
アンコールワットに行ったら寄りたい美味しくてオシャレなレストラン
海外アンコールワットに行ったら寄りたい美味しくてオシャレなレストラン
アンコールワットがあるシェムリアップは観光都市としての発展が目覚ましく、近年新しくてオシャレなレストランが非常に増えています。値段もリーズナブルなので一度は利用してみてほしいです。オシャレな内装やフュージョン系のレストランでは、現地料理であるクメール料理か西洋料理とメニュー表が分かれている場合も多いので確認してみてください。
-
カンボジアといえばアンコールワット。
-
1番上に登るには並ぶが、回転は早い
現在は第三回廊に登る階段が1つに限られ、上に登れるのは常時100人まで。入場パスで人数管理されており、登った人が降りて来ないと上がれません。でも回転は早いです。 ここで30分待ちというように目安の時間を書いたボードも設置されています。
-
精巧な壁画の数々
周りの回廊には精巧な壁画が並んでいて、ヒンドゥーの物語などが描かれています。
-
-
ソファ席は上から吊るされてブランコになっており、揺れます。予約すべし。
-
シンタマニクラブにあるオシャレレストラン
シンタマニクラブという街中の高級リゾートにあるオシャレなレストランkroya。アラカルトはフュージョン料理だけなのですが、コースでクメールフュージョン料理があります。2015年末で31ドルに税サービス20%です。
-
クメールフュージョン料理
クメール料理はコース料理のみ
-
クメールフュージョン料理コース
メインディッシュ。右上の皿の緑のつぶつぶはカンボジア胡椒
-
-
川沿いにある人気デザイナーズレストラン。クメール料理とWestern料理のどちらも食べられます。外のテラス席は雰囲気良いですし、中も仏像や絵画があり洗練された空間です。値段もリーズナブル。
-
入り口付近のテラス席
テラス席は横並びの2人席とテーブル席があります。是非予約したいスペースです。ただし、入り口の通路になるので人の行き来が気になる人は避けたほうがよいです。
-
二階の店内の内装
部屋の真ん中に仏像が設置されている。
-
クメール料理
クメール料理はマイルドな味付けで美味しい。ここの料理もマイルドで繊細な味付けで東南アジア料理に慣れていない日本人にも食べやすい。もちろん東南アジアに慣れている人にもオススメできます。
-
-
アジアベストレストランでカンボジアで初めて50位にランキングした郊外のフレンチクメール料理。繁華街から少し離れた場所にあります。
-
シェムリアップの街中の川沿いにあるレストラン。一階はカフェですが、二階はレストランでありカフェとしても利用できる。本格的なクメール料理をリーズナブルに楽しめます。7時から23時まで営業しており、午後の遅い時間に食べたいときにも使えます。
-
チキンのカボチャソース
カボチャソースとチキンの焼き加減が美味しい
-
リゾート感あふれる外観
レストランが複数入る商業施設にある。
-
-
シェムリアップ初のクラフトビールのお店。高級リゾートホテルのシンタマニクラブにあります。クラフトビール好きの方は是非!
-
ゆったりしたオシャレ空間
シンタマニクラブにあるだけあって、オシャレでゆったりしたスペースになっています。
-
- アプリで地図を見る