…もっと見る
佐多岬
鹿児島県肝属郡南大隅町佐多馬籠416北緯31度線上に位置する九州本土最南端の岬。50m沖合に大輪島がありそこに佐多岬灯台がある。見えますよ!!
諏訪神社
鹿児島県肝属郡南大隅町根占川南5076珍しい双子のカップル鳥居があります! ご夫婦で恋人どうして是非御崎神社と共に願掛けを💛
御崎神社(南大隅町)
鹿児島県肝属郡南大隅町佐多馬籠415 ロ縁結びのパワースポットです。仕事も男女も出会いは大切!!
北緯31度線 モニュメント
鹿児島県肝属郡南大隅町佐多馬籠北緯30度59分42秒、東経130度39分42秒
佐多岬灯台
佐多馬籠 南大隅町 肝属郡 鹿児島県 日本佐多岬から50m沖の大輪島建つ日本最古の灯台の1つ
ふれあいパーク佐多
鹿児島県肝属郡南大隅町佐多馬籠海側の展望台であいをちかおう! 遠くに開聞岳や屋久島が見えるよ。
食事処 時海
鹿児島県肝属郡南大隅町佐多伊座敷3931-2お魚もりもりでたくさん種類がのってる!どのお魚も臭みなんかまったくなくて新鮮さを感じました…♡美味しかった😋
道の駅根占
鹿児島県肝属郡南大隅町根占山本6868日本本土最南端の道の駅。目の前に広がる海と遠くに見える開聞岳がなんとも言えない!
佐多岬
鹿児島県肝属郡南大隅町佐多馬籠416日本本土最南端の地。風が強くて怖かったですが、景色は最高!
ログイン