写真・動画(12件)
口コミ(6件)
潟沼周辺のおでかけプラン
潟沼周辺の人気スポット
-
鳴子温泉 滝の湯
潟沼より約1080m(徒歩18分)
鳴子と言えば滝の湯。湯量にテンション上がります。
-
鳴子温泉
潟沼より約1250m(徒歩21分)
こけしの首を回すと鳴るから鳴子なんだって
-
鳴子ホテル
潟沼より約1180m(徒歩20分)
日によって色が変わる不思議な天然温泉 ひろーいお風呂は何度入ってもまた入...
-
鳴子温泉駅
潟沼より約1360m(徒歩23分)
鉄道駅ですが、すぐ目の前に足湯があります。 駅前の駐車場は30分まで利用...
-
餅処 深瀬
潟沼より約1240m(徒歩21分)
鳴子の名物は栗団子🌰 温泉街にある「深瀬」というお店で買えるので、鳴子...
-
鳴子温泉 ますや
潟沼より約1130m(徒歩19分)
大江戸温泉物語が運営する温泉旅館に1泊♨️ 元々は別の会社が経営してい...
-
生蕎麦 登良家
潟沼より約1230m(徒歩21分)
鳴子温泉にある老舗蕎麦屋「生蕎麦 登良家」さん。 老夫婦が営むとってもい...
-
馬場温泉
潟沼より約1820m(徒歩31分)
黒いお湯でびっくり、クセになります。
-
さとのわ
潟沼より約1640m(徒歩28分)
-
鳴子江合川河川公園
潟沼より約1910m(徒歩32分)
川渡温泉から1キロほど歩いた先にある公園。 今回のラスト野宿場所。 強い...
強酸性で生き物が棲めないカルデラ湖
透き通る湖面
風が吹かなければ湖面に映る樹々がリフレクションして素敵な写真が撮れます
2024年10月23日
POPEYE特別編集 僕らのニッポン小旅行案内。に掲載されたスポット
2022年12月26日
鳴子温泉♨️から車🚗で約10分の場所にあるカルデラ湖。
潟沼の水は世界でもトップクラスの酸性度を誇るのだそう。湖水の色は酸性度により変化するので、日によって見え方が異なります。
訪れる日の天候に見え方が左右されるのはもちろん、時間帯を変えるだけでも全く違う姿を見せるので何度訪れても楽しいですよ◎
一般に午前中はパステルブルー寄りの青、午後はエメラルドグリーン寄りに見えるといわれています。
2021年6月30日
潟沼(かたぬま)は、宮城県大崎市鳴子温泉にある湖。エメラルド色に輝く湖水は、世界でもトップクラスの酸性度を持つため魚は全く生息していませんが、湖岸を中心にサンユスリカというユスリカの一種が大量に生息していて、ある意味見ものです(笑)
2014年7月28日
ブルーの色の沼で水に山が映り綺麗でした!
新緑の季節がオススメだそうです!
2018年4月12日
2017年1月12日