• Holiday トップ
  • 【三重県 観光スポット紹介】伊勢神宮だけじゃない!自然散策の名所から伊勢志摩のトレンドスポットまで30選

【三重県 観光スポット紹介】伊勢神宮だけじゃない!自然散策の名所から伊勢志摩のトレンドスポットまで30選

【三重県 観光スポット紹介】伊勢神宮だけじゃない!自然散策の名所から伊勢志摩のトレンドスポットまで30選のカバー画像

三重県は、太平洋に面している自然豊かな地域で、国内随所の神聖な地である「伊勢神宮」があることから昔から全国の人が集います。2016年にはG7伊勢志摩サミットが開催されました。その他、「鬼ヶ城」などの海岸線沿いや川沿いの数々の自然景勝地、世界一長いコースターのある「ナガシマスパーランド」をはじめとしたテーマパークの数々が有名です。

三重県のグルメは、太平洋の恵みをたっぷり受けた伊勢海老や牡蠣などの海鮮系、芸術品級の高級肉「松坂牛」を楽しむことができます。
今回はそんな三重県の観光地をご紹介していきます。

目次

三重県の新型コロナウイルス感染症対策

三重県の新型コロナウイルス感染症対策と観光の最新情報(9月27日更新)

三重県の新型コロナウイルス感染症対策の最新情報をHoliday編集部が集めました。 安心しておでかけや旅行ができる日が早く訪れますように。
三重県の新型コロナウイルス感染症対策と観光の最新情報(9月27日更新)

三重ってどんなところ?

伊勢神宮
伊勢神宮

三重には、日本人であれば一度は参拝したいといわれる「伊勢神宮」や、世界遺産にも登録された巡礼道の「熊野古道」など、日本人のルーツともいえる神社や歴史スポットがたくさんあります。

海と山が近く、海岸線には英虞湾(あごわん)などの入り組んだリアス式海岸も見られ、大自然の絶景が堪能できる場所も数多く点在しています。

「伊勢えび」をはじめとする新鮮な魚介類や「松坂牛」といった高級グルメ、それぞれのエリアで楽しめるご当地グルメなどを、心置きなく堪能することもできます。

各エリアが広く点在していることから、鉄道での旅やバス旅、またレンタカーやマイカーを使ってのドライブ旅行など、旅のバリエーションも豊富です。

ツアーやレンタカー・宿を探す




三重県の定番観光スポット10選

伊勢神宮

伊勢神宮
伊勢神宮

伊勢神宮は、三重県伊勢市に位置する神社で2千年もの歴史をもち、正式名称は「神宮」ですが親しみをこめて「お伊勢さん」などと呼ばれることでも知られています。天照大御神(あまてらすおおみかみ)をお祀りする内宮(皇大神宮)と産業の守り神である豊受大御神(とようけのおおみかみ)をお祀りする外宮(豊受大神宮)の代表的な2つの正宮と、別宮、摂社、末社、所管社の125社を全て含めて、伊勢神宮が成り立ちます。

そんな伊勢神宮は1年間に約800万人が日本全国、世界からも参拝に訪れます。お伊勢参りのならわしでは、外宮から内宮の順に参拝します。外宮から内宮まではバスで約20分と少し距離があるため、どちらも参拝する予定の場合には時間に余裕を持って計画を立てるようにしましょう。

伊勢神宮近くの「おかげ横丁」は、伊勢が最も賑わっていた江戸から明治期の街並みを再現した商店街で、約58店舗の土産物屋、飲食店が立ち並びます。ここでは三重県の文化・伝統・食・人などの様々な要素が凝縮されているため、お伊勢参りにあわせて必ず立ち寄りたい場所です。

伊勢神宮

伊勢神宮

三重県伊勢市宇治館町1

天気が悪い伊勢参りは初めて。 平日の雨ということもあり今までで1番回りやすかった。 ゆっくりした時間が流れパワー頂きました。

3025

ナガシマスパーランド

ナガシマスパーランド
ナガシマスパーランド

愛知県の名古屋から車で30分の場所にあるのがアミューズメントパークや温泉宿泊施設、アウトレットモールを揃えた「ナガシマリゾート」です。

その中でも代表的なのが観覧車やローラーコースターがあるのが「ナガシマスパーランド」です。2,479メートルと、走行距離は世界一で最高部の高さと最大落差が日本一というなんとも記録破りのコースター「スチールドラゴン2000」などの絶叫マシンが目白押し。一日中遊び倒せる遊園地となっています。

子供向けアトラクションが30以上も楽しめるキッズタウンエリアは、まだジェットコースターに乗れない子供がいる家族連れにおすすめです。子供向けの乗り物がここまで揃っている遊園地は全国でも有数です。夏季にはジャンボ海水プールがオープンし、スライダーや水上アスレチック、「超激流プール」など刺激的な遊園地らしいプールを楽しむことができます。

リゾート内の「長島温泉 湯あみの島」は、男女合わせて17種類の内湯と露天風呂が楽しめる温泉施設です。漫画や雑誌が読み放題の岩盤浴や温泉グルメを色とりどりの浴衣を着て楽しむことができる日帰り温泉施設です。

ナガシマスパーランド

ナガシマスパーランド

三重県桑名市長島町浦安333

『シャトルループ』 このナガシマスパーランドは、東京ドーム13個分もの敷地面積があり、12基のジェットコースターがあります。ゲストの渡邊さんは、その中でも『シャトルループ』がお気に入りで、70回以上は乗っているといいます。 開始から7秒で1回転してそのまま逆走する32秒間の中に、ハラハラドキドキが凝縮されているのが魅力です。

660

なばなの里

なばなの里
なばなの里

「ナガシマリゾート」の一部でもある「なばなの里」は、13,000坪の花ひろばや、330本のしだれ梅が咲き誇る梅苑、ベコニアガーデンなど、各季節によって違う色とりどりの花々を楽しめる花のテーマパークです。

特に花盛りの春には園内一面が花々で彩られ、上からみるとキャラクターや動物に見えるように花が植えられることもあります。「アイランド富士」は、地上45メートルの高さから園内を360度見渡せる展望台です。ユニークな見た目で頂上の展望台部分が回転する仕組みで動き回らなくても園内を一周見渡せます。

冬には美しいイルミネーションが輝きます。花々の開花に合わせて、チューリップまつりやコスモスまつりなどのお祭りイベントも開催されます。

なばなの里

なばなの里

三重県桑名市長島町駒江 漆畑270

植物と光のコラボレーションが美しくてで見惚れます

1040

二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)

夫婦岩
夫婦岩

境内にある「夫婦岩」や「天岩屋」が有名な神社で、伊勢神宮からも車で20分程度の場所に位置しています。この地域は「二見が浦」と呼ばれて、古くから伊勢神宮に参拝するお伊勢参りのルートに加えられていました。伊勢神宮の外宮にたどり着く一歩手前のこの海で身を清める意味があり、現在は海に浸からなくても神社に参拝して社殿で無垢塩祓い(むくしおはらい)を受けることが可能です。

夫婦円満の象徴である「夫婦岩」は、9mと4mの岩が仲良くふたつ鎮座しているのを大しめ縄で結んでおり、男岩の方には小さな鳥居が建っています。青い海に浮かぶ二つの岩の姿はどこか神秘的ですね。夕日どきには季節や眺める角度によっては丁度夫婦の間に日が落ちることも。

また、この神社にはご祭神の猿田彦大神の使いの蛙の置物が至るところにあり、水をかけると様々なお願い事を叶えてくれる「満願蛙」の姿もあります。「無事かえる」「お金がカエル」など、カエルならではのご利益を期待することもできます。

二見興玉神社

二見興玉神社

三重県伊勢市二見町江575

ここから伊勢神宮に向かって参拝

828

鳥羽水族館

teriyakiteriyaki

鳥羽市海岸沿いに位置する「鳥羽水族館」は日本最大規模の水族館です。1,200種もの海の生き物を飼育しているのは日本でもここだけ。3階建ての建物は観覧順路もなく12のテーマにゾーン分けされており、自由に展示を行き来できる様になっています。

白と黒の混ざった変わった見た目の「イロワケイルカ」や、古代の生き物など珍しい種類の海の生き物たちに出会うことができます。

ジュゴンとアフリカマナティーの2種が同時に展示されていることは非常に珍しく、特にジュゴンは飼育が難しいことから日本で見られるのは鳥羽水族館だけで世界でもほんの数カ所でしか見ることができません。2018年9月にはジュゴンの「セレナ」が人口飼育での世界最長記録である31年を超えました。

館内には、伊勢志摩の郷土料理もいただける和食店や海の生き物の可愛いグッズが買えるショップも充実しています。

鳥羽水族館

鳥羽水族館

三重県鳥羽市鳥羽3丁目3-6

横山テラスから約40分。海獣が充実。すぐ目の前で見られる感じ、よい。大人が楽しめる水族館。

1477

ミキモト真珠島

ミキモト真珠島
ミキモト真珠島

1893年に御木本幸吉(みきもとこうきち)が世界で初めて真珠の養殖に成功したのがこの「ミキモト真珠島」です。真珠島では、博物館や記念館が建てられ、真珠のことについて知り尽くすことができる日本有数の観光スポットです。

日本の十大発明家のひとりとして名を残した御木本幸吉が遺した言葉の数々や、この島の歴史を学ぶことができるのもこの島の魅力です。

真珠の養殖をする海女さんたちの実演を見学することができるのもミキモト真珠島だけになりました。
また、必ず立ち寄りたいのが「パールプラザ」ですね。この真珠島で養殖された真珠のジュエリーやお土産をゲットできるお買い物スポット。真珠島だけのオリジナルグッズも沢山取り揃えられています。

ミキモト真珠島

ミキモト真珠島

三重県鳥羽市鳥羽1丁目7 ミキモト真珠島

御木本幸吉が 世界で初めて真珠の養殖に成功した島 1951年の開島の宝石の島

269

志摩スペイン村

志摩スペイン村
志摩スペイン村

伊勢志摩にあるスペインの文化や雰囲気を詰め込んだテーマパーク施設で、アトラクションや多目的ホール、博物館、日帰り温泉などが揃っています。

屋内を奔走するジェットコースターから、ライド系のシューティングゲームや小さなクルーズ船などが楽しめます。また、氷点下の世界が体験できる氷の城や、ヨーロッパのワインやビールを楽しめる「ワインとビールの欧州紀行」などスペインというテーマに限らず様々なアトラクション施設が充実しており、年齢問わずみんなで楽しめます。

園内では、スペインの踊りや音楽をテーマにしたパレードやショーも行われます。巨大なフロートに乗ったパフォーマーやダンサーたちのエネルギッシュな踊りと歌で一緒に盛りあがりましょう。

隣接する「ひまわりの湯」は天然温泉で、伊雑ノ浦を見下ろす露天風呂や屋内浴場もガラス張りで開放的な雰囲気を楽しめます。スペイン村には宿泊施設もあるため、朝から晩までたっぷり隅々まで遊び尽くすのもおすすめです。

志摩スペイン村パルケエスパーニャ

志摩スペイン村パルケエスパーニャ

三重県志摩市磯部町坂崎字下山952-4

日本にいて手軽にスペインを味わいたいなら、まずここでしょ!建物や風景を見ながら、異国感を味わうもよし。アトラクションに乗ってみるもよし。フラメンコショーを堪能するもよし。 宿泊先はもちろん、ホテル志摩スペイン村で決定(笑) ちなみに、ナイター営業の無い日なら、14時以降に行くと「アフターヌーンパスポート」で安く堪能可能☆

344

熊野古道(くまのこどう)

熊野古道
熊野古道

世界遺産にも登録されている熊野古道は、熊野三山と言われる「熊野本宮大社」「熊野速玉大社」「熊野那智大社」とその周りの地域を結んでいる古くからある森林や山間部を通る街道のことです。古道は5つに分かれており、三重県エリアを代表するのは「伊勢路」と名付けられた伊勢神宮と熊野三山を結ぶ道のりです。古くから「伊勢や七度、熊野へ三度」と言われ、信仰を深める意味でも多くの人がお伊勢参りの後に伊勢路を通って熊野詣に訪れていたのです。

「伊勢路」のルート上には、石畳の美しい山道や竹林、日本一の棚田、山小屋カフェ、温泉宿、七里御浜海岸など見どころが沢山で、三重県の沿岸部を縦断するようにルートが敷かれています。三重県観光の際には伊勢路を参考にしてみるのもおすすめです。

熊野古道 丸山千枚田・通り峠コース

熊野古道 丸山千枚田・通り峠コース

三重県熊野市40

車で行くのがお勧め。 絶景なのですが、上から見下ろした時の感じがなんとなく蓮コラなので苦手な方にはお勧めしません。

40

伊賀上野城

伊賀上野城
伊賀上野城

1585年に筒井定次(つついさだつぐ)が築いたのが「伊賀上野城」で、現在ある復興天守閣らは、1935年に再建されました。その姿がとても優雅であることから別名「白鳳城」とも呼ばれ、地域の人らに親しまれています。

本丸の西側につくられた石垣は、高さが30メートルもあり、大阪城と並んで日本一の高さを誇っており、テレビや映画などの撮影ロケ地としても使われることの多い場所として有名です。天守閣の天井には天井絵巻がぎっしりとはめ込まれており、日本画家の横山大観らの絵画や政治家や書家によって寄贈された色紙で彩られています。

太鼓フェスティバルや、武道大会の会場になるなど地域の憩いの場としても賑わう公園です。

上野城

上野城

三重県伊賀市上野丸之内106

石垣の高さは日本で一、二を争うとか?

104

高田本山専修寺(たかだほんざんせんじゅじ)

高田本山専修寺
高田本山専修寺

宗祖親鸞聖人によって開山した、全国に600以上ある真宗高田派の総本山です。東京ドームの約2倍の約3万坪もの境内を誇り、2件の国宝の他にも11の重要文化財があるほどの大規模なお寺です。

2017年に、建造物として三重県で初めて日本の国宝に指定されたのが御影堂(みえいどう)と如来堂(にょらいどう)の2棟で、荘厳で繊細な内部の造りに魅了されること間違いなしです。

「御影堂」は、お寺の中で最も大きな建物で、現存する江戸時代の寺院建築としては全国でも有数の大きさを誇ります。堂内は780畳もの畳が敷かれ、金色をあしらった柱が建てられているなど荘厳な空間が広がります。広大な境内には美しいハスの花が咲き誇る池もあります。

高田本山専修寺

高田本山専修寺

三重県津市一身田町2819

【大西くん】映画「わたしの幸せな結婚」ロケ地

51

歴史と伝統文化を楽しむ観光スポット3選

伊賀流忍者博物館

伊賀忍者博物館
伊賀忍者博物館

「忍者」は、主に三重県伊賀地方と滋賀県甲府地方で発達し、独自の兵法を身につけたと言われています。諸説あるとされていますが、日本全国には忍者と定義できる人は大勢おり、「忍び」の術を使っている人のことを指していました。

そんな忍者たちがどんな日常を過ごしていたのかを知ることができる忍者屋敷の案内を楽しむことができます。至る所にしかけられた罠やからくり、隠し戸や抜け道などを女性の忍者が実演してくれます。

その他にも、忍者たちが手裏剣や鎖鎌などを実際に使ってパフォーマンスをする忍者ショー、歴史を学べる伝承館など、忍者好きにはたまらないコンテンツでいっぱいの博物館です。

伊賀流忍者博物館

伊賀流忍者博物館

三重県伊賀市上野丸之内117

伊賀にもシャチホコ!お城があるのね💦 忍者博物館の忍者屋敷は本当にシノビが使ってたらしいですよ!(∩'-'⊂)(∩'-'⊂)ニンニン

102

関宿

関宿
関宿

北部の亀山市の内陸部にあるのが東海道の宿場町として栄えた歴史があるのが「関宿」(かんじゅく)です。今でもその街並みは江戸時代にタイムスリップしたかのような雰囲気が楽しめる小さな町として親しまれています。

江戸から明治の時代に建てられた町屋が現存しており、今も現役の「百五銀行」や「関宿旅籠玉屋歴史資料館」が代表的な歴史的建造物です。

「関地蔵院」は、日本最古の地蔵菩薩が安置されていることでも有名で、本堂を含む境内の3つの建物が国の重要文化財に登録されています。老舗の和菓子店は今も賑わっていますが、近年は新しいカフェなども登場しています。

関宿

関宿

三重県亀山市関町中町

静かで落ち着いた街並みにお店がちらほら。 歴史資料館がとても楽しかった!(関の街並みや巨大な山車、江戸時代の大旅館だった玉屋などの3ヶ所)

68

伊勢安土桃山城下街

伊勢安土桃山城下町
伊勢安土桃山城下町

安土桃山時代の街並みが再現されたテーマパーク型複合施設で、織田信長がつくった幻の安土城のレプリカを中心に「買い物・和装・遊び・美食・温泉」の5つのゾーンにわかれています。

園内では忍者のパフォーマンスショーや様々なお芝居も合わせて鑑賞できます。役者もそれぞれ当時の服装やメイクを再現しているため、本当にタイムスリップしたかのような感覚になります。マスコットキャラクターの「ニャンまげ」が登場する「ニャンまげ劇場」はファンたちに大人気です。

からくりが仕掛けられた迷路の忍者屋敷や、忍者修行ができる「忍者修行砦」、手裏剣投げの遊戯など憧れの忍者に近づくことができるのもポイントです。各所からのアクセスも抜群で、大阪・名古屋からは車で2時間、伊勢神宮からは車で約15分ほどの距離にあります。お伊勢参りに合わせて立ち寄って、日本の歴史を感じる旅にしましょう。

伊勢・安土桃山文化村

伊勢・安土桃山文化村

三重県伊勢市二見町三津1201-1

15

伊勢志摩アイランドホッピング!おすすめの島3選

答志島

答志島
答志島

鳥羽市にある鳥羽港から船で30分の距離にある、三重県内で一番大きな離島が「答志島」(とうしじま)です。島民の8割が漁業に従事しているほど島全体で漁業が盛んなことから、海の幸が美味しいことでも有名です。

ワカメ漁や牡蠣漁も盛んで、牡蠣の食べ放題も人気の秘密となっています。島内にいくつかの旅館もあり、温泉と広大な鳥羽湾の絶景を楽しむことができます。夏季になると、数カ所のビーチも海水浴場として開放されて島も賑わいます。

鳥羽市の無形民俗文化財に指定されている「寝屋子制度」は、戸籍上の兄弟ではない人同士が、終生、兄弟以上の付き合いをする制度のこと。答志島ならではの文化であり、今もその文化が受け継がれていることで有名です。

答志島

答志島

三重県鳥羽市 答志島

17

イルカ島(日向島)

イメージ
イメージ

鳥羽湾にある無人島で、通称「イルカ島」と呼ばれるのがこの日向島です。その名の通り、イルカのいる島として島内全体が水族館のようにされており、島へは自由に入ることができるため無料でイルカを見ることのできる珍しいスポットです。

イルカやアシカによるショーが楽しめ、イルカにタッチできたり、おやつをあたえたりするイベントも開催されています。

島内の山の上にある展望台からは、真っ青な鳥羽湾が360度見渡せ、遊覧船が海上を走る姿などを眺めることができます。展望台へはリフトが利用できます。

ミキモト真珠島や、答志島と合わせてアイランドホッピングを楽しむのもおすすめです。「鳥羽湾めぐりとイルカ島ツアー」など遊覧船を使った周遊プランも鳥羽マリンターミナルから就航しています。

イルカ島

イルカ島

三重県鳥羽市小浜町 日向島

貸し切りでした

148

賢島(かしごじま)

展望台からの景色
展望台からの景色

高級リゾート施設が立ち並ぶ賢島は、伊勢志摩国立公園の中にある有人島です。

そんな賢島で近年一躍有名となっているのが「志摩観光ホテル」です。2016年のG7伊勢志摩サミットの会場として使われ、現在でも使用されたテーブルセットや、記念撮影が行われた庭園にプレートが残されており、そのときの様子を残すギャラリーも合わせて観光地のひとつとなっています。

このホテルのカフェ&バーである「リアン」で楽しめる人気のアフタヌーンティーセットはクラシックなアフタヌーンティースタンドに色とりどりのスイーツが乗せられており、午後の贅沢なひとときを過ごすことができます。冬季にはいちごフェアも開催され、特に女子に大人気です。

「横山展望台」は、標高140メートルから英虞湾(あごわん)の大小様々な60以上の島を眺めることができる見晴らしスポットです。カフェテラスも併設されており、絶景の中で落ち着いた時間を過ごせます。島内にある「志摩マリンランド」も合わせて楽しめます。

賢島

賢島

三重県志摩市阿児町神明

8

ツアーやレンタカー・宿を探す




紅葉に注目!三重県の自然散策スポット8選

御在所岳(ございしょだけ)

御在所岳
御在所岳

連なる鈴鹿山脈のひとつであり、ロープウェイと紅葉が美しいことで知られる標高1,212メートルの山が「御在所岳」です。特に、有名なのは山頂へとつながる御在所岳ロープウェイです。ロープウェイの途中では、標高940メートルの場所に支柱となる真っ白な鉄塔がそびえ立ちます。春は色づく花々を、夏は緑とトンボを、秋は紅葉を、冬は雪やスキーを楽しむことができ、四季によって様々な姿を見せてくれます。

奇岩があることでも有名で、ロッククライミングのツアー等も企画されています。様々な楽しみ方ができる山として人気を集め、登山好きがこぞって集まる三重県の代表的レジャースポットとなっています。

御在所岳

御在所岳

三重県三重郡菰野町菰野8625

四日市市から車で1時間足らずで、こんな素晴らしい景色が見える本格的な山があるのかと感動。 往復ロープウェイで山頂まで行きましたが、山頂で食べた桃太郎のおにぎりは格段に美味かった。 7月記録的な猛暑日が続く中行きましたが、この日は地上と山頂とで10度近く気温差がありました。やっぱり1000メーター越えするとそのくらい違うんですね。風が気持ちよかったです。 ただロープウェイは往復大人1人2400円…!結構高いなという印象でしたが、10分近く乗っているので、距離からしたら妥当な金額なのかもしれません。 ここの山は普通に山登りでき、慣れてる人であれば2時間ほどで登れそうです。

63

湯の山温泉

湯の山温泉
湯の山温泉

御在所岳の山麓にある温泉地が「湯の山温泉」です。2018年には開湯1300年を迎えた歴史ある温泉で、恋結びの伝説がある温泉として御在所岳の登山客に親しまれてきました。1959(昭和34)年にロープウェイが開通した後に爆発的な人気を集め、多くの文豪や歌人も通う場所となりました。露天風呂などが楽しめる和風の温泉宿が多く、日帰り温泉でも入浴が可能な施設もあります。

湯の山温泉に伝わる「恋結び折鶴伝説」は、その昔に結ばれない恋を思い詰めた男女ふたりが滝に身投げをしようとしていたときのお話です。そこにひとりの僧兵が「温泉にでもつかれば、気持ちも変わるかもしれない」と言い残し、二人は本当に温泉に入ると気持ちが解けて身投げをとどまりました。僧兵へのお礼にとお寺を尋ねても僧兵が見当たらず、折鶴を奉納したところその鶴が天を舞って行ったとか。その舞台ともなった三岳寺では今も折鶴を奉納する文化が残っています。

湯の山温泉

湯の山温泉

三重県三重郡菰野町菰野8522

16

赤目四十八滝(あかめしじゅうはちたき)

赤目四十八滝
赤目四十八滝

名張市赤目町の渓谷に連なる滝が「赤目四十八滝」です。「平成の名水百選」「日本の滝100選」「森林浴の森100選」「遊歩100選」など、全国の自然名所スポットにも選出されており、ハイキングや滝の撮影を楽しむ観光客で賑わっています。

中でも、五大見どころの滝は「赤目五瀑」とよばれています。不動滝・千手滝・布曳滝・荷担滝・琵琶滝の5つで、それぞれに滝としての個性がある見応えのある滝です。不動滝は、古くからこの滝にお参りするために渓谷へ来る風習があったという代表的な滝です。

エリア内にある体験型の忍者修行アトラクション「忍者の森」では、子供から大人まで忍者の服を来て丸太渡りやどんでん返しの隠し扉を使う技、吹き矢や手裏剣などの忍者になるための修行を体験することができます。

赤目四十八滝

赤目四十八滝

三重県名張市赤目町長坂671-1

四季折々の極彩色の景色が出迎えてくれる 20以上の滝が連なる

203

鬼ヶ城

鬼ヶ城
鬼ヶ城

「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録されているエリアの一部であり日本百景でもある美しいリアス式海岸の景勝地で、熊野市に位置しているのが「鬼ヶ城」(おにがじょう)です。この地に伝わる鬼退治伝説は、平安時代にこの周辺の海を荒らし鬼と恐れられていた海賊たちの退治を坂上田村麻呂が征伐したということが言い伝えられています。

約1キロの遊歩道では地盤が隆起したことによる地形変動でできた珍しい姿の岩肌や、まるで彫刻のように自然によって形作られた岩が連なっています。一番の見どころである「千畳敷」は、上下2段構造のようになった岩窟で、鬼たちがここに集まって騒いでいたのではないかという話もあります。

鬼ヶ城

鬼ヶ城

三重県熊野市木本町

世界遺産の景勝。隆起と風化と波の浸食によって自然に出来たそうです。少し歩きますが、見応えあります。 駐車場無料。

314

青山高原

青山高原
青山高原

室生赤目青山国定公園の中心である「青山高原」は、ゆるやかな丘の連なる高原地帯です。ところどころに丘ポイントがあり、それぞれ群生する花や植物によって名前がついています。春はアセビ・ツツジの群生、秋はススキ、冬の樹氷の美しさが際立ちます。約12kmの高原ドライブを無料道路で楽しめるとして多くのドライブ好きやツーリング好きに親しまれています。

頂上付近には約90基もの風車が設置されており、大規模な風力発電施設としても機能しています。広がる空と大地のもとで悠然と羽をまわす風車がある風景もとても風情があります。高原からは空気の澄んだ日は富士山や伊勢湾を見渡せます。

青山高原

青山高原

三重県伊賀市

津市 国内最大級の風力発電 赤目渓谷の帰りに。 24時間営業 室生赤目青山国定公園の中心にある、起伏のゆるやかな高原で四季折々楽しめます。春はアセビ・ツツジの群生が咲乱れ、続いてナデシコが赤い小さな花を見せ、秋はススキの白い穂をなびかせ冬の樹氷も美しいです。 高原北端の笠取山から青山峠まで、約12Kmの高原ドライブが楽しめます。頂上付近には数十基の風車が建設され、大規模な風力発電施設となっています。風力発電施設はすぐ近くまで寄ることができ、迫力があるため必見です!

15

香落渓(かおちだに)

香落渓
香落渓

関西の耶馬渓と呼ばれる渓谷で、三重県屈指の自然景勝地です。約8kmの川に沿って断崖絶壁の岩の断面がみれることが特徴です。紅葉の時期がこの香落渓のハイシーズンで、美しい岩肌と色とりどりの木々たちのコラボレーションは息をのむほど美しいことで知られています。

春には、山吹やツツジなどの花々が咲き誇ります。温泉地としても栄え、展望露天風呂施設では「青蓮寺レークホテル」などに宿泊して存分に景色を楽しむこともできます。赤目四十八滝も近くにあるため、秋の紅葉狩りシーズンは滝と渓谷をダブルで楽しむのもおすすめです。

香落渓

香落渓

三重県名張市青蓮寺

16

青蓮寺湖(しょうれんじこ)

青蓮寺湖
青蓮寺湖

奇勝香落渓(かおちだに)の玄関口にあたる場所にあるのが青蓮寺湖です。ダムの建設によってできた人口の湖ですが、周りを山々に囲まれ、真っ青な湖水が美しく四季によって姿を変えるのもポイントです。

周辺にはテニスコートが整備されていたり、青い橋の青蓮寺橋、赤い橋の弁天橋がかかっています。特に赤い橋は湖の青とのコントラストが美しく、撮影スポットにも向いています。

湖畔の「青蓮寺湖観光村」では果樹園が有名で、ぶどう狩りやいちご狩りを楽しめます。ぶどうは7月〜10月、いちごは1月〜5月頃に食べごろを迎えます。この地域は盆地ならではの地形と良質な土壌が特徴で、ぶどうの栽培にも適していると言われています。また、釣り堀センターも観光村内にあり、家族で魚釣り体験を楽しむこともできますよ。

香落渓

香落渓

三重県名張市青蓮寺

16

伊勢志摩スカイライン

天空のポスト
天空のポスト

伊勢志摩スカイラインは、伊勢と志摩を結ぶドライブウェイです。ドライブウェイのハイライトは標高500メートルの「朝熊山」の山頂です。真っ赤で円柱型の「天空のポスト」が有名で、伊勢志摩で一番高い位置にあるポストです。もちろん現役で、大切な手紙や贈り物を投函するのに使われたりするのだとか。

また、展望足湯も大人気で、眼下に広がる伊勢志摩の島々と青い海を眺めながらまったりとした時間を過ごせます。お土産ショップやギャラリー、お食事どころもあり、観光の途中で立ち寄るのには最適です。

伊勢志摩スカイライン

伊勢志摩スカイライン

三重県伊勢市 宇治館町岩井田山 677-1

伊勢神宮の駐車場の券かパンフレットについている2割引のチケットで1,020円 お得❗️

399

家族でも楽しめる!レジャー・アクティビティスポット6選

伊勢シーパラダイス

イメージ
イメージ

伊勢の夫婦岩が望める二見興玉神社のすぐ隣にある水族館施設が、「伊勢シーパラダイス」です。「シーパラ」の愛称で親しまれており、1966年に開業しました。

このシーパラでは、「距離感ゼロ」と「握手で触れ合う」をコンセプトに、動物と間近で触れ合える仕掛けがたくさん用意されています。トドやセイウチ、アザラシなどの大海獣動物たちが繰り広げるふれあいイベントが一番の見どころです。トドの大迫力パフォーマンスを見学したり、セイウチの体にタッチしてみたり、一緒に記念撮影ができたりと、動物たちとの距離がとても近いのもポイントですよ。

ツメナシカワウソと握手できるイベント、モルモットとのふれあいコーナーなど、大きな動物が苦手な方も楽しめる小動物とのふれあいイベントも合わせて楽しめます。

その他にも他の水族館にはあまりない個性的なコンテンツで溢れるシーパラの注目ポイントは、「足湯コーナーみそぎフィッシュ」や「海底ごろりんホール」。足湯コーナーではガラ・ルファという3,000匹のお魚たちが足にたまった古い角質を食べてきれいにしてくれます。海底ごろりんホールでは、ソファー式の鑑賞エリアでごろごろしながら深海の生き物たちがいる大きな水槽を眺められる斬新なコンテンツ。それぞれの席には小さなテーブル型水槽もあります。深海の静かな雰囲気でゆったり癒されましょう。

伊勢シーパラダイス

伊勢シーパラダイス

三重県伊勢市二見町江580

最近リニューアルして綺麗になりましたが、前の庶民派みたぃなカンジがよかたな、、カワゥソさん達が沢山居て、カワゥソ選手権優勝者もいます。パフォーマンスも楽しぃ

347

四日市ポートビル

四日市ポートビルからの工場夜景
四日市ポートビルからの工場夜景

四日市港のすぐそばに建つ四日市ポートビルは、港の開港100周年を記念して建てられました。地上約90メートル14階の展望展示室「うみてらす14」が一番の見どころです。

ここでは、港の歴史や四日市港の役割、働いている人のことなど港に関する情報が学べるほか、四日市のコンビナートの工場夜景が望めます。四日市港のは全国でも指折りの工場夜景とされており、多くの夜景好きや写真好きが訪れるスポットとなっています。展望台以下のフロアは会議室や事務所となっていますが、レストランやカフェなど観光客も利用可能なお店も点在しています。

四日市港ポートビル

四日市港ポートビル

三重県四日市市霞2丁目1-1

66

鈴鹿(すずか)サーキット

seijiroseijiro

鈴鹿市にある日本で初めての本格的な国際レーシングコースの「鈴鹿サーキット」は、観戦はもちろんのこと子供と楽しめる「ゆうえんちモートピア」やホテル、レストランが揃うアミューズメント施設です。

F1の試合はもちろんのこと様々な車のイベントを開催する鈴鹿サーキットでは、自分の愛車でコースを走ることができるイベントや走行会などのレースカーを愛する人たちの聖地となっています。一方では、天然温泉やサーキットらしい内装が楽しいホテル、ボウリング、結婚式場、キャンプサイトなどのパーティー会場まであるハイブリッドな施設です。

「ゆうえんちモートピア」は、子供やファミリー向けの乗り物アトラクションが20近くあります。友達とタイムを競って楽しめるゴーカートや交通ルールを学べるカーライド型のアトラクションなど、サーキットならではのアトラクションにも注目です。夏季はプールの営業もあり、さらに盛り上がりを見せます。

鈴鹿サーキット

鈴鹿サーキット

三重県鈴鹿市稲生町7992

晴れた日に行きたかったー

239

伊勢現代美術館

イメージ
イメージ

伊勢現代美術館は、伊勢志摩国立公園内の五ヶ所浦の海沿いにある美術館です。個性的なキュレーションをすることで話題で、新人発掘などを積極的に行なっていることでも知られています。

1階と2階の展示スペースでは常設展と企画展が開かれています。彫刻館「宇空」(うくう)は、屋内と屋外共に展示作品があり、特に屋外は立体的で大きな作品が展示され、海を背景にした壮大なスケール感のもとで作品鑑賞を楽しむことができます。

穏やかな伊勢志摩の海を望むカフェではフォトジェニックなメニューも揃っており、若者も楽しめるような雰囲気の美術館です。

伊勢現代美術館

伊勢現代美術館

三重県度会郡南伊勢町五ケ所浦 度会郡南伊勢町五ケ所浦102-8

9

安乗埼灯台(あのりざき)

安乗崎灯台
安乗崎灯台

伊勢志摩の安乗崎の先端に立つ真っ白で四角形の珍しい灯台が「安乗崎灯台」です。この近くの海は難所が多いことから安乗崎、大王崎、鎧崎の三つの岬が、志摩三崎と言われています。伊勢〜熊野間で一番初めに点灯した灯台として知られ、歴史の深いスポットでもあります。灯台からは、真っ青の太平洋と緑豊かな伊勢志摩の風景を上から眺めることができます。

日本の名作映画「喜びも悲しみも幾年月」の舞台にもなりました。近くには安乗埼灯台資料館があり、灯台の歴史や資料などが展示されています。

安乗崎灯台

安乗崎灯台

三重県志摩市阿児町安乗794-1

11

アクアイグニス

アクアイグニス
アクアイグニス

「癒し」と「食」をテーマにした複合温泉リゾート施設として2012年にオープンした「AQUA IGNIS」は、一流の料理人たちによる極上の食事とデザイナーやアートディレクターたちによる洗練された客室を楽しめるラグジュアリーなリゾートです。

食事のバリエーションは、スイーツ・ベーカリー・イタリアン・和食・BBQとどれもこだわりの一品だけを楽しむスタイルのもの。スイーツ部門ではスイーツづくりや料理に活かせるおしゃれアイテムとして親しまれている「コンフィチュール」というフランス流のより果物の美味しさを生かしたジャムを購入することができるなど、体験して持ち帰ることもできる点も魅力です。

温泉施設も「片岡温泉」という天然アルカリ性の温泉で癒しの時間を過ごすことができます。その他にもSPAやお肌の潤いを最大限まで引き出す「ミネラルミスト浴」、湯上がりに楽しめる温泉カフェなどが充実しており、贅沢な時間を楽しめます。

アクアイグニス -aqua×ignis-

アクアイグニス -aqua×ignis-

三重県三重郡菰野町菰野4800-1

名古屋駅から1時間ほどで湯の山温泉に到着。アクアイグニスは、スイーツカフェやベーカリー、温泉を兼ね備えたスポット。

339

三重への主要エリアからのアクセス・所要時間

三重県には、空港と新幹線の駅がないことから、名古屋または大阪を経由して向かうことになります。

愛知・中部国際空港からは、三重県津市まで津エアポートラインの高速船で向かうか、名古屋鉄道(名鉄)で名古屋駅へ行き、JR在来線・近畿日本鉄道(近鉄)・高速バスに乗り換えて三重各地に向かいます。中部国際空港から名古屋駅までは所要時間28〜35分です。

大阪・大阪国際空港(伊丹空港)から大阪市内の近鉄上本町駅で近鉄に乗り換えて三重に向かう方法もあります。伊丹空港から近鉄上本町駅までは、大阪空港交通の空港リムジンバスで所要時間35分です。

詳細は、各交通機関のホームページにてご確認ください。

中部国際空港HP
大阪国際空港(伊丹空港)HP
名古屋鉄道(名鉄)HP
津エアポートラインHP
JR東海HP
近畿日本鉄道(近鉄)HP
三重交通HP
大阪空港交通HP

飛行機を利用する

各地から中部国際空港までの所要時間

  • 新千歳空港から:約1時間50分(ANA、JAL、SKY、エアドゥ、エアアジア、ジェットスター)
  • 成田空港から:約1時間15分(ANA、JAL)
  • 羽田空港から:約1時間(ANA、JAL)
  • 福岡空港から:約1時間25分(ANA、ジェットスター、スターフライヤー、IBEX)
  • 那覇空港から:約2時間20分(ANA、JTA、SKY、ジェットスター、ソラシドエア)

各地から大阪国際空港(伊丹空港)までの所要時間

  • 新千歳空港から:約1時間55分(ANA、JAL)
  • 成田空港から:約1時間25分(ANA、JAL)
  • 羽田空港から:約1時間15分(ANA、JAL)
  • 福岡空港から:約1時間15分(ANA、JAL、IBEX)
    那覇空港から:約2時間5分(ANA、JAL)

新幹線を利用する

各地から名古屋駅までの所要時間

  • 東京駅から:約1時間45分(新幹線のぞみ・ひかり)
  • 広島駅から:約2時間20分(新幹線のぞみ)
  • 博多駅から:約3時間25分(新幹線のぞみ)

中部国際空港・名古屋駅・大阪上本町から三重各地までの所要時間

伊勢市まで

  • 中部国際空港から:2時間5分(高速船+三重交通特急バス ※1日2往復)
  • 近鉄名古屋駅から:1時間20〜30分(近鉄特急)
  • JR名古屋駅から:1時間30〜45分(JR快速「みえ」)
  • 大阪・近鉄上本町駅から:1時間40〜45分(近鉄特急)

鳥羽まで

  • 中部国際空港から:2時間50分(高速船+三重交通特急バス ※1日2往復)
  • 近鉄名古屋駅から:1時間35〜45分(近鉄特急)
  • JR名古屋駅から:1時間45分〜2時間5分(JR快速「みえ」)
  • 大阪・近鉄上本町駅から:2時間(近鉄特急)

桑名まで

  • 近鉄名古屋駅から:20分(近鉄急行)
  • JR名古屋駅から:20〜40分(JR関西本線快速・普通)
  • 大阪・近鉄上本町駅から:2時間(近鉄特急)

津まで

  • 中部国際空港から:55分(高速船45分+路線バス10分)
  • 近鉄名古屋駅から:45〜55分(近鉄特急)、1時間〜1時間10分(近鉄急行)
  • JR名古屋駅から:50分〜1時間(JR快速「みえ」)
  • 大阪・近鉄上本町駅から:1時間20〜30分(近鉄特急)

伊賀上野まで

名古屋駅前名鉄バスセンターから:1時間40〜50分(三重交通高速バス)

熊野まで

  • JR名古屋駅から:3時間5〜15分(JR特急「南紀」)
  • 名古屋駅前名鉄バスセンターから:3時間24〜34分(三重交通高速バス)

三重観光の移動手段

電車

近鉄特急「しまかぜ」
近鉄特急「しまかぜ」

三重県は各エリアが広範囲で離れていることから、観光はエリアを決めてめぐるのが良いです。各エリアまでの移動は、JRや近鉄の電車が便利です。近鉄の特急「しまかぜ」といった伊勢志摩の「賢島」へ向かう観光列車もあるので、電車での旅を楽しんでください。

タクシー

数人での旅行だったり、駅などエリアの中心地から少し離れた観光スポットまで行きたい場合には、タクシーを利用してもいいです。各タクシー会社で、主要な観光スポットをめぐって案内もしてくれる観光タクシーや、行きたい場所やコースなどの要望を聞いてくれる貸切タクシーなどもあります。

レンタカー

運転ができるのであれば、各エリアの駅前などで、レンタカーをかりて観光するのもいいですね。高速道路などを利用すれば、エリア間の移動もスムーズで広範囲で観光ができます。乗り継ぎの時間なども気にせず、行動できるのも便利です。利用するのであれば、運転免許証を忘れずに携帯して、旅に出かけましょう。

レンタサイクル

レンタサイクルで観光スポットをめぐってもいいですね。三重の主要な観光エリアでは、レンタサイクルショップや観光案内所などでの貸し出しをしているところもあります。事前に予約しておけば、スムーズでしょう。レンタルする際は、身分証明書等が必要になる場合もありますので、準備して出かけてください。

ツアーやレンタカー・宿を探す




お得なフリーチケット

JR東海「青空フリーパス」

愛知県や岐阜県から三重に向かう際に便利な1日フリーパスです。土日・休日と年末年始(12月30日 〜 1月3日)の期間限定ですが、フリー区間での快速・普通列車の普通車自由席で乗り降り自由となっています。
【料金】

  • 大人2,570円
  • 子ども1,280円

【利用期間】
土日・休日および年末年始(12月30日 〜 1月3日)

【有効期間】
乗車日当日
※乗車日が翌日にまたがる場合は、0時を過ぎて最初に停車する駅まで有効

【発売場所】
きっぷの出発駅または周辺のJRの主な駅、主な旅行会社の支店・営業所

【公式サイト】
https://railway.jr-central.co.jp/tickets/aozora-free-holiday/

近畿日本鉄道「伊勢神宮参拝きっぷ」

近鉄を利用して伊勢神宮参拝するのに便利なきっぷです。3日間有効で伊勢志摩エリアに泊りがけで出かけるのであれば、お得に楽しめます。オリックスレンタカーの割引など特典もついています。乗車日を指定しての事前購入が必要です。

【料金】
関西発(大阪難波・京都・近鉄奈良などから)

  • 大人6,800円(中学生以上)
  • 子ども3,400円(小学生)

東海発(近鉄名古屋〜近鉄蟹江から)

  • 大人6,100円(中学生以上)
  • 子ども3,050円(小学生)

【セット内容】

  • 近鉄電車発駅からフリー区間(松阪~賢島間)までの往復乗車券とフリー区間の乗車券
    ※関西発・東海発それぞれのエリア内であれば、ゆきの発駅とかえりの着駅が異なる場合も利用可能
  • 近鉄電車「ゆき」(発駅→松阪~賢島間)と「かえり」(賢島~松阪間→着駅)の特急券引換券
  • 近鉄電車フリー区間(松阪~賢島間)用特急券引換券2枚
  • 三重交通バスの伊勢・二見・朝熊エリア指定区間3日間乗り放題
  • 伊勢神宮内宮と伊勢志摩近鉄リゾート各ホテルを結ぶ「パールシャトル」の片道1回乗車券(事前予約制)
  • オリックスレンタカー約30%特別割引

【発売期間】
通年(前売り限定)、乗車開始日の1ヶ月前から販売
※乗車日当日の購入はできませんのでご注意ください。

【有効期間】
発売時に指定した乗車開始日から3日間有効
※ただし、利用開始後は発駅からフリー区間(松阪〜賢島間)までの往復は1回限り有効
※フリー区間外で下車する場合は、旅行が終了したものとしてきっぷは回収されます。

【発売場所】
近鉄の駅窓口、近畿日本ツーリスト・JTB・日本旅行各グループ、農協観光の主要支店・営業所

【公式サイト】
https://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/sanpai/#link02

三重の年間イベント情報

2月

お綱かけ神事

花の窟の「大綱」
花の窟の「大綱」

熊野市の「花の窟(いわや)」では、毎年2月2日と10月2日には、季節の花々や扇子などを結んだ約170mもの長い「御綱」を、ご神体の岩の上から境内南にある松のご神木に渡す「お綱かけ神事」が行われます。

長い綱は、稲わらを使って、毎回、地元の方たちが大勢参加して作りあげます。年2回の架け替えの際は、前の綱が残っていても自然に落ちるまでそのまま残されます。そのため、2本の綱がかかっていることもあります。

4月

春の神楽祭

伊勢神宮の「神楽祭」
伊勢神宮の「神楽祭」

伊勢神宮で、神恩に感謝し、国民の平和を祈るために、毎年4月末の「昭和の日」をはさんだ3日間に行われる行事です。祭りの初日には、午前11時と午後2時に、内宮神苑の特設舞台で舞楽が上演されます。この行事は、毎年9月の秋分の日をはさんだ3日間にも開催されます。

6月

丸山千枚田「虫送り」

丸山千枚田「虫送り」
丸山千枚田「虫送り」

熊野市の「丸山千枚田」では、毎年6月に「虫送り」が行われます。稲作の害虫駆除と豊作を祈る農耕行事で、1953(昭和28)年までこの地区で行われていました。一度、途絶えていましたが、熊野古道が世界遺産に認定された2004年に復活して、毎年開催されています。

夕方になると棚田に1,300本余りの灯りがともされ、日が暮れるとともに幻想的な風景が広がります。

8月

熊野大花火大会

熊野大花火大会
熊野大花火大会

はじまりは250〜300年前ともいわれる歴史ある花火大会で、毎年8月17日に開催されます。お盆の初精霊供養に簡単な花火を打ち上げて、花火の火の粉で灯籠を焼いたのが、その起源とされています。

花火大会の規模は拡大しても、灯籠焼きの伝統は残されています。大会のフィナーレには、世界遺産「鬼ヶ城」の岩場や洞窟を利用した仕掛け花火も行われます。獅子岩周辺は、花火に浮かぶ獅子岩を写真に収めようと、多くのカメラマンが集まる撮影スポットとなります。

9月

なばなの里「ダリア・コスモスまつり」

桑名市のなばなの里では、秋のダリアやコスモスが咲く時期に合わせてイベントが開催されます。広大な花壇の「花ひろば」には約150万本ものコスモス、そして200種32,000本ものダリアの花が咲きほこります。

この時期には、日没ごろから閉園する21時まで、「花ひろば」ではライトアップも行われ、昼間とはまた違う雰囲気で楽しむことができます。

10月

鈴鹿F1日本グランプリ

鈴鹿サーキットでは、1987年から20年以上、毎年「F1(Formula 1)日本グランプリ」が開催されています。国際自動車連盟(FIA)の定める規定で開催される世界選手権のタイトルレースで、熱戦が繰り広げられます。

11月

氏郷まつり

松坂市では、毎年11月、松坂城を築城した「蒲生氏郷(がもううじさと)」の功績をたたえた「氏郷まつり」が開催されます。氏郷公や奥方の冬姫に扮した二人を中心に、甲冑姿の武士、鉄砲隊など、総勢200名が参加して松坂の城下町をねり歩く「武者行列」は、迫力があります。

広場では、出店が立ち並ぶほか、「松阪しょんがいソーラン」といった踊りが披露されたり、お祭りを盛り上げます。

12月

神宮奉納餅つき

伊勢神宮外宮・内宮では、毎年大みそかの年越しまいりの参拝客にお餅が無料でふるまわれます。「神宮奉納餅つき」ではこのお餅をついて年越しの準備をします。いただいたお餅は、神宮のかがり火で焼いて食べると、無病息災のご利益があるといわれています。

Holidayユーザーによるおすすめプラン10選

【24時間旅】三重県大満喫!超豪華な1泊24時間旅ならこれ!?
【24時間旅】三重県大満喫!超豪華な1泊24時間旅ならこれ!?

三重県ってなかなか行く機会なかったのですが、伊勢神宮や鈴鹿サーキットやら「他の県にはまぁないでしょ」ってスペシャルな場所がありますし、松坂牛などの食事も圧倒的に素晴らしかったりもします。今回の週末はとある三重界のトップの方に組んでいただいた日程だったのですが、昼から翌日の午前までの三重の魅力がものすごい詰まったすんごい24時間になっていたのでご紹介します。 充実し過ぎて週明けは方針状態です。

seijiro
seijiro
三重
13

【 三重 】パン屋さん巡り 🥖
【 三重 】パン屋さん巡り 🥖

三重の パン屋さん 🥖

いわいわ
いわいわ
三重
11

三重で温泉三昧!
三重で温泉三昧!

露天風呂で のんびりするのが大好きです。子どもが よちよち歩きの頃から、結構たくさん巡りました。 鳥羽の温泉は、別に立てようと思います。

古だぬき
古だぬき
三重
30

三重県【伊勢神宮+α】で楽しいお参りを…!
三重県【伊勢神宮+α】で楽しいお参りを…!

伊勢神宮は、天照大神を祀る皇大神宮(内宮)と、天照大神のお食事を司る豊受大神宮(外宮)を中心として、125のお宮の総称です。 今日は、メインになる伊勢神宮外宮、内宮の他、その周辺の猿田彦神社、二見興玉神社もご紹介します。 お参りは、まず外宮から…と、古くから伝えられています。 朝早く伊勢市駅をスタートして、外宮に参拝。そして、バスで二見興玉神社、猿田彦神社へ。 最後に伊勢神宮内宮に参拝して、おかげ横丁で食べ歩き…が、お勧め一日コースです。 伊勢神宮中心にゆっくり見て回りたい方は、二見興玉神社か、猿田彦神社か、どちらかを選んで参拝…がいいかも…。 伊勢神宮めぐりは、随分長時間歩くことになります。歩きやすい靴でお出かけください。

ヒロニャン
ヒロニャン
三重
101

他に類を見ない希少ナローゲージ鉄道完全乗車を目指し聖地三重県へ
他に類を見ない希少ナローゲージ鉄道完全乗車を目指し聖地三重県へ

ナローゲージと言うのは線路幅のことで、国内の標準的なJR在来線が1067ミリなのに対しナローゲージは762ミリしかない特殊な路線。日本国内では富山県の黒部峡谷鉄道と三重県の三岐鉄道北勢線、同じく三重県の四日市あすなろう鉄道の3社しか無いと言われています。年中定時運行している路線として今回は三重県にターゲットを当て、三重県桑名市を目指します。今回のテーマは三重県のナローゲージ鉄道完全乗車です。


三重の最強パワースポットへ!~ 鈴鹿・伊勢・鳥羽・志摩
三重の最強パワースポットへ!~ 鈴鹿・伊勢・鳥羽・志摩

1年に一度はお参りしたい伊勢神宮はもちろん、この界隈には他には見られないほど格式が高く、高波動のパワーを持つ神社やお寺がたくさんあるんです。さらに、海や山などの大自然の持つパワーが加わり、絶大なものにしてくれる…そんな気がします。 こんな環境の中にいると自然と心と体ががリラックスし、癒し効果もアップ(^_-)-☆ 日頃の疲れを浄化しに伊勢志摩を旅してみませんか?山海の幸に舌鼓、動物にも会える…そんな嬉しいエリアです。

TATSU-.-HINA
TATSU-.-HINA
三重
112

江戸情緒 満喫! 東海道 関宿を歩く大人旅
江戸情緒 満喫! 東海道 関宿を歩く大人旅

三重県の関宿には 東海道の宿場町の風情が色濃く残されており、日本の道百選、国の重要伝統的建造物群 保存地区の指定も受けている。 街並みが観光地としてではなく 生活拠点として残されている、稀有な地。

古だぬき
古だぬき
三重
32

奥熊野 山峡の魅力を愉しむ大人旅
奥熊野 山峡の魅力を愉しむ大人旅

秘境 奥熊野には、魅力がいっぱい!

古だぬき
古だぬき
三重
75

伊勢志摩ドライブの巻🚗👫💕
伊勢志摩ドライブの巻🚗👫💕

遠方に住む友人とドライブデート💓 名古屋駅でレンタカーしました🚗

Orange321
Orange321
三重
23

女子たび伊勢志摩サミット
女子たび伊勢志摩サミット

同期女子8人の、年1回のサミットを今年は伊勢志摩で!2泊3日の行程をご紹介。この行程で、ご朱印4箇所!伊勢志摩サミットですが、本家サミットの舞台となった賢島には行きません、横山展望台から眺めるだけ。

aikostarjp
aikostarjp
三重
16

あわせて読みたい観光コラム

【2021年最新】関西で注目のグランピング 42選

今話題の新しいキャンプスタイル「グランピング」。グラマラス(=魅力的な)とキャンピングを掛け合わせた造語で、テントを張ったり、キャンプ道具を持って行ったりすることなく、自然の中で気軽にアウトドアを楽しめます。今回は関西にあるグランピングスポットをHoliday編集部が厳選。好みに合ったスポットを探してみてくださいね。
【2021年最新】関西で注目のグランピング 42選

【2021年最新】関西エリアで注目のステイケーションスポット52選

遠くへ行くばかりが旅じゃない!新しい旅行スタイル「ステイケーション」は、気軽に出かけられてリフレッシュできるのが魅力。この旅のスタイルで最も重点をおきたいのは、宿泊施設でいかに非日常を味わいながら過ごすことができるかということではないでしょうか。そんなステイケーションにぴったりのゆったり流れる時間を満喫できる宿泊施設をご紹介します。
【2021年最新】関西エリアで注目のステイケーションスポット52選

伊勢旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

「伊勢神宮」が有名な伊勢市は、情緒ある古き良き街並みや自然が美しいところです。「伊勢うどん」や「手こね寿司」など美味しいご当地グルメがたくさんあり、テーマパークも水族館も1度に楽しむ観光ができます。また、活気あるイベントが毎年開催されています。そんな魅力溢れる伊勢市を旅行する時に役立つ、見どころや観光スポット、ご当地グルメ、アクセス、宿泊施設、イベント、お得なチケットなどを一挙にご紹介します!
伊勢旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

三重県の新型コロナウイルス感染症対策と観光の最新情報(9月27日更新)

三重県の新型コロナウイルス感染症対策の最新情報をHoliday編集部が集めました。 安心しておでかけや旅行ができる日が早く訪れますように。
三重県の新型コロナウイルス感染症対策と観光の最新情報(9月27日更新)

【ナガシマスパーランドの楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や人気のアトラクションも紹介!

日本最大級の遊園地で知られるナガシマスパーランド。東海地区だけでなく、国内におけるアミューズメント施設のなかでも「絶叫マシンといえばナガシマ!」という方も少なくありません。そんなナガシマスパーランドを存分に楽しむための各種情報をご紹介します。
【ナガシマスパーランドの楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や人気のアトラクションも紹介!

【なばなの里の楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!

イルミネーションで全国的にその名が知られることになった、三重県・なばなの里。池を中心に各種レストランやお土産ショップなどが建ち、あたりは花々で囲まれた美しい景観が魅力のスポットです。今回は、なばなの里にあるおすすめスポットや見どころについてご紹介していきます。
【なばなの里の楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!

【富山県 観光スポット紹介】雄大な自然を体感しよう!厳選おすすめスポット27選

富山県と聞いて思い浮かぶものはいろいろありますが、ショピングスポットから絶景、美術館などの定番観光スポットがたっぷりある魅力的な県なんです。また、「ドラえもん」の作者藤子不二雄先生の出身地であることや大伴家持の「万葉集」ゆかりの地であることなどからファンには堪らないスポットもあります。今回は、雄大な自然を楽しみながら、のんびりと観光できる富山県のおすすめスポットを紹介していきます。
【富山県 観光スポット紹介】雄大な自然を体感しよう!厳選おすすめスポット27選

【日光市 観光スポット紹介】関東の有名観光地!日光を訪れるならはずせない定番スポット30選

都内からのアクセスも便利な栃木県の日光市は、国内有数の観光地です。国内からだけでなく、日本文化に興味のある海外観光客からも注目されています。世界遺産に登録された「日光東照宮」などの歴史的なスポットの他、江戸時代を体感できるレジャー施設、日本神話の伝承のあるスポット、日光の美味しい水を使用したグルメなど、魅力あふれる日光市のおすすめ観光スポットをご紹介します。
【日光市 観光スポット紹介】関東の有名観光地!日光を訪れるならはずせない定番スポット30選

【2021年版】定番から穴場まで!群馬県観光スポット30選

鶴の舞う形をした群馬県は、全国的に有名な天下の名湯がずらりとそろった温泉好きにはたまらない観光地がいっぱいです。さらに、都内から日帰りで行ける立地で、豊かな山間部を有する群馬県には美しい自然あふれる名所がたくさんあります。定番の温泉や歴史ある国宝・世界文化遺産、そして「群馬といえば」の名物グルメはもちろん、SNS映えする写真が取れる絶景やパワースポットなど、群馬県を訪れるなら絶対おさえておきたい30スポットをご紹介します。
【2021年版】定番から穴場まで!群馬県観光スポット30選

【福島県 観光スポット紹介】自然も歴史も見どころ満載!厳選スポット34選

四季ごとに全く異なる魅力をみせる福島には、会津藩として栄えた歴史や、日本にいてもハワイ気分を味わうことができるスパリゾート施設、長い年月をかけてつくりあげられた自然の造形美など、一括りにまとめきれないほどの見どころがあります。東北らしさを感じさせつつも、関東から出かけやすい距離にあるのも嬉しいポイントです。今回は定番の観光スポットから知られていない穴場の名所まで、自然も歴史も温泉もグルメも全て満喫できる福島の魅力をご紹介します。
【福島県 観光スポット紹介】自然も歴史も見どころ満載!厳選スポット34選

【2021年版】島根県のおすすめ観光スポット30選!

島根県といえば「出雲大社」という日本随一のパワースポットで人気ですが、その知名度とは裏腹に「どこにあるか分からない都道府県ランキング」1位を獲得してしまうような、少し残念な面もあります。しかし、出雲大社だけではありません! 日本海に面しているので海の幸がおいしく、そして海に沈む夕日を見ながらゆったり温泉に浸かることだってできちゃいます。今回は島根県を深掘りして、島根県の定番観光スポットをご紹介します。
【2021年版】島根県のおすすめ観光スポット30選!

【2023年版】福井に行くならまずはここ!人気観光スポットまとめ28選

日本海に面した都道府県、福井。カニをはじめとする海の幸や、波によって削られてできた断崖絶壁の絶景、渡し舟でしか行けない無人島など、海に近い地域ならではの観光スポットが多いのが特徴です。しかし、それだけではありません。恐竜の化石が数多く発掘されたり、古城や歴史ある寺院、温泉地まで備えています。また、水羊羹や油揚げの年間消費量が日本一だったり。面白い県民性も備えているんです。今回は、福井県の定番スポットやグルメを中心にオススメの観光スポットをテーマに分けてご紹介したいと思います。ぜひ、今度の旅行は福井県にしてみてはいかがでしょうか。
【2023年版】福井に行くならまずはここ!人気観光スポットまとめ28選

【徳島県 観光スポット紹介】阿波の国徳島の厳選おすすめスポット30選

鳴門海峡の渦潮(うずしお)や阿波踊りで有名な徳島県。四国の右下に位置する徳島県は、雄大な自然や歴史・文化が今も残る、伝説や秘境にあふれた観光スポットがたくさんあります。また、美しい海に囲まれた徳島ならではのレジャーやグルメ、四季折々の徳島の美しさを楽しめる絶景スポットなど、見どころがいっぱいです。徳島のことをよく知らなかった方も、これで徳島に行ってみたくなる!徳島県の魅力ある厳選観光オススメスポットを30選ご紹介します。
【徳島県 観光スポット紹介】阿波の国徳島の厳選おすすめスポット30選

【南紀和歌山の観光スポット紹介】定番の世界遺産からゆったり癒される温泉など厳然オススメの30選

和歌山県の南部地域は「紀伊国南部」にあたることから、時として、「南紀」と呼ばれます。代表する観光名所といえば、真っ先に「高野山」「熊野古道」を思い浮かべる人も多いことでしょう。その他にも、美しい海岸からの眺望を楽しめたり、温泉が湧いていることも魅力です。素晴らしい絶景や秘境を巡れる、定番から穴場までの和歌山県のスポットをご紹介します。
【南紀和歌山の観光スポット紹介】定番の世界遺産からゆったり癒される温泉など厳然オススメの30選

【高知県 観光スポット紹介】絶対はずせない高知県おすすめスポット30選

有名な幕末の偉人「坂本龍馬」ゆかりの地である高知県には、歴史スポットがたくさんあります。また、四国にある高知県は太平洋に面しており「鰹のたたき」や「清水サバ」といった新鮮な海の幸を楽しむことができます。月の名所と呼ばれる「桂浜」や、最後の清流と言われる「四万十川」などの絶景スポットも盛りだくさん。高知を訪れるのが初めての人も、高知を訪れたことがある人にもおすすめしたい厳選スポットをご紹介します。
【高知県 観光スポット紹介】絶対はずせない高知県おすすめスポット30選

【宮崎県 観光スポット紹介】天孫降臨の地!定番から穴場まで厳選スポット30選

天孫降臨の地として有名な宮崎県は、年間を通して温暖な気候に恵まれた自然豊かな地域です。そのため、農業・畜産王国としても名高い食の楽園でもあります。また、自然あふれる宮崎県には山にも海にも絶景ポイントがあり、いたるところにパワースポットが点在しています。初めて宮崎県に訪れる人に絶対おすすめの定番観光スポットから、地元民がおすすめする穴場スポットまで、宮崎を訪れる前にぜひ知っていただきたいおすすめスポットをたっぷりご紹介します。
【宮崎県 観光スポット紹介】天孫降臨の地!定番から穴場まで厳選スポット30選

【2021年版】定番から穴場まで!秋田県観光スポット30選

東北の文化や伝統を引き継ぐ秋田県では、「なまはげ」や「秋田犬」が全国的に知られていますね。観光スポットは、温泉郷や自然の山岳地帯などが多いのも特徴。 秋田県のグルメは「稲庭うどん」「きりたんぽ」「比内地鶏」などが有名です。 冬季は降雪のある地域が多いため、営業していない施設や変則スケジュールを組んでいる場合もあるため、事前の下調べは欠かさないことが観光のポイントですよ。 今回はそんな秋田県の定番観光スポットと、それに加えたテーマ別の観光スポットを紹介していきます。
【2021年版】定番から穴場まで!秋田県観光スポット30選

【神奈川県 観光スポット紹介】オススメ定番スポットの情報満載!神奈川県の見どころを徹底的にガイドします

古都鎌倉や温泉地など様々な観光スポットを擁する神奈川県は、何回行っても楽しめる見どころがたくさんです。全国的にも有名なデートスポット「みなとみらい」をはじめ、美味しい海鮮が食べられる「江ノ島」や「三崎」などお好みのシーンに合わせた観光ができます。都内からも日帰りで行けアクセス抜群、ぜひ神奈川の観光地をコンプリートしてみてください。
【神奈川県 観光スポット紹介】オススメ定番スポットの情報満載!神奈川県の見どころを徹底的にガイドします

【大分県 観光スポット紹介】定番から穴場まで大分を満喫するスポット30選完全ガイド

「日本一のおんせん県」と言われる大分県には、たくさんの日本一があります。別府や由布院をはじめとする、全国的に有名な温泉はもちろん、地元県産の新鮮で美味しい食べ物に写真におさめたくなる美しい絶景、大人から子供まで楽しめるレジャースポットなど、魅力満載の大分県は国内外からたくさんの観光客が訪れます。そんな魅力あふれる大分県をまるっと楽しめる、おすすめ観光スポットをご紹介します。
【大分県 観光スポット紹介】定番から穴場まで大分を満喫するスポット30選完全ガイド

【熊本県 観光スポット紹介】見て食べて楽しめる熊本!定番からご当地グルメに温泉まで厳選スポット30選

九州で福岡に次ぐ人口の多い熊本県は、都市部でありながら、たっぷりの自然が多く残る人気の観光地です。2016年、熊本地震によりシンボルの熊本城が一部崩れるなどの被害がありましたが、復興に向け、ますます活気づいています。 全国的にも有名な「黒川温泉」をはじめとした温泉も豊富で、絶景が広がるドライブにぴったりのスポットもあります。また、美味しいご当地グルメも楽しめる、身も心も満たされる魅力たっぷりの熊本をご紹介します。
【熊本県 観光スポット紹介】見て食べて楽しめる熊本!定番からご当地グルメに温泉まで厳選スポット30選

伊勢・志摩観光ページをみる

三重観光ページをみる

ホリデー編集部
ホリデー編集部からのコメント

こうしてみると伊勢神宮だけではなく様々な魅力に溢れている三重県。サミットが開催された伊勢志摩地域は特に盛り上がっていておすすめです。海が近いので、島巡りや水族館も夏場でなくても楽しめそうです。
関西の観光の際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

最近見たスポット

目次
このページの最上部に戻る

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版