• Holiday トップ
  • 【2025年版】全国のおすすめグランピング14選|温泉露天風呂・サウナ・絶景BBQで贅沢アウトドア

【2025年版】全国のおすすめグランピング14選|温泉露天風呂・サウナ・絶景BBQで贅沢アウトドア

【2025年版】全国のおすすめグランピング14選|温泉露天風呂・サウナ・絶景BBQで贅沢アウトドアのカバー画像

テントに泊まるワクワク感、ホテルのような快適さ、そして土地ならではの絶景や美食。「グランピング」はキャンプとラグジュアリーを掛け合わせた、新しい旅の定番になりつつあります。
今回は関東から九州まで、温泉付きの大人リゾートや富士山ビューの絶景サイト、サウナやジャグジーを備えたラグジュアリーヴィラなど、個性豊かな施設を厳選しました。
都心から90分で非日常に浸れる秘境もあれば、オールインクルーシブで手ぶらOKのリゾートも。焚き火の炎に癒やされ、満天の星に包まれ、地元食材のBBQで心もお腹も満たされる、そんないいとこ取りのアウトドア体験出かけましょう。

気になる宿を見つけたら、心からおすすめできる宿泊施設のみをご紹介するホテル・旅館の宿泊予約サービスRelux(リラックス)で予約しましょう。

提供:KDDI株式会社

夏と秋のホテル・宿特集記事

沖縄のエリア別オススメスポットと宿泊すべきホテル!
全国のプール付き宿を厳選!家族・友達・カップルで楽しめる人気宿
フルーツ狩り旅特集!旬の果物と絶景温泉をセットで満喫できる全国のイチオシ宿10選
紅葉シーズン必見!着物で巡る日本の城下町&絶景ホテル

夏のアウトドアをおトクに満喫したい人へ

Pontaパス会員になって、憧れのグランピング体験を思いきり楽しみませんか?

  • Pontaパスに新規入会すると【Reluxで使える宿泊代金5,000円OFFクーポン】をプレゼント中!
    温泉露天風呂付きのドームテントや、星空を眺めるテラスサウナなどをお得に予約するチャンスです!

  • 憧れのアウトドアステイを探すなら、「全国のグランピング特集」もぜひご覧ください!

関東エリア

GlampingArea 水と風と月(群馬県 前橋市)

赤城山南麓に2024年春誕生した「水と風と月」は、大人の方々専用の温泉グランピング施設です。ドームテントにはダイニングキッチンや広いデッキ、全室露天風呂も付いていてプライベート感たっぷり。夕食は上州牛中心のBBQ、朝は群馬食材をふんだんに使った美味しい朝食でお腹も心も満たされます。 周囲を森に包まれた静謐な空間で星空や前橋の夜景を眺めながら贅沢なキャンプ気分。東京から車で約2時間半とアクセスも良く週末のリトリートに最適なホテルです。

周辺のオススメスポット

ぐんまフラワーパーク

ぐんまフラワーパーク

群馬県前橋市柏倉町2471-7
166
Ao chan

春のお花の季節だったので、旅の始めはぐんまフラワーパークへ。この日はチューリップ🌷の球根を入場者に無料配布しており、私もいただきました。思いがけぬお土産ができました。

伊香保温泉の石段街

伊香保温泉の石段街

群馬県渋川市伊香保町伊香保76-5
1028
もんぬ。

The 伊香保って感じのところに来ましたね!! 今回の旅のメイン 石階段です✨️ そして皆様に残念な御報告。 今回私が行ったのは5月の平日に行きました。 そうするとですね、お店の何ヶ所か 土日のみ営業だったりで空いてないんです…。 (いや一応holidayとかGoogleで調べて、定休日じゃない事を確認して来たんですけど…) 多分夏休みとかの期間とかだったら そうなのかもしれませんので、 営業時間とかは要注意です💦信じすぎないで💦

群馬県庁32階展望ホール

群馬県庁32階展望ホール

群馬県前橋市大手町1丁目1
2

ZEN RESORT NIKKO(栃木県 日光市)

奥日光・中禅寺湖畔に佇む、グランピング、キャンプ、レストランが一体となった複合リゾート。グランピングは3部屋のみ、各部屋に焚き火と専用BBQスペースを備え、プライベートかつラグジュアリーなアウトドアを楽しめます。湖と日光連山を望むテントで眺める静かな夜の森と満天の星は格別。レンタルアイテムも充実しているので初心者も安心です。都心からも車で気軽に行ける週末のリフレッシュにぴったり。

周辺のオススメスポット

日光東照宮

日光東照宮

栃木県日光市山内2301
3639
kik

二日目は日光東照宮観光! 私的に一番の見どころは鳴き龍でした。 内部は撮影禁止の為写真は無いけれど、不思議な感じだったなぁ

華厳ノ滝

華厳ノ滝

栃木県日光市中宮祠2479-2
1849
tabby

日光二日目は華厳の滝へ。 前日購入のデジタルチケットを使用し、バスで移動です。

中禅寺湖

中禅寺湖

栃木県日光市 中禅寺湖
1095
tabby

残念ながら冬場は遊覧船が運航されておらず、眺めるだけ。

THE BASE GLAMPING YUGAWARA(神奈川県 湯河原町)

温泉の街湯河原に建つ全10棟のラグジュアリーグランピング施設。全室110㎡超の一棟貸切タイプのヴィラには、源泉掛け流し露天風呂と焚き火台付きデッキを完備し、アウトドアと温泉を一度に楽しめます。愛犬と過ごせるお部屋やサウナ完備のお部屋など客室タイプも様々。夕食は湯河原の食材を使ったBBQを楽しみましょう。都心から電車で約90分とアクセス良好なのもポイントです。

周辺のオススメスポット

湯河原温泉

湯河原温泉

神奈川県足柄下郡湯河原町宮上
48
TK

あえて箱根を外し、湯河原温泉へ。

湯河原惣湯 Books and Retreat

湯河原惣湯 Books and Retreat

神奈川県足柄下郡湯河原町宮上566
41
chigusa

お風呂にはわんこは入れないけどカフェで足湯ができます。

三ツ石海岸

三ツ石海岸

神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
20
小柳 恵一

真鶴半島 岩海岸 伊豆を制圧した後、頼朝軍三百騎が、三浦軍との合流前の治承4年(1180年)8月23日に石橋山の戦いで、平氏方の三千余騎と戦って敗北し、数日間、山中を逃亡した後、頼朝と他7人が、8月28日に真鶴半島の岩海岸から船で安房国へ脱出し、房総半島の鋸町滝島海岸に着いている。

THEATER1(東京都西多摩郡)

東京唯一の村・檜原村の標高600m、5000坪の森にぽつんと建つ「THEATER 1」は、1日1組限定のプライベートグランピング施設です。敷地を独占し、焚き火やBBQ、テントサウナと湧き水の露天薪風呂でアウトドアを満喫できます。室内には100インチ4KプロジェクターとDolby Atmosが備わり、森の静寂の中で映画館以上のシネマ体験を楽しめます。夕食は秋川牛など多摩の味覚を楽しむBBQ、朝は代々木のカフェ監修のサンドイッチがあり手ぶらでも快適。星空とスクリーンに包まれる贅沢なグランピングが手軽に叶います。

周辺のオススメスポット

御岳山

御岳山

東京都青梅市 御岳山
168
seki

さらに西のこちらも東京都内で、紅葉と眺めが楽しめます。 ただ、数年前の11月上旬に訪れた際は感じなかったのですが、2018年の11月中旬では、中国人の方々などが非常に増え、混雑してました。。(写真は11月上旬) ちなみにバス部分は約3kmで歩いても一応行けなくはないですが、約1/3は大通り沿い、残りは川沿いですが車道脇坂道で、バスは増便されてるようでした。

武蔵御嶽神社

武蔵御嶽神社

東京都青梅市御岳山176
122
Ikkun

OZmagazineTRIP 2022年夏号「女性でも簡単にできる外遊び お手軽アウトドア」に掲載されたスポット

日原鍾乳洞

日原鍾乳洞

東京都西多摩郡奥多摩町日原1052
577
ぺい

ちょっと、アプローチに時間がかかることもあって、今まで来たことがなかった場所です。 今回の小旅行で、かなりのヒットでした。 朝9時開場で、9時過ぎに訪問。 誰もいなかったので、のんびり鍾乳洞を見学できて良かったです。 中は一方通行ですし、足元が悪いところもあり 階段も急だったりするので 今回はとても良かったです。 涼しい場所なので、夏とかの方がシーズンなのかも。 中はとても長くて、見応えがあります。 ちょっと探検隊みたいで、楽しい感じでした。

中部エリア

Dot Glamping 富士山(山梨県富士河口湖町)

全棟から雄大な富士山を望める少人数制グランピング施設。パークキャビン3棟とテント3張があり、キャビンには専用シャワーとトイレを備えて快適さも確保。共有のバレルサウナや展望デッキで、富士山を眺めながら“ととのう”ひとときが楽しめます。夕食はデッキで味わうカレー×BBQ、朝はホットサンドを自分で焼くスタイルでアウトドア気分が高まります。東京方面から車で約2時間半と至近で、湖畔でのんびり過ごす週末にぴったりです。

周辺のオススメスポット

西伊豆グランピング 天空テラス(静岡県沼津市)

駿河湾と富士山を一望する「西伊豆グランピング 天空テラス」は、山の上に建つ絶景グランピング施設です。ドームテントには専用ジャグジー“天空バス”があり、ペットと泊まれるお部屋も。夕食は海鮮メインのBBQの他、伊勢海老付きプランやお子様向けメニューなど様々。日没後は展望テラスやキャンプファイヤーで茜色の空と満天の星をゆっくり眺められます。予約制の無料送迎もあり、電車派でもアクセスしやすいのが嬉しいポイントです。

周辺のオススメスポット

沼津港深海水族館

沼津港深海水族館

静岡県沼津市千本港町83
973
ぺい

こちらの水族館には世界でも珍しいシーラカンスが5体展示されています。 冷凍二体。 剥製三体。 後、泳いでるシーラカンスの映像とか。 1時間に一回ほど開催されるシーラカンスやタカアシガニなどの解説が聴けるのも良いです。

大瀬神社

大瀬神社

静岡県沼津市西浦江梨329
147
山田 ( ꒪⌓꒪) ストレンジ

上空と地上で景色は、だいぶ違うとは思うけど。なんかいい。

沼津御用邸記念公園

沼津御用邸記念公園

静岡県沼津市下香貫島郷2802-1
33

移り住みたくなる宿『イミグレ』(富山県氷見市)

オーシャンビューが魅力の絶景と美食が楽しめる海辺のグランピング。モダンとナチュラルの2タイプ客室はダブルベッド2台を備え、窓の外に富山湾越しの立山連峰の絶景が広がります。
夕食は氷見牛や鮮魚のBBQで地元食材を堪能、朝は漁師飯風の和朝食でエネルギーチャージ。氷見駅から車で約10分、東京からも大阪からもアクセスが良く週末旅にもぴったりです。

周辺のオススメスポット

近畿エリア

ファームグランピング ル・クロ | かいづか いぶきヴィレッジ(大阪府貝塚市)

大阪から車で約1時間、貝塚にある農園リゾートで気軽にランピング体験。総面積5,200㎡の広大な敷地内には17棟のテントがゆったりと配置され、自然を独占できるような空間。贅沢なジャグジー付きのドーム型テントもあります。ディナーは三ツ星レストランで腕を磨いたシェフ監修のフレンチ×BBQコースで、泉州野菜と肉を星空の下で味わいましょう。バスタオルやスリッパなどのアメニティを備えているので、アウトドア初心者でも安心して楽しめます。

周辺のオススメスポット

りんくうプレミアム・アウトレット

りんくうプレミアム・アウトレット

大阪府泉佐野市りんくう往来南3-28
154
楽しみのある生活!

田尻で朝食を食べた後に、買い物でもどうぞ!

水間寺

水間寺

大阪府貝塚市水間638
22
関西が好っきゃねん

天台宗別格本山の寺。 通称、「水間観音」と呼ばれている。 本尊は聖観世音菩薩。 700年代、聖武天皇の勅願により行基が開創した。 2つの川が合流する地点があり、付近には滝がある。 病床の聖武天皇の夢に観音菩薩が現れた。 行基がその合流地点に向かうと、竜神が現れ、そこに、聖観音像が現れたと伝わり、これが起源となった。

二色の浜公園

二色の浜公園

大阪府貝塚市澤859-1
2
関西が好っきゃねん

海水浴場や緑地公園などが整備されている。 公園内には、松林や芝生の広場、レストハウスなどの施設がある。

グランシャリオ北斗七星135°(兵庫県 淡路市)

東経135度の丘に立つコクーン型客室で満天の星を楽しむラグジュアリーグランピング。高さ5m超の天窓から望む星空はまさに天然プラネタリウム。客室内にはヒノキ風呂も完備され爽やかな香りに癒されます。夕食は淡路ビーフや海鮮の極上BBQや山下春幸シェフ監修の季節ごとのコースから選べます。大阪から車で約1時間、海と星に包まれる淡路島で非日常の夜を楽しんでみてはいかがでしょう。

周辺のオススメスポット

ニジゲンノモリ

ニジゲンノモリ

兵庫県淡路市楠本2425-2
788
おまめ

クレヨンしんちゃんやNARUTOや(期間限定かもですが)鬼滅とコラボした展示がありました 各エリアに入るにはチケットが必要です

明石海峡大橋クルーズ

明石海峡大橋クルーズ

兵庫県淡路市岩屋1414-3
8
あわじ花さじき

あわじ花さじき

兵庫県淡路市楠本2805-7
1395
おまめ

5月はアイスランドポピーが見頃を迎えていました

GLAMP ELEMENT(滋賀県米原市)

伊吹山麓の池を囲む「GLAMP ELEMENT」は、水辺に佇む客室で自然を感じるラグジュアリーグランピングリゾートです。ロータステントからツインドームまで7タイプ全18棟、全室専用デッキとカヌー付きで湖面散策も楽しめます。
宿泊料金には食事・ドリンク・アクティビティが含まれるオールインクルーシブで、120種以上のバーと地元食材コースを好きなだけ。他にもアクティビティや大浴場・サウナなど、心ゆくまで楽しめます。米原駅から無料送迎バスもあり、関西や東海からの週末旅としてもオススメです。

周辺のオススメスポット

彦根城

彦根城

滋賀県彦根市金亀町1-1
1333
hatsuki

ひこにゃんに会える

黒壁スクエア

黒壁スクエア

滋賀県長浜市元浜町12-38
989
森本瑞生

長浜旧市街の街並みを楽しんで。

長浜城歴史博物館

長浜城歴史博物館

滋賀県長浜市公園町10-10
129
森本瑞生

戦国時代末期に豊臣秀吉が城主として過ごした長浜城は、江戸時代前期に廃城になり、遺構は彦根城や大通寺に移築されました。1983年に安土桃山時代の城郭を模して「昭和新城」が復元されました。内部は歴史博物館として公開されています。

かなたのさと(和歌山県和歌山市)

四季の郷公園に2024年オープンした「かなたのさと」は、里山の景色に溶け込む全20棟のヴィラでグランピングを満喫できます。客室はプライベートサウナ付きと愛犬同伴OKのドッグヴィラの2タイプで、森を眺めながら“ととのう”贅沢な時間を過ごせます。和歌山食材BBQ、朝はピクニック仕立ての朝食でアウトドア気分が高まります。
敷地内にはバレルサウナや焚き火スペースもあり、星空の下でゆったり過ごせるアクティビティが充実。大阪中心部からもアクセス良好で、手軽な週末グランピングにぴったりです。

周辺のオススメスポット

和歌山城

和歌山城

和歌山県和歌山市一番丁3
491
I T^_^P

桜が綺麗。 ライトアップあり。 吉野からは電車で。吉野口で乗り換えです。 乗り継ぎの良い電車と悪い電車があるのでご注意下さい。 和歌山駅からはホテルの自転車を借りてお城へ。

紀三井寺

紀三井寺

和歌山県和歌山市紀三井寺1201
116
横井 大輔

関西で一番最初に桜の花が咲く場所です。

黒潮市場

黒潮市場

和歌山県和歌山市毛見1527
378
guuuu

マリーナシティ内にある黒門市場。 1日に3回も行うマグロ解体ショーは、いつ見ても賑わっています。ここに来たら海鮮丼は食べて帰ります。

四国・九州エリア

GLAMPROOK しまなみ(愛媛県今治市)

瀬戸内海・馬島にあるオールインクルーシブのグランピングリゾート。食事コースや展望風呂、BARなども料金込みで、特別な時間を思う存分楽しめます。海沿いのコクーンテントは約100㎡、全室オーシャンビューで潮騒を感じられます。夕食は四国・瀬戸内海の新鮮な海鮮を使用した贅沢なコース料理。朝は和と洋のお好きな方から選択可能。今治駅からはバスで行くこともでき、気軽に島時間を楽しめます。

周辺のオススメスポット

しまなみ海道サイクリングロードのスタート

しまなみ海道サイクリングロードのスタート

愛媛県今治市北宝来町2丁目
2
今治タオル 本店

今治タオル 本店

愛媛県今治市東門町5丁目14-3
384
hatsuki

白いタオルがたくさん!

今治城

今治城

愛媛県今治市通町3丁目1-3
496
Jurinko

慶長9年(1604年)に建造された城です。 かつて「日本三大海城」に数えられたことで知られ、「日本百名城」の1つとして親しまれています。

全室源泉かけ流し温泉付き旅館&グランピング 美肌の湯 こしかの温泉(鹿児島県霧島市)

全客室に自家源泉のお風呂を備えた温泉グランピング。肌に優しい湯を好きなだけ堪能できます。ベッドルームから食事スペースまでが完全プライベートで他のゲストと会わずに過ごせます。食材とドリンクが冷蔵庫にセットされ、好きな時間にセルフBBQや朝食を楽しめるのが魅力。テントサウナやペット同伴サイトも用意され、癒やしと遊びを両立できます。

周辺のオススメスポット

霧島神宮

霧島神宮

鹿児島県霧島市霧島田口2608-5
1423
いち

瓊瓊杵尊をお祀りしているお社です。 540年に建立された社殿は高千穂峰のたびたびの噴火で炎上し、今から500年ほど前に現在の地に鎮座されました。今のお社は島津家21代吉貴公が1715年に造営寄進したものです。明治7年2月に霧島神宮と社号改定し、官幣大社に列格仰出されました。

丸尾滝

丸尾滝

鹿児島県霧島市牧園町高千穂
237
ゆか

高千穂牧場

高千穂牧場

宮崎県都城市吉之元町5265-103
310
ちー

⭐️牛乳目当てに牧場へ ⭐️人も牛も多かったです。 ⭐️毛がもふもふしてる牛が可愛かった、、! ⭐️ここでかったスモークチキンが美味しかったので、また来たいですね! ⭐️広い無料駐車場あり!

あぐりの丘リゾート グランピングリゾート GLANSO(長崎県長崎市)

2023年春オープン、インフィニティプールを備えた長崎のラグジュアリーグランピング。120㎡のドームテントには焚き火テラスが付き、最大6名でもゆったりくつろげます。夕食は海を望むテラスで味わう長崎食材のイタリアンBBQでリゾート気分。プールやオーシャンビューサウナもあり、JR長崎駅から車で約30分と週末旅にも好立地です。

周辺のオススメスポット

稲佐山展望台

稲佐山展望台

長崎県長崎市大浜町364 稲佐山公園
1053
Ao chan

ホテルからのバスツアーで参加しました。ツアーで混み合っていました。この日は強風で寒かったので、日中暑くても、上着をもっていくことをオススメします。時間で点灯されるハートのオブジェを見つけながら、夜景鑑賞を楽しめます。

グラバー園

グラバー園

長崎県長崎市南山手町8-1
1663
Chie.F

トーマス・ブレーク・グラバーの邸宅をはじめ、 貴重な伝統的建造物が建ち並ぶ異国情緒ある場所

平和公園

平和公園

長崎県長崎市松山町9
663
つちつちこ

翌朝、路面電車(長崎電気軌道という)の一日乗車券で

週末はグランピングでリフレッシュしよう!

お気に入りのグランピング施設は見つかりましたか?
テントサウナや露天風呂でリフレッシュした後は、森のアクティビティや近隣の観光スポット、地元グルメも満喫して、旅の思い出をさらに豊かにしましょう。

今ならPontaパス会員の新規入会で【Reluxで使える宿泊代金5,000円OFFクーポン】をゲット!お得に泊まって、星空と焚き火、温泉もサウナもぜんぶ楽しもう!

全国のおすすめグランピング施設はこちらから探すことができます。

あわせて読みたい観光コラム

【2025最新】アクセス&観光◎ 週末プチ贅沢を叶える、ゆったり過ごせる温泉宿10選

都会の喧騒を離れて温泉でひと息つきたい。でも移動に半日かかるのは避けたい。ーー そんな要望を叶えるために、「首都圏から日帰り気分で出かけられる箱根・草津」、「中部圏からふらりと訪ねられる下呂・犬山」「関西圏からアクセス抜群の有馬・城崎」など、観光スポットも近く、主要な都市から足を運びやすい温泉地の宿を厳選しました。 客室露天で渓谷を独占できるラグジュアリー旅館から、歴史情緒あふれる老舗までラインアップは多彩。週末の小旅行や連休のリフレッシュ旅に、次の温泉ステイを計画してみませんか。 気になる宿を見つけたら、心からおすすめできる宿泊施設のみをご紹介するホテル・旅館の宿泊予約サービス<b><u>[Relux(リラックス)](https://rlx.jp/)</u></b>で予約しましょう。 提供:KDDI株式会社
【2025最新】アクセス&観光◎ 週末プチ贅沢を叶える、ゆったり過ごせる温泉宿10選

【エリア別】全国のプール付き宿を厳選!家族・友達・カップルで楽しめる人気宿を紹介

この夏は、家族や友人、恋人と一緒に、涼しいプールで特別な旅の思い出を作りませんか?全国各地のプール付き宿泊施設を厳選し、エリア別にご紹介します。温泉とプールを両方楽しめる宿、息をのむようなインフィニティプール、ロマンチックなナイトプールなど、楽しみ方は多種多様です。各宿泊施設の周辺には、美味しいグルメや観光スポットも充実しているので、旅の計画に役立ててください! 気になる宿を見つけたら、心からおすすめできる宿泊施設のみをご紹介するホテル・旅館の宿泊予約サービス<b><u>[Relux(リラックス)](https://rlx.jp/)</u></b>で予約しましょう。 提供:KDDI株式会社
【エリア別】全国のプール付き宿を厳選!家族・友達・カップルで楽しめる人気宿を紹介

贅沢旅♡箱根・熱海・伊豆のオールインクルーシブホテル

いつもと違った贅沢旅しませんか? 今回は、箱根・熱海・伊豆のオールインクルーシブのホテル、プランのある施設をピックアップしてみました。 オールインクルーシブとは、ホテル内の施設の食事・飲み物・スパ等の利用料金などが宿泊代金に含まれていることを意味します。そのため滞在中にお財布を気にすることなく過ごすことができるのです。これって最高ですよね! ホテルでのんびり過ごしたい方や、贅沢気分を満喫したい方に特におすすめです。
贅沢旅♡箱根・熱海・伊豆のオールインクルーシブホテル

大切な人との旅行に!カップルにおすすめの伊豆温泉旅館

誰にも邪魔されずに大切な人との旅行におすすめの伊豆の温泉旅館をご紹介します。 源泉かけ流しの露天風呂付客室や貸切露天風呂、お部屋からのロケーションなどが充実した温泉旅館をピックアップしました。 カップルの温泉デートや記念日の旅行に温泉旅館で贅沢な時間を過ごしてみませんか。 温泉宿らしい落ち着いたお部屋でいつもと違う特別な時間が楽しめます。
大切な人との旅行に!カップルにおすすめの伊豆温泉旅館

神奈川で注目の温泉施設32選

箱根や湯河原など日本有数の温泉地がある神奈川県。近年、日帰りでも楽しめるスパリゾートやサロン、フィットネス、アミューズメントパークなどの温泉施設が注目を集めています。そこで今回は、定番から注目すべきおすすめスポットまで幅広くご紹介します!
神奈川で注目の温泉施設32選

関東で注目のグランピング 27選

今話題の新しいキャンプスタイル「グランピング」。グラマラス(=魅力的な)とキャンピングを掛け合わせた造語で、テントを張ったり、キャンプ道具を持って行ったりすることなく、自然の中で気軽にアウトドアを楽しめます。今回は関東にあるグランピングスポットをHoliday編集部が厳選。好みに合ったスポットを探してみてくださいね。
関東で注目のグランピング 27選

東京圏内で注目のステイケーションスポット 30選

海外やリゾート地で過ごすような非日常を近場で味わうことができる、新しい休暇の過ごし方「ステイケーション」が、今注目を集めています。移動のための時間や費用が抑えられるため、いつもより上質な宿泊施設でゆったりした時間を過ごしてリフレッシュすることができます。 ここでは、「旅行に行きたい!」そんなあなたの気持ちを満たしてくれる都心近郊にある30のスポットをご紹介します。
東京圏内で注目のステイケーションスポット 30選

【東京から1時間半】関東近郊のおすすめ観光スポット紹介

東京を訪れたら、都内での観光を楽しむのもいいですが、近郊の魅力的なエリアまで足を伸ばして、小旅行気分で観光を満喫してはいかがでしょう。今回は、大人気の千葉・浦安の東京ディズニーランドから、横浜、鎌倉に箱根湯本、そして長野・軽井沢まで、山手線の駅から1時間半以内で行けるエリアと、そのエリアおすすめのスポットをご紹介します。
【東京から1時間半】関東近郊のおすすめ観光スポット紹介

複数スポットにアクセスできる東京の「ハブ駅」を押さえる!

東京はJRや私鉄、地下鉄など、様々な公共交通手段が網の目のようにあります。アクセスにとても便利ですが、複雑なこともあって、旅行や観光で利用する際、ちょっと難しいと感じてしまうこともあるかもしれません。ですが、多くの交通網が交差して接続する「ハブ駅」を押さえておけば、電車を使って東京から目的の観光エリアへとスムーズに移動できること間違いなしです。 今回は、東京でも特に利用しやすい「ハブ駅」と、それぞれの駅から行ける人気の観光エリアをご紹介します。
複数スポットにアクセスできる東京の「ハブ駅」を押さえる!

【神奈川観光】12月はここをチェック!

12月の神奈川は、イルミネーションをはじめ、スケートや温泉など冬を満喫できるスポットがたくさんあります。情報をチェックしてお出かけの参考にしてくださいね!
【神奈川観光】12月はここをチェック!

伊豆旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

静岡県の東端に位置する伊豆半島には、魅力的な観光スポットがもりだくさん。美しい海や歴史ある建物、そして温泉や火山活動によってできた神秘的なスポットなどは、訪れる人を魅了します。また、新鮮な海産物やB級グルメなど、絶品グルメも人気です。 今回はそんな伊豆半島を旅行する際の見どころや人気の観光スポット、全国各地からのアクセス方法や島内の移動手段に至るまで、たっぷりとご紹介します。
伊豆旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

【神奈川観光】5月はここをチェック!

お出かけにピッタリの5月。神奈川ではイベントや伝統行事が数多く催されます。ゴールデンウィークもあるので、普段足を運ばないエリアも訪れてみては。この時期に神奈川観光を計画するなら、ぜひプランの参考にしてみてください。
【神奈川観光】5月はここをチェック!

静岡旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

富士山はもちろん、人気の観光スポットが目白押しの静岡県!その自然の豊かさが生み出す「絶景」や恵まれた気候から作り出される「絶品のご当地グルメ」など、その魅力は様々です。随所で富士山を拝めるので、富士山と共に旅を楽しみましょう! 定番の伊豆・熱海エリアや子供も楽しみやすい富士山エリア、その他にもシーンに合わせてエリアを選ぶことで異なった雰囲気を味わえます。年間を通してイベントも多数開催されており、熱海では冬でも楽しめる花火大会があります。そんな魅力的な静岡県の観光スポットやイベント情報をご紹介します。
静岡旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

神奈川旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

人気の観光スポットが盛りだくさんで、エリアによって様々な楽しみ方ができるため、どんな旅行シーンにも合う神奈川県!山や海の「自然の豊かさ」と関東ならではの「都心の華やかさや利便性の高さ」の両面を感じることができます。 定番の横浜、鎌倉、江ノ島、箱根などだけではなく、あまり知られていない魅力的なエリアもたくさんあります。また、自然豊かな環境から生まれる「新鮮な魚と野菜」によるご当地グルメも盛りだくさんです。年間を通して楽しめるイベントも多数開催!そんな魅力的な神奈川県の旅行情報をご紹介します。
神奈川旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

湯河原温泉旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

「東京の奥座敷」とも言われる湯河原温泉は、万葉集にも詠まれた歴史のある温泉地です。首都圏からアクセスしやすいこともあり、気軽に出かけられ、また日帰りでも楽しめることからも人気です。 アートスポットが点在している一方、自然も多く残りリフレッシュするには最適。神奈川県に位置する湯河原温泉の魅力をご紹介します。
湯河原温泉旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

修善寺温泉旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

文学とゆかりの深い中伊豆にある修善寺温泉は、伊豆半島で最も歴史がある温泉です。夏目漱石や川端康成など数々の名作の舞台になったことでも知られています。 春と秋に見頃を楽しめる「もみじ林」や「梅林」をはじめとし、今も自然が多く残り、温泉街にはレトロな建物が並び情緒が漂います。こじんまりとした中にも、「恋の橋めぐり」やミシュラン2つ星スポットが点在する魅力ある修善寺温泉をご紹介します。
修善寺温泉旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

熱海温泉旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

伊豆の玄関口である「熱海」は昔ながらの日本屈指の温泉地です。国内はもちろん、海外からの観光客にも人気です。温泉はもちろん、海も楽しめるのは熱海ならでは。ゆったりした一日の終わりには、夜景や花火を眺め、心身共にリラックスできます。 また、首都圏から一番近い離島の「初島」は南国雰囲気が漂う、癒やしのリゾート地です。新鮮な魚介に舌鼓、四季折々の自然を散策、アートを鑑賞、と好みにあったプランを立てて熱海を満喫しましょう。
熱海温泉旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

伊東温泉旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

静岡県にある伊東温泉は、首都圏からは車で約90分の好アクセス、気軽に週末におでかけできる人気の温泉リゾート地です。 海と山に囲まれていることから、恵まれた自然の造形美が魅力で、また、港から水揚げされた新鮮な魚介も楽しめます。ご利益が期待できる七福神めぐりの後は、温泉でゆったりリラックス。伊東温泉のオススメスポットを紹介します!
伊東温泉旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

【熱海 観光スポット紹介】日本を代表する観光地!熱海の必見スポット29選

往年の人気観光スポットである熱海は、懐かしさを感じるノスタルジックな定番観光スポットからいまどきのおしゃれなカフェなど、新旧が共存する観光地として近年話題になっています。定番である温泉から、海の幸が満載のグルメに、観光スポットならではの食べ歩きメニューもたくさんあります。 また、一大リゾート地ならではの絶景やイベントなど、熱海旅行に訪れた際はぜひ行ってみたくなる、熱海の魅力がたっぷりつまった厳選29スポットをご紹介します。
【熱海 観光スポット紹介】日本を代表する観光地!熱海の必見スポット29選

【伊豆 観光スポット紹介】定番から感動の絶景まで伊豆をまるごと楽しむ厳選スポット30選

静岡県伊豆半島の「伊豆」エリアは、首都圏からのアクセスも便利な人気の観光スポットです。太古の昔の火山活動によってできた複雑な地形のこのエリアには、大自然を身近に感じられる絶景スポットや大地の恵みともいえる温泉がたくさんあります。思わず写真を撮りたくなる美しい風景や、自然を活かしたバラエティーに富んだレジャースポットも数多く点在していて、何度訪れても楽しめます。 日帰り旅行、ドライブはもちろん宿泊してゆったり過ごしたり、家族で、カップルで、友人と一緒に、いろいろな楽しみ方ができる伊豆のおすすめスポットをご紹介します。
【伊豆 観光スポット紹介】定番から感動の絶景まで伊豆をまるごと楽しむ厳選スポット30選

最近見たスポット

目次
このページの最上部に戻る

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版