台南の観光におすすめ!人気・定番・穴場プランが満載!

台南の観光に関するおでかけプランを集めたページです。おすすめスポットを使った台南の観光にぴったりなプランがたくさんあります。自分に合った台南観光プランを見つけて素敵な休日を過ごしてください!

…もっと見る

台南の人気おでかけプラン

台南の新着おでかけプラン

種類から探す

台南の定番スポット

台南の人気「グルメ」スポット

阿堂咸粥

阿堂咸粥

No. 728, Section 1, Ximen Rd, West Central District, Tainan City, 台湾 700
13
key

お魚がたっぷり入ったお粥のお店です。現地では有名なお店で朝の5時過ぎから営業しています。売り切れると閉店、営業時間は12:30までですがお昼前には売り切れてしまうことも。

藍晒圖文創園區

藍晒圖文創園區

Lane 689, Section 1, Ximen Road, South District, Tainan City, 台湾 702
11
key

以前の台南地方法院の宿舎群だったところを、芸術、文化の交流の場として、展示スペース、レストランなどにリノベーション。破損している建築に青をベースとして絵を描いた芸術作品がここの代名詞になっています。夜の散策の場所としてもいい所です。火曜日お休み。ここのお向かいには新光三越デパートもありますよ。

周氏蝦捲

周氏蝦捲

No. 125號, Anping Road, Anping District, Tainan City, 台湾 708
7
key

台南は小吃(量が少なめの一品料理)が有名なところで、ここ「周氏蝦捲」は台南を代表する小吃店の一つ。 支店は台中、南投、台南、高雄があり、本店はここ安平。 台北には支店はありません。 看板メニューは「エビ巻き揚げ」で、台湾全土に宅配のサービスも行っています。 安平に来たら立ち寄りたくなる地元グルメです。

赤嵌棺材板

赤嵌棺材板

700 台湾 Tainan City, West Central District, You'ai Street, 180號康樂市場内
5
アツラエおすすめ旅プラン!

台南名物の厚切りのトーストを開き中にシチューを入れて蓋をしたソウルフード。屋台などでも食べられる

台南の人気「遊び・観光」スポット

林百貨 Hayashi Departmental Store

林百貨 Hayashi Departmental Store

No. 63號, Section 2, Zhongyi Rd, West Central District, Tainan City, 台湾 700
73
key

1932年に開業したデパート。台湾の近代化が開始し、林百貨は当時台南のラウンドマークとなり、前の通りは台南の銀座通りとも呼ばれていました。店内には南台湾で初めてエレベーターも設置され、みんなの憧れの場所となりましたが、アメリカ軍の空襲を受け終戦を迎え廃業。戦後、この建物は塩工場、警察派出所などになった経歴があります。約30年間空きビルでしたがその間台南市史跡に指定、大掛かりな修復工事が行われ、2014年再び林百貨としてよみがえりました。

安平古堡

安平古堡

No. 82, Guosheng Rd, Anping District, Tainan City, 台湾 708
21
key

オランダ東インド会社が、東アジア貿易の拠点を築こうと(台湾の離島)澎湖島に要塞等を建設しましたが、明朝による撤去命令のため、1624年に安平に上陸。 1627年、防御要塞として「熱蘭遮城(ゼーランディア城)」の建設を開始し、1934年に完成しました。 1662年、中国大陸から来た鄭成功が、「熱蘭遮城(ゼーランディア城)」を攻撃しオランダ人を駆逐、「鄭氏政権」の居城となりましたが、後の清の時代では政治の中心ではなくなり、火薬庫などとして使われ、イギリス軍からの攻撃を受けた後は廃墟となりました。 日本統治時代に再建が行われ、戦後、「安平古堡」と呼ばれるようになりました。

莉莉水果店

莉莉水果店

No. 199, Section 1, Fuqian Road, West Central District, Tainan City, 台湾 700
20
あゆみ

有名な果物沢山の甘味屋さん 暑いのでぜひかき氷を

奇美博物館

奇美博物館

No. 66, Section 2, Wenhua Road, Rende District, Tainan City, 台湾 71755
19
アツラエおすすめ旅プラン!

じつぎょうかの許文龍が設立した西洋宮殿を模した博物館

台南の人気「カフェ」スポット

江水號

江水號

700 台湾 Tainan City, West Central District, 國華街三段16巷13號
3
key

1931年開業の台式かき氷、甘味店。地元では有名なグルメストリート「國華街」の路地の中にあります。暑い日にはどうしても立ち寄ってしまうお店です。

桑原商店

桑原商店

No. 122號, Guanghua St, East District, Tainan City, 台湾 701
3
key

まるで、日本の田舎の街に来たような感覚に陥ってしまう「桑原商店」。 ここは、地元のインスタスポットになっている駄菓子屋さんで、ソフトクリームがも有名なメニューです。 テイクアウトのお店で、玄関を入って右側の窓口で注文。 頼んだものが出来るまで、レトロな室内を見て楽しめます。 お店は不定休ですので、フェイスブックで確認してくださいね。

卓也竹園町

卓也竹園町

No. 12號, Lane 119, Qianfeng Rd, East District, Tainan City, 台湾 701
0
key

「苗栗」というところにある植物や生物の生態系との共存環境を重視していて、藍染体験ができる体験ファーム「卓也小屋」の支店で、コーヒー、お茶、軽食などをいただくことが出来ます。 藍染めの体験も可能ですが、事前予約が必要です。 名前にある「竹園町」とは、日本統治時代のこの一帯の町名で、この木造建築も台南州職員の宿舎として1935年に建てられた物です。 火曜日店休。

台南の人気ホテル・旅館

井巷弄

井巷弄

No. 10號, Lane 54, Section 2, Yongfu Rd, West Central District, Tainan City, 台湾 70041
0
key

中正路の路地を入ったところにある民宿。台南をお散歩しながらの観光ならここは便利な場所。古民家をリノベーションしこじんまりしていて、オーナーさんがとてもフレンドリーです。荷物を置いてさっそく観光へ繰り出しましょう!!

台南の新着よかったよ!

上海好味道小籠湯包

上海好味道小籠湯包

No. 26, Dong'an Road, East District, Tainan City, 台湾 701
7
lukuon

台湾の小籠包と言えば鼎泰豊、みたいなところあるけど、台南ならここ一択!(らしい) 実際中に入ってる汁の味が尋常じゃないくらい濃厚。これは美味しい。

奇美博物館

奇美博物館

No. 66, Section 2, Wenhua Road, Rende District, Tainan City, 台湾 71755
19
lukuon

個人のコレクションと思って舐めてたけど、圧倒的だった!入場料分以上の価値がぜったいあります、、! 現地の友達のバイクで行ったけど公共交通機関使って行こうとすると不便かも

台南

台南

台湾 台南市 東区
20
Amelia

台湾に住むお友達と台南散策👭 古き良き趣きが残っていて、食べ物も美味しくて、、! タピオカが日本のより大きい!

台南のおすすめ記事

他のエリアから探す

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版