…もっと見る
腰掛庵
山形県天童市北目1丁目6-11わらび餅が美味しくて有名な腰掛庵。 季節商品であるかき氷を目当てに2度目の訪問です。 わらび餅はお土産で購入。 もうひとつの名物である醸まん(酒まんじゅう)はまだ食べたことがないので機会があれば再訪したいです。
竹蔵蕎麦 やま竹
山形県天童市久野本1丁目3-6じゃがいものエスプーマが載った白いカレーうどんが有名なお蕎麦屋さん。お水がおいしい山形は蕎麦もおいしい👌🏻メニューが豊富なので、気分に合わせて幸せに悩めますよ〜 !
若松寺
山形県天童市山元2205-1空港から車で20分。 住職と握手すると恋愛成就すると噂の縁結び寺。
天童公園(舞鶴山)
山形県天童市天童字城山将棋好きな旦那さん希望で
イオンモール天童
山形県天童市芳賀タウン北4丁目1-1道の駅の買い物後、少し時間があったので、こちらのイオンで時間調整。車なら空港までも近いので、ここでお土産を買ったりしても良さそうです。 いたるところに将棋の駒のモチーフがあるのが可愛かったです。
建勲神社
山形県天童市天童1043-5織田信長を祀った神社です。 当日は誰もいなくて御朱印は貰えず!
(株)天童木工
山形県天童市乱川1丁目3-10山形市内から少し足をのばせるなら、ぜひ!バタフライスツールなどで知られ、家具ファンならいわずとしれた天童木工のショールームです♡天童木工の家具だけ、こんなに見られるのはもちろんここだけ!
丹野こんにゃく 天童店
山形県天童市鍬ノ町2丁目3-66道の駅の端に丹野こんにゃくがあります。玉コン美味しかったー
天童荘
山形県天童市鎌田2丁目2-18客室は7室の離れ「離塵境」、8室の本館客室「東亭」全15室。こちらも、なかなか素敵な旅館ですね♡
ホテル王将
山形県天童市鎌田本町1丁目1-14広めのお風呂が気持ち良いです。 お湯が透明だったのは、少し物足りなかったです。 でも、ツレはのびのび入れて良かったそうです。 部屋の方は 和室だったのですが コンセントは少なめでした。 枕元には コンセント届きませんでした。 晩御飯をいただいて部屋に戻った時に お布団が敷かれていてビックリしました。 お布団は自分でしくものと思い部屋が散らかし放題だったので ちょっと申し訳なかったです。 やっぱり、部屋にエアコンがないです。 10月だから良いのですが 夏だったら辛かったかも、です。
竹蔵蕎麦 やま竹
山形県天童市久野本1丁目3-6【地元ごはん】 じゃがいものエスプーマが載った 白いカレーうどんが有名なお店ですが どうしても「せり」が食べたくて せり蕎麦をいただきました。 天ぷらになっているのもおいしかったし 大好きな鴨が入っているのも嬉しかった✌🏻 提供まで少し時間がかかるので ゆっくり食事をしたい気分の時におすすめです。
栄屋ホテル
山形県天童市鎌田2丁目3-16旅館の人達はフレンドリーで心地よかったです。さくらんぼの被り物で写真を撮れるのがGOODでした。朝は農園直通のバスの送迎でさくらんぼ狩りを楽しみました!朝摘みさくらんぼは格別ですよ!
ログイン