写真・動画(14件)
口コミ(2件)
富士吉田金精軒 富士茶庵周辺のおでかけプラン
富士吉田金精軒 富士茶庵周辺の人気スポット
-
新倉山浅間公園
富士吉田金精軒 富士茶庵より約1140m(徒歩20分)
よく見る写真の例のあそこ 富士山見えない惜しい…
-
新倉富士浅間神社
富士吉田金精軒 富士茶庵より約1110m(徒歩19分)
せっかく河口湖に来たらタイ人の日本観光名所1位のこちらの神社へ。富士山と...
-
みうらうどん
富士吉田金精軒 富士茶庵より約720m(徒歩12分)
2021年8月29日(日)放送 肉うどん(大) 650円(税込) ※器を...
-
麺許皆伝
富士吉田金精軒 富士茶庵より約1290m(徒歩22分)
初めての吉田うどん🍜
-
吉田うどんふじや
富士吉田金精軒 富士茶庵より約1130m(徒歩19分)
富士吉田市の郷土料理といえば、吉田うどん。太くて硬い麺、具材のキャベツ、...
-
カフェ 月光
富士吉田金精軒 富士茶庵より約190m(徒歩4分)
地元の方にオススメのカフェを尋ねると必ず返ってくるのが 「月光のケーキは...
-
トーマスランド
富士吉田金精軒 富士茶庵より約1960m(徒歩33分)
2日目は、富士急ハイランド内のトーマスランドで丸一日遊びました! 途中子...
-
富士山駅
富士吉田金精軒 富士茶庵より約1010m(徒歩17分)
ふじやまたいやき:改札横
-
美也樹うどん
富士吉田金精軒 富士茶庵より約1870m(徒歩32分)
-
桔梗屋東治郎 富士吉田店
富士吉田金精軒 富士茶庵より約1470m(徒歩25分)
山梨のテッパンのお菓子。 今は信玄餅以外にもあります。 行く度に新しいお...
2023/08/17
17時頃に訪問。
お店は、1階がお土産売り場で、2階が喫茶スペース。
1階のお土産売り場では、山梨のお土産としても人気の高い信玄餅や、どら焼き、お饅頭など沢山の種類のお土産が並びます。
2階は、喫茶スペースとなっていて、お食事ができます。
注目のポイントは、富士山が一望できるカウンター席!晴れた日は富士山が目の前に見える絶景スポットなんです!
今回は、そんな2階の喫茶スペースで
・水信玄餅
・極上生信玄餅
・大吟醸粕てら
・みたらしだんご
を頂きました♪
「水信玄餅」は、期間、数量、販売日が限定された、夏の間しか食べられない幻の信玄餅。
消費期限は、およそ30分。これは、水に近い状態を保てる時間だそう。
口に入れた瞬間にとろけるとはまた違った、新しい食感が楽しめます。
きな粉の優しい風味と、黒蜜がより引き立つ、究極の水菓子でした。
「極上生信玄餅」は、山梨のブランド米だけでつくられた信玄餅。
つきたてのお餅のような食感で、甘さが控えめなので、きな粉の風味をより楽しめます。
「大吟醸粕てら」は、山梨の大吟醸酒の酒粕で作られたカステラ。
色は真っ白で、しっとりとした口当たりです。酒粕といっても、アルコールの味はしないので、お子様でも食べられますよ♪
「みたらしだんご」は、自家製のあんがたっぷりついたお団子。
お団子自体が焼かれているので、香ばしい香りとみたらしが絡んで、何個でもいけちゃうおいしさ。
朝7時からは、モーニングもやっており、手作りのおにぎりが食べられます🍙
山梨の魅力がたくさん詰まった「富士吉田金精軒 富士茶庵」。是非行ってみてください♪
2023年9月14日
2023年9月12日