• Holiday トップ
  • 【2025年】沖縄のエリア別オススメスポットと宿泊すべきホテル!

【2025年】沖縄のエリア別オススメスポットと宿泊すべきホテル!

【2025年】沖縄のエリア別オススメスポットと宿泊すべきホテル!のカバー画像

沖縄はエリアごとに表情が大きく変わります。王朝文化が香る那覇、市街地から一歩で海と森に包まれる北部、透明なビーチとサンセットが心を癒す中部、そして“離島ブルー”が輝く石垣・宮古。

気になる宿を見つけたら、心からおすすめできる宿泊施設のみをご紹介するホテル・旅館の宿泊予約サービスRelux(リラックス)で予約しましょう。

提供:KDDI株式会社

目次

夏と秋のホテル・宿特集記事一覧

全国のプール付き宿を厳選!家族・友達・カップルで楽しめる人気宿
全国のおすすめグランピング14選|温泉露天風呂・サウナ・絶景BBQで贅沢アウトドア
フルーツ狩り旅特集!旬の果物と絶景温泉をセットで満喫できる全国のイチオシ宿10選
紅葉シーズン必見!着物で巡る日本の城下町&絶景ホテル

沖縄旅をもっとお得に楽しみたい人へ!

旅費を賢く抑えて、そのぶんアクティビティやグルメを満喫しませんか?今なら下記の2大特典で、沖縄ステイをグッと身近に!

  • Pontaパス会員の新規入会で【Reluxで使える宿泊代金5,000円OFFクーポン】がもらえる!お得を味方に、沖縄旅を思いっきり楽しもう!

那覇・南部エリア

那覇空港からのアクセス抜群。古都・首里の歴史と国際通りの賑わい、離島行きの港や御嶽も近く、短い滞在でも「歴史・街・海」を一度に味わえる欲張りゾーンです。

このエリアのマストで行くべきスポット!

首里城

1945(昭和20)年の沖縄戦で全焼しましたが、1992(平成5)年、沖縄の本土復帰20周年を記念して国営公園として復元されました。首里城の正殿は2026年の完成を目指して再建工事が進行中。石垣の上から那覇市街を望めば、かつての王城の威容が甦ります。

首里城

首里城

沖縄県那覇市首里金城町3丁目1-2

2966

国際通り

約1.6 kmの国際通りには土産店、カフェ、三線ライブの居酒屋など、沖縄ならではのお店が並びます。近くには地元の市場や商店街があるので、食べ歩きもオススメ。夜はネオンと島唄で街が一層賑わいます。

国際通り

国際通り

沖縄県那覇市牧志3丁目2-10

4879

斎場御嶽(せーふぁうたき)

世界文化遺産に登録された沖縄のパワースポット。琉球王国の創生神と呼ばれている、「アマミキヨ」が作ったとされている聖地です。巨岩が作る三角形の洞窟からは、太平洋を一望することができます。

斎場御嶽

斎場御嶽

沖縄県南城市知念久手堅539

1500

壺屋やちむん通り

約40店舗のやちむん(焼き物)の工房や販売店が軒を連ねるやむちん通り。昔ながらの沖縄の町並みが残る通りはお散歩にもおすすめ。沖縄旅の記念に“やちむん”探しをしてみては。

壺屋やちむん通り

壺屋やちむん通り

沖縄県那覇市壺屋1丁目16

947

Holiday厳選!おすすめのグルメスポット

穭 ヒツジ

台湾仕込みの豆花や中国茶が味わえる、小さな古民家カフェ。素朴でやさしい甘さが旅の疲れをほどいてくれます。

穭 ヒツジ

穭 ヒツジ

沖縄県那覇市牧志1丁目4-7

早速1軒目に! 台湾スイーツの豆花(トウファ)が人気のカフェ☕️

7

古民家カフェ 茶ぁーやー

築約70年の趣ある古民家カフェ。ゆったりとした時間が流れる、どこか懐かしさを感じる店内では、ぶくぶく茶や沖縄ぜんざいなどがいただけます。

古民家カフェ茶ぁーやー

古民家カフェ茶ぁーやー

沖縄県那覇市安里2丁目6-6

最後に向かったお店は、国際通りの路地裏にあるよ‼️ 築70年の沖縄古民家でゆったり過ごせるカフェ☕️

8

このエリアで泊まるならココ!

琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ

那覇空港から車で約20分とアクセスが良く、到着直後から南国リゾート気分に浸れます。全443室がオーシャンビュー設計で、バルコニーから1.8 km続く白砂ビーチとサンセットを一望できます。

県内最大級の流れるプールやキッズプールを含む6種類のプールは、季節を問わず温水で楽しめます。 マリンアクティビティやサウナ付き大浴場も充実しており、家族旅行から記念日ステイまで幅広い楽しみ方が可能なホテルです。

百名伽藍

琉球創世神話が息づく百名浜の岬に佇む、客室18室のみのスモールラグジュアリー旅館。 最上階の離れ「方丈庵」では、貸切露天風呂と畳間で波音を聞きながら静かな時間を過ごせます。

ライブラリーや茶室での写経体験も用意され、禅の静寂に包まれる大人の隠れ家として高い評価を得ています。

リーガロイヤルグラン沖縄

ゆいレール旭橋駅直結で那覇空港から約10分と、観光にもビジネスにも便利。 最上階14階のラウンジ&ダイニング「Dining 19」からは、那覇港の夕景と煌めく夜景を楽しめます。

国際通りや那覇バスターミナルも徒歩圏内で、市内観光の拠点として多くのゲストに選ばれています。

恩納・北谷 ― 中部リゾートエリア

西海岸の“サンセットライン”に沿ってリゾートホテルが並ぶエリア。海のアクティビティと米国文化が交差し、昼はマリンスポーツ、夜はグルメ&ナイトライフと一日中楽しめます。

このエリアのマストで行くべきスポット!

青の洞窟

真栄田岬にある自然洞窟。太陽の光の反射によって青色に洞窟内では、シュノーケリングやダイビングも楽しめます。

青の洞窟

青の洞窟

沖縄県国頭郡恩納村真栄田469-1 真栄田岬

沖縄本島でNO1と言っても過言ではないくらいの大人気シュノーケリングポイント!! 晴れた日はもちろん、曇りでも雨でも綺麗に光って見えるんです!意外とオススメは雨の日だったり。 ぜひ一度はお試しあれ!

1825

美浜アメリカンビレッジ

米軍基地跡を再開発して建てられた、ショッピングやグルメ、エンタメが集まる商業施設。カラフルな建物や夕暮れのネオンサインなどが並び、フォトスポットとしてもおすすめ。

美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ

美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ

沖縄県中頭郡北谷町美浜

4196

琉球村

エイサー演舞やシーサー作り、陶芸体験などができ、雨の日でも楽しめる文化テーマパーク。築100年以上民家が並び、昔ながらの沖縄の雰囲気を感じることができるスポットです。

琉球村

琉球村

沖縄県国頭郡恩納村山田1130

恩納村で最も有名な観光施設の琉球村 ドラマなどの撮影にも多く使われます!

622

Holiday厳選!おすすめのグルメスポット

cafe and fruits BUNBUN

県産フルーツを山盛りにしたワッフル&スムージーが看板。早い時間からオープンしているので海散歩の前の朝活にもオススメ。

cafe and fruits BUNBUN

cafe and fruits BUNBUN

沖縄県中頭郡北谷町美浜9-7 PLAZA-F 1階

ランチを食べにやってきました! すごくお洒落な店内にはテラス席もあって窓からの景色はまるで外国にいるかのような雰囲気💞 トロピカルサイダー、ライスガーリックシュリンププレート、デザートまでたくさん食べました!全部美味かった〜🤤

21

和琉

島豚しゃぶしゃぶと沖縄料理の専門店。旨味濃厚な“幻の島豚”を、昆布出汁でさっと潜らせていただきます!泡盛片手に締めの雑炊もおすすめです。

和琉

和琉

沖縄県中頭郡北谷町北前1丁目21-10

幻の島豚を食べるべく「和琉」さんでディナータイム! 半個室型のお座敷席の他に、テーブル席も選べます。 幻のあぐー やんばる島豚あぐーコース 3700円(一人前)を注文したよ😋🍲沖縄県産の食材や沖縄グルメが色々食べれて大満足なコース😻

21

このエリアで泊まるならココ!

ハレクラニ沖縄

全室50㎡以上のオーシャンフロントルームが並び、目の前に広がるエメラルドの海と空を独り占めできる贅沢。 屋外4面と屋内1面、計5つのプールがあります。

沖縄食材を洗練の技で仕上げるシグネチャーレストランや、サンセットが美しいバーで美食三昧。 スパやヨガ、カルチャーワークショップも充実し、ウェルネスと文化体験を一度に楽しめるリゾートです。

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

万座毛を望む岬の先端に立ち、白砂とターコイズブルーの海に抱かれる絶景ロケーション。

白とブルーを基調にした客室はバルコニー付きで、夕陽が海へ沈む瞬間を特等席から眺められます。
トロピカルガーデンのプールやスパ、ジムも備え、リゾートステイをフルに堪能できる一軒です。

グランディスタイル沖縄読谷 ホテル&リゾート

読谷の静かな丘に佇む13歳以上限定の隠れ家で、大人だけの落ち着いた時間が流れます。

全室にテラスとビューバスを備え、潮風を感じながらバスタイムを楽しめる開放的な空間。 プールサイドラウンジ「CHILLAX」は24時間オープン、自家製ハーブモクテルやクラフトビールが並ぶ寛ぎの舞台。 インフィニティプールと3つのクラブラウンジが生む非日常感、心ほぐれるオトナ時間を演出します。

名護・本部・やんばる ― 北部エリア

世界自然遺産の森“やんばる”とエメラルドブルーの海が出迎える北部。海岸線をドライブするだけで絶景の連続、夜は満天の星空と静けさに包まれます。

このエリアのマストで行くべきスポット!

沖縄美ら海水族館

沖縄の観光では欠かせない、世界最大級の水族館。高さ8.2メートル×幅22.5メートルの世界最大級の巨大アクリルパネルの水槽では、ジンベエザメが泳ぎます。イルカショーや深海エリアも必見です。

沖縄美ら海水族館

沖縄美ら海水族館

沖縄県国頭郡本部町石川424

沖縄と言えばの観光地。園内は広く、歩くのは疲れますが、行って損はない水族館です^ ^ おすすめレベル⭐️⭐️⭐️⭐️(5つのうち)

5796

備瀬のフクギ並木

美ら海水族館から車で5分、木漏れ日と潮風に癒やされる並木道。緑のトンネルを水牛車でのんびり進みむこともできます。

備瀬のフクギ並木

備瀬のフクギ並木

沖縄県国頭郡本部町備瀬389

2519

古宇利大橋

全長約2 kmの海上ドライブは沖縄随一の爽快感。橋の先に広がる古宇利島でハートロック探しも。

古宇利大橋

古宇利大橋

沖縄県名護市済井出

橋から見渡すエメラルドグリーンの海がThe沖縄でした。

2259

JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)

2025年7月25日開業予定の大型テーマパーク。恐竜サファリや世界一のインフィニティスパなど22アトラクションなど、大人も子供も楽しめること間違いなし。

JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア オキナワ)

JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア オキナワ)

沖縄県国頭郡今帰仁村呉我山

90

Holiday厳選!おすすめのグルメスポット

フクギ屋

フクギ並木入口に佇む古民家食堂。三枚肉そばとタコライス、種類豊富な沖縄そばが楽しめます。

フクギ屋

フクギ屋

沖縄県国頭郡本部町備瀬388-3

沖縄そばがいただける「フクギ屋」さんでランチ! 店内は木の温もりが感じられる雰囲気。名物・沖縄そばは種類がたくさん♫その他の沖縄料理メニューもあります🤗 今回は、アーサーそばを注文したよ! アーサーというのは沖縄の方言で海藻という意味で、アーサーのお出汁が沖縄そばに絡んでてとっても美味しかった♡

70

このエリアで泊まるならココ!

ザ・ブセナテラス

全室バルコニー付きオーシャンビュー。プライベートビーチと充実したマリンセンターで、沖縄の海を思いきり満喫できます。

スパやタラソプール、多彩なレストラン&バーが長期滞在を優雅に彩るリゾートです。

オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ

丘の上にそびえ、名護湾を一望する全室オーシャンビューの高層リゾート。 170mのガーデンプールはウォータースライダーを備え、夜はライトアップが幻想的です。

50㎡前後の広々客室から望む水平線と亜熱帯の森、そのコントラストが爽快。 スパ・フィットネス・アクティビティデスクも揃い、ウェルネスと冒険心を満たす拠点です。

オリオンホテル モトブリゾート&スパ

美ら海水族館まで徒歩圏、客船を思わせる白い外観がエメラルドビーチに映えます。 50㎡以上の全室オーシャンフロント、バルコニーから伊江島の夕景を独り占め。

館内醸造所の限定オリオンビールと沖縄食材のグリル料理がリゾート気分を盛り上げます。屋内外プールやキッズプログラムも充実、ファミリーに嬉しい北部エリアの人気ホテルです。

石垣・宮古ほか離島エリア

本島とは一味違う“離島ブルー”と満天の星空が待つ八重山・宮古。サンゴ礁が育む海の恵みと島ごとに異なる伝統文化が旅人を虜にします。

このエリアのマストで行くべきスポット!

川平公園(川平湾)

エメラルドとコバルトが折り重なる“七色の海”。展望台とグラスボートでサンゴ礁を間近に。

川平湾

川平湾

沖縄県石垣市川平

白い砂浜と青い海がとても綺麗なところでした

1323

与那覇前浜ビーチ

“東洋一の白砂”と称される真っ白な砂浜が7kmが続く、コバルトブルーの海とのコントラストが美しいビーチ。格別に美しい夕焼けも必見です。

与那覇前浜ビーチ

与那覇前浜ビーチ

沖縄県宮古島市下地与那覇1199番 与那覇前浜

ここはほんとに綺麗だよね。

1096

コンドイビーチ(竹富島)

遠浅で波穏やかなビーチ。サンセットタイムは空と海が茜色に染まり、島時間のゆるさを満喫できます。

コンドイビーチ

コンドイビーチ

沖縄県八重山郡竹富町竹富 コンドイ浜

石垣空港に到着したら石垣港へ直行、その場でチケットを買って竹富島へ。 竹富島着いたらまずここへ! 綺麗な砂浜、透明な海に癒されます。

538

Holiday厳選!おすすめのグルメスポット

バニラデリ

石垣牛100%のパティを使ったハンバーガーが名物のダイナー。お店の雰囲気もポップで思わずテンションが上がります。

バニラ・デリ

バニラ・デリ

沖縄県石垣市石垣12-2-12-2

ランチを食べにバニラ・デリへ!石垣牛100%のパティを使用した肉肉しいハンバーガーがいただけるダイナースタイルのレストラン。JA石垣牛グルメハンバーガー(アボカドわさびソース) (960円)は、ふわふわのバンズと肉汁たっぷりのダブルパティがなんとも最高🍔!濃厚なアボカドとわさびソースがまた良いアクセントになっていて美味しかったなぁ🤤肉汁は袋の底に溜まるくらい溢れていました🤣

170

お食事処 ソムリエ

高速船待ちの腹ごしらえにぴったりの食堂。朝からオープンしており、壁には芸能人の色紙が一面に並んでいます。

ソムリエ

ソムリエ

沖縄県石垣市美崎町1

ユーグレナ石垣港離島ターミナル内にあるご飯屋さん! 今回は八重山そばを食べたよ😋かまぼこが入ってるのが特徴なんだって!

2

このエリアで泊まるならココ!

フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ

赤瓦屋根のコテージが点在し、南国の花々が揺れるガーデンと目の前の天然フサキビーチが迎えてくれます。 石垣島最大級のアクアガーデンにはウォータースライダー付きプールやキッズスプラッシュパークがあります。

桟橋「エンジェルピア」で眺めるサンセットと星空の下で楽しむナイトプール、ドラマティックな夕景と宵景。八重山食材を使ったビュッフェや島唄ライブもあり、三世代旅行にも頼もしいオールインワンリゾートです。

ザ・ビーチテラス ホテルアオ石垣

客室は全6室オールスイート、テラスを抜ければ目の前にプライベートビーチが広がります。 夕暮れの海を滑るサンセットカヌーやモーニングSUP、静寂を味わうアクティビティが豊富です。

各室に備え付けられたジェットバスとハンモック、波音に包まれる贅沢な島時間。

ホテル ローカス 宮古島

白壁にカラフルな差し色が映えるデザインホテル。平良港の開放的な景色を一望できます。大きな窓とテラスに囲まれたレストラン「LOCUS TABLE」では、宮古島の特産品を使った食事や季節のスムージーなどを楽しめます。

コンパクトながら機能的な客室と手頃な価格で、ワーケーションや長期滞在の拠点にも最適です。

シギラベイサイドスイート アラマンダ

コバルトブルーの入り江に沿う全室スイート、プール付きヴィラで完全プライベートステイを叶えます。シギラ黄金温泉の露天風呂から望む水平線が絶景です。

ゴルフコース、マリンベース、星空カヤックなど、広大な敷地に散らばる多彩なアクティビティ。 トロピカルガーデンに囲まれたダイニングで味わう島フレンチが、夜をエレガントに彩ります。

沖縄ホテルおすすめランキング

Reluxで人気の沖縄ホテルランキングはこちら

この夏沖縄の旅を120%楽しむために

ひと足先に計画を立てて、絶景ビーチもグルメもアクティビティも余さず堪能しませんか? おトクなキャンペーンを賢く使えば、旅の自由度がぐっと広がります。

  • Pontaパス会員の新規入会で【Reluxで使える宿泊代金5,000円OFFクーポン】がもらえる!

沖縄の海と森、そして島人の温かさに触れる旅を、Relux厳選ホテルで満喫。早めの予約で理想のアイランドステイを!

あわせて読みたい観光コラム

世界自然遺産やんばるの豊かな自然を「観光」で守る新感覚ツアーを実施中!やんばる型サステナブルツーリズムを創り上げるプロジェクト!

沖縄北部のやんばるエリアは、漢字では「山原」と書かれるように、沖縄の中でも特に豊かな自然が残されているエリアです。この雄大な自然の中で認められる生物の多様性が評価され、2021年7月26日に鹿児島県の奄美大島や徳之島、沖縄県の西表島(いりおもてじま)とともに日本で5つ目の世界自然遺産に登録されました。しかし、一方でこの貴重な自然は様々な問題にも直面しており、未来に残していくための取り組みが必要な状況でもあります。 このような、世界的にも希少なエリアでの様々な問題を「観光で解決する」ためにつくられた新感覚ツアーを中心に、新たな観光地作りの取り組みを紹介します。 ■[シン保全活動構築プロジェクト「ツチカゼ」](https://bit.ly/3TIpmF5) ■[保全体験型ナイトツアー「AKISAMIYO」](https://bit.ly/3RXDE3y) 提供:NPO法人東村観光推進協議会
世界自然遺産やんばるの豊かな自然を「観光」で守る新感覚ツアーを実施中!やんばる型サステナブルツーリズムを創り上げるプロジェクト!

沖縄 お土産完全版!定番から最新までおすすめ20選!

青い海と青い空、観光地として人気の高い沖縄。独特の文化や風土で国内でありながら、異国情緒が魅力のエリアです。また、食文化も日本の文化とは一味違い、訪れる人の楽しみのひとつ。ここでは、沖縄ならではの注目のお土産をご紹介します。
沖縄 お土産完全版!定番から最新までおすすめ20選!

泊まってみたい沖縄のリゾートホテル

一度は泊まってみたい、憧れの沖縄リゾートホテルを5選ご紹介します。 沖縄のきれいな海と大自然に囲まれて、宿泊しながら身も心も癒してくれる楽園のようなリゾートホテルです。 極上のサービスにホスピタリティ、非日常とラグジュアリーなひとときが過ごせます。 日頃の頑張りのご褒美に、贅沢体験をしてみませんか?
泊まってみたい沖縄のリゾートホテル

全国で注目のワーケーションスポット 71選

今、注目を集めているワーケーションとは「Work(仕事)」と「Vacation(休暇)」を組み合わせた言葉で、働きながら休暇を楽しむ新しい働き方です。 大きく分けて2つの滞在スタイルがあります。コンドミニアムやコテージで、家族や仲間と過ごすことができるスタイル。そして、食事や温泉付きのラグジュアリーな部屋でリゾート気分を満喫しながら巣ごもりできるホテルステイ。 ここでは、日本各地でワーケーションができる様々な宿泊施設をご紹介します。あなたが望むワーケーションが叶う宿泊施設を見つけてください。
全国で注目のワーケーションスポット 71選

奄美大島旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

青く美しい海と、手つかずの大自然に囲まれた鹿児島県の離島・奄美大島は、サンゴ礁を眺めながらのマリンレジャーや古くから伝わる絶品グルメ、息を呑むほど美しい絶景など、非日常の空間がひろがっていて旅行にもピッタリの場所です。 今回はそんな奄美大島を旅行する際の見どころや人気の観光スポット、ご当地グルメ、アクセス情報、ホテルなどをたっぷりとご紹介します。
奄美大島旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

石垣島旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

手つかずの自然が多く残る石垣島。年中温暖で日本のリゾート地としても人気があります。島特有の文化や歴史にふれて、独特の島時間をゆったりと過ごせば、身も心もリラックス。この上ない景色と空気によって、パワーチャージできること間違いなしです。 美しいビーチを眺めたり、多彩なアクティビティで遊んだり、八重山諸島への観光など楽しみ方はいろいろ。そんなあらゆる魅力の詰まった石垣島を紹介します。
石垣島旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

宮古島旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

沖縄本島の南西に浮かぶ宮古島。青い空に、サラサラの真っ白い砂浜が続くビーチ、透明で青い海が広がる景色は、まさに南の島のリゾートのイメージそのままの景色です。海の中では、間近にカラフルなサンゴや熱帯魚に出会うこともできます。普段の生活ではなかなか出会えない大自然の絶景や独特の民俗文化に触れて、おいしいグルメを味わい、憧れのホテルに泊まって、旅を満喫すれば、心も体もリフレッシュできるでしょう。 今回は、見どころや人気の観光スポット、グルメやアクセス情報、ホテルまで、宮古島旅行の全てをご紹介します!
宮古島旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

【DMMかりゆし水族館のオープン前情報】ワクワクとリラックスが共存するまったく新しいリゾート空間

沖縄県豊見城市で開発中の施設『DMMかりゆし水族館』の開業日が2020年4月21日(火)に決定しました。沖縄をイメージした色合い・デザインを基調とした内外装の水族館で、テーマパークのような“ワクワク”と、水に包まれる“癒し・リラックス”が共存するまったく新しいリゾート空間となっています。
【DMMかりゆし水族館のオープン前情報】ワクワクとリラックスが共存するまったく新しいリゾート空間

【沖縄豊崎タウンプロジェクト(仮称)のオープン前情報】沖縄県初となる水族館を併設した大型複合商業施設

「沖縄豊崎タウンプロジェクト(仮称)」は、2020年6月のオープン予定の、沖縄県初となる水族館を併設した大型複合商業施設です。開発が進む「豊崎タウン」において新たなにぎわいを創出する注目のスポットです。
【沖縄豊崎タウンプロジェクト(仮称)のオープン前情報】沖縄県初となる水族館を併設した大型複合商業施設

【インドネシア観光スポット紹介】人気の定番スポットから人気のビーチ、グルメスポット情報

東南アジア随一の美しいビーチリゾートで有名なインドネシアは、海だけでなく、遺跡や独自の伝統文化、多くの自然や特有の動物など、多くの国から幅広い年代の観光客が訪れる場所です。リピーターも多く、東南アジアでもトップクラスの人気の観光地です。 インドネシア旅行に役立つ人気観光スポット、おすすめホテル、インドネシア料理を堪能できるレストランなど、旅行に役立つ情報をご紹介します。
【インドネシア観光スポット紹介】人気の定番スポットから人気のビーチ、グルメスポット情報

インドネシア旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

バリ島をはじめとするビーチで有名なインドネシアは、美しいサンゴ礁の海でのマリンアクティビティを楽しんだり、遺跡や独自の伝統文化の観光など、多くの見どころがあります。インドネシアを旅行するならぜひ知っておきたい人気観光スポット、まだ知られていない穴場スポット、秘境のビーチまで、インドネシア旅行に役立つ情報を紹介します。
インドネシア旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

【インドネシアツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

バリ島をはじめとするビーチで有名なインドネシアは、美しいサンゴ礁のビーチ、遺跡や独自の伝統文化など、見どころ満載です。リピーターも多く、東南アジアでもトップクラスの人気の観光地です。 インドネシアを旅行するならぜひ知っておきたい人気観光スポット、おすすめホテル、国内の移動手段など、旅行に役立つ情報を紹介していきます。
【インドネシアツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

【ニューカレドニアツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

ニューカレドニアは南太平洋に浮かぶフランス領の国です。そのためフランスとメラネシアの文化がミックスされていて欧風のお洒落な街並みが特徴的なリゾート地だと言えます。中心地のヌメアとアンスバタには日本人観光客も多く、治安が良いので海外旅行初心者にもおすすめです。 今回はそんなニューカレドニアのツアーの特徴や注意点に加え、観光情報に関してもまとめました。旅行プランの参考にお役立てください。
【ニューカレドニアツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

【サイパン 観光スポット紹介】リゾート満喫!定番から穴場までおすすめスポット39選

マリアナの玄関口のリゾートアイランド・サイパンは、年中温暖でマリンアクティビティが満喫できます。青い海と白い砂浜のビーチは透明度が高く、たくさんの熱帯魚とふれあえます。サンセットを眺めてまったり、アメリカングルメで腹ごしらえなど、南国の非日常を体感して、思い思いにリフレッシュしてみませんか。サイパンで押さえておきたい定番から穴場スポット、定番お土産までご紹介します。
【サイパン 観光スポット紹介】リゾート満喫!定番から穴場までおすすめスポット39選

サイパン旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

直行便であれば、約3時間半で常夏の楽園が楽しめるサイパン。海やプールをはじめ、素朴で、かつ南国たっぷりの雰囲気はリゾート気分を思う存分満喫できます。特に女子旅や家族旅行にも人気です。 また、日本と切り離すことのできない深い歴史は、今や日本に一番近い「アメリカ」とも言われています。ハワイやグアムと違い、サイパンはこじんまりとしていて、ゆったりのんびり過ごせます。サイパンが初めての人も、リピーターにも、まだまだ知られていない、サイパンの魅力的なスポットをご紹介します!
サイパン旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

【サイパンツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

マリアナの玄関口のリゾートアイランド・サイパンは、年中温暖でマリンアクティビティが満喫できます。青い海と白い砂浜のビーチは透明度が高く、たくさんの熱帯魚とふれあえます。サンセットを眺めてまったりしたり、アメリカングルメで腹ごしらえも。南国の非日常を体感して、思いっきりリフレッシュできます。こぢんまりとしていることから、特に女子旅や子供連れにも最適です。 ツアー選びのポイントから、サイパンの基本情報、地上の楽園・サイパンの魅力をご紹介します。
【サイパンツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

グアム旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

日本から約3時間半で行ける南国リゾートのグアム。照りつける太陽の下、青い空と青い海、魅力的なスポットを観光したり、マリンスポーツやアクティビティで満喫できます。 美しいサンセットや離島の雰囲気は、日頃の喧騒を忘れられるリフレッシュにもってこい。買い物好きならショッピングモールで自分へのお土産探し、ボリューム満点のアメリカングルメに舌鼓もいいですね。初めての人も、リピーターも楽しめる盛りだくさんの魅力が詰まったグアムをご紹介します!
グアム旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

【沖縄県のおでかけ・観光マップ】地図から名所や周辺おすすめ情報を探そう!

沖縄といえば青い空と海。日本国内とは思えないほど、年中温暖で異国情緒も漂う、変わらぬ人気のリゾート地です。壮大に広がる高台からの眺望を思う存分楽しんだり、時代を超えて受け継がれた戦争の歴史に触れたりと見どころがたくさんあります。
【沖縄県のおでかけ・観光マップ】地図から名所や周辺おすすめ情報を探そう!

沖縄旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

日本国内にありながら、海外のリゾート地にもひけをとらない沖縄は旅行先やハネムーン先としてもとても人気です。美しい海でのマリンスポーツや、ビーチサイドで過ごす時間は憧れですよね。 沖縄本島には、沖縄美ら海水族館・国際通りなどの人気観光スポットや、ガジュマルや鍾乳洞といった大自然を感じることのできる場所、さらに世界遺産の聖地などみどころがたくさんあります。さらには足を伸ばして、離島でゆったり過ごす旅もまた魅力です。 有名な人気観光スポットから沖縄の自然や歴史をゆっくりと感じることのできるスポット、アクセスや交通、各エリアの見どころまで、沖縄のすべてを網羅してご紹介いたします!
沖縄旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

【沖縄観光ガイド】沖縄観光の定番スポットやご当地グルメ・イベント情報も満載!

日本国内にありながら、海外のリゾート地にもひけをとらない沖縄は旅行先やハネムーン先としてもとても人気です。 美しい海でのマリンスポーツや、ビーチサイドで過ごす時間は憧れですよね。 端から端までは車で3~4時間程度と狭い島ではありますが、そこには沖縄美ら海水族館・国際通りなどの観光スポットや、ガジュマルや鍾乳洞といった大自然を感じることのできる場所、さらに世界遺産の聖地などみどころがたくさんあります。そこで、これから沖縄に旅行に行こうと考えている方に、沖縄で絶対にみておきたいおすすめスポットや、現地の人のみが知るひそかな名店をご紹介します!
【沖縄観光ガイド】沖縄観光の定番スポットやご当地グルメ・イベント情報も満載!

最近見たスポット

目次
このページの最上部に戻る

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版