…もっと見る
薬研堀 八昌
広島県広島市中区薬研堀10-6なにわ男子ロケ地。
お好み村
広島県広島市中区新天地5-13うーん 美味しいところが良ければ他探した方がいいかもです 時間がない方におすすめ
Oyster Bar MABUI 並木店 (オイスターバー マブイ)
広島県広島市中区三川町3-12 カールビル1F広島名物の牡蠣が味わえます。カキフライを始め、牡蠣飯、貝汁、メインの殻つき牡蠣の食べ放題などの牡蠣づくしセットがお得で、大変美味しいです。
ひろしま丸かじり 中ちゃん
広島県広島市中区弥生町6-7TVドラマ「ワカコ酒 season1」に登場したお店
あなごめし うえの 広島三越店
広島県広島市中区胡町5-1 広島三越 B1F広島駅で新幹線を下車したのであなごめしを食べに行ってきました🍚✨ 広島駅からバスにに乗って15分の広島三越の地下一階に 宮島で有名な「うえの」があります! カウンターのみで平日お昼はさほど混んでいなかったです。 あなごめしを食べたいけど宮島まで行くのはなあ…という方はぜひここで✨提供がとても早く、味はもちろん美味しかったです!😋 お弁当の販売もありました!こちらにはお客さんが多くいたので、予約したほうが良いのかなと思います🤔
広島市現代美術館
広島県広島市南区比治山公園1-1平成元年に開館したこちらは、日本初の公立現代美術館なんだとか! 建物は建築家・黒川紀章さんによって設計され、広島市内を見渡せる高さに位置し自然や眺望が楽しめます🏔 今回は「大地」と「宿命の芸術」というコレクション展が開かれていました🎨
広島PARCO
広島県広島市中区本通10-1【長尾くん】映画「HOMESTAY」ロケ地
eden
広島県広島市中区本通10-1中区本通10 広島PARCO 本館2F十日市にある雑貨屋さんです。アクセサリーやジュエリー、服や家具など、男女で区別をせず、お互いが自由に使えるシンプルな作品を多数取り扱っています。カップルで訪れて、お互いにお気に入りの作品を見つけてみましょう。
TSUKIGASE
広島県広島市中区堀川町7-4-1チョコレートからおかきまで豊富なラインナップが揃うおつまみ専門店。 甘い系から辛い系まで、いろんな種類のおつまみが勢揃い! ホテルでつまむ用にいくつか購入しました👍
カフェ シャララ shya-la-la
広島県広島市中区小町1-2 第2木村ビル 2F夜スイーツが食べたい時はここ。 知る人ぞ知る、人気隠れ家カフェ。 メニューが豊富で、カフェ、ディナー、バーなど、シーンを選ばず利用できます。 深夜1時まで空いているので2軒目にもおすすめです。
musimpanen(ムッシムパネン)
広島県広島市中区銀山町1-16りんごのシブーストが大好きなお店❤️廿日市にあった頃から大好きなケーキ屋さん🍰
cafe citron(カフェ シトロン)
広島県広島市中区小町1-1 木村ビル 2F地蔵通りにあるカフェ。落ち着いた雰囲気のお店です。ゆっくりできます。
Park South Sandwich
広島県広島市中区中町1-26袋町公園前にある、具材たっぷりのサンドイッチ専門店🥪 何種類もそうになった具材は、目にも鮮やかで、断面を見ているだけでもワクワクできますよ! 袋町公園を眺めながら、公園でピクニックをしている気分で味わえる、開放的なお店の作りも人気です♪
バターケーキの長崎堂
広島県広島市中区中町3-24知る人ぞ知る銘菓、長崎堂のバターケーキ。昼前には完売することもあるようですが、私が訪れた10月の平日には、午後2時でも購入できました。 お店自体は大通りから入った少し目立たない所にあります。 パッケージも味わい深く、ケーキ自体も上品な味で、お値打ちモノでした。
cafe chou chou 小町
広島県広島市中区小町7-1夜はお酒も飲めます。
THE SHARE HOTELS KIRO 広島
広島県広島市中区三川町3-21プールをリノベーションしたお洒落なホテルKIROのモーニング
ネストホテル広島八丁堀
広島県広島市中区幟町13-12朝はパンとコーヒー付き テイクアウトもできる仕様になっていて良い
広島カプセルホテル&サウナ岩盤浴 ニュージャパンEX
広島県広島市中区薬研堀8-8かなりクオリティの高いサウナ。サウナ自体、ドライ、スチーム、ヨモギと3種あって、さらに岩盤浴も。水風呂も16度を切るくらい。 休憩スペースも充実してますし、広島はもはやホテルは要らないと思いました。
FAV HOTEL 広島平和大通り
広島県広島市中区西平塚町7 Hiroshima広島市 中区西平塚町7番15号JR銀山町駅から徒歩8分。広島の街の中心部に位置し、徒歩30分圏内に有名観光スポットが複数ある、観光に便利なホテルです♪ お部屋は白が基調のインテリアでモダンで素敵でした❣️ ホテル周辺でテイクアウトした食べ物を、ホテルのお部屋にあった器に盛り付けてみんなで食べながらゆっくりホテルで女子会しました〜♪
チサン ホテル 広島
広島県広島市中区幟町14-72泊お世話になりました
ヒロシマギモーヴ
広島県広島市南区段原南1丁目10-132023/9/25(月) 広島初のギモーヴ専門店「ヒロシマギモーヴ」に行ってきました。 ギモーヴは、フランス発祥のお菓子。 その色とりどりの美しい見た目は、まさに宝石のようで、お土産としても最適です◎ 今回の訪問時は混んでいなかったので、店員さんと相談しながら、じっくり選ぶ事ができました♪ 私が注文したのは、 ギモーヴ5個入りセット【箱】(¥1200) "生マシュマロ"とも称されるギモーヴの最大の特徴は、ぷるぷるもちもち食感。 そして一口食べると、驚くほどフレーバーの香りが口の中に広がり、その美味しさに魅了されました。 見た目は小さいですが、その味わいと食べ応えは十分です。 広島の新名物スイーツ・ギモーヴ、皆さんも是非味わってみてください♪
代官山Candy apple広島パルコ店(キャンディーアップル)
広島県広島市中区本通10-12023/9/25(月) 期間限定でオープンしている話題のりんご飴専門店「代官山Candy apple 広島パルコ店」に行ってきました。 お店には長い行列が出来ていて、1時間程待ちました。ですが、待ち時間を乗り越えて手に入れる価値のある逸品です! りんご飴をカットしている様子は、残念ながら撮影できませんでしたが、その見た目からも期待感が高まります…。 味は複数の種類から選べます。私は「シナモンシュガー」と、広島限定の「レモネード」(各¥790)を注文しました。 「シナモンシュガー」は甘さが控えめで、シナモンの風味が大人の味わいを引き立てています。 「レモネード」は、飴の甘さに酸味が加わっており、甘酸っぱい味わいが絶妙でした。 りんご飴の新しい魅力が発見できました。期間限定なので、気になる方は早めに訪れてみてください!
musimpanen(ムッシムパネン)
広島県広島市中区銀山町1-16テイクアウトもイートインも出来る ショーケースのケーキが どれも美味しそうでした🥺
サンチャゴゲストハウス広島
広島県広島市中区中町4-18ほとんど外出してましたが、居心地は悪くなったです。緊急事態の中でしかも雨だったからか屋上に誰もいなかったので1人でのんびりお酒を楽しめました。 ゲストハウスとして特に問題なかったです。シャワールームも多かったので待たされることもなく使えましたが、繁忙期はどうなのか知りません。無料ロッカーありました。 外国人多し。店員もアルバイトっぽい東南アジア人や白人の方でした。特に問題はありませんでしたが。 リビングは溜まり場っぽくなってる感じがしました。皆さんでテレビゲームをやって楽しんでおられました。
ログイン