ニセコ・ルスツの観光におすすめ!人気・定番・穴場プランが満載!

ニセコ・ルスツの観光に関するおでかけプランを集めたページです。おすすめスポットを使ったニセコ・ルスツの観光にぴったりなプランがたくさんあります。自分に合ったニセコ・ルスツ観光プランを見つけて素敵な休日を過ごしてください!

…もっと見る

ニセコ・ルスツの人気おでかけプラン

ニセコ・ルスツの新着おでかけプラン

種類から探す

ニセコ・ルスツの定番スポット

ニセコ・ルスツの人気「グルメ」スポット

自家製イタリアンジェラートの店Ruhiel

自家製イタリアンジェラートの店Ruhiel

北海道虻田郡倶知安町山田34-62
52
pochi

お蕎麦をいただいた後のデザートは、手打蕎麦「いちむら」さんからほど近いところにある、北海道生まれのイタリアンジェラートのお店「Ruhiel(ルヒエル)」さんです。 羊蹄山の水と冷凍物は一切使わない生の果物をふんだんに使用したジェラートはとても美味しいです。もちろん、着色料、保存料等は一切使用していません。

手打蕎麦いちむら

手打蕎麦いちむら

北海道虻田郡倶知安町山田 倶知安町山田68-4
43
pochi

ニセコ町ヒラフ地区へ入り、美味しいお蕎麦をいただきます。手打蕎麦「いちむら」さんです。 ここのお蕎麦はとても人気で、開店と同時に席は埋まり、すぐに店外まで並ぶほどです。二八蕎麦、十割蕎麦が選べ、どちらも香り、歯ごたえ、喉越しがよく、また食べたくなるお蕎麦です。

ふくろうの森

ふくろうの森

北海道虻田郡喜茂別町相川76番地2
29
bluesnow

喜茂別に出来た隠れたイタリアン店

ニセコ・ルスツの人気「遊び・観光」スポット

神仙沼

神仙沼

北海道岩内郡共和町前田 神仙沼
54
Jurinko

1日目は北海道でも有数の知名度を誇るスキーリゾート「ニセコ」に滞在しました。 ニセコといえば冬のイメージが強いかもしれませんが、高原に位置しているため、夏は避暑地としても非常に人気があるエリアなんですよ。 チェックインまで時間があったので、途中にある「神仙沼」に立ち寄りました。

羊蹄山

羊蹄山

北海道虻田郡京極町川西 羊蹄山
47
いち

蝦夷富士と言われる羊蹄山を見たかったのですが、ご機嫌斜めで雲がかかってました。。 『頭を雲の上に出し〜』出しておくれ〜

五色温泉旅館

五色温泉旅館

北海道虻田郡ニセコ町ニセコ510
38
小田 和尚

大自然に囲まれながら、良質の温泉につかれるのが都会では味わえない魅力です。美容や健康の促進につながるのもよいですね。

ふきだし公園

ふきだし公園

北海道虻田郡京極町川西45
38
いち

羊蹄山の名水が湧き出る公園です。羊蹄山を眺められる展望台や道の駅などもあります。

ルスツリゾート遊園地

ルスツリゾート遊園地

北海道虻田郡留寿都村泉川 13番地
37
17AM041

2017シーズン営業期間 ◎4月29日~10月15日 土・日・祝 9:00~17:00 平日    9:00~16:30 夏休み   9:00~20:30 10月    9:00~16:00 ◎入園料だけで全遊具遊び放題!! ◎北海道最大級の遊園地 ◎8つのジェットコースターがある ◎アトラクションが60以上! ◎無料送迎バスもあります!

NAC NISEKO ADVENTURE CENTRE

NAC NISEKO ADVENTURE CENTRE

北海道虻田郡倶知安町山田 ニセコひらふ1条2丁目4番8号
32
seijiro

ラフティングやSUPなどが楽しめます。 7.8月のラフティングは雪解け水足りず迫力不足ですが、のんびりにはよいかも。 小学生いなければ二人乗りの独立型ダッキーがオススメかも。

ニセコ・ルスツの人気「カフェ」スポット

ニセコ・ルスツの人気ホテル・旅館

坐忘林

坐忘林

北海道虻田郡倶知安町花園76 4
20
seijiro

現在北海道最高クラスと言われるお宿。 部屋に温泉あり、牧場と倶知安ビューの雄大さが良いです。 白樺林ビューもあるのでお好みで。

maccarina

maccarina

北海道虻田郡真狩村緑岡172-3
18
yuko

北海道の野菜が美味しいオーベルジュ。宿泊もできますが、ランチを食べるためだけにでも、他に目的がなくても、まっすぐ向かいたくなるお気に入りのレストランです :-)

パークハイアットニセコHANAZONO

パークハイアットニセコHANAZONO

北海道虻田郡倶知安町岩尾別328-1
12
アツラエおすすめ旅プラン!

ゲレンデからダイレクトチェックインできる 最高のロケーション。大切な人との思い出作るに!

オーベルジュ・ド・ふらいぱぁん

オーベルジュ・ド・ふらいぱぁん

北海道虻田郡ニセコ町ニセコ482-2
9
小田 和尚

大自然の食材をふんだんにつかった料理が、食事の楽しみをふくらませます。心温まる料理に感動が待っています。

ニセコ・ルスツの新着よかったよ!

ニセコ・ルスツのおすすめ記事

【豊洲ベイサイドクロスの楽しみ方完全ガイド】大規模施設の見どころと「ららぽーと豊洲」のリニューアル情報を紹介

2020年6月、豊洲駅直結という好立地に「豊洲ベイサイドクロス」がオープン。オフィスやホテル、商業施設が揃うこの大規模施設は、観光客から地域住民、近隣のオフィスワーカーにとっての「交流の場」として生み出されました。今回は、そんな豊洲ベイサイドクロスを楽しむために知っておきたい見どころをご紹介します。
【豊洲ベイサイドクロスの楽しみ方完全ガイド】大規模施設の見どころと「ららぽーと豊洲」のリニューアル情報を紹介

【2021年最新】全国で注目のワーケーションスポット 72選

今、注目を集めているワーケーションとは「Work(仕事)」と「Vacation(休暇)」を組み合わせた言葉で、働きながら休暇を楽しむ新しい働き方です。 大きく分けて2つの滞在スタイルがあります。コンドミニアムやコテージで、家族や仲間と過ごすことができるスタイル。そして、食事や温泉付きのラグジュアリーな部屋でリゾート気分を満喫しながら巣ごもりできるホテルステイ。 ここでは、日本各地でワーケーションができる様々な宿泊施設をご紹介します。あなたが望むワーケーションが叶う宿泊施設を見つけてください。
【2021年最新】全国で注目のワーケーションスポット 72選

【2021年】定番から穴場まで!北海道観光スポット41選

全国の中でも魅力ある地域として人気を保ち続けている北海道。広大な土地や豊かな自然、素材を味わうグルメなど北海道には何度でも訪れたくなるような魅力が数多くあります。アイヌの民族文化も普段体験することが出来ない分、新鮮で面白く感じられそうです。今回は定番スポットはもちろん、自然や伝統、夜景、そしてノスタルジックな雰囲気を最高に楽しめるスポットをまとめてご紹介します。 #### 人気キーワード [keyword_link:北海道旅行ガイド|https://haveagood.holiday/articles/725] [keyword_link:北海道観光マップ|https://haveagood.holiday/articles/590] [keyword_link:札幌観光|https://haveagood.holiday/articles/653] [keyword_link:旭川観光|https://haveagood.holiday/articles/699] [keyword_link:札幌旅行ガイド|https://haveagood.holiday/articles/809] [keyword_link:函館観光|https://haveagood.holiday/articles/649] [keyword_link:小樽観光|https://haveagood.holiday/articles/648]
【2021年】定番から穴場まで!北海道観光スポット41選

【2021年最新】北海道で注目のキャンプ場完全ガイド

手軽に楽しめるアウトドアスポットとして近年注目を集めているキャンプ場。雄大な自然が魅力の北海道をもっと満喫できるおすすめのキャンプ場をご紹介します。ぜひこのコラムを参考に、足を運んでみてくださいね!
【2021年最新】北海道で注目のキャンプ場完全ガイド

【2021年最新】北海道で人気の道の駅 33選

観光スポットのひとつにもなっている道の駅。情報収集・トイレ休憩・食事・ショッピング、立ち寄る目的は様々です。素晴らしい景観を満喫できる展望台や旅の疲れを癒してくれる温泉がある施設もあります。ここでは、北海道で人気の高い「道の駅」をエリアごとに紹介しています。
【2021年最新】北海道で人気の道の駅 33選

他のエリアから探す

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版