コナズ珈琲熊本
熊本県熊本市東区健軍本町26-7ロコモコは2人で、パンケーキは4人でシェアしました。ハンバーグが柔らかくて肉汁たっぷりで美味しかった💓横のフライドポテトも美味しかったなー🍟 パンケーキもふわっふわ。じゅわっとしたパンケーキより、もう少しよく焼いたふわっとしたパンケーキが好み。まさにコレ。生クリームやメープルシロップで味変して食べるのも美味しい。
熊本市動植物園
熊本県熊本市東区健軍5丁目14-28年ぶりに行きました。シロクマが独りでコーンを投げて、プールに飛び込んで拾って遊んでました。ひたすらウロウロしてる姿しか知らなかったので、テンション上がりました。 虎は風格ありましたが足の裏は猫と同じ肉球なのがギャップあって可愛いかったです。 猿をはじめ、色んな動物をガラス越しに間近で見れて楽しかったです!小猿可愛かった…。 ペンギンが寒そうにブロック内に入ってたのも可愛くて、寒い地域の動物やと思ってたから意外でもありました。 久しぶりに行くと、子供の頃とは違った楽しみがあるなと感じました。
東そば
熊本県熊本市東区渡鹿8丁目13-6東そば(あずまそば)! 蕎麦ってあるけど、カツとじ丼が甘辛で美味しい✨ 同僚は肉蕎麦食べてたけど、肉蕎麦も肉がとっても美味しかったとのこと❤️ カツとじ丼は550円で、「こんなに安いのに、こんな美味しいなんて!」と驚かずにいられない🤣 他のメニューも大体ワンコインくらいで本当すごい🙌
くりの実カフェ
熊本県熊本市東区江津2丁目28-30中途半端な時間に利用のため、軽食のみの提供でした。 但し、注文してから出てくるまでの待ち時間に既にディナータイムになったので、もう少し我慢してから注文すれば軽食以外も頼めたかも…と思いました。 黒のベーグルにハンバーグとベーコンのサンドを選択。 白のベーグルの説明が外パリ内もっちりだったのですが、黒でも充分もっちりしてました。白はこれ以上にもっちりなのかしら…。 大きさは、開口が苦手な私がかぶりつき難いくらいのボリューミーさ。 挟んであるハンバーグ&ベーコンはメニュー名通りですが、更にその上に半熟ゆで卵が乗っており、トロトロソースの一部と化して、マイルドながら濃厚な味わいでした。 付け合わせで付いてきたフライドポテトも濃いめの味で美味しかったです。(多分カロリーは相当) 店内左奥が喫煙席とのことで、入店当初はお客様も少なく気にならなかったので、カウンター近くの真ん中ら辺の席に座ったのですが、途中から吸い出されたのか、喫煙席側からガンガン流煙来てました。 お子様連れや完全に禁煙希望の方は店内右手(57号線沿い)側のスペースから席選ばれた方が良いと思います。 小上がりの座敷席もあり、入店時、小さなお子様連れのママ友らしきグループが帰るのも見かけました。 紅の豚推しみたいで店内あちこちに貼り出されてました(著作権法的にどうかは…) のんびり長居もさせてもらえるゆったりしたお店だと思います。 どのぐらい混み合うかが分かりませんのでランチ期とかお客様が多い時間帯は難しいのかもしれませんが。 駐車場は店横とそこから入ったところと20台は停められるようでした。 隣接のアパートの駐車場が敷地内繋がっているので、間違えないよう注意が必要です。
cds+
熊本県熊本市東区神水本町27-21女性3名、日曜夜利用。 おしゃれなインテリアショップ併設でしたが、他は全て閉店時間を過ぎていましたので、カフェのみ営業中でした。 カフェ内のテーブルや椅子もお洒落。 食器類(または類似品)も恐らく併設のショップで購入とか出来ちゃいそう(営業時間であれば)。 テラス席は江津湖に面しているので晴れた日のお昼なんかはきっと気持ち良さそうです。 私が鶏の香味焼き(違う名前だったような…) 1人が大葉とトマトとエビのパスタ 1人がキーマカレー の注文でした。メニューを撮り損ねたため、名称あやふやで済みません。価格も正確には覚えていないですが、セットで¥2,000以内でした。 ご飯はむっちり雑穀米、小盛りを頼むの忘れて普通盛でしたが、美味しく頂きました。 お漬物が塩辛過ぎず、甘過ぎず丁度良い塩梅❤︎ サラダにはクルミとか野菜で作ったらしきドレッシングが和えてあり、美味しかったです。 小鉢の厚焼き玉子はボリューミーで甘くなくて、こちらも塩辛過ぎず美味しかったです。 も1つ小鉢のキノコと蓮根の白和えも丁度良い味付けで美味しかったです。 小鉢はどちらも冷たかったです。冬場は温めて出してくれても良かったかもなぁ〜と思いました。 メインの鶏は脂っぽくなくて、てもジューシーで嚙み応えあり、味は薄味で鶏肉がしっかり味わえる感じです。 お味噌汁だけ、残念ながら、かなり濃い味で… 夜遅かったから煮詰まったのかしら⁇ 他が美味しかった分意外な感じでした。 ただ、ここで普通盛のご飯が助かったという。 締めにジャスミン茶とゼリーと豆花(トウファ)。私の大好きなジャスミンの良い香りと豆花の優しい甘さはかなり癒されました。セットな割にこれも結構なボリュームでしたが、ぺろりでした。
IKEA Touchpoint 熊本
熊本県熊本市東区御領8丁目4-83コンパクトで逆にスッと買い物できてよかったです♪
(株)松ノ屋本店
熊本県熊本市東区戸島3丁目10 東区戸島3丁目10-25熊本名物と言えば『いきなり団子』があります。 私のイチ押しは『松ノ屋本店』です。 店舗は熊本空港内にもあり、お薦めです。 大きくて外側はモチモチ、中はホクホクであんこの甘さも絶妙です。 白の他に『よもぎ』、『紫』もあります。 冷めてもすごく美味しいですよ! また、白が80円、よもぎと紫が100円と価格が安いのも魅力です。
ログイン