お気に入りに追加 お気に入りを外す
水牛車に乗り浅瀬を移動。貴重な体験をさせていただきました。途中ガイドのおじいが三線を演奏してくれ、一気に沖縄モードに。水牛さんも途中止まったりトイレしたり。ユニークな解説付きであっとゆうまの時間でした。
2023年2月11日
由布島は島全体が植物園のようになっているの。蝶園が有名だから虫が苦手でなければぜひ言ってみてほしいな☺️沖縄にしかいないチョウがたくさんいるよ、とっても綺麗💕
2021年5月8日
ワンチャン連れは行けないてす。コロナの影響で厳重消毒
2020年10月11日
西表島から由布島へは船ではなく、水牛車でのんびり、ゆったり約10分かけて渡る。サンシンの伴奏で郷土民謡も聞けた。
2020年3月21日
7
2018年10月10日
水牛車に乗るのは沖縄ならですね。いろんな顔の水牛がいて、担当員さんのお話も面白かったです。
2019年7月27日
由布島より約530m(徒歩9分)
西表島から由布島へ水牛車に乗って渡れるの!水牛車って竹富島のイメージ強い...
由布島より約70m(徒歩2分)
由布島は島全体が植物園になっている。 ハイビスカスなど南国の花が色鮮やか...
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
水牛車に乗り浅瀬を移動。貴重な体験をさせていただきました。途中ガイドのおじいが三線を演奏してくれ、一気に沖縄モードに。水牛さんも途中止まったりトイレしたり。ユニークな解説付きであっとゆうまの時間でした。
2023年2月11日
由布島は島全体が植物園のようになっているの。蝶園が有名だから虫が苦手でなければぜひ言ってみてほしいな☺️沖縄にしかいないチョウがたくさんいるよ、とっても綺麗💕
2021年5月8日
ワンチャン連れは行けないてす。コロナの影響で厳重消毒
2020年10月11日
西表島から由布島へは船ではなく、水牛車でのんびり、ゆったり約10分かけて渡る。サンシンの伴奏で郷土民謡も聞けた。
2020年3月21日
7
2018年10月10日
水牛車に乗るのは沖縄ならですね。いろんな顔の水牛がいて、担当員さんのお話も面白かったです。
2019年7月27日