• Holiday トップ
  • カンボジア旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

カンボジア旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

カンボジア旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!のカバー画像

日本からも気軽に行ける東南アジアの観光地として、人気上昇中のカンボジア。アンコール・ワットをはじめとする世界遺産だけでなく、美しいビーチリゾートもあり、楽しみ方が多彩な観光地です。カンボジアを旅行するならぜひ知っておきたい人気観光スポット、おすすめホテル、カンボジアグルメなど、旅行に役立つ情報を紹介します。

目次

そもそもカンボジアってどんなところ?

カンボジアは、東南アジアの国の1つで、正式名称はカンボジア王国です。インドシナ半島南部に位置し、西側はタイ、東側はベトナム、北側はラオスと国境を接しています。隣国へ1日に何便も飛行機が運行しているため、東南アジアを周遊するプランも人気です。

気温が30度を超える暑さのカンボジアは、年間を通して日本の夏のような気候が続きます。1年は大きく分けて雨季と乾季になり乾季は11月~5月頃、雨季は6月~10月です。観光のベストシーズンは、11月~1月頃です。

最高気温30度前後と暑すぎず、雨もほとんど降らないのでカラッとした空気が続きます。ただし、日差しは強いので帽子やサングラスなどの日焼け対策は必須です。

カンボジアの首都はプノンペン、共通言語はクメール語(カンボジア語)ですが、英語が話せる人が多いため、不便を感じることは少ないでしょう。観光地、ホテル、商業施設はもちろん、タクシーやトゥクトゥクでも英語が通じます。

また、カンボジアの通貨は「リエル(Riel)」で、紙幣は50、100、200、500、1,000、2,000、5,000、1万、2万、5万、10万の11種類です。

カンボジア国内では米ドルが一般的に流通しているため、米ドルがあれば事前にリエルへの両替は必要ありませんが、小さな露店などではおつりを用意していない場合もあるので、小額の米ドル紙幣を用意しておくと良いでしょう。

最後にカンボジア国内での移動手段についてですが、基本的に公共交通機関があまり整備されていません。鉄道は一路線だけ運行しているものの、長距離移動用です。都市部や観光地では、乗り合いタクシー・メータータクシー・トゥクトゥクを利用しましょう。

カンボジアの歴史

アンコール遺跡群のレリーフ
アンコール遺跡群のレリーフ

カンボジアは、とても複雑な歴史的背景を持つ国です。現在のカンボジア王国は1993年に成立した、とても新しい国です。

その昔、9世紀から13世紀にかけて、現在のカンボジアはクメール王朝として東南アジアで大きな勢力を誇りました。19世紀中頃からは、フランスによるインドシナ半島の植民地化が始まり、カンボジアも100年近くフランスの支配下にありました。

そして、ノロドム・シアヌーク王による独立運動の結果、1953年に独立します。しかし、ベトナム戦争の勃発とともに国内でクーデターが起こり、カンボジア内戦に至ります。

内戦下の1975年、カンボジア国内ではポル・ポトが率いるクメール・ルージュ政権が誕生し、都市住民の農村入植と強制労働という極端な原始共産主義への回帰政策を実施しました。そして、役人、学者、富裕層の人々や留学生など、知識人を中心とした大量虐殺を行います。

この期間に約300万人のカンボジア人が命を落としたと言われています。そのため、現在のカンボジアの平均年齢は25歳と世界的に見ても非常に若いです。

1993年に行われた総選挙でシハヌーク政権が復活し、現在のカンボジア王国が始まりました。

未だ東南アジアの中では最貧国と位置付けられているものの、現在は政治情勢・治安ともに安定しています。都市部では、高層ビルや商業施設などの開発が進み、著しい経済成長を遂げています。

カンボジアの宗教と民族性

カンボジアの僧侶 イメージ
カンボジアの僧侶 イメージ

カンボジアの人口の約9割を占めるクメール人は仏教徒です。国王はカンボジア仏教の頂点とされていて、カンボジア仏教が生活の一部となっています。国中の至るところに寺院があり、仏教関連の祭事や祝日も多いです。

これは東南アジアの仏教国共通ですが、人の頭に触れることは、とても失礼な行為にあたります。なぜなら、人の頭には精霊が宿っていると考えられているためです。可愛い子供などを見たら、思わず日本式に頭をなでてしまいそうですが、決してしないよう注意が必要です。

また、女性は僧侶に触れてはいけないという決まりがあります。お寺では男女ともに肌の露出は極力避けましょう。短いズボンやスカートでは寺院内に立ち入ることができません。

場所によっては、巻く布を貸してくれるところもありますが、寺院に行く際は肌の露出が少ない服装で行くほうが安心です。また、頭を隠すことも禁じられているため、帽子やサングラス、マスクも外しましょう。

カンボジア旅行の見どころ

アンコール遺跡を巡る

アンコール遺跡群
アンコール遺跡群

アンコール遺跡群の歴史

クメール王国は、9世紀から15世紀にかけて東南アジアから東アジア一帯を治め大きな繁栄を誇った王国でした。

その中心とした栄えた都市が、現在のカンボジアのアンコール・ワット周辺です。1113年に即位したスールヤヴァルマン2世が、約30年かけて建設したとされるアンコール・ワットを中心に、その周辺遺跡を総称して「アンコール遺跡群」と呼びます。

長い間栄華を極めたクメール王国ですが、15世紀にタイに攻め落とされたのち、王都は手つかずの状態で放置されていました。そして、遺跡群は熱帯のジャングルの植物によって覆い尽くされてしまいます。

19世紀後半、フランス人のアンリ・ムオーが旅行記で、アンコール遺跡群に触れたことがきっかけとなり、遺跡調査や修復活動が進められました。

内戦や政治混乱のため、何度か中断を余儀なくされたものの、修復が進み1992年には世界遺産に登録されます。同時に存続の危機に瀕した「危機遺産」にも登録されましたが、各国の援助もあって2004年には危機遺産の登録からは外されました。

アンコール遺跡群の中には、約600にも及ぶ遺跡が点在し、それぞれが個性的な魅力を持っています。すべてを見学することは不可能なので、外せない遺跡とご自身が訪れたいスポットを事前に調べて、効率よく回りましょう。

アンコール遺跡群の回り方

アンコール遺跡群の観光コースは、日数と見学したい遺跡の数によって変わりますが、少なくとも2日間は確保したいところです。

2日間あれば、外せない観光スポットであるアンコールの三大遺跡「アンコール・ワット」「アンコールトム」「タプローム」だけでなく、郊外の人気遺跡「ベン・メリア」にも足を運ぶことが可能です。

また、アンコール遺跡群観光には専用のチケットが必要なので、必要日数のフリーパスチケットを初日に購入しましょう。

広大で数多く点在する遺跡の回り方に悩む方も多いかと思いますが、アンコール遺跡群を希望に合わせて回る各種コースが用意されています。ツアー旅行の場合は組み込まれている場合が多いです。

個人旅行の場合は、現地でツアーを申し込むこともできますが、自力で回る場合はインターネット上やガイドブックの観光コースを参照すると良いでしょう。

  • アンコール・ワット小回りコース
    まずご紹介したいコースが、アンコール三大遺跡群を組み込んだ定番中の定番「アンコール・ワット小回りコース」です。

アンコールトム
アンコールトム

アンコール・ワット小回りコースでは、

  1. アンコール・ワット
  2. アンコールトム
  3. タケウ
  4. タプローム
  5. バンテアイ・クデイ
  6. スラ・スラン
  7. プラサット・クラヴァン

を訪れます。

所要時間は約6~7時間ですが、広くて見どころの多いアンコール・ワットやアンコールトムをじっくり見学するほどの余裕はないコースです。もし、じっくりと1つの遺跡を見たい場合は、日を分けて観光するプランがおすすめです。

  • アンコール・ワット大回りコース
    「アンコール小回りコース」を観光し終えたら、翌日以降は「アンコール大回りコース」や「ベン・メリア遺跡」に行ってみましょう。

まず、アンコール大回りコースでは、小回りコースの周りに点在する遺跡群(アンコールトムよりさらに北側にある遺跡群)を見学します。

プリアカン
プリアカン

アンコール大回りコースでは、

  1. プリアカン
  2. ニャック・ポアン
  3. タ・ソム
  4. 東メボン
  5. プレ・ループ

を4~5時間かけて回ります。

小回りコースに比べると、さほど有名な遺跡は含まれませんが、アンコール遺跡群の様々な表情を楽しみたい方にはおすすめのコースです。最後のプレ・ループは夕日鑑賞スポットにもなっているので、夕日に染まってよりキレイに輝く遺跡を観光の締めに見るのも良いですね。

ベン・メリア遺跡周辺コース

ベン・メリア遺跡
ベン・メリア遺跡

アンコール遺跡群と少し雰囲気の違う遺跡を見学したい場合は、「ベン・メリア遺跡」周辺へ足を延ばしてみましょう。

この遺跡は、修復がほとんどされていない手つかずの状態で、たくさんの植物や樹木が遺跡に絡まっている光景を見ることができます。崩れ落ちた壁や瓦礫の上を歩くのは、さながら探検家のような気分を味わうことができます。

ベン・メリア遺跡はシェムリアップから北東へ60kmほど離れた場所にあり、片道1時間半ほど必要です。ツアーへの参加や、トゥクトゥクのチャーターが必要になります。

ベン・メリア遺跡に行く場合は、ほかの遺跡と組み合わせるコースが多いです。ベン・メリアの少し先にある「コーケー遺跡」や「プレア・ヴィヒア寺院」、途中の「ロリュオス遺跡群」や「トンレサップ湖」は定番の観光スポットなので、是非立ち寄ってみましょう。

秘境のビーチリゾートで海を満喫する

シアヌークビル
シアヌークビル

遺跡観光であまりに有名なカンボジアですが、実はカンボジア南部は海に面しているため、秘境ビーチと言われる「シアヌークビル」があります。この場所は、近年まで手付かずだったため、エメラルドグリーンの海の美しいビーチリゾートです。

シアヌークビルへは、プノンペンやシェムリアップから飛行機で1時間弱、もしくはプノンペンからバスで約6~8時間です。海岸沿いは美しいビーチが約7kmも続き、それぞれのビーチが異なる雰囲気を持ちます。

沖合には手つかずの自然が残るリゾートアイランドもあります。一方、近年は人気が急上昇していることから、海沿いにはラグジュアリーなホテルが続々と建設されています。

シアヌークビルにある7つのビーチの中で、人気のあるビーチが「オーチティルビーチ」「セレンディピティビーチ」です。白い砂浜と透明度の高い海水のビーチが広がり、昼夜問わず観光客や地元の人々で賑わっています。

オーチティルビーチ周辺には、レストランや屋台が立ち並び、海を眺めながら食事を楽しむことができるのも魅力。サンセット時には、美しい夕日を見ることができる絶景スポットとしても有名です。

この2つのビーチには、多くのリゾートホテル建ち並びますが、中でもプライベートビーチを持つ「ソカ ビーチ リゾート シアヌークビル」は、のんびりラグジュアリーなリゾート気分を味わうことができる高級ホテルです。

白浜のプライベートビーチがある5つ星のリゾートスパホテルで、海を眺めながら快適な時間を過ごすことができます。

また、美しい海を堪能したい!という方は、シアヌークビル沖の離島「ロン島」もおすすめ。シアヌークビルから高速船で約1時間でアクセスでき、ビーチの美しさはカンボジア随一と言われています。ボートトリップツアーやシュノーケリング等のアクティビティを楽しむこともできます。

最近では、観光客の増加に伴い、カジノやゴルフ場などリゾート化も進んでいます。別名「パーティーアイランド」とも呼ばれるロン島は、イベント時には夜通し賑やかな空気に包まれます。

時間に余裕がある場合は、遺跡巡りと組み合わせて、アジアでもまだ手付かずの美しさの残るシアヌークビルで、ビーチリゾートを満喫するのも、カンボジア観光の新しい楽しみ方ですね。

Sihanoukville(シアヌークビル)

Sihanoukville(シアヌークビル)

カンボジア シアヌークビル

0

首都プノンペンでカンボジアの昔と今に触れる

カンボジア王宮
カンボジア王宮

近年、首都プノンペンの街中には、大きなショッピングモールやオフィスビルも次々と建設されています。現在でこそ、このような急激な経済発展を遂げているカンボジアですが、他の国に例をみないほど、過去に複雑な歴史を持つ国です。

プノンペン市内には、カンボジアが歩んできた歴史を学べるスポットがいくつかあります。

目をそむけたくなるような時代もありますが、カンボジアという国をより深く知ることができる、貴重な施設もあります。歴史の重みを学んだうえで観光をすると、カンボジアの違う表情を見ることができるかもしれません。

カンボジア国立博物館

カンボジア国立博物館
カンボジア国立博物館

カンボジア国立博物館は、王宮の北側にあるため、王宮を訪れる際には是非立ち寄ってみたい施設です。館内には、カンボジア全土から出土した彫像や遺跡のレリーフ、王家の紋章など、歴史的価値の高いクメール芸術の品々が数多く展示されています。

アンコールトムを建築したとされる12世紀末アンコール王朝の国王「ジャヤバルマン7世」の像も展示されており、アンコール時代に思いをはせながら見学してみましょう。

National Museun Of Cambodia(カンボジア国立博物館)

National Museun Of Cambodia(カンボジア国立博物館)

Preah Ang Eng St. (13), Phnom Penh, カンボジア

2

キリング・フィールドとトゥール・スレン博物館

キリング・フィールド
キリング・フィールド

カンボジアでは、1977年から1979年頃にかけて、ポル・ポト率いる共産主義政権の「クメール・ルージュ」によって、約300万人の人々が亡くなりました。

ポル・ポトの掲げる理想の共産主義を実現するため、知識人と言われる人々の多くが、残虐な方法で命を奪われました。「キリング・フィールド」と「トゥール・スレン博物館」では、その暗黒の時代のカンボジアを知ることができる施設です。

キリング・フィールドはプノンペンの市街から南方へ数km行った場所にあります。現在は公園として整備されていますが、当時は処刑場として使用されていた場所です。その痕跡は、公園内の随所に現在も残っており、展示されています。

トゥール・スレン博物館は、クメール・ルージュによって拷問施設として使用された施設です。もともと高校の校舎だった場所は、暗黒の時代を経て、現在博物館として公開されています。

カンボジアの歴史を知らなくとも、ここでの展示物を見れば、その残虐さに目をつぶりたくなるかもしれません。

わずか40年ほど前のカンボジア国内で起こった現実を知るには、避けては通れない場所です。日本語の音声ガイドも借りることができるので、訪れた際には歴史に耳を傾けてみましょう。

Killing Fields(キリング フィールド)

Killing Fields(キリング フィールド)

Sangkat Cheung Aek, Phnom Penh, カンボジア

4

Tuolsleng Genocide Museum(トゥールスレン大虐殺博物館)

Tuolsleng Genocide Museum(トゥールスレン大虐殺博物館)

ផ្លូវលេខ ១១៣, រាជធានី​ភ្នំពេញ 12304 カンボジア

5

プノンペンエリア

カンボジア王宮

カンボジア王宮
カンボジア王宮

カンボジア王宮は、首都プノンペンにあります。国王の住まいとして、また外国の来賓をもてなす場所として使われています。この王宮は1870年に建築が開始され、1919年にフランス人の建築家によって手が加えられ、現在の姿に至ります。

王宮の一部は一般公開されており、実際に中に入って内部を見学することができます。王宮へ入れる時間帯は午前と午後で分かれており、午前は7:30〜11:00午後は14:00〜17:00の時間帯です。王宮を訪れる際は、この時間帯を目指しましょう。

王宮前には、大きな広場があり、昼夜を問わず多くの人が行き交います。入り口で入場料10米ドルを支払い、王宮内へ入りましょう。

すぐに目に入るのが、金色の瓦屋根を持つ高さ59mのクメール様式「即位殿」です。戴冠式や国王の誕生日など、カンボジア王室の重要な行事が執り行われる場所で、中を見学することはできませんが、開かれた窓から中の様子を見ることができます。奥には戴冠式に使用される黄金の玉座を見ることができます。

王宮の一番の見どころは、Throne Hallと呼ばれる「玉座のある広間」です。建物の内部は、豪華絢爛で、まばゆく光り輝く装飾が建物の内側にちりばめられています。建物の内部は写真撮影禁止なので、美しい装飾をじっくりとご自分の目で見学しましょう。

なお、王宮見学の際は、寺院と同様、服装や持ち物に注意が必要です。肩の見える服装や短パン、ミニスカートでは入場ができません。また、王宮内では帽子を脱がなくてはなりません。大きなバックパックなども持ち込みが禁止されているので、注意が必要です。

Royal Palace(王宮)

Royal Palace(王宮)

Samdach Sothearos Blvd (3), Phnom Penh, カンボジア

4

シルバーパゴダ

カンボジア王宮とシルバーパゴダ
カンボジア王宮とシルバーパゴダ

シルバーパゴダは、カンボジア王宮敷地内にある、王室の菩提寺です。王宮よりも少し小さい建物で、王室の仏教行事が執り行われる際に利用されています。この建物の見どころは、何と言っても豪華絢爛な宝飾の数々。王宮観光の際は、セットで訪れると良いでしょう。

シルバーパゴダは内部の見学が可能になっています。寺院内の床は、寺院の名前の由来となっている銀のタイルが敷き詰められています。その数は5,000枚を超え、まさに贅を尽くした寺院と言えます。通常は床の上にカーペットが敷かれているため、床全体は見ることができませんが、入口近くの一部分は、見学用にカーペットが外されています。

シルバーパゴダ内には、約1,650点もの宝物が所蔵されています。金銀、宝石がふんだんに埋め込まれた宝物級のものばかりで、その美しさや輝きは見る人を魅了します。中でも、エメラルド仏像と、約9,500個のダイヤモンドがちりばめられている純金の大仏は必見です。

また、シルバーパゴダ内部の回廊の壁画も、見どころのひとつです。東南アジア最大と言われる壁画は、なんと600m以上の長さ。ゆっくりと歩きながら壁画を鑑賞してみましょう。

Silver Pagoda(シルバーパゴダ)

Silver Pagoda(シルバーパゴダ)

HW6J+XMV, Oknha Chhun St. (240), Phnom Penh, カンボジア

1

カンボジア国立博物館

カンボジア国立博物館
カンボジア国立博物館

カンボジア国立博物館は、王宮の北側にあるため、王宮を訪れる際には是非立ち寄ってみたい施設です。館内には、アンコール遺跡から発見された、5,000点以上の歴史的価値の高い芸術品が数多く展示されています。特に保存状態の良い彫刻は必見です。

博物館内の展示品は、直接展示されているため、間近で細部を見ることができます。「横たわるヴィシュヌ神」や、アンコールトムを建築したとされる12世紀末アンコール王朝の国王「ジャヤバルマン7世」の像は、特に人気の展示物です。展示物は年代順に並べられているので、クメール芸術のスタイルがどのように変化していったのかを、時系列で学ぶことができます。

入り口でオーディオガイドを借りることができるので、展示物の詳しい説明を聞きながら見学すると、より理解が深まりそうですね。

National Museun Of Cambodia(カンボジア国立博物館)

National Museun Of Cambodia(カンボジア国立博物館)

Preah Ang Eng St. (13), Phnom Penh, カンボジア

2

セントラル・マーケット

セントラル・マーケット イメージ
セントラル・マーケット イメージ

セントラル・マーケットは、プノンペンを代表する大きな市場です。中央にフランス人の建築家が設計したドーム状の建物があり、そこから四方へ建物が伸びるユニークな市場は、毎日多くの人で賑わっています。

市場内にある店舗数はなんと3,000以上と言われ「頭からつま先まで、何でも必要なものがそろう」と言われるほどの充実した品ぞろえが魅力です。食品、電化製品や日用雑貨、衣類、宝飾品まで、ありとあらゆる物を売る店が市場内にひしめき合います。

市場内には美容サロンや占いコーナーまであるというユニークなスポットです。

地元の人のみならず、観光客も多く訪れるため、お土産物店が多いのも大きな特徴です。市場の正面にあたる東側〜北側に多く集まり、お土産にぴったりのTシャツやスカーフ、小物や雑貨などがそろいます。

また、西側は食品売り場と屋台の食べ物系、南側には台所用品などの日用品のお店が並びます。

広大なマーケットなので、見たい場所を絞って効率よく回りましょう。日中は気温が高く、日差しも強いので、暑さ対策も必須です。

Central Market(セントラルマーケット)

Central Market(セントラルマーケット)

Central Market, Phnom Penh, カンボジア

3

オルセーマーケット

オルセーマーケット イメージ
オルセーマーケット イメージ

オルセーマーケットはプノンペンの中心部にある、大きな市場です。地元住民の生活の場として利用されていますが、この市場の前からシェムリアップ行きのバスが出ているので、バスを利用する場合は立ち寄ってみると良いでしょう。

オルセーマーケットは2階建てになっていて、1階は食料品中心のお店、2階には洋服や雑貨、靴や生活用品のお店が並びます。食料品は、肉や野菜などの生鮮食品から、乾物や調味料、お菓子類までなんでも揃います。カンボジアならではの食品もあるので、見て回るだけでも楽しめます。

2階では、お土産にもぴったりの小物や雑貨を購入することができます。ローカル感満載の市場の雰囲気を味わいながら、市場を散策してみるのも楽しいですね。

Orrusey Market(オルセー・マーケット)

Orrusey Market(オルセー・マーケット)

Sangkat Ou Ruessei Ti Muoy, Phnom Penh, カンボジア

0

ワット・プノン

 ワット・プノン
ワット・プノン

ワット・プノンは、プノンペンの小高い丘の上にある寺院です。ペンさんというカンボジア人の女性が、メコン川に放置されている 4つの仏像を見つけ、それらを安置するために建設された寺院だと言われています。

建設以来、何度も修復が繰り返されてきたワット・プノンは、金箔で覆われた丁寧な寺院彫刻が特徴です。寺院の敷地内には、大きな仏舎利がいくつかあり、各所に繊細な彫刻が施されています。寺院内は鮮やかな色彩でブッダの逸話が描かれています。

カンボジアの人々は、幸せを願ってワット・プノンを参拝します。ここで願掛けをし、成就した際には、花やバナナの房を携えて再び参拝します。ワット・プノンでは、カンボジア人の信仰の様子を間近で見ることができます。

Wat Phnom(ワットプノン)

Wat Phnom(ワットプノン)

ផ្លូវវត្តភ្នំ, Phnom Penh, カンボジア

3

独立記念塔

独立記念塔
独立記念塔

カンボジアは、1953年にフランスから独立しました。「独立記念塔」は、これを記念して1958年にプノンペン中心部に建てられました。東南アジアで有名な蛇神「ナーガ」が周囲を取り囲むデザインは、アンコール・ワットを参考にしたとも言われています。

独立記念塔は、周囲を大きな広場で囲まれおり、その先には大きな公園が続いています。塔の周辺から公園にかけての広場は、プノンペン市民の憩いの場として活用されています。朝は多くの人がジョギングを楽しんだり、夜はライトアップされた美しい風景を見ながらのんびり夕涼みがてら散歩をしたり、プノンペン市民の日常風景を、身近に感じることができるスポットです。

Phnom Penh(プノンペン)

Phnom Penh(プノンペン)

カンボジア プノンペン

首都プノンペン。 どんどん発展しています!吉野家、スターバックスコーヒーなどといったお店も続々進出しています! ホテルがたくさんあり、きれいなホテルもたくさんあります(^O^) おいしいビュッフェのお店もありますよ!

8

キリング・フィールド

キリング・フィールド
キリング・フィールド

カンボジアでは、1977年から1979年頃にかけて、ポル・ポト率いる共産主義政権の「クメール・ルージュ」によって、約300万人の人々が亡くなりました。

ポル・ポトの掲げる理想の共産主義を実現するため、知識人と言われる人々の多くが、残虐な方法で命を奪われました。「キリング・フィールド」と「トゥール・スレン博物館」では、その暗黒の時代のカンボジアを知ることができる施設です。

キリング・フィールドはプノンペンの市街から南方へ数キロ行った場所にあります。現在は公園として整備されていますが、当時は処刑場として使用されていた場所です。その痕跡は、公園内の随所に現在も残っており、展示されています。

Killing Fields(キリング フィールド)

Killing Fields(キリング フィールド)

Sangkat Cheung Aek, Phnom Penh, カンボジア

4

トゥール・スレン博物館

トゥール・スレン博物館
トゥール・スレン博物館

トゥール・スレン博物館は、クメール・ルージュによって拷問施設として使用された施設です。もともと高校の校舎だった場所は、暗黒の時代を経て、現在博物館として公開されています。

カンボジアの歴史を知らなくとも、ここでの展示物を見れば、その残虐さに目をつぶりたくなるかもしれません。

わずか40年ほど前のカンボジア国内で起こった現実を知るには、避けては通れない場所です。日本語の音声ガイドも借りることができるので、訪れた際には歴史に耳を傾けてみましょう。

Tuolsleng Genocide Museum(トゥールスレン大虐殺博物館)

Tuolsleng Genocide Museum(トゥールスレン大虐殺博物館)

ផ្លូវលេខ ១១៣, រាជធានី​ភ្នំពេញ 12304 カンボジア

5

シェムリアップ市街エリア(中心街から車で30分圏内)

アンコール・ワット

アンコール・ワット
アンコール・ワット

アンコール・ワットは、北西部のシェムリアップにある「アンコール遺跡」のうちのひとつです。アンコール遺跡は、クメール王朝時代の遺跡群で、1992年にユネスコの世界遺産に登録されました。

アンコール・ワットは、アンコール遺跡群の中でも最大の規模を誇る宗教寺院で、その建物面積およそ200ha(東京ドーム約15個分)と広大です。

1113年に即位し、絶大な勢力を誇った、クメール王朝の国王・スールヤヴァルマン2世が、約30年間かけて建造し、この地で栄華を誇りました。建設当時はヒンドゥー教寺院として作られましたが、16世紀後半に仏教寺院に改修され、現在も上座部仏教寺院として多くの参拝客や観光客が訪れています。

アンコール・ワット観光で特に人気なのが、朝日鑑賞です。地平線から昇ってくる太陽が、アンコール・ワットを包み込み、遺跡全体がオレンジ色に輝く光景は圧巻。

また、蓮のつぼみの形をした仏塔が、オレンジの空の色と一緒に池に映り込む光景は、言葉にできないほど幻想的です。早朝の神秘的なアンコール・ワットは、カンボジアを訪れたら必見です。

また、アンコール・ワットと周辺遺跡へ行く際は「アンコール・パス」の購入が必要です。このチケットは、シェムリアップ市内からアンコール・ワットへ向かう途中にあるチケットオフィスで購入できます。

チケットは有効日数によって料金が異なり、1日券が37ドル、 3日券が62ドル、7日券が72ドルなので、旅程に合わせて購入しましょう。

Angkor Wat(アンコール・ワット)

Angkor Wat(アンコール・ワット)

カンボジア シエムリアップ

夕方になると建物自体に日が当たりますのでシルエットではなくくっきりと建物の細部まで浮かび上がるようになります。水面に反射する姿もの朝とは大分変わってくるのがわかると思います。旅の日程上、夕方を見て翌日朝日をみるという流れになりやすいので実はこっちが始めて見るアンコールワットかもしれませんね。

93

タ・プローム寺院

タ・プローム寺院
タ・プローム寺院

タ・プローム寺院は、アンコール・ワット遺跡群のひとつです。ほかのアンコール遺跡群の建物とは異なり、建物のほとんどが崩壊し、そのままの形で残されている希有な遺跡です。

12世紀末に、クメール人の王朝ジャヤバルマン7世が母を弔うために建設しました。仏教寺院として建てられ、当初は5,000人もの僧侶がここで暮らしていましたが、のちにヒンドゥー寺院として改修されます。

この遺跡が発見された当初、ガジュマル等の巨木による浸食が進んでおり、遺跡は崩壊寸前でした。しかし「熱帯で人の手による遺跡の管理を行わないとどうなるのか」というコンセプトの下、あえて修復せず、発見当初の姿のまま保存されることになりました。

遺跡内では、樹齢300年にもなるガジュマルの木が、回廊に覆い被さり、今も成長を続けている姿を見ることができます。長い年月をかけて成長してきた樹木と、それに負けずに立っている遺跡の姿を見れば、神秘的なエネルギーを感じることができるでしょう。

Ta Prohm(タ・プローム)

Ta Prohm(タ・プローム)

カンボジア シエムリアップ

アンジェリーナ・ジョリーの出世作でもあるトゥームレイダーの撮影でも有名になったタ・プローム遺跡が木に覆われているところが非常に特徴的です。 しかし実はこの木々ドウシテコウナッタかを考えると実に独創的。カンボジアのこのシェムリアップの地域が王都で寺院なおで栄えていた時代は日本の鎌倉時代くらいの話ですから900年から1000年くらい前の時代の話。樹齢1000年の木というのはおよそありませんから実際にこの遺跡が使われていた時代にはこの木々はなかったことになります。 これらの木々は鳥の分などに含まれている木のタネが遺跡の隙間から生え出して根を生やしていったもの。そう考えるとすごく幻想的ですね。

27

バイヨン寺院

バイヨン寺院
バイヨン寺院

バイヨン寺院は、都市遺跡「アンコールトム」の中にあるメインの遺跡です。アンコールトムは、アンコール遺跡群の一部で、その中には、バイヨン寺院のほか、南大門や象のテラスなどの多くの遺跡があります。これらの遺跡はすべて世界遺産に登録されています。

アンコール王朝時代のジャヤバルマン7世が、12世紀末から徐々に建設したと言われています。建設には多大な時間が費やされ、後世何代かに渡って建設されたそうです。美しい彫刻の壁画が施された仏教とヒンドゥー教が融合した寺院で、その堂々たる岩山のような威容は迫力満点です。

この寺院の見どころは、不思議なほほえみを浮かべる四面像です。これは、観世音菩薩像を模していると言われており、通称「クメールの微笑」といいます。寺院内には、大きな四面像が彫られた塔があちこちにありますが、高さ2mほどの大きな「クメールの微笑」は、すぐに見つけることができます。

寺院周辺では、象に乗って高い位置から遺跡周辺を観光することもできます。象の背中に揺られながら遺跡を見学すれば、かつての王様のような気分を味わうことができるかもしれません。ただし、バイヨン周辺の象乗り体験は午前中のみなので、注意が必要です。

Bayon Temple(バイヨン寺院)

Bayon Temple(バイヨン寺院)

カンボジア シエムリアップ

10

オールド・マーケット

オールド・マーケット イメージ
オールド・マーケット イメージ

シェムリアップ観光の際、是非立ち寄りたいオールド・マーケット。

古くからある歴史あるマーケットで、食品や衣類などの日常品から観光客用のお土産まで、なんでも揃います。終日、地元民や観光客で賑わうオールド・マーケットは、観光客向けの衣料品やお土産ものを販売するエリアと、地元の人向けの生鮮食品エリアに分かれています。

観光客はまずお土産を物色したいところですが、その前に生鮮食品エリアものぞいてみましょう。魚や肉、野菜は充実の品揃えで、日本では見ることのできない珍しい種類の魚や野菜、果物を見ることができます。

お土産ものエリアでは、Tシャツやズボンなどの衣料品、カンボジアの小物雑貨から置物まで、お土産に最適なものがお手ごろな価格で手に入ります。特にカンボジアは織物文化が盛んで、マーケットには布地を扱うお店も多くあります。

気に入った布があれば、その場で服に仕立ててもらうことも可能なので、旅の記念品に良いかもしれません。

また、オールド・マーケット内には食事ができるローカル食堂があります。定番のカンボジア料理がそろっているので、お買い物の途中に立ち寄ってみるのもおすすめです。

Old Market(オールドマーケット)

Old Market(オールドマーケット)

Street 09, Krong Siem Reap, カンボジア

4

ナイトマーケットとパブストリート

パブストリート イメージ
パブストリート イメージ

シェムリアップの中心街の「パブストリート」は、夜遅くまで賑わう繁華街です。およそ100mほどの通りに、バーやレストランが立ち並び、地元の人や観光客で夜遅くまで賑わいます。

パブストリートのシンボル的なお店が「テンプルクラブ」です。このお店では、毎晩アプサラダンスなどのカンボジア伝統舞踊のショーが行われます。店内で飲食をすれば、アプサラダンスを無料で観覧することができるので、観光客には嬉しいスポットです。

また、パブストリートから徒歩圏内に、いくつかのナイトマーケットがあります。観光客に特に人気なのが、「メイド・イン・カンボジアマーケット」と「アンコール・ナイトマーケット」です。

「メイド・イン・カンボジアマーケット」は、川沿いの一角の中庭で開催されているマーケットで、カンボジアで作られたオリジナル商品のみを扱っています。ハンドメイドのおしゃれなデザインの雑貨や洋服、アクセサリーなどを探すにはぴったりの場所です。

「アンコール・ナイトマーケット」は、シェムリアップでいちばん老舗のマーケットです。カラフルなアジア雑貨や、お土産にも良さそうなTシャツなど、リーズナブルな価格で買うことができるのが魅力。アジアらしい熱気のあるマーケットの雰囲気を楽しむことができます。

Temple Club(テンプルクラブ)

Temple Club(テンプルクラブ)

59 Street 08, Krong Siem Reap, カンボジア

0

シェムリアップ近郊エリア(中心街から車で2時間圏内)

トンレサップ湖

トンレサップ湖
トンレサップ湖

トンレサップ湖は東南アジア最大の湖で、乾季の水量の少ない時期でも琵琶湖の3倍ほどの大きさです。

乾季と雨季で水量が変化し、雨季には湖の大きさが乾季の3倍ほどになります。この湖の水上生活者の数も世界最大で、その数は100万人とも言われています。水上に点在するいくつもの村をボートで見学できることから、シェムリアップの観光名所のひとつになっています。

ボートでの見学ツアーは、チョンクニアとコンポンプルックという2ヵ所から乗船することができます。チョンクニアは、住人のほとんどがベトナム人でボートハウスに住んでいます。

一方、コンポンプルックには、カンボジア人が多く、彼らは高床式の家に住んでいます。高床式の家は、10mくらいの高さがあり、雨期に水の量が増えると、家の床ぎりぎりまで水かさが増します。

観光客も食事ができる水上レストランもあるので、立ち寄って水上生活を体験してみるのも良いですね。

Tonle Sap Lake(トンレ・サップ湖)

Tonle Sap Lake(トンレ・サップ湖)

カンボジア トンレ・サップ湖

クルージングして一周するのが気持ちいいです! 船は屋根の上にあがることができ、トンレサップ湖が一望できる。

12

ロリュオス遺跡群

ロリュオス遺跡群
ロリュオス遺跡群

ロリュオス遺跡群は、クメール王国以前に築かれた王都一帯に残る寺院群です。アンコール・ワットが建設される300年も前に作られたこの遺跡群は、クメール建築の原点になったと言われています。カンボジア国内でも特に歴史的価値が高い遺跡とされています。

ロリュオス遺跡群にはいくつかの遺跡が集まっており、その中でも有名な遺跡が3つあります。

1つ目の「バコン」は、大型ピラミッド型寺院で、アンコール・ワットの原型になったと言われています。2つ目のプレアコーは、現存するロリュオス遺跡群の中では最古の遺跡で、王の両親のために建造されたといわれています。3つ目のロレイは、ヒンドゥー教寺院です。

遺跡内に現在もある仏教寺院と、ヒンドゥー教寺院のロレイの2つの寺院を見比べてみるのも面白いでしょう。遺跡内の綺麗な踊り子達の美しい彫刻レリーフも、見逃せないポイントです。

Lolei(ロレイ)

Lolei(ロレイ)

カンボジア Prasat Bakong

1

ベン・メリア寺院

ベン・メリア寺院
ベン・メリア寺院

ベン・メリアは、アンコール・ワットから40kmほど離れた密林の中あり、シェムリアップから約1時間半程度で行くことができます。15年ほど前から整備が開始されたものの、現在も修復があまり進んでおらず、遺跡のほとんどが発見当時のままの状態です。

実はこの寺院、上空から見た形はアンコール・ワットとほぼ同じで、アンコール・ワットを建設する際のモデルになったと言われています。

遺跡内は、安全と保全上の理由から見学できるところが限られていて、足場も良くないため注意が必要です。崩れた壁の上に這い上がったり、時には光が届かない暗闇の回廊を歩いたり、迷路のような道無き道を歩くこともあるので、観光の際は、履き慣れた運動靴が必須です。

Beng Mealea(ベン・メリア)

Beng Mealea(ベン・メリア)

Angkor Archaeological Park, カンボジア

シェムリアップからは少し離れていますし、チケットも別になりますが、日本や中国ではジブリの「天空の城ラピュタ」の元となったのではと噂される遺跡がこちらのベンメリアです。

28

バンテアイ・スレイ

バンテアイ・スレイ
バンテアイ・スレイ

バンテアイ・スレイ遺跡は、アンコール・ワットより北へ約30kmの場所にあります。見どころは、「東洋のモナリザ」と呼ばれる女神像の彫刻で、装飾レリーフの美しさはアンコール遺跡群の中でも随一と言われています。

バンテアイ・スレイ遺跡は10世紀半ばに、王族の一人「ヤジュニャヴァラーハ」によって建立されました。ヤジュニャヴァラーハは、高い芸術感覚の持ち主だったとされ、後世になって「アンコールの宝石」「クメール美術の至宝」などと称えられる壮麗な建築を多く遺しています。

バンテアイ・スレイ遺跡は、他の遺跡群からは距離があるため、観光に半日程度は必要となります。しかし、他の遺跡には類を見ない、緻密で繊細な彫刻を見に訪れる価値は十分にあります。

Banteay Srei(バンテアイ・スレイ)

Banteay Srei(バンテアイ・スレイ)

Banteay Srei, Cambodia

6

プノン・クレーン

プノン・クレーン
プノン・クレーン

プノン・クレーンは、アンコール王朝が始まった場所とされ、人々の信仰を集める聖山です。ジャングルのような森の中に滝が流れ、その川底には、1000体のリンガ「リンガ・ムイポアン」や、ヴィシュヌやシヴァの彫刻など、アンコール朝時代の遺跡が残されています。

プノン・クレーンに行く際には、道が悪いところもあるため、現地ガイドやツアーに申し込むのがおすすめです。森の中に点在する仏像を見ながらのトレッキングコースもあり、コース途中の大きな滝で、水浴びをすることもできます。プノン・クレーンは、観光客の立ち入り時間に制限があるため、観光の際は事前に調べてから行くほうが安心です。

Phnom Kulen(プノン・クレーン)

Phnom Kulen(プノン・クレーン)

カンボジア プノン・クーレン

1

地雷博物館

地雷博物館
地雷博物館

地雷博物館は、バンテアイ・スレイの近くにある博物館です。地雷除去の活動をしているカンボジア人のアキ・ラー氏が、自ら撤去した地雷・不発弾などを展示しています。アキ・ラー氏は、ポルポト政権時代の元軍人で、ポルポト政権崩壊後、地雷撤去を始めました。

館内には、5,000個以上の地雷が展示されていますが、それはアキ・ラー氏が撤去した地雷は、その10倍にも上る50,000個と言われています。また、撤去した兵器だけでなく、地雷によって体の一部を失った人たちの義足や義手も展示してあり、地雷の恐ろしさを学ぶことができる貴重な施設となっています。

世界的にも珍しい、地雷博物館。シェムリアップ観光の際には、是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

The Cambodia Landmine Museum(地雷博物館)

The Cambodia Landmine Museum(地雷博物館)

67, カンボジア

1

プラダック村

プラダック村のパームシュガー イメージ
プラダック村のパームシュガー イメージ

プラダック村は、パームシュガーで有名な村で、バンテアイ・スレイや地雷博物館に向かう道中にあります。パームシュガーは、東南アジア全般で作られていますが、カンボジアのパームシュガーは質が高く、お土産にも人気です。

村内の生産農家では、パームシュガーの製造工程を見学することができます。そして村内の小道には、パームシュガーや手作りのバスケットなどを売る小さな雑貨店が並びます。市内のお土産店の半額程度で購入できるので、お土産をまとめ買いするにもぴったりです。観光の道中に、是非立ち寄ってみたいスポットです。

Preah Dak(プラダック村)

Preah Dak(プラダック村)

Preah Dak, カンボジア

0

シェムリアップ郊外エリア(中心街から車で5時間圏内)

プレア・ヴィヒア寺院

プレア・ヴィヒア寺院
プレア・ヴィヒア寺院

カンボジア国内にある3つの世界遺産のうちのひとつが、プレア・ヴィヒア寺院です。

この寺院は別名「天空の寺院」と呼ばれており、シェムリアップから北東へ約120kmのタイとの国境付近にあります。標高657mの山の上にある寺院で、観光時にはカンボジア随一と言われる絶景を楽しむことができます。

プレア・ヴィヒア寺院は、クメール王朝時代の王様ヤショヴァルマン1世によって建設され、その後歴代の王によって増築されてきました。タイとの国境にあることから、長期間にわたり、その領有権争いが続いていましたが、現在は収束しています。

見どころは、何と言っても保存状態の良い多くの彫刻です。アンコール・ワットよりも古い時代に建設されたにも関わらず、ほぼ当時の状態を保っています。観光の際は、繊細で美しい彫刻をじっくり見学してみましょう。

Preah Vihear Temple(プレアヴィヒア寺院)

Preah Vihear Temple(プレアヴィヒア寺院)

カンボジア プレアヴィヒア

3

バンテアイ・チュマール

バンテアイ・チュマール
バンテアイ・チュマール

バンテアイ・チュマールは、バイヨン寺院やアンコールトムを建設したジャヤヴァルマン7世が建てた寺院です。息子を弔うために造ったと言われており、タイとの国境近くの密林の中にあります。

バンテアイ・チュマール周辺は、長い間、観光客の立ち入りが禁止されているエリアでした。地中に埋められていた地雷の撤去や、道路の整備が進み、現在はシェムリアップから2時間前後でアクセスが可能になりました。

特に有名な見どころは、回廊に施された観世音菩薩の彫刻です。22本の手を持つ菩薩の緻密で繊細な彫刻は、長年雨風にさらされていたとは思えないほど美しい状態で残されています。

Banteay Chhmar(バンテアイ・チュマール寺院)

Banteay Chhmar(バンテアイ・チュマール寺院)

Banteay Chhmar, カンボジア

0

コー・ケー遺跡群

コー・ケー遺跡群
コー・ケー遺跡群

コー・ケー遺跡群は、シェムリアップから北東へ100kmほどのところにある遺跡群です。30ほどの遺跡が点在しているこの遺跡群は、長い間、修復や管理がされなかったため、幻の遺跡とも呼ばれてます。

この遺跡群は、アンコール遺跡の郊外遺跡の中でも特に奥の方にあるため、人の手があまり加わっていない状態で保存されています。階段状のピラミッド型をしているプラサットトム寺院遺跡は、以前は昇ることができませんでしたが、現在は手すりが整備されて上のほうまで登ることが可能になりました。階段を上がった寺院の上から見下ろす景色は、まさに絶景です。

コー・ケー遺跡群は、プレヴィヒア寺院・ベン・メリア遺跡とセットで観光するのがおすすめです。

Koh Ker Temple(コーケー遺跡)

Koh Ker Temple(コーケー遺跡)

カンボジア クリーアン

2

大プリア・カン遺跡

大プリア・カン遺跡
大プリア・カン遺跡

大プリア・カン遺跡は、シェムリアップから車で約5時間ほど要する場所にあります。その名の通り、アンコール・ワットの4倍の規模を持つ大きな寺院です。長い間、周辺道路の整備や遺跡の管理がなされておらず、訪問が困難な遺跡でした。最近になってようやく交通事情が改善されたため、多くの観光客が訪れるようになりました。

大プリア・カン遺跡は、約5km四方の外周壁に囲まれており、これはクメール時代の遺跡の中で最大と言われています。寺院内には、中央寺院、四面仏の塔、美しいガルーダの彫刻など多くの見どころがあります。

訪れる価値の高い遺跡ですが、シャムリアップからのアクセスに時間を要する上、周辺には地雷が埋まっている地域もあるので、観光を希望する場合は現地のツアーに申し込みましょう。

Prasat Preah Khan of Kampong Svay(大プリア・カン遺跡)

Prasat Preah Khan of Kampong Svay(大プリア・カン遺跡)

カンボジア

0

サンボープレイクック遺跡群

サンボープレイクック遺跡群
サンボープレイクック遺跡群

サンボープレイクック遺跡群は、アンコール・ワット遺跡・プレアヴィヒア遺跡に並び、カンボジア国内で3番目に世界遺産に登録された遺跡です。シェムリアップとプノンペンの中間に位置し、遺跡観光の拠点であるシェムリアップから、車で3時間ほどです。

この遺跡の歴史は、アンコール遺跡よりも古く、 1300年ほど前に建設されたと言われています。この遺跡内には、大きな3つの遺跡群「プラサット・サンボー」「プラサット・タオ」「プラサット・イエイ・ポアン」、その周囲に散在する150以上の遺跡があります。特に、ここでしか見ることができない、レンガ造りの八角形の祠堂「プラサット・イエイ・ポアン」は必見です。

サンボー・プレイ・クック遺跡群の建物は、カンボジア国内で建設された最初の寺院建築と言われています。観光客もまだまだ少なく、密林の中に眠り続けているような神秘的な遺跡です。

Sambor Prei Kuk(サンボー・プレイ・クック遺跡)

Sambor Prei Kuk(サンボー・プレイ・クック遺跡)

Prasat Sambour, カンボジア

1

シアヌークビルエリア

オーチティルビーチ

オルティルビーチ イメージ
オルティルビーチ イメージ

オーチティルビーチは、シアヌークビルにある7つのビーチのうち、最大規模のビーチです。海外からの観光客だけでなく、地元の人も乾季には海水浴を楽しみます。

天気の良い日は、白い砂浜とターコイズブルーの海が広がるオーチティルビーチは、アジアのベストビーチにも選ばれる場所です。周辺には飲食店も立ち並んでいるので、お腹が空いたら食事をとることも可能です。砂浜でのんびり海を眺めたり、海水浴を楽しんだり、美味しい食事をしたり、ビーチリゾートを満喫できるおすすめのスポットです。

また、ホテルもたくさんあり、バスも多く運行しているので、宿泊にも便利な場所です。

Sihanoukville(シアヌークビル)

Sihanoukville(シアヌークビル)

カンボジア シアヌークビル

0

ロン島

ロン島
ロン島

ロン島は、シアヌークビル沖にある離島です。真っ白な砂浜と透明度の高い美しい海が人気のビーチリゾートです。全長7kmの白い砂浜が続くロングビーチは、ロン島の東側に位置し、カンボジア随一の美しさと言われています。

海の透明度の高さから、ダイビング・シュノーケリング・シーカヤックなどのマリンアクティビティも楽しむことができます。運が良ければ、ダイビング中にはウミガメ、ジンベイザメを見ることもできます。特にマリンアクティビティを楽しみたい場合は、海がきれいな乾季に訪れるのがおすすめです。

また、ロン島は、パーティーアイランドとしても有名です。特に欧米人からの人気が高く、ビーチ沿いには多くのバーが立ち並び、夜な夜なパーティーが開催されます。バーはトーイビーチ沿いに多いので、賑やかさを楽しみたい時は、トーイビーチ周辺に宿泊すると良いでしょう。

Koh Rong(ロン島)

Koh Rong(ロン島)

Koh Rong, シアヌークビル カンボジア

0

ロンサレム島

 ロンサレム島
ロンサレム島

ロンサレム島は、ロン島の南に位置する島です。ロン島のようなバーなどは少なく、ビーチでゆっくりリラックスしたい場合には、ロンサレム島がおすすめです。また、波もなく遠浅なので、小さなお子様連れの旅行でも安心です。

ロン島に比べると、観光客向けの施設もまだ整備されておらず、ホテルの数も少ないですが、プライベートビーチを持つホテルもあるので、のんびり過ごすには最適です。

ロン島・ロンサレム島へは、シアヌークビルからスピードボートで30分~1時間程度です。ボートによって着岸するビーチが異なるので、必ずボートに乗る前に、宿泊するホテルの近くのビーチに着岸するかを確認しましょう。

Koh Rong Samloem(ロンサレム島)

Koh Rong Samloem(ロンサレム島)

カンボジア シアヌークビル コー・ロング・サンローム

0

ジンベイカジノ

ジンベイカジノ イメージ
ジンベイカジノ イメージ

シアヌークビルは近年、中国人向けのカジノが急増していることから、カジノタウンとして有名になっています。夜にはネオンが輝き、カジノ特有の賑やかさがあります。

「ジンベイカジノ」はシアヌークビル市内の中心地にあるカジノです。エントランスには、トランプ模様のマークがモチーフとして施されていて、カジノらしい外観の建物となっています。館内では、ブラックジャックやバカラ、ルーレットなどを楽しむことができます。24時間営業なので、夕方までビーチで楽しんだ後に、カジノをのぞいてみるのも良いかもしれません。

JinBei Casino(ジンベイカジノ)

JinBei Casino(ジンベイカジノ)

Ekreach St, Preah Sihanouk, カンボジア

0

プサルー市場

プサルー市場 イメージ
プサルー市場 イメージ

プサルー市場は、シェムリアップ最大のローカル市場です。果物、野菜、肉、パンなどの食料品から、服飾雑貨まで、あらゆるものが販売されています。シェムリアップ中心部から、トゥクトゥクで10分程度の場所にありますが、地元の人向けのマーケットなので、とても安くで様々なものが購入可能です。

また、市場内では、揚げバナナやココナッツミルクのデザートなど、カンボジアならではのデザートなども販売されています。揚げたて、作りたてのデザートは、ここならではの格別なおいしさです。カンボジアのローカルな雰囲気を味わいながら、市場を散策してみるのも楽しいですね。

Phsar Leu Market(プサルー市場)

Phsar Leu Market(プサルー市場)

NR6, Krong Siem Reap 17252 カンボジア

1

カンボジアのご当地グルメ

ノムパンチェン

ノムパンチェン イメージ
ノムパンチェン イメージ

ノムパンチェンは、カンボジア風揚げパンのような料理です。揚げたフランスパンの上に、ひき肉と野菜を混ぜたペーストをたっぷり塗って、子供から大人まで大好きな味です。甘辛い味とカリカリの食感は、子供のおやつにも、大人のお酒のおつまみにも、ぴったりのおいしさです。

アモック

アモック
アモック

アモックは、チキンや魚と野菜を、たっぷりのココナッツミルクで煮込んだ料理です。煮込む際にたくさんのスパイスと卵も入れるので、甘いカレー煮込みのような風味です。ココナッツミルクの風味が口いっぱいに広がる、カンボジアらしい伝統料理です。

ココナッツの葉っぱをくるりと巻いた器で出されることが多く、見た目もおしゃれな料理です。特に女性には人気のメニューで、多くのレストランで食べることができます。

クイティウ

クイティウ
クイティウ

クイティウは、カンボジアの代表的な米麺で、屋台や食堂、フードコート、レストランなど、至る所で食べることができます。1食の量も少なめなので、軽食にもおすすめの料理です。

スープは豚骨ベースのさっぱりとした味わいで、カンボジア人は、唐辛子・チリソース・醤油などを入れて、自分好みの味に仕上げます。具材は、牛肉、豚肉、鶏肉などから選ぶことができるので、注文時に希望の具材を伝えましょう。肉以外にも、つみれ団子や、エビなどのシーフード、野菜など、たくさんの具材の組み合わせが可能です。

サムローモチュー

サムローモチュー イメージ
サムローモチュー イメージ

サムロー・モチューは、甘みと酸味が特徴のカンボジアの鍋料理です。主な具材は、野菜や魚、肉などですが、お店によってはパイナップルなどの果物を入れるところもあります。日本人にはなじみの薄い酸味の強いスープなので、初めて食べるときには独特の風味に驚く人もいますが、やみつきになる味わいです。

プラホック

プラホック イメージ
プラホック イメージ

プラホックは、日本の塩辛のような料理で、生の魚を塩漬けにしてペースト状にしたものです。野菜のディップとして食べたり、あらゆる料理の調味料として使用され、カンボジア料理には欠かすことのできない食材です。

レストランでは生野菜に添えて出てくることも多く、その奥深い独特の風味のファンになる観光客も多いようです。

ノムバンチョク

ノムバンチョク イメージ
ノムバンチョク イメージ

ノムバンチョクは、カンボジアの国民食ともいえる、スープの入った麺料理です。ノムバンチョクは日本の素麺に似た細い麺に、好みのスープをかけ、さらにハーブ類をたっぷりトッピングして提供されます。

味は、お店によって異なるものの、スープは数種類用意されているのが一般的です。スープには大きく分けて赤と緑の2種類があり、緑のスープは、魚ベース。赤のスープは、煮込んだ鶏肉入りのココナッツカレー風味で「カリー・ノムバンチョク」とも呼ばれます。

お店によって味も違うので、食べ比べをしてみるのも面白そうですね。

チャサイコー

チャサイコー イメージ
チャサイコー イメージ

チャサイコーは、牛肉を魚醤で炒めた料理です。香りが香ばしく、魚醤のきいた甘辛の味付けは、日本人の口にもよく合います。カンボジアでは、白いご飯と一緒にお皿に盛りつけられることが多く、トッピングとして、野菜や目玉焼きを添える場合もあります。

最初にそのままの味を楽しみ、その後、ライムや胡椒などを加えて味の変化を楽しんでみましょう。カンボジア人は、ビールのおつまみとして食べることも多い料理です。

バイサイ・チュルーク

バイサイ・チュルーク イメージ
バイサイ・チュルーク イメージ

バイサイ・チュルークは、カンボジアの定番の朝ごはんです。あつあつのごはんの上に、甘辛く味付けした豚肉をのせた豚丼のような料理で、日本人の口にも良く合う味付けです。

バイサイ・チュルークを食べる際は、目玉焼きをセットで注文し、半熟の目玉焼きとごはん、豚肉を混ぜながら食べてみましょう。お皿に添えられた漬物もアクセントになって、箸が進みます。

ボンアエムクルップモック

ボンアエムクルップモック イメージ
ボンアエムクルップモック イメージ

ボンアエムクルップモックは、カンボジアで定番のスイーツです。日本のぜんざいのような風味で、屋台でもよく売られています。入っている具材は、豆・さつま芋・寒天・果物・甘く煮込んだもち米などです。

辛い料理の後や、観光で疲れた時に、甘いスイーツでほっと一息つきたい時にはぴったりのデザートです。お店によって具材が違うので、食べ比べてみるのも楽しいですね。

カンボジアへのアクセス・所要時間

飛行機
飛行機

【成田・羽田ープノンペン・シェムリアップ】

日本からカンボジア国内への直行便は、成田国際空港とプノンペン国際空港を結ぶ全日空のみで、所要時間は、約6時間30分ほどです。アンコール遺跡群のあるシェムリアップへは、乗り継ぎが必須となります。

乗り継ぎ便は、日本航空(バンコク乗り換え)、ベトナム航空(ホーチミン乗り換え)、フィリピン航空(マニラ乗り換え)、キャセイパシフィック航空(香港乗り換え)、タイ国際航空(バンコク乗り換え)、エアアジア航空(クアラルンプール乗り換え)などを利用し、およそ9時間30分~12時間です。

乗り継ぎのタイミングのよっては、所要時間が長くなる場合があるので、旅程に余裕のない場合は、乗り換え時間の短いものを利用しましょう。

【関西・伊丹ープノンペン・シェムリアップ】

関西エリアの空港からは、カンボジア国内への直行便は就航していません。そのため、プノンペン・シェムリアップいずれに行くにしても乗り継ぎが必要となります。

日本航空(バンコク・上海乗り換え)、ベトナム航空(ホーチミン乗り換え)、フィリピン航空(マニラ乗り換え)、キャセイパシフィック航空(香港乗り換え)、中国南方航空(広州乗り換え)、タイ国際航空(バンコク乗り換え)などが就航しており、カンボジアまで9時間30分~13時間の所要時間です。

カンボジアの主要空港を紹介

プノンペン国際空港

プノンペン国際空港
プノンペン国際空港

カンボジアの首都、プノンペンにあるプノンペン国際空港は、カンボジア最大の空港です。各国からの国際線、カンボジア国内線が就航しています。プノンペン中心部から約7kmと近く、空港までは国道が通っているため非常に利便性の高い空港です。

プノンペン国際空港は2001年に建設された、新しい空港です。コンパクトながら、カフェやレストラン、ラウンジ、土産物店は一通り揃っています。日本食のチェーン店もあり、日本と同じ味を楽しむこともできます。

出発前にゆっくりコーヒーを飲んだり、お土産を探したり、ラウンジでくつろいだりと、様々な楽しみ方が可能です。

プノンペン国際空港と市内の往来には、いくつかの方法があります。

  • エアポートエクスプレスバス
    プノンペン国際空港から市内までの直通バスです。午前9時から夕方5時半まで運航しており、運賃は片道5米ドルです。

  • シャトルトレイン
    プノンペン国際空港からプノンペン駅(鉄道)までの直通電車です。所要時間は約30分で、運賃は2.5米ドルです。

  • タクシー
    プノンペン国際空港のタクシー乗り場は、出口の正面にあります。市内までの料金は一律で一律料金で、基本的に市内までは15米ドルです。市内までは通常30分ですが、朝夕の渋滞時には1時間以上見込んでおきましょう。

  • トゥクトゥク
    トゥクトゥクの乗り場もタクシー乗り場と同じ場所です。行き先までの距離により料金が変動し、概ね7米ドル、9米ドル、12米ドルの3種類です。タクシーよりも手ごろな価格で利用しやすい利点がありますが、あまり多くの荷物を積めないことと、安全面はタクシーより劣るので、できるだけ他の交通手段を利用するのがおすすめです。

ホテルによっては、送迎サービスがある場合があります。予約の際に確認して事前に申し込みが必要ですが、空港の出口付近で送迎ドライバーが待機していてくれるため、安心して利用できます。

Phnom Penh International Airport(プノンペン国際空港)

Phnom Penh International Airport(プノンペン国際空港)

カンボジア プノンペン

2

シェムリアップ国際空港

シェムリアップ国際空港
シェムリアップ国際空港

シェムリアップ国際空港は、アンコール・ワット等の遺跡観光の際に必ず利用する空港です。カンボジア観光の拠点であり、観光客も多く利用することから、レストランや土産物店も充実しています。

国内線側には商業施設が少ないものの、国際線側は、日本食からファストフード、カフェまで多くのお店が軒を連ねます。カンボジアらしい小物やドライフルーツ等のお土産もバラエティ豊かに揃っています。市内で購入するより割高ですが、パッケージもおしゃれで高級感があるものが多くあります。

出国検査後には免税店もあるので、早めに出国してショッピングを楽しむのも良いですね。

シェムリアップ国際空港から市内へのアクセスですが、2点を結ぶ公共交通機関はありません。そのため、個人で手配する場合は、タクシーかトゥクトゥクを利用することになります。しかし、プノンペンのように事前に価格が決まっているわけではなく、個別に交渉が必要となるので、ホテルの送迎サービスがある場合はそちらを利用したほうが安心です。

Siem Reap International Airport(シェムリアップ国際空港)

Siem Reap International Airport(シェムリアップ国際空港)

National Highway 6, Krong Siem Reap, カンボジア

小さな空港ですがアンコールワットに行くならこちらを使います。街中まで10分くらいなので便利。タクシーで10ドルくらいでいけます。

23

カンボジアの年間イベント情報

1月

解放の日

解放の日 イメージ
解放の日 イメージ

1月7日は、カンボジアがポル・ポト率いるクメール・ルージュの政権から解放された記念日です。

1979年の同日、ベトナムの支援を受けた現政権のカンボジア国民党により、クメール・ルージュ政権が崩壊しました。そして、カンボジア国民党はプノンペンを取り戻ししたその日を、「解放の日」に制定しました。

「解放の日」は、カンボジア国民にとって平和と自由を再認識する祝日として、重要な日とされています。そのため、1月7日は国民の祝日となっており、与党人民党が党本部に各国大使を招いて厳かな式典を行います。街中でも盛大にお祝いイベントが行われ、お祭りムードに包まれます。

4月

カンボジア正月

カンボジア正月 イメージ
カンボジア正月 イメージ

カンボジアには1年の間に3回も正月があります。西暦による正月(1月1日)・中華暦の正月(2月)・そしてクメール正月(4月)の3つです。中でも最も盛り上がるのがカンボジアの正月であるクメール正月です。

カンボジアでは、毎年4月頃に天から女神が降りてくると信じられており、この時期をお正月としてお祝いをします。 各家庭では、祭壇とお供え物を用意して女神を迎え入れるのが伝統的な儀式です。

一般的にはカンボジア人は故郷へ帰り、家族と一緒に過ごす人が多いです。そのため、クメール正月期間は、商業施設も休業するところが少なくありません。シェムリアップなどの観光地ではさほど影響ありませんが、この期間に観光地から離れた場所に行く場合は、お店が閉まっている場所もあるので注意が必要です。

5月

王室始耕祭(農耕祭)

農耕祭 イメージ
農耕祭 イメージ

カンボジアでは、毎年5月のちょうど雨季に入る時期に、農民達が田植えのための農耕を始めます。「王室始耕祭」は農耕祭とも呼ばれ、農業国カンボジアにとって、とても重要な行事のひとつです。毎年、王室前の広場にて開催され、国王や政府高官、僧侶も参加します。

この儀式は、代々王室が飼育している牛2頭を7種類の食べ物(米・トウモロコシ・豆・ゴマ・草・水・お酒)を並べたところに連れて行き、牛が食べるものによって、その年の農業や社会全体の吉凶を占うというもの。

毎年、日本のゴールデンウィークに当たる時期に行われる行事なので、その時期にカンボジアへ行く際は是非見学してみると良いですね。また、王室農耕祭は、多くの人が見学に来るため、渋滞や一時的な道路の閉鎖などの措置が取られることもあるため、王室周辺の道路事情には注意が必要です。

9月

プチュンバン

プチュンバンは、カンボジアのお盆で、クメール正月と並んで特に大切な行事のひとつとされています。毎年9月中旬から下旬にかけての約2週間が、プチュンバンにあたります。カンボジアでは、プチュンバンの期間、ご先祖の魂が自由に行き来していると考えられています。

カンボジア人の9割以上は仏教徒で、その多くはプチュンバン期間の祝日に故郷へ帰り、家族とともにお寺に行きます。お寺で僧侶に喜捨をすることで、間接的にご先祖に供物を捧げることになると考えられています。

カンボジアでは、ご先祖と再会するためには、プチュンバン期間中に7ヵ所以上のお寺を巡る必要があると言われています。しかし近年では、家庭や個人によってその慣習も異なり、1つのお寺だけで済ませ、残りの時間は家族と過ごすという場合も多いようです。

10月

カテン

カテン イメージ
カテン イメージ

カテンは、カンボジアの仏教行事のひとつです。長く寺院にこもっていた僧侶の修業の終わりを祝うもので、カンボジア人は、カテンの時に寺院に行き、僧侶に新しい法衣などを捧げます。 このカテンは、毎年11月初めの満月の日まで約1ヵ月間続きます。

カンボジア国内には4,000ヵ所以上の寺院がありますが、各寺院、カテンは期間中に1度しか執り行うことができません。そのため、仏教への信仰心が深いカンボジアの人たちにとって、この日はとても重要な日とされており、必ず寺院に参拝します。

カテンの日には、黄色の仏教旗を掲げた車列が、地方のお寺に向かう様子を見ることができます。

11月

水祭り

水祭り イメージ
水祭り イメージ

カンボジアの水祭りは、毎年11月の満月の前後3日間に渡り行われる、カンボジアで最も賑やかなお祭りです。

水祭りの起源は、12世紀のクメール王朝時代というものや、15世紀のカンボジア王国時代など諸説ありますが、正確なものはわかっていません。現在では、乾季の到来と農作物の収穫を祝う目的が主流となっています。

水祭りの期間中は、首都プノンペンやアンコール遺跡観光の拠点となる街シェムリアップには、国中から多くの人々が集まります。プノンペン市内を流れるトンレサップ川沿いにはたくさんの露店が立ち並び、野外コンサートや花火大会が行われ、昼夜を通して盛大なイベントが続きます。

そして、この水祭りのメインイベントは、トンレサップ川で開催されるボートレース大会です。

「ドラゴンボート」と呼ばれる木製の手漕ぎボートに数十人のボート選手が乗り込み、タイムを競います。出場するボートは300艇、ボートにぎっしりと乗り込んだ選手たちの数は20,000人にも及ぶという盛大なイベントです。

大変な賑わいを見せるイベントなので、期間中にカンボジアを訪れる際は、是非ボートレースの熱気を感じに会場へ足を運んでみると良いですね。しかし、開催地であるトンレサップ川の周辺は多くの人が集まり、大混雑・大混乱になる場合もあるので、特に旅行者は注意が必要です。

独立記念日

独立記念塔
独立記念塔

カンボジアは、1953年11月9日(月)に、シハヌークビル国王が統治下にあったフランスからの独立を宣言しました。毎年独立記念日には首相や政府高官が集まり、首都プノンペンの独立記念塔にてセレモニーが行われます。

この独立記念塔は、1958年に建てられたもので、蛇の姿をした守り神「ナーガ」が取り囲むデザインは、アンコール・ワットの塔を模したとも言われています。

塔の周辺の広場は公園へと続いていて、プノンペン市民の憩いの場として多くの人が利用します。夜はライトアップされてきれいな景色が楽しめるので、写真撮影のスポットとしても人気です。

カンボジア観光の移動手段

カンボジアは、まだ交通インフラが十分に整っていません。そのため、観光の際の主な移動手段は、

  • タクシー
  • トゥクトゥク
  • バス

になります。

まずタクシーですが、料金体系が、メーター制と交渉制の2種類があります。メーター制タクシーが利用可能なのはプノンペン市内のみで、最初の2kmまでが4,000リエル、以後は走行距離に伴って料金が加算されていきます。近距離の移動には最適でしょう。

交渉制タクシーは、半日や1日単位でタクシーをチャーターするものです。観光地を複数回る際はこちらがおすすめです。カンボジア国内は基本的にタクシーの数が少ないので、交渉性タクシーを利用したい場合は、ホテルで手配してもらうと安心です。

プノンペン以外の都市では、基本的に観光客はトゥクトゥクを利用することが多くなるでしょう。トゥクトゥクは、バイクの後ろに屋根付きの座席が取り付けられているオープンエアーな乗り物です。

町中どこでも走っているので、観光の際、トゥクトゥクの利用頻度は高いでしょう。注意点は、必ず乗る前に価格交渉をすること。降りるときに、法外な金額を請求される、ということもあるので、利用の際は必ず事前交渉をしてから乗りましょう。

最後にバスですが、路線バスが走っているのはプノンペンのみです。年々バスのインフラは整ってきており、現在、プノンペン市内を13路線走っています。また運賃も、0.37米ドルとリーズナブルに利用することができます。観光地近くには必ずバス停があるので、車窓からプノンペンの街並みを見ながらの観光もおすすめです。

お得なフリーチケット

アンコール・パス

アンコール・パスは、アンコール遺跡群共通のフリーパスチケットです。アンコール・ワットをはじめ、周辺のほとんどのアンコール遺跡に入場が可能です。ただし、ベン・メリアなどの郊外遺跡は除外されているので、対象外の遺跡を観光する際は、その都度入場料を支払いましょう。

チケットは有効日数によって料金が異なり、観光日数によって選択することが可能です。

  • 1日券(購入日のみ有効な1日フリーパスチケット)
    37米ドル

  • 3日券(購入日から10日以内、3日間使用可能なフリーパスチケット)
    62米ドル

  • 7日券(購入日から30日以内、7日間使用可能なフリーパスチケット)
    72米ドル

11歳以下は入場無料ですが、年齢確認のためパスポートの提示を求められる場合があるので、パスポートを持参しましょう。

この「アンコール・パス」が購入できるチケットオフィスは、シェムリアップに1ヵ所しかありません。また、遺跡からも離れた場所に位置しているため、遺跡観光の際は、事前に購入しておく必要があります。

「アンコール・パス」を購入しないまま遺跡に向かうと、途中のチケット検査場で止められてしまいます。万が一通過できたとしても、チケットを持たずに遺跡を観光すると、最大で300米ドルの罰金を課せられる場合があるので、必ず事前に購入しましょう。

カンボジアのおすすめホテル10選

ネガワールド ホテル & エンターテイメント コンプレックス (NagaWorld Hotel & Entertainment Complex)

 

基本情報

【住所】NagaWorld®, Samdech Techo Hun Sen Park,, チャムカーモン, プノンペン, カンボジア, 12207
【WiFi】利用可
【ペット】不可

プノンペン カタリ ホテル (Phnom Penh Katari Hotel)


基本情報

【住所】Oknha Chrum Youhak (St.294), チャムカーモン, プノンペン, カンボジア, 12302
【WiFi】利用可
【ペット】不可

パレス ゲート ホテル&リゾート (Palace Gate Hotel & Resort)


基本情報

【住所】#44 St. Sothearos Blvd. Corner St. 240 Chey Chumneas, Daun Penh, Phnom Penh, ダウン ペン, プノンペン, カンボジア, 12206
【WiFi】利用可
【ペット】不可

アクエリアス ホテル&アーバン リゾート (Aquarius Hotel & Urban Resort)


 

基本情報

【住所】Preah Ang Phanavong St. (240), サンカット チャクト ムク, プノンペン, カンボジア
【WiFi】利用可
【ペット】不可

HARI レジデンス&スパ (HARI Residence & Spa)


基本情報

【住所】BBU Road, Vihear Chin Village, Svaydangkum, シェムリアップ中心地, シェムリアップ, カンボジア, 17252
【WiFi】利用可
【ペット】不可

イーオカンボ リゾート アンド スパ (eOcambo Resort and Spa)


 

基本情報

【住所】BBU Road, スヴァイ ダンクム, シェムリアップ, カンボジア, 17252
【WiFi】利用可
【ペット】不可

グランド エリーゼ ラ レジデンス (Grand Elysee La Residence)


基本情報

【住所】Sombai Road, サラ カムラウック, シェムリアップ, カンボジア, 17254
【WiFi】利用可
【ペット】不可

シェ モア スイート アンド スパ (Chez Moi Suite and Spa)


基本情報

【住所】#0378, Sombai road, Wat Damnak commune, サラ カムラウック, シェムリアップ, カンボジア
【WiFi】利用可
【ペット】不可

サハー ビーチ リゾート (Sahaa Beach Resort)


 

基本情報

【住所】Otres Beach 1, オーチティルビーチ, シアヌークビル, カンボジア
【WiFi】利用可
【ペット】不可

インディペンデンス ホテル リゾート&スパ (Independence Hotel Resort & Spa)

 
 

基本情報

【住所】Str 2 Thnou, Sangkat No. 03, Khan Mittapheap, インディペンデンス ビーチ, シアヌークビル, カンボジア, 1800
【WiFi】利用可
【ペット】不可

カンボジアのおすすめ旅行プラン5選

カンボジアで異文化に触れよう**
カンボジアで異文化に触れよう**

今、とても発展している国であるカンボジア!!首都プノンペンには建物がたくさんあったり、イオンがあったり、日用品からお土産まで何でもそろっているセントラルマーケットもあるんです!交通量も多く、バイクがたくさん走っています(^O^) プノンペンを離れ、シェムリアップに向かうと今世界遺産として注目されているアンコールワットがあります!アンコールワットで見る朝日、夕日は言葉に表せないほど,, カンボジア1大きい湖、トンレサップ湖は船に乗ってクルージングがオススメ! また雨季に見られる、一面緑の草原地帯、澄んだ青空、その下で過ごす牛、スコールでできた水溜り、、眺めているだけで癒されます☆


カンボジア旧都シェムリアップのアンコールワット周辺遺跡巡り!
カンボジア旧都シェムリアップのアンコールワット周辺遺跡巡り!

行って見たい世界遺産1位のアンコールワットを含むシェムリアップの遺跡群。かなりの見応えなので2〜3泊くらい滞在してじっくり見たいところです。時代的には12世紀前半(鎌倉幕府前後)の時代ですので、モンゴルも敵として存在しているくらいの時期の遺跡です。そういう世界の状況を考えると面白い。タイのアユタヤは1350年以降からの400年間なので、カンボジアはそれより前くらいのものになります。 シェムリアップの遺跡群はいわゆる旧都でヒンドゥー教の寺院として造られます。その後1400年代に遷都されたことで荒廃します。さらに時代を経て再発見され仏教の寺院として使われます。ですので、宗教が入り混じった作りになっています。近年クメールルージュが軍事拠点にしたりしていたことで破壊されたりもしていますが、アンコールワットは非常に綺麗に残っています。

seijiro
seijiro
海外
4

アンコールワットに行ったら寄りたい美味しくてオシャレなレストラン
アンコールワットに行ったら寄りたい美味しくてオシャレなレストラン

アンコールワットがあるシェムリアップは観光都市としての発展が目覚ましく、近年新しくてオシャレなレストランが非常に増えています。値段もリーズナブルなので一度は利用してみてほしいです。オシャレな内装やフュージョン系のレストランでは、現地料理であるクメール料理か西洋料理とメニュー表が分かれている場合も多いので確認してみてください。

den0707
den0707
海外
19

ベトナム・カンボジア旅行
ベトナム・カンボジア旅行

ハノイ、ホーチミン、シェムリアップ観光

t_okitsu
t_okitsu
海外
1

アユタヤの「これだけやっとけば!」的安定の楽しみ方!
アユタヤの「これだけやっとけば!」的安定の楽しみ方!

バンコクにいったら1日くらいはアユタヤ観光しよって言われたりしますよね。アユタヤってのは1300年くらいから400年間くらい続いた王朝です。なのでカンボジアのアンコールワットとかの方が古い! ちなみにアユタヤまでは電車やバスもあるそうですが、人数いるならバンをチャーターして案内してもらうのも楽ですよ。日本語話せるガイドもいるので。

seijiro
seijiro
海外
6

よくある質問Q&A

飛行機でどのくらいかかりますか?

日本からカンボジア国内への直行便は、成田国際空港とプノンペン国際空港を結ぶ1日1便のみです。所要時間は、約6時間30分です。その他の空港や航空会社を利用する場合は、隣国のバンコクやホーチミンでの乗り継ぎを利用し、9時間30分~12時間程度の移動時間が必要です。

また、アンコール遺跡群のあるシェムリアップへは、日本からの直行便がないため、乗り継ぎが必須となります。同国内のプノンペンや、バンコク、ハノイや香港などで乗り継ぎ、約9時間30分~13時間です。

カンボジアの気候はどうですか?

カンボジアは熱帯モンスーン気候地帯に属し、年間を通して高温多湿な気候です。季節は雨季と乾季の2種類に分かれます。5月~11月が雨季、12月~4月が乾季になります。特に4月と5月は、1年の中で最も暑く、日中の気温が40度近くになる日が続くこともあります。そのため、雨が少なく気温も落ち着いている乾季が、観光のベストシーズンです。

また、雨季の6月~11月にかけては降水量が多く、大雨が続くと、道路が冠水したり、雷による停電が起こったりすることもあります。カンボジアおよび東南アジアの雨は、日本のように長く降り続くような雨は多くなく、数十分から1時間程度の間、まとまった雨が降ります。雨季の観光でも、雨の時間帯だけ雨宿りをすれば、十分に楽しむことができるでしょう。

何泊くらいが最も楽しめるでしょうか?

カンボジアツアーは、4泊5日 〜6泊7日くらいのものが多いです。カンボジア国内のメイン観光地だけを見るのであれば、プノンペンに1~2泊、シェムリアップに2~3泊という旅程のツアーが多いようです。

アンコール遺跡群は、メインの遺跡をツアーに乗って効率よく回れば、最低丸2日。郊外の遺跡まで足を延ばしたい場合や、ひとつの遺跡をじっくり時間をかけて見学したい場合は、あと1〜 2日欲しいところです。

カンボジア国内のメイン観光地のみを回る場合は、4、5泊のツアーがおすすめです。アンコール遺跡群をゆっくり回りたい場合は、6泊くらい見込んでおきましょう。

また、ベトナムやタイなどの隣国を経由する場合は、経由地での観光プランが含められるツアーも多くあります。その場合、6泊7日程度のゆったりした旅程のツアーが多く、内容も多彩です。経由地で何ができるか、またどこで何をしたいかによって、ツアー内容を比較検討すると良いでしょう。

カンボジアをするのに適した時期はいつごろなのでしょうか?

カンボジア観光には、雨が少ない乾季がおすすめです。その中でも12月~3月がベストシーズンで、アンコール遺跡群をはじめとする観光スポットは、多くの観光客で賑わいを見せます。

この季節は、気候的には日本の秋のような穏やかさで、一年で最も過ごしやすい季節です。雨や雲が少ないため、美しい朝陽や夕焼けを見ることができるのも魅力のひとつです。早朝や夕方のアンコール・ワットでは、息をのむような風景を見ることもできます。

カンボジアの乾季の時期は朝晩が肌寒いので、軽めのアウターや長袖のシャツが必要となります。

このように考えると、日本の冬休みやお正月休みがおすすめの時期です。しかし、休みの都合上、ゴールデンウィークや夏休み、お盆休み期間、カンボジアの雨季に旅行する人も多いでしょう。カンボジアは、雨季と言っても一日中雨が降るわけではなく、短時間に激しい雨が降る「スコール」です。

そのため、スコールの間だけ少し雨宿りをすれば、雨季でも観光をする頃は十分可能です。ただ、カンボジアの雨季は暑く日中の気温が40度近くになることもあるので、途中で休憩を取るなど、余裕を持った観光プランを立てましょう。

あわせて読みたい観光コラム

【MGMグランド(MGM Grand Las Vegas)の楽しみ方完全ガイド】まるでテーマパーク!1日中満喫できるメガリゾートホテル

緑色の外観に、ブロンズのライオンが特徴的な「MGMグランド」は、ホテル内で何でもまかなえてしまうと言われるほどの巨大なリゾートホテルです。食事や買い物はもちろん、ナイトスポットも揃っています。客室タイプもグループからファミリーまで楽しめるスタイルが揃っているのも人気の理由です。 迷子になったり、歩いてすぐかと思っていたら結構時間がかかったり、ということも珍しくありません。事前に館内を把握して、滞在を存分に満喫しましょう。MGMグランドの魅力的なスポットをご紹介します。
【MGMグランド(MGM Grand Las Vegas)の楽しみ方完全ガイド】まるでテーマパーク!1日中満喫できるメガリゾートホテル

【ミラージュ(The Mirage)の楽しみ方完全ガイド】トロピカルムード満点!熱帯植物と熱帯魚に囲まれた隠れ家的リゾート

ラスベガスの中心街「ストリップ」から少し奥まったところに位置する「ミラージュ」は、テーマホテルの先駆け的存在として知られています。南国ポリネシアンをコンセプトとし、熱帯魚が泳ぐ水槽や熱帯植物が生い茂るアトリウムが点在しています。奇想天外な噴火ショーでご存知の人も多いことでしょう。 数あるラスベガスのホテルの中で、ちょっと趣の違う、トロピカルなミラージュの魅力をご紹介します。
【ミラージュ(The Mirage)の楽しみ方完全ガイド】トロピカルムード満点!熱帯植物と熱帯魚に囲まれた隠れ家的リゾート

【ベネチアン(Venetian Hotel & Casino)の楽しみ方完全ガイド】再現されたベニス!イタリアの優雅な雰囲気に浸れるリゾートホテル

その名から連想されるように、水の都・ベネチアを再現したホテルです。宮殿や鐘楼、運河を渡るゴンドラなど、豪奢な造りは、本場を彷彿させる雰囲気で満ち溢れています。姉妹ホテル「パラッツォ」と隣接し、行き来も可能。両方を合わせると客室数は7,000を超えます。 イタリアのエレガンスを凝縮したホテル「ベネチアン」の魅力をご紹介します。
【ベネチアン(Venetian Hotel & Casino)の楽しみ方完全ガイド】再現されたベニス!イタリアの優雅な雰囲気に浸れるリゾートホテル

【パラッツォ(The Palazzo at The Venetian)の楽しみ方完全ガイド】全室スイート!ベネチア気分で優雅に過ごせる充実のリゾートホテル

ラスベガスの高級リゾートを代表するホテルの1つである「パラッツォ」。本場イタリアの「ベネチア」の雰囲気を忠実に再現した巨大テーマホテルです。館内にはゴンドラが運行していたり、巨大な滝が流れていたり、と「水の都」を彷彿させる造りになっています。 全室スイートの贅を極めた室内はもちろん、充実した時間を過ごせる数々の施設をご紹介します。
【パラッツォ(The Palazzo at The Venetian)の楽しみ方完全ガイド】全室スイート!ベネチア気分で優雅に過ごせる充実のリゾートホテル

【フランス 観光スポット紹介】定番からアートにお城、ショッピングまで!おすすめスポット33選

ヨーロッパでも広い国土を持つフランスは、観光の見どころとなるスポットもたくさんです。初めてのフランスであれば、まずは足を運びたいのが定番スポット。そして、世界的にも有名な作品が数多く見られる美術館を巡り、ロワールの古城で王家の華やかな時代を感じ、荘厳で素晴らしい教会や巡礼の地を訪れ、心穏やかな時間を過ごすのもいいでしょう。 圧巻の古代ローマ遺跡を目にし、アルプスの大自然の絶景を眺め、まるで絵本のようなヨーロッパの古い街並みを散策するといった、フランス観光ならではの楽しみも待っています。 今回は、定番からショッピングまで、33のおすすめ観光スポット、お土産やアクセス、観光の移動手段など、フランス観光に役立つ情報をご紹介します。
【フランス 観光スポット紹介】定番からアートにお城、ショッピングまで!おすすめスポット33選

【モロッコ 観光スポット紹介】感動の大自然と魅惑のイスラム建築!おすすめスポット25選

感動の大自然と繊細なイスラム建築の街並みが魅力のモロッコ!壮大なサハラ砂漠へと向かうための観光拠点としても人気なこの国は、長い歴史を持ち、多くの世界遺産も有するため世界中から多くの観光客が訪れています。その人気の秘密をさらに知りたくはありませんか?このページではモロッコを訪れるうえで抑えておきたい主な見どころおよび人気リゾートや自然が満喫できるスポット、定番のお土産までモロッコ旅行の計画を立てるのに必要な情報をたっぷりと紹介しています。
【モロッコ 観光スポット紹介】感動の大自然と魅惑のイスラム建築!おすすめスポット25選

【スペインツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

灼熱の太陽と白いビーチ、青い海にコントラストの強い白壁の家々が並ぶ白い村、広大なひまわり畑、どこまでも続く平原に回る風車小屋、・・・スペインと言っても、一言では表現しきれない、さまざまな風景があります。 古くは古代ローマ人やバイキングなど、スペインの太陽と海と豊かな大地は昔から多くの人々を強く魅了してきました。現代では歴史的な世界遺産や近代的ともいわれるガストロノミア、そして再発見されたワインなど、様々な面で世界中の人を惹き付けています。 スペインに行くならもう少しだけ踏み込んでもっと楽しみたい、そんな旅行のヒントをまとめてみました。
【スペインツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

【カンボジアツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

アンコールワットなどの世界遺産で有名なカンボジアは、最近日本でも人気急上昇の観光地です。貴重な歴史的遺跡や、映画の舞台となった寺院や秘境もあり、歴史好きでなくとも楽しめること間違いなしの魅力的な国です。 歴史的遺跡だけではなく、実は秘境ビーチがあるところもカンボジア観光のポイント! カンボジアを旅行するならぜひ知っておきたい人気観光スポット、おすすめホテル、国内の移動手段など、旅行に役立つ情報を紹介していきます。
【カンボジアツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

【バンクーバーツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

『世界で最も良い国』にランクインしたカナダの最西部、ブリティッシュ・コロンビア州最大の都市がバンクーバーです。カナダの西の玄関口であり国内第3の国際都市であるにもかかわらず、街には美しい自然が溢れ、温暖な気候と治安の良さが魅力の街です。 バンクーバーは多くの見どころや必見のスポットがひしめきあっているので、旅行の日程にあわせて事前に訪れたいところをチェックしておきたいディスティネーション。ここでは、数日間の滞在でも、そのの良さを実感できる観光スポットやイベントはもちろん、街をもっと楽しむためのポイントや基本情報なども合わせてご紹介します。
【バンクーバーツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

【トロントツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

カナダ最大の都市であるトロントは広大なオンタリオ湖を眺めるハーバーフロントや、周辺の古い街並みも美しいセント・ローレンスマーケット、トロントのダウンタウンが一望できるCNタワーなど世界的に有名な観光スポットが多数あります。スポーツ観戦や美術館、ショッピングスポットやグルメスポットも充実しているほか、ナイアガラの滝へのアクセスも便利なトロントの観光情報をご紹介します。
【トロントツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

【カナダツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

北アメリカ大陸に属するカナダは、北は北極圏と隣接し、南はアメリカ合衆国と隣接する広大な国土をもつ国です。自治を開始してからは約150年ほどと比較的新しい国ではあるものの、トロントやバンクーバーなどの経済やエンターテイメントの最先端をゆく大都市と、季節ごとにさまざまな表情を見せる大自然が共存するカナダは、いつ誰が訪れても楽しめる魅力的な場所です。 この記事では、カナダを旅行する際に必見のスポットや代表的なイベント、そしておすすめのツアーやアクセスに関する情報まで、たっぷりとご紹介していきます。カナダへの旅行を検討している場合には、ぜひ参考にしてみてください。
【カナダツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

上海旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

上海は、日本からの直行便も多く、気軽に訪れることができる海外です。中国最大の経済都市として、超高層ビルなどが林立する一方、古き良き中国の歴史を感じさせる寺院や庭園などもみられます。 19世紀末から20世紀初めに、欧米や日本などのアジアに開かれた国際都市としての歴史を今も色濃く感じさせる観光スポットや町並みも多く残されていて、たくさんの魅力にあふれています。 ショッピングやグルメ、アート鑑賞、そして上海ディズニーランドまで、楽しみ方もいろいろです。上海旅行に役立つ情報を見どころや人気の観光スポット、ホテルまで、まとめてご紹介いたします。
上海旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

【上海ツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

中国最大の経済都市である上海は、19世紀から20世紀初めには、外国との玄関口として多くの外国人が暮らしてきました。当時の豪華な西洋風近代建築や町並みが今も多く残されていて、ノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。 2010年の上海万博前後にかけての再開発で建てられた近未来的な超高層ビル群が、レトロな近代建築群のすぐそばにあるのも、上海ならではの風景です。郊外の風光明媚な水郷まで足を伸ばせば、町並みや建物、庭園などに古き良き中国の文化や歴史を感じることができるでしょう。 街を散策しながら、グルメやショッピング、アートなども楽しめます。様々な魅力にあふれる上海のツアープランから選び方のポイント、見どころや観光スポット、ホテル、アクセス情報まで、上海ツアーに役立つ情報をご紹介します。
【上海ツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

【ニューカレドニアツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

ニューカレドニアは南太平洋に浮かぶフランス領の国です。そのためフランスとメラネシアの文化がミックスされていて欧風のお洒落な街並みが特徴的なリゾート地だと言えます。中心地のヌメアとアンスバタには日本人観光客も多く、治安が良いので海外旅行初心者にもおすすめです。 今回はそんなニューカレドニアのツアーの特徴や注意点に加え、観光情報に関してもまとめました。旅行プランの参考にお役立てください。
【ニューカレドニアツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

ベトナム旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

南北端から端まで、魅力的な観光スポットが盛りだくさんのベトナム。ヨーロピアンな街並や壮大な世界遺産など、目で見て楽しめるスポットが数多く存在します。日本から離れて心身をリフレッシュしたいなら、異国情緒溢れるベトナムに訪れると良いでしょう。 そこで今回の記事では、ベトナムのおすすめスポットをエリア別に35箇所紹介していきます。定番だけでなく穴場スポットも紹介しますので、これからベトナムを旅行する予定の人は要チェックです。そのほか、グルメやホテルといったお役立ち情報も満載。魅力たっぷりのベトナムについて、ぜひ旅行前に学んでいってくださいね!
ベトナム旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

【ベトナムツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

東南アジアに属するベトナムは、エリアや都市によって顔を変える奥深い国です。ヨーロピアンな街並のホーチミン、リゾート地ダナン、そして中国の文化が色濃いホイアンなど、1つの国でありながら複数の文化に触れられるのがベトナムの魅力でしょう。 また日本からも近く、ツアーを利用すれば2泊から効率良く旅行が楽しめることから近年人気を高めつつあります。そこで今回の記事では、ベトナム旅行の際に知っておきたいツアー選びのポイントや定番観光スポット、ユニークなイベントなどについて紹介していきます。
【ベトナムツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

【ハワイ 観光スポット紹介】大自然と絶品グルメを満喫!おすすめスポット30選

一年中温暖で過ごしやすい気候と美しい自然、美味しい食べ物が揃う人気リゾート・ハワイ。家族でも、カップルでも、友達同士でも、様々なアクティビティが用意されているハワイを十分に楽しむことができます。 ハワイを観光する上で、押さえておきたい定番から穴場の絶景スポット、定番のお土産までハワイ旅行の計画を立てるのに役立つ情報をたっぷりとご紹介します。
【ハワイ 観光スポット紹介】大自然と絶品グルメを満喫!おすすめスポット30選

ハワイ旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

温暖で過ごしやすい気候と美しい自然、美味しい食べ物、日本人でも住みやすい環境は旅行に最適です。家族でも、カップルでも、友達同士でも、様々なアクティビティが用意されているハワイを十分に楽しむことができます。 今回は、ハワイへの旅行が決まった際にまず確認しておきたい、ハワイの島々の見どころとおすすめ観光スポット、おすすめホテルから人気ご当地グルメまで、ハワイ旅行の計画を立てるのに役立つ情報をたっぷりとご紹介します。
ハワイ旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

【タイ 観光スポット紹介】歴史的な寺院からアートまで!おすすめスポット32選

日本から直行便が出ているタイは、週末を使って2泊から気軽に観光を楽しめる国だと言えます。寺院や遺跡といった歴史的建造物が多いだけでなく、アートや自然などジャンル豊富な観光スポットがたくさんあるのが魅力です。また、「微笑みの国」とも呼ばれるほど国民が人懐こいため、観光に訪れた際には、きっとこのタイ人の魅力にもどっぷりとはまることでしょう。 今回は、そんなタイでおすすめの観光スポットを32選紹介します。観光スポットのほかに「絶対に喜ばれるタイのお土産」も紹介しますので、家族や友人、会社へのお土産にぜひ参考にして頂けたらと思います。
【タイ 観光スポット紹介】歴史的な寺院からアートまで!おすすめスポット32選

【オーストラリア 観光スポット紹介】雄大な自然に動植物あふれる厳選スポット34選

国土が日本のおよそ20倍とも言われる壮大なオーストラリアは、シドニーやメルボルンをはじめとする大都市、北東部の海に広がるグレートバリアリーフ、内陸の荒野にそびえるエアーズロックなどの大自然など魅力的なスポットがあり、思い思いに様々な過ごし方が実現できます。 また、世界的にも珍しい固有の動物たち。可愛らしいコアラやペンギンなどの動物たちとふれあえるレアなチャンスです。定番から穴場まで、初めての方にもリピーターにもオススメのスポットをご紹介します。
【オーストラリア 観光スポット紹介】雄大な自然に動植物あふれる厳選スポット34選

海外観光ページをみる

ホリデー編集部
ホリデー編集部からのコメント

アンコール・ワット以外にも、たくさんの見どころのあるカンボジア。遺跡観光、カンボジア料理、市場でのショッピング、ビーチリゾートなど、楽しみ方が多彩な観光地だと思いました。アジアのビーチと言えば、タイやフィリピン、ベトナムが有名ですが、これからカンボジアのビーチも人気が出てきそうですね。

最近見たスポット

目次
このページの最上部に戻る

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版