
千葉旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!
首都圏にありながらも自然豊かな千葉県は、季節を彩る花々、個性豊かなレジャースポット、海でのマリンレジャーも楽しめ、さまざまな魅力が詰まっています。 沿岸や花畑の爽快なドライブが楽しめたり、レトロなローカル列車に乗ってのんびり揺られたり。三方を海に囲まれているので、新鮮な魚介を堪能できたり、と楽しみ方はいろいろです。 都心からであれば思い立ったら気軽にアクセスでき、また東京観光の折に一足伸ばしてみるのもオススメです。今回は、千葉の多彩な見どころをご紹介します。
2022年9月25日(日)放送
航空機の離発着が間近で見れて操縦体験ができる博物館
・入館料(大人)
700円(税込み)
<体験料>
・大型模型の操縦(1組)
200円(税込み)
・セクション41見学ツアー(大人1人)
500円(税込み)
2023年1月16日
飛行機の操縦席のシミュレーターなどが大の目玉。シミュレーターの時間割は、ホームページに載っているので、どれを何時に体験するかを、しっかり計画を立てておくのがおすすめです。この日は入館1時間前に到着して入り口に並びましたが、入館前までに十組ぐらいは並んでいたと思います。10時開場で、14時ぐらいまでかかりました。大変充実した施設でおすすめのスポットです。
今回の流れは以下の通り。
10:15 747セクション41機内ツアーガイド
11:25 DC-8フライト体験
お昼ご飯
13:00 747-400大型稼働模型
13:50 B747-MAXシミュレーター体験
という事でおすすめです。
2022年12月21日
飛行機、宇宙に興味のある方はぜひこちらへ!
航空科学オタクの皆様はきっとテンションがぶち上がるであろう博物館です。
2022年10月1日
成田に行くならこの航空博物館にも是非いきたいところです。A滑走路の南端ですので、飛行機の見物スポットとしてもなかなかの場所です。
2016年9月3日
飛行機好きな方必見!
航空専門の博物館。展示も展望台からの飛行機の眺めも楽しめてお子様にもおすすめ♪
2015年12月15日
2018/05/20
2018年5月23日
2018年9月19日