千光寺
広島県尾道市東土堂町15-1楽しいお寺
鞆の浦
広島県福山市鞆町鞆2022.9.11リア凸💙💚
仙酔島
広島県福山市鞆町後地 仙酔島スピリチュアルな島でパワーたくさん頂きました。
阿伏兎観音
広島県福山市沼隈町能登原1427-1瀬戸内海に面する阿伏兎岬にあるので阿伏兎観音とも呼ばれています。
常夜燈
広島県福山市鞆町鞆843-1しまなみ海峡を通りながらの離島巡りに終わりを告げていざ鞆の浦へ!車は駐車場に止めてトコトコ散策!ポニョの世界と聞いたことがあったので行ってみたかったんだ〜〜 古き町並みって感じで素敵でした!
ルナ曙店
広島県福山市東川口町5丁目17-28お店の裏の駐車場はゆとりがあります。
メゾンドシェフごはん
広島県福山市三之丸町8-252022/12/25 11:30訪問 「メゾンドシェフごはん」さんに行ってきたよ! こちらは広島にある、赤城牛を使った絶品オムライスやステーキ丼が有名!!赤城牛は赤身と霜降りで選べるので自分の好みに合わせて頼めるよ^_^ ▼今回頼んだもの ◯炊き上げピラフのオムライス自家製デミグラス(赤身、並盛) (1700円) ◯炊き上げピラフと赤城牛のステーキ丼(赤身、並盛) (1200円) ピラフ、たまご、お肉、ソース全てにこだわりを感じられる、オムライスの完成版っていう感じ✨ バターが香るピラフにとろっとろのたまご!!片側から溢れ出るたまごのとろっと加減が私的にすっごい好み!! 赤城牛のしっとりした柔らかさには驚いた、、 噛むたびにお肉の旨みが出てきて、口の中で自家製デミグラスソースのコクと混ぜ合わさるのが最高すぎる🥺 フライドオニオンもかかっていて食感も楽しめます♪ ご褒美ランチにメゾンドシェフごはんさんの絶品グルメはいかがですか?♡
ネコノテパン工場
広島県尾道市東土堂町7-72023/9/28(木) 広島県尾道市にある、絵本の世界のような可愛らしいパン屋さん「ネコノテパン工場」に行ってきました。 店内は1人入るのがやっとの大きさ。 お店の外には、猫にまつわる音楽が聴ける仕掛けがあったり、運よく野良猫が通りかかったりして、待ち時間も退屈しませんでした。 小さな店内ですがパンの種類は豊富で、クッキーやビスコッティなどのお菓子もありました。 購入したのは、 ・トライアングル(¥210) ・カボチャノクイニーアマン(¥230) トライアングルは、中にクリームチーズがたっぷり。 耳のクッキー生地のサクサク食感が相性抜群で、チーズケーキのようなパンです。 カボチャノクイニーアマンは、バターたっぷりの生地にやさしい甘さのかぼちゃクリームがたっぷり。 小さめなのでペロリと食べられます。 お土産にはもちろん、小さめなので食べ歩きにもぴったりなパン屋さん。 尾道さんぽの寄り道にいかがでしょうか。
ログイン