写真・動画(1件)
口コミ(1件)
鍋屋横丁周辺のおでかけプラン
鍋屋横丁周辺の人気スポット
-
中野駅
鍋屋横丁より約990m(徒歩17分)
JR中野駅及び周辺ロータリーからも綺麗に夕日と夕焼け空が見える。夕焼けに...
-
cafe momo garten
鍋屋横丁より約650m(徒歩11分)
古民家カフェの代名詞的存在。 メディア取材多数。 ずっと自分だけのカフェ...
-
讃岐のおうどん 花は咲く
鍋屋横丁より約340m(徒歩6分)
「彩り4種野菜のかき揚げぶっかけ」 990円(税込) 讃岐うどんという...
-
OHASHI
鍋屋横丁より約910m(徒歩16分)
25
-
ら すとらあだ
鍋屋横丁より約870m(徒歩15分)
隠れ家と言うより単なる民家。 その実態は超絶美味の蕎麦屋。 おまかせのみ...
-
ソワメーム
鍋屋横丁より約780m(徒歩14分)
クリームがめっちゃ詰まったシュークリームを売っています。東高円寺からだと...
-
桃園川緑道
鍋屋横丁より約720m(徒歩13分)
沈んでいく夕日をダイナミックに見ることができる
-
蔡菜食堂
鍋屋横丁より約990m(徒歩17分)
1軒目に登場するのは、上海の家庭料理が味わえる「蔡菜食堂」。 五郎さん...
-
MUTO coffee roastery
鍋屋横丁より約970m(徒歩17分)
-
Mugs
鍋屋横丁より約680m(徒歩12分)
中野駅南口から徒歩5分。 インドを思わせるような独特な雰囲気を醸し出すカ...
東京都中野区にある横丁・商店街。
通称、鍋横、なべよこ。
鍋屋横丁交差点で青梅街道(本町通)と交差する。
江戸時代、妙法寺(東京都杉並区堀ノ内)の参拝道(参道)として栄えた。
当時、鍋屋横丁交差点付近には茶店「鍋屋」が営業し、目印となっていたことから、「鍋屋の横丁」と呼ばれようになった。
新宿と荻窪とを結んでいた東京都交通局による都電杉並線が開通するも廃線。
8月の第一土曜日と日曜日には「なべよこ夏まつり」が開催され、阿波踊り・沖縄エイサー等が披露される。
2019年12月11日