豊明市の観光におすすめ!人気・定番・穴場プランが満載!

豊明市の観光に関するおでかけプランを集めたページです。おすすめスポットを使った豊明市の観光にぴったりなプランがたくさんあります。自分に合った豊明市観光プランを見つけて素敵な休日を過ごしてください!

…もっと見る

豊明市の人気おでかけプラン

豊明市の新着おでかけプラン

種類から探す

豊明市の定番スポット

豊明市の人気「グルメ」スポット

知多牛 月ノ宴

知多牛 月ノ宴

愛知県豊明市二村台1丁目28-6
15
takuji_sugino

元々はステーキ屋だった月ノ宴! 小さなお店ですが、知多牛と手の込んだカレーとの相性が抜群です!

豊明市の人気「遊び・観光」スポット

桶狭間古戦場伝説地

桶狭間古戦場伝説地

愛知県豊明市栄町南舘11
25
小柳 恵一

1560年5月19日、小勢の織田信長が今川義元の大軍を破った古戦場で国の史跡。東海道では池鯉鮒(知立)宿と有松宿の間に位置するが、両軍とも東海道を通ってはいない。 1809年、秦鼎の撰文により津島の神主・氷室豊長が建てた『桶峽弔古碑』に「永禄3年、駿侯西征のため、5月19日桶峽の山北に陣す、織田公奇兵を以って之を襲い、駿侯義元を滅す」の一文がある。2万5千の兵をもって2千の織田軍に敗れ、首を討ち取られた義元の墓周辺は小さな公園として整備されている。近くの高徳院境内に今川義元本陣跡があり、その背後の丘陵を信長は駆け下って奇襲したとも伝えられているが定かではない。

高徳院

高徳院

愛知県豊明市栄町南舘3-2
13
せやせや!関西が好っきゃねん

800年代、真言宗開祖弘法大師の高野山(和歌山県)において「高貴徳王菩薩」を本尊とした寺院として建立。 1894年、行政による寺院の整理が進む中、桶狭間合戦の戦没者の供養とこの地での布教のため、高野山より移転。 敷地内には、今川義元の仏式墓所や本陣跡の石碑、今川軍の重臣・松井宗信の墓碑が現存。 毎年7月、「土用の丑の日」には、高徳院きゅうり祭りが開催され、身代わりのきゅうりに名前と住所を書いて奉納、1年間の「無病息災」「家内安全」を願う。

曹源寺

曹源寺

愛知県豊明市栄町内山45
10
サンタ・デラックス

知多新四国八十八ヶ所第一番札所 電話番号:0562-97-0915 いよいよ第一番札所より知多新四国巡礼がスタートです。ご自身で用意するのは数珠くらいでしょうか。納経帳など巡礼に必要な用品はこちらで殆ど揃います。服装は何でも良いです。巡礼方法は徒歩が基本ですが、近頃では車利用が一番多いのではないでしょうか。その場合、知多は狭い路地が多いので車種は小回りが効く軽四がベスト。カーナビは強い味方になるでしょう。 その他の写真はこちらへどうぞ→

寂応庵跡

寂応庵跡

愛知県豊明市新栄町1丁目53
1
小柳 恵一

寂応庵跡 曹源寺のホームページによると、「慶応元年(1865)知多郡北崎村(現 大府市北崎町)の素封家浜島卯八の三女「とう」が寂應和尚の感化を受け、当時の東海道の街道を行き来する旅人の難儀を救わんと剃髪して仏門に入り明道尼と改名し、東海道の街道に面した落合(現 新栄町1丁目)の集落に浜島卯八の援助で寂應庵を建立した。その庵を東海道を旅する人のための無料休憩所として毎日お茶の接待を行い人々の心身を癒した。」とある。

他のエリアから探す

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版