…もっと見る
道の駅 奥津温泉
岡山県苫田郡鏡野町奥津463美人の里からすぐ近くにある道の駅へ🚗 道の駅ってなんだかワクワクするよね!
奥津渓
岡山県苫田郡鏡野町奥津川西奥津渓は紅葉の名所として有名らしく、これは見に行かなくちゃと思い来ました〜🚗 およそ3キロにおよぶ渓谷が綺麗で、そこに流れる水の音に癒されました👂☺️ 私はちょっとしか滞在しなかったのですが、のんびり渓谷沿いをウォーキングするのも良いな〜と思いました🚶♂️👟
妖精の森ガラス美術館
岡山県苫田郡鏡野町上齋原666-5魅惑の光を放つ不思議なガラスたち!世界で唯一、ウランガラス専門の美術館✨✨ ウランの採掘がされてきた、鏡野町ならではの特産美術品たちが、艶やかに待っています💚
奥津温泉 足湯
岡山県苫田郡鏡野町奥津川西大手化粧品メーカーの化粧品の原料にも使われている、奥津温泉の源泉。 手軽に楽しめる足湯は無料。穏やかな足湯とダイナミックに流れゆく川とのコントラストが魅力です。
奥津温泉 花美人の里
岡山県苫田郡鏡野町奥津川西261津山駅から車で40分程の場所にある、美人の里へやってきました!温泉楽しみ😊
般若寺温泉
岡山県苫田郡鏡野町奥津川西20-1【事前要予約】 電話0868-52-0602 日帰り入浴10:00~16:00、一人1000円/1時間 奥津温泉の中心部から吉井川の渓谷に沿って下ったところにある一軒宿「般若寺温泉」は、元々は宿坊として開かれましたが、その後旅館に業態を変えて今に至っており、現在でも日中でしたらは日帰り入浴を受け付けています。しかしながら、たとえ日帰りでも事前予約制となっているため、一日に入浴できるお客さんの数は限られています。でも予約するだけの価値はあるんです。 昔ながらの茅葺き屋根の母屋が実にフォトジェニック。
自家焙煎専門店 河鹿園珈琲
岡山県苫田郡鏡野町奥津40-1この日は雪も降っていて寒かったので 散策途中にふらっとコーヒ屋さんに立ち寄ってみました☕️ 趣ある建物でワクワク🤍
にこのもり
岡山県苫田郡鏡野町井坂495池田屋 河鹿園さんから車での5分ほどの場所にある民家カフェでまったり☕️
名泉鍵湯 奥津荘
岡山県苫田郡鏡野町奥津48足元からこんこんと湧く湯。有形文化財に登録されている本館✨ 100%掛け流し。全国から温泉ファンの集まる、全8室の秘境宿♨️ 一歩踏み入れるとアートと文化にも溢れる、体感必須の宿です🎶
奥津温泉 池田屋 河鹿園
岡山県苫田郡鏡野町奥津55河鹿園珈琲の目の前にある温泉♨️ 古くから文化人にも愛された温泉で、宿泊もできる🙆♀️ 源泉かけ流しの温泉はうれしいいよね✨
鏡野温泉
岡山県苫田郡鏡野町市場90-1奥津湖でカヌー遊びの後で、汗を流しに立ち寄りました。 兵庫県のシルク温泉、香川県の白鳥温泉、大分県の湯布院温泉。 にゅるにゅるなお湯加減は、それ以上かも♪
奥津湖総合案内所「みずの郷奥津湖」
岡山県苫田郡鏡野町河内60-8カヌーをレンタルして湖上のお散歩♪
ログイン