…もっと見る
ZUND-BAR
神奈川県厚木市七沢1954-1少し足を伸ばせるなら、ぜひこちらの大人気ラーメン店へ。東京〜横浜に展開する「AFURI」本店です。 大山フリーパスを購入していれば、最寄りのバス停まで行き放題なので時間があればおススメします!
酔笑苑
神奈川県厚木市中町3丁目2-2-212021年7月18日(日)放送 シロコロ 730円(税込) 豚ハラミ 570円(税込)
厚木ラオシャン
神奈川県厚木市旭町3丁目2-5まさにシンプル!
玉子サンド研究所
神奈川県厚木市上荻野1270-2噂には聞いていましたが、今回初めて訪問。 国道412号線から厚木方面からだと 右折して狭い道路を数百メートル行ったところに 駐車場と無人販売所がある。サンドウィッチが300円から売られている。 訪問日土曜日 朝8時すぎ。 玉子サンドオンリーは既に無く、 ハムカツサンドと玉子サンドミックスを 購入した。 お客さんは2〜3人程度。
板そば喜右衛門
神奈川県厚木市松枝1丁目4-52日目の夕飯はお蕎麦にしましょう🎵
Dari
神奈川県厚木市旭町1丁目24-5 24 1F2021年7月18日(日)放送 広島県産牡蠣のクリーム生パスタ 1,650円(税込) 極厚トンテキステーキ 1,089円(税込)
七沢森林公園
神奈川県厚木市七沢901-1大きな橋を渡り、ハイキングコースへ入ります。
JAあつぎ 夢未市本店
神奈川県厚木市温水255よくあるJAさんの直売店なのですが、ここは珍しく近隣牧場のジェラートが売られていて、これが絶品です!ローカルテレビなどでも紹介されたりしますが場所の事もあり意外と隠れた絶品です!
東丹沢グリーンパーク
神奈川県厚木市飯山5560アスレチックコースやバーベキュー場がある自然のテーマパークです。親子連れや仲間でわいわいできる場所。今回は行けませんでしたが、次回また行って見ようと思います(*^o^*)
かぶと湯温泉
神奈川県厚木市七沢2062本日のメインイベント、秘境かぶと湯温泉。 七沢森林公園からは徒歩だと30分ほど。タイミングよくバスがあればバス停「広沢寺温泉」までバスで行き、そこから徒歩10分です。 大正12年の関東大震災で自然湧出した強アルカリ性の温泉は源泉かけ流し。トロっとした化粧水のようなお湯は、入った後お肌がすべすべに(*´▽`*)
白山展望台
神奈川県厚木市飯山展望台。 まわりにベンチやテーブルもあるのでランチにします。
ぼうさいの丘公園
神奈川県厚木市温水783-1七沢森林公園ほど本格的に散策しなくても良いならココもオススメ公園!紅葉の時期には山脈をバックに素敵な茜色を楽しめます!
カフェ・鈴木
神奈川県厚木市中町3丁目5-6 ロックヒルズ本厚木駅前 1F温泉でさっぱりした後はバスで本厚木に戻ってきました。最後はとびっきりの非日常空間が味わえるカフェへ。入り口も目立たないので意識していなければ絶対に通り過ぎてしまう場所にあります。公園が目印です。 さあ、勇気を出して中に入ってみましょう(^^)
HAPPY cafe 食堂
神奈川県厚木市小野2236-2七沢森林公園に行く途中にある暖かい雰囲気のカフェ。カレーとドリアが人気でリピーターになる人も多数!柔らかいお肉のカレーが絶品です!冬などはストーブなどが置いてある雰囲気が、体だけではなく心までぽっかぽか♪
Vancouver coffee Atsugi
神奈川県厚木市関口 322-1 1F元倉庫をカフェにした広い空間!果樹園やいろんな果実を育てている畑に囲まれた空気の綺麗な環境にあります。
七沢荘
神奈川県厚木市七沢1829 七沢荘毎度の「じゃらん」からの宿予約でしたが、今回の宿。「じゃらん」での宿の名称が素晴らしいのです。その名もズバリ「宇宙と地中から元気をもらう宿 七沢荘」とまぁ、長い長いw そして、ちょっとオカルトな文言が並んでおりますw 宿のコンセプトが、ゼロ磁場がうんちゃらとか、宇宙と大地の気功やら波動やらとか、ちょっくらアレな感じなのですが・・・w モノ好きな筆者の「モノ好きレーダー」が鎌首をもたげてしまい、衝動的に予約してしまい・・・。っていうのは冗談(筆者はその手のお話はほぼ、ほぼ信用していない人なので)ですがねw キワモノ感は有りますが、この宿、実に素晴らしい宿なのです。まぁ、それはおいおい。
あつぎ飯山温泉 元湯旅館
神奈川県厚木市飯山4916ここは全国でもトップレベルの強アルカリ泉(pH11.3)の温泉に入れる旅館。いくつかの露天風呂と貸切風呂があり、都心からも割りと近いので気軽に行けます。 ☪️温泉利用時間:6:00~9:00、11:00~13:00、13:30~23:00 ☪️アクセス:海老名SAから車で20分
七沢荘 七福神神社
神奈川県厚木市七沢1830ジャニーズJr.チャンネル卒業回で訪れた"七沢荘"内にある神社です! 神社自体はこじんまりとしているそう! 七沢荘は宿泊はもちろん、日帰り温泉としても楽しめます!🙌🏻♥️
玉翠楼
神奈川県厚木市七沢2607 廣澤寺温泉玉翠楼奥多摩で泊まった旅館
とんかつ こばやし亭
神奈川県厚木市戸室1丁目2-5いろいろな産地の豚肉があって、どれも美味しそう😋
ZUND-BAR
神奈川県厚木市七沢1954-1炙りチャーシューと柚子の香り 山奥にある人気ラーメン店。
ニルカフェ
神奈川県厚木市旭町1丁目32-11 ニルカフェテイクアウトでガパオとカレーを注文しました! ガパオはオイスターソースが効いていて美味しかったです。 カレーは具は豚汁、味はタイカレーのようで、ヘルシーでした。 デザートは魅力的なケーキが沢山あって迷いましたが、 コーヒーチーズケーキと、ブログに写真が載っていたホットアップルケーキにしました。 温める時に写真のように開いて下さいと言われたので、その通りにしました。 次はオーガニックバナナケーキを食べにまた行かせてもらいます!
厚木家
神奈川県厚木市妻田東2丁目25-11行ってきました〜〜!家系ラーメンの独特の雰囲気がまずミソです!ベテランのスタッフさんたちがキビキビと動いています!人気店で待ちのお客さんも多くいるのですがなんせ回転率がいいのですぐ食べれました!! ラーメン640円を注文!かなり財布にも優しい!味はサイコーです!かなり家系ラーメンの中で上位! 醤油ベースなので醤油の味がするのですがでしゃばりすぎてない!家系ラーメンって美味しいやつじゃないと濃いけど掴みどこないってのがおおいんですけどここのは全然ありました!ぜひ!
ログイン