カップル観光おすすめ定番スポット10選
海遊館
海遊館は、大阪ベイエリアにある世界最大級の水族館です。室内展示がほとんどなので雨の日のデートにもおすすめです。
展示は、大きなトンネル型の水槽や、暗闇で幻想的に光る海月(くらげ)銀河など、一味変わったユニークなものになっています。館内はとても広いので、ゆっくりと見ることができます。
また、毎日夕方5時からは館内BGMや明るさが変わり、ロマンチックな雰囲気が感じられます。人も少なくなるので、夜デートにおすすめです。
あべのハルカス
大阪の新名所、あべのハルカスには大阪を一望できる展望台があります。カップルに特におすすめなのは夜の時間帯。日本一の高さのビルから見える夜景はまさに絶景です。テラス席があるダイニングバーもあるので、特別な日のディナーにもおすすめです。
また、あべのハルカス内には季節によって変わる企画展が行われる美術館や、様々なジャンルが楽しめるレストラン街があるので一日をかけて楽しむことができます。
ユニバーサルスタジオジャパン
言わずと知れた有名テーマパーク、ユニバーサルスタジオジャパンもデートにおすすめです。スリル満点のジェットコースターやハリウッド映画の世界観を楽しめるアトラクションが満載です。ぜひ1日開けて、開園から閉園まで楽しみましょう。周辺には提携のホテルもたくさんあるので、思いっきり楽しみたい方はホテルも合わせて取っておきましょう。
なんばパークス
南海「なんば」駅に直結しているなんばパークスは、自然と都市が一体となったデートにぴったりの大型商業施設です。様々なジャンルのアパレルショップをはじめ、テラス席のあるレストランや映画館が入っているので、一日中遊ぶことができます。
小川が流れる屋上庭園や、緑を感じられる庭園があり、買い物の途中に休憩するのにぴったりです。公園デートとショッピングデートが一気に楽しめる便利なスポットです。
スパワールド
大阪の下町、新世界にあるスパワールドは、世界の様々なお風呂が楽しめる巨大スパテーマパークです。こちらでおすすめしたいのは、雨の日でも冬でも楽しむことができる屋内型のプールです。屋内とは思えないほどダイナミックなつくりで、ウォータースライダーもあります。施設にはホテルも併設されているので、一日遊んで疲れてもそのまま泊まることもできます。
湊町リバープレイス
JRなんば駅近くにある湊町リバープレイスは、道頓堀川のほとりにある大人なデートにおすすめのスポットです。川沿いのウッドデッキでゆったりとした時間を過ごしたり、川に面したカフェで食事を楽しんだりすることができます。
夜になると、ライトアップされてさらにロマンチックな雰囲気が演出されます。道頓堀川をクルーズできる船もここから出ているので、いつもとはちょっと違うデートにいかがでしょうか。
梅田スカイビル
梅田スカイビルは、梅田駅や大阪駅近くにある高層ビルです。こちらでおすすめしたいのは、最上部にある展望台「空中庭園」です。地上173mの高さにも関わらず、外の空気を感じながら大阪を見下ろすことができるんです。
こちらから見る夜景は大阪随一と、地元の人の間でも有名です。
展望台には、縁結びにご利益がある神社や、カップルでハートの南京錠をかける「誓いのフェンス」などカップルに嬉しい仕掛けがたくさん。40階の屋内展望台にはカップルシートもあるのでゆったりと夜景を楽しむことができます。
EXPOCITY(エキスポシティ)
大阪吹田市の万博記念公園に隣接した「EXPOCITY」は、様々な施設が複合した一日中楽しめるスポットです。ららぽーとエキスポシティは、広大な敷地に多彩な店舗が集まったショッピングモールで、ウインドウショッピングや食事を楽しむことができます。他にも最新式の映画館や、水族館、スポーツ体験施設もありここに来ればデートプランに困ることはありません!
特に敷地内にある白い観覧車「オオサカホイール」は、日本最大級の大きさで夜になると夜景がきれいに見えるのでカップルにおすすめです。飲み物をもちこめたり、VIPゴンドラもあるので特別な日の締めくくりにいかがでしょうか。
天神橋筋商店街
梅田からアクセス抜群の天神橋筋商店街は、日本一長い商店街で様々な楽しみかたをすることができます。コロッケやたこ焼きの食べ歩きのほか、休憩できるカフェやおしゃれなダイニングバーなどどんなシーンにも使える便利なスポットです。
近くには、気軽に落語が楽しめる天満天神繁昌亭があるので、ちょっと気分を変えて落語を楽しむのもおすすめです。
黒門市場
道頓堀や日本橋に近い黒門市場は、大阪のうまいもんをたべあるくことができる昔ながらの市場です。外国人観光客を中心にいつも賑わっていますが、ホタテやウニを店先で食べることができたり、その場で絞ったフレッシュジュースを楽しめるのでカップルで食べ歩きデートをするのもおすすめです。
思い出作りになる特別な体験スポット6選
大阪市立科学館
大阪市立科学館は、300人収容の大きなドームで大阪屈指のプラネタリウムを見ることができるスポットです。一見子供向けに思われがちですが、本格的なプラネタリウムを600円というリーズナブルな値段で見ることができます。解説はスタッフの生解説で、ユーモアを交えながらわかりやすい説明です。
映画など定番デートに飽きた方、天候の悪い日のデートにおすすめです。
サントリー山崎蒸留所
定番デートに飽きたら、工場見学デートはいかがですか?サントリー山崎蒸留所ではウイスキーが作られる過程を見学することができます。無料で施設を見学できるツアーと、1,000円で山崎のウイスキーを試飲することができるツアーがあります。限定ウイスキーや原酒など、ここでしか飲むことができないものもたくさんあるので、お酒好きなカップルはぜひ行ってみてください。
堀越陶房
大阪天王寺にあるアクセス抜群の堀越陶房では、陶芸体験をすることができます。二人でオリジナルの食器を作ることでますます距離を近づけることができそう。空いていれば当日予約もすることができます。
土を選ぶところから始める本格的な工程で、自分だけのオリジナル食器を作ることができます。
BijouxOpera 心斎橋studio
こちらは、大阪心斎橋でペアリングを手作りすることができる工房です。お手頃な値段で、職人さんに一から説明してもらえるので簡単に二人だけのオリジナルリングを作ることができます。記念日やイニシャルを指輪に入れることもできるので、大切な宝物になること間違いなし。ちょっと特別なデートプランに組み込んでみてはいかがでしょうか。
カップヌードルミュージアム
カップヌードルミュージアムは、日清のカップヌードルやチキンラーメンの歴史に触れることができるミュージアムです。ユニークな展示の他にも、生地をこねるところからチキンラーメンを作ることができたり、味を選んで自分だけのオリジナルカップヌードルを作ることができます。パッケージも自分で色を塗ったりアレンジすることができるので、お互いにプレゼントしあうのもおすすめです。
なんばグランド花月
大阪といえばお笑い!なんばで気軽にお笑いを楽しめるなんばグランド花月でお笑い鑑賞デートはいかがですか?なんばグランド花月では、毎日人気のよしもと芸人によるお笑いライブが行われています。また、あの有名な吉本新喜劇もほぼ毎日公演を行なっています。東京でもお笑いライブを見ることはできますが、吉本新喜劇はここ大阪でしか見ることはできません。笑いの本場大阪でしかできないデートをぜひしてみましょう。
ちょっと一息、雰囲気抜群なカフェ5選
Spectakle kitahama
Spectakle kitahamaは、大阪のおしゃれカフェ激戦区北浜にある、インテリアが可愛らしいカフェです。紅茶を中心としたおしゃれなドリンクやスイーツを楽しむことができます。地下一階から地上三階まである店内は、こだわり尽くされたインテリアであふれています。落ち着いた雰囲気で、歩き回って疲れた時にぴったりです。
MOTO COFFEE(モトコーヒー)
こちらも北浜エリアにあるおしゃれカフェです。川を望めるテラス席が人気で、ゆったりとした時間を過ごすことができます。コーヒーやカフェラテなどのカフェメニューはもちろん、こだわりのスイーツも絶品です。中でも、ティラミスはふわふわの食感でボリュームも大きいのでおすすめです。
外国人観光客にも人気で、欧米のお客さんも多いので大阪にいながら、ヨーロッパのテラスカフェにいるような感覚を味わうことができます。
&ISLAND
こちらも川沿いでゆったりとした時間を楽しめるカフェです。メニューはお花があしらわれたピンクやオレンジなどカラフルな色のソーダや、スムージーなど女子に嬉しいフォトジェニックなものが多いです。店内は広く、おしゃれなインテリアが楽しめる屋内の他にも川沿いの景色を楽しめる木目調のテラスがあります。
Drip X Cafe
こちらは、大阪・梅田エリアにあるヴィスキオホテルの一階に位置するニューオープンのカフェです。グランフロント大阪からほど近く、お買い物に疲れた時にぴったりです。開放的な店内ではフルーツをふんだんに使ったスイーツやフォトジェニックなオープンサンドを楽しむことができます。時間帯によって、提供されるメニューが変わるので注意が必要です。
RHC cafe
RHC cafeは、エキスポシティ内にあるアパレルショップロンハーマンのカフェです。ロンハーマンの中にある階段を登ると、開放的な外国を感じさせるカフェスペースが現れます。店内には船に見立てたオブジェや観葉植物があり、広々とした空間となっています。メニューはケーキやドリンクの他にもバーガー類やパスタなど食事系が充実しています。
カフェにもランチにも使いやすいおしゃれなカフェです。
カップルで行く観光におすすめのエリア5選
大阪・梅田エリア
大阪の中心地、大阪梅田エリアは飲食店や商業施設が充実していてショッピングや食事に困らない定番エリアです。天神橋筋商店街などチープなスポットから、夜景がみられる梅田スカイビルなどロマンチックなスポットもあるので色々な楽しみ方ができます。最新のカフェやスイーツもこのあたりに集まっているので甘いもの好きなカップルさんは必見です。
天王寺エリア
天王寺エリアは、あべのハルカスや天王寺動物園、新世界や通天閣など見所がいっぱいです。天王寺動物園など午前中から楽しめるスポットがたくさんあるので、一日天王寺エリアを観光して、夜にあべのハルカスの展望台から夜景を眺めて締めくくるコースがおすすめです。
天保山エリア
大阪湾が望める天保山エリアには、デート定番スポットの海遊館の他にも観覧車やショッピング、グルメを楽しむことができます。大阪湾をクルーズできる船も運行しているので、いつもと違うデートを楽しめます。また、海遊館は夜8時まで空いているのでムード満点な夜の水族館を楽しむのもおすすめです。
なんばエリア
道頓堀などの定番観光スポットや商業施設が集まるなんばエリアでは、大阪を十分に満喫するデートができます。道頓堀商店街で大阪名物グルメを堪能したら、なんばパークスでゆっくり公園&ショッピングデートなんていかがでしょうか。また、夜になると道頓堀川沿いを歩ける遊歩道「とんぼりリバーウォーク」や、船から道頓堀の夜景を楽しめる「とんぼりリバークルーズ」で川から夜の道頓堀を楽しむことができます。
中崎町エリア
おしゃれカップルにおすすめしたいのは、大阪駅から少しはなれたところにある「中崎町」エリアです。こちらには、こじんまりとした隠れ家カフェや古着屋さん、雑貨屋さんが集まっています。目を凝らさないと見つけられないような隠れた名店ばかりなので、宝探し感覚でお散歩してみましょう。
また、このエリアには古民家が多くレトロな街並みになっているのでタイムスリップしたような感覚を味わうことができます。
おしゃれな写真を撮りたいカメラ女子にもおすすめのスポットです。
Holidayユーザーによるおすすめプラン
あわせて読みたい観光コラム
[article:id:10]
[article:id:309]
エリアからおすすめプランを探す
大阪人気エリアから観光に関するおでかけプランを紹介します。自分に合った観光プランを見つけて素敵な休日を過ごしてください!