…もっと見る
御菓子司 みのや
静岡県島田市本通2丁目4-10島田市名物小饅頭も売っている。 島田市には7軒の小饅頭を売る和菓子屋さんがあるが、こちらは少し小さ目。 まあ、あんの代わりにプリンを挟んだ プリンどら焼きが美味しい。
大井神社
静岡県島田市大井町2316大井神社 西暦865年(貞観7年)にはその存在を示す記載がある。 御祭神が【水の神】彌都波能売神【土の神】波邇夜須比売神【日の神】天照大神の女神ばかりであるため、昔から安産や女性や子供の神として信仰されている。 なお、この神社の帯祭りは、日本三大奇祭の一つとされている。
清水屋
静岡県島田市本通2丁目5-5島田名物の小饅頭のお店。 日本酒の風味を持った白い皮とこしあんが たまらない。 10個500円から。 他、黒奴 帯祭りなども美味しい。 駐車場は近くのコインパーキングに止めて 行く。1000円以上購入で補助あり。
大善寺
静岡県島田市向島町2919大善寺 大井川の渡しで使った時の鐘である「大善寺の時の鐘」が有名。 本物は戦時中に供出された。
甘露の井戸水
静岡県島田市本通7丁目甘露の井戸水
蓬莱橋897.4茶屋
静岡県島田市 南2丁目みんなでお茶とお汁粉を堪能〜! 外の休憩スペースでジェシー、きょも、北斗で座ってましたね!
ログイン