
なんばのオアシス「なんばパークス」を丸一日楽しめるお店8選
大阪なんばのオアシス「なんばパークス」を丸一日楽しめるお店8選
大阪ミナミの繁華街である「なんば」は昼も夜も賑やかで、最近では海外から来た観光客もたくさん集まっています。ショッピング複合施設、大阪名物のたこ焼き、お好み焼きなどの飲食店はたくさんあります。 その中から南海難波に直結した、都会の中にある緑のオアシス「なんばパークス」をご紹介します。 賑やかなイメージのあるなんばとはかけ離れた緑あふれる複合施設は映画館、ショッピング、レストランもとても雰囲気が良く夜にはイルミネーションがとても綺麗で、丸一日楽しめるプランをまとめました。 平日はのんびりと過ごしやすく、休日には家族連れで来る人たちで賑わいますので、ミナミの人混みに少し疲れを感じたら是非行ってみてください。
かつては南海ホークスというプロ野球集団の本拠地である大阪球場があった場所でした。 2003年に第1期として、2年後の2007年には第2期として2回に渡り開業しました。 また、商業施設とオフィスタワーがり、南海難波駅と直結しているため、仕事帰りの人も利用しやすい施設になります。 【基本情報】 営業時間 ・ショッピング 11:00〜21:00 ・レストラン 11:00〜23:00 ・ガーデン 10:00〜24:00 定休日 ・不定休(店舗によって異なる) アクセス ・南海なんば駅 中央口・南口直結 ・地下鉄(大阪メトロ)御堂筋線「なんば駅」から徒歩3分
パークスガーデン
都会のオアシスともいえるなんばパークスには「パークスガーデン」という庭園があり、緑あふれる都会として併設しいます。
ライトアップは幻想的
夜のパークスガーデンはライトアップされて幻想的な空間となり、クリスマスシーズンにはツリーやイルミネーションも見どころです。
南海なんば駅から直結
南海高野線なんば駅から直結されているためアクセスがしやすく、南口からは雨の日でも傘をささずに行くことができます。
なんばパークスの8階にある映画館。有名作品を多数上映しております。 シアター内の座席はとてもゆったりして座りやすす、スクリーンもとても見やすい様に造られています。 また、メインロビーから直通するエレベーターもありますので、映画が終わった後にレストランに行ったりショッピングに行ったり、引き続きなんばパークスを楽しむことができます。 また「シネトク」といった平日限定にはなりますが、映画の半券を持って行くとお得な割引サービスも受けられますので、映画鑑賞後のショッピングに活用してみてください。 【基本情報】 シアター数 11スクリーン 座席数 2,164席(のち車椅子スペース 23席)
なんばパークスシネマの隣りにあるカフェ。 パンケーキの種類が豊富で、パフェやジェラードといったスィーツがとてもかわいく、休日になるとおやつタイムの時間には混雑が目立ちますので、店内で食事をするなら人気映画の上映中が狙い目です。 また、ジェラードと一部のパンケーキはテイクアウト可能で、映画上映を待つ人の小腹を満たしてくれます。 天気が良い日はパークスガーデンで食べるのもありですね。 【基本情報】 営業時間 11:00〜21:00 席数 40席 喫煙 不可 基本予算 1,000円〜2,000円 URL https://r.gnavi.co.jp/k462230/
テイクアウトメニュー
テイクアウト用のミニパンケーキは持ちやすく、味もしっかりした生地で食べやすいサイズでした。 ジェラードも様々な種類があり、正直迷いますが、まずは一番人気のメニューから頼んでみてはいかがでしょうか。
なんばパークス6階のレストランフロアの中にある、黒毛和牛のハンバーグステーキが有名なアメリカンスタイルのレストランです。 テラス席もあり春から秋にかけてとても風通しが良く、なんばパークスの緑を感じながら昼も夜もアメリカのリゾートにいる気分になれます。 ハンバーグは「炎のBBハンバーク」「チーズ煮込みハンバーグステーキ」のメニューがあり、ソースが3種類選べます。 ハンバーグの他に、ステーキやチーズフォンジュ、自家製パンの食べ放題メニューがあり、家族連れや友達同士で賑わっています。 【基本情報】 席数 テラス的含む店内150席 喫煙 テラス席のみ可能 基本予算 1,000円〜2,000円
ハンバーグがおすすめ
チーズ煮込みハンバーグステーキは、ハンバーグはもちろんのこと、中に入ってる人参はとても柔らかく、味が染み込んでい美味しいです。
なんばパークスの5階にある、個性あふれる大人のための雑貨店のヴィレッジヴァンガードです。アパレルや書籍、雑貨なんでも揃っていて、懐かしいアニメや最近活躍しているタレント、芸人をモチーフにしたオリジナル商品など、見て笑える雑貨のオンパレードです。 ちょっとした面白いお土産を買うのも、誕生日プレゼントに変わった物を届けたいという気持ちになれます。たくさん面白い雑貨があって迷いますね。 店内は少し狭いと感じますが、内容が豊富でかつ歩くスペースはしっかり確保されているので楽しめる空間となっています。 【基本情報】 営業時間 11:00~21:00 お問い合わせ 06-6636-8258
場所は「ニュースタイル」の裏
一瞬同じ店なのかを戸惑ってしまいますが、奥にしっかりと「ヴィレッジヴァンガード」という看板があり、ちょっとわかりにくいかなと感じますが、ユーモアがあって面白いなと感じますね。 ですが、お店は別なので、お会計は各店舗で行なってくださいませ。
なんばパークス6階にあるナムコのゲームセンター大人気の謎解きが体験できる施設です。飲食が楽しめるスペースと、実際に謎解きを体験できるキューブ部屋が10個あり、謎をときつつ待ち時間はカフェメニューを楽しむ事もできます。 謎解きイベントも企画されていますので合わせて挑戦するのも面白いですね。 【基本情報】 飲食ラストオーダー ・月〜土 22:30 ・日・祝・月末 22:15 CUBE最終受付 ・月〜土 22:30 ・日・祝・月末 22:15 URL http://nazotomo.com/nazotomocafe/nambaparks/top.php
- アプリで地図を見る
なんばパークス5階にある、「くまざわ書店」と「タリーズコーヒー」が併設されています。本は買おうか悩んでる本を、カフェに持ち込んで読むこともできます(雑誌は持ち込みできません) また、センスのある面白い文房具やライフスタイルに一味足せる雑貨もたくさん集まっていますので、のんびりショッピングを楽しめます。 【基本情報】 営業時間 11:00~21:00 くまざわブックストア お問い合わせ 06-6644-1005 URL https://www.kumabook.net/ タリーズコーヒー 席数 86席(喫煙席10席) 喫煙 一部可 予算 500円〜 お問い合わせ 06-4395-5061
タリーズコーヒーで一息
併設されているタリーズコーヒーには、カフェメニューやフードの種類がたくさんあります。 また、店内にはビジネスで利用する人やカップル、家族連れに向けた席も用意されています。 ショッピングで疲れた時にも利用したいですね。
なんばパークスの8階にある緑に囲まれたBBQを楽しめるレストランです。緑と都会のイルミネーションが感じられる開放感のあるテラスで、カップル、家族、友達、仲間同士で手ぶらでアメリカンスタイルのBBQが楽しめます。 【基本情報】 ランチ ・平日 11:00〜15:00 ・土日 11:00〜16:00 ディナー ・平日 18:00〜23:00 ・土日 18:00〜23:30 基本料金 ランチ 1,680円〜2,180円 コース料理お一人様 4,500円〜5,000円
メニューはランチから夜まで
ランチタイムからBBQが楽しめて、夜はビアガーデンとしてのプランも充実しています。 気軽に来て楽しめて、距離感も縮まるBBQですので、仲間の集まりや宴会にも利用してみてはいかがでしょうか。
フォトジェニック間違いなし!の空間
メインで扱うお肉は熟成サーロインから豚肩ロースといったまさにお肉の塊が、アメリカのBBQを感じさせます。 また、店内もアメリカンテイストかつウェスタンな雰囲気がまたひとつインスタ映えな投稿ができ流空間です。