お気に入りに追加 お気に入りを外す
何にもなかった。 でも思いがけず猿の群れと遭遇!
2023年7月21日
少し、休憩
2020年8月15日
奥多摩の駐車場 奥多摩に来るといつも寄る駐車場です ドライブコースの定番休憩所として有名?(だと思う) 車はほぼ満車だし、ハレーやらバイクも満載だし。 桜は散り始めもあり、これから咲くのもあり、でしたが、 見頃の桜は残念ながらありませんでした ホントにタイミングが悪かった 手作りと言うアメリカンドッグを買い食う
2017年12月19日
奥多摩の駐車場 奥多摩に来るといつも寄る駐車場です ドライブコースの定番休憩所として有名?(だと思う) 車はほぼ満車だし、ハレーやらバイクも満載だし。 桜は散り始めもあり、これから咲くのもあり、でしたが、 見頃の桜は残念ながらありませんでした ホントにタイミングが悪かった 手作りと言うアメリカンドッグを買い食う 親父とちょっと崖?を登り写真を撮る
2016年4月7日
奥多摩一人旅
〇みとうさんぐち駅(廃駅)で40年以上放置されてロープウェイを見学。駅はかなり老朽化が進んでいて、ところどころ天井が剥離していました。割れたガラスやロープウェイのデザインからは時代が感じられます。
〇月夜見第一駐車場は標高が高いため、奥多摩湖を上から見ることができます。ただ、かなり遠いです。。
〇奥多摩湖ダムサイドパーキングは夜になると街灯が少ないため、沢山の星を見ることができます。この写真は私のミラーレス一眼で撮りました。
〇旅の締めはやっぱり温泉! 昭島温泉湯楽の里で旅の疲れを癒してから帰りました。
2020年9月13日
2018年9月26日
奥多摩湖ダムサイトパーキングより約140m(徒歩3分)
無料博物館 なぜか辿り着けず。どこにあったんだろう。
奥多摩湖ダムサイトパーキングより約100m(徒歩2分)
奥多摩 水と緑のふれあい館に到着その中にある「カタクリの花」で昼食 忙...
奥多摩湖ダムサイトパーキングより約940m(徒歩16分)
看板には、こう書いてあります。 「恋しい人と結ばれたい...いとしい方と...
奥多摩湖ダムサイトパーキングより約660m(徒歩12分)
神社にお参りはしませんでしたが、かなり登って来たので景色が最高です🏔この...
営業中24時間営業
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
何にもなかった。
でも思いがけず猿の群れと遭遇!
2023年7月21日
少し、休憩
2020年8月15日
奥多摩の駐車場
奥多摩に来るといつも寄る駐車場です
ドライブコースの定番休憩所として有名?(だと思う)
車はほぼ満車だし、ハレーやらバイクも満載だし。
桜は散り始めもあり、これから咲くのもあり、でしたが、
見頃の桜は残念ながらありませんでした
ホントにタイミングが悪かった
手作りと言うアメリカンドッグを買い食う
2017年12月19日
奥多摩の駐車場
奥多摩に来るといつも寄る駐車場です
ドライブコースの定番休憩所として有名?(だと思う)
車はほぼ満車だし、ハレーやらバイクも満載だし。
桜は散り始めもあり、これから咲くのもあり、でしたが、
見頃の桜は残念ながらありませんでした
ホントにタイミングが悪かった
手作りと言うアメリカンドッグを買い食う
親父とちょっと崖?を登り写真を撮る
2016年4月7日
奥多摩一人旅
〇みとうさんぐち駅(廃駅)で40年以上放置されてロープウェイを見学。駅はかなり老朽化が進んでいて、ところどころ天井が剥離していました。割れたガラスやロープウェイのデザインからは時代が感じられます。
〇月夜見第一駐車場は標高が高いため、奥多摩湖を上から見ることができます。ただ、かなり遠いです。。
〇奥多摩湖ダムサイドパーキングは夜になると街灯が少ないため、沢山の星を見ることができます。この写真は私のミラーレス一眼で撮りました。
〇旅の締めはやっぱり温泉!
昭島温泉湯楽の里で旅の疲れを癒してから帰りました。
2020年9月13日
2018年9月26日