…もっと見る
吉田屋手打うどん店
山梨県大月市大月3丁目1-15ランチに吉田うどんを食べて帰宅。 こちらは閉店時間が早いので注意してください。
桔梗屋東治郎 大月店
山梨県大月市大月1丁目2-1信玄餅に夢中で写真さえ撮り忘れました。 桔梗屋の信玄餅です!山梨といえば信玄餅ですが、 こんなところにもあるのかと。 あります。やはり桔梗屋、信玄餅は絶品です。 知らなかったのですが、信玄餅プリンなる商品も出ていました。試食コーナーで試してみればこれはいける!早速買いました。さすが桔梗屋。やってくれます。
いろり亭
山梨県大月市大月1丁目3-3いろり亭はビジネスホテル濱野屋内二階にある居酒屋さん。一方でその昼顔は山梨県名物ほうとうが食べられる食事処です。 メニューの表にある歴史を見ると濱野屋さんは明治37年創業の老舗だったようで。何せ知らなかった。禁酒中なのでノンアルカクテルを頼みながら一息つきます。馬刺しをちびちび食べながらメインを待ち…ついにご対面。山梨県はほうとうです。 ほうとう御前、ほうとうのみ、量の調節と相談すると調整させてくれます。平日昼だということもあったのかなかなかこれが都会の喧騒を忘れさせてくれる場所です。ほうとうは全て美味しくいただきました。
猿橋
山梨県大月市猿橋町猿橋日本3奇橋の一つ猿橋川に下りて下から見上げる景色が良いです。
笹一酒造 酒遊館
山梨県大月市笹子町吉久保26笹一酒造さんの販売所。 沢山の日本酒とお土産を売っている。 純米生原酒を購入した。 酒粕入りのソフトクリームも ほのかに酒粕の風味がして 絶品。450円。
奈良子釣りセンター
山梨県大月市七保町奈良子10川の一部が区切られていて参加グループごとにニジマスを放流してくれるので面白いように釣れます。 エサもイクラなので虫が苦手でも大丈夫。 そんなんじゃ物足りない!という人には難易度の高いルアー釣り場も用意。 ・・・ところでなんでぼくはイワナが釣れたんだろう?
白石ガラス工房
山梨県大月市大月町真木4346ガラス細工体験。富士山の一輪挿しを作りました。 安産のシンボルになっている、赤富士を作りました! 吹くときに結構力がいるので、体調に不安がある方はサポートしてもらえます。 富士山の色はいろいろ選べました。私は赤、主人は青にしました。
岩殿山ふれあいの館
山梨県大月市賑岡町強瀬81-1新宿から60分の大月駅から歩いて20分の岩殿山。 富士登山の準備体操。頂上から富士山を眺めてテンションアップ
FUJIYAMA ADVENTURE CLUB
山梨県大月市富浜町宮谷425富士山河口湖周辺でラフティングしたいなら大月のフジヤマアドベンチャークラブ?がオススメです。 景色も良いしインストラクターのお兄さんも楽しいです。 川に落ちたり泳いだりしながら川下りします。
ログイン