知られる「押戸石山」があります。 約4千年前のシュメール文字と思われるペトログラフ(岩刻文字)が刻まれている石のこと。時間があったらぜひそちらにも立ち寄って頂きたいです。
2017年11月19日
行きたかったけど、今回ヒールを履いてきてしまったため断念(TT)紅葉🍁の時期にリベンジしたいです♩♩
2017年10月3日
大自然に恵まれ、数多くの温泉郷や絶景スポットを有する阿蘇郡。そんな阿蘇郡の魅力をご紹介します。
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方はこちら
初めての方は ユーザー登録をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
春と夏の数日間の一般開放日以外は誰も立ち入ることができない、秘密の渓谷。
大きな岩肌を洗うように流れる清流と、生い茂る広葉樹のコントラスト、四季を通して楽しめます。
2020年5月22日
中原地区にある自然美あふれる渓谷。
期間限定で紅葉の季節のみ入れます。
マゼノとは地形が馬の背中に似ていることから、この名が付いたんだとか。
大きな岩肌いわはだを洗うように流れる清流と、川の両岸に生い茂る広葉樹のコントラストがとっても鮮やか。
のんびりお散歩しながら、楽しんで下さい。
2017年12月21日
秋の紅葉の時季にオススメ!
散歩コースに最適です。足下が不安定な所もあるので、歩きやすい靴を履いて行きましょう。
2017年11月28日
本県は南小国町にある、「マゼノ渓谷」。
普段は一般開放されておらず、
期間限定で入ることができるため
「秘密の渓谷」とも呼ばれているのだとか。
地形が馬の背中に似ていることから「マゼノ渓谷」という名前が付いたそう。
緩やかな渓流では川遊びも楽しむことができます。水が澄みきっていてとても綺麗でした。
また、マゼノ渓谷の近くにはパワースポットとして知られる「押戸石山」があります。
約4千年前のシュメール文字と思われるペトログラフ(岩刻文字)が刻まれている石のこと。時間があったらぜひそちらにも立ち寄って頂きたいです。
2017年11月19日
行きたかったけど、今回ヒールを履いてきてしまったため断念(TT)紅葉🍁の時期にリベンジしたいです♩♩
2017年10月3日