おさえておきたい!ゴールデンウィークのイベント
逗子海岸映画祭
国内外の優れた映画を、逗子海岸という絶好のロケーションで上映する屋外型の映画祭。2010年のスタートから、一貫して手作りでの会場作りと世界とのつながりの扉を開く活動を続けてきました。フードコートや砂浜のスケートランプ、ショッピングブースなど、夜だけでなく昼間も楽しめるイベントです。
ヨコハマフリューリングスフェスト
「赤レンガパーク」にてドイツの春祭りを再現したフードフェス。春の訪れを祝い、ビール祭りと移動遊園地がセットになっているのが特徴。家族連れで、友人同士で、カップルで、一日楽しめます。
ソーセージやムール貝などのドイツグルメ、種類が豊富なドイツビールが揃います。海賊船やメリーゴーランドなどのアトラクション、ハーバリウム作りやボルダリングなどのアトラクションも開催予定です。例年ゴールデンウィークに実施されます。日程については予め公式サイトでご確認ください。
はいさいFESTA
川崎市の「ラ チッタデッラ」を会場に2020年5月2日(土) 〜 6日(水祝)に開催される、首都圏最大級の沖縄イベントです。大人気の飲食屋台・物産展はもちろんのこと、はいさいの華「エイサー」や民謡、三線、演舞まで沖縄出身のアーティストが大集結。沖縄の魅力・文化を存分に堪能できます。
最新情報は、公式サイトでご確認ください。
間近で見ると迫力満点!伝統行事
泳げ鯉のぼり相模川
会場となる「相模川」の両岸にワイヤーを渡し、およそ1,000匹の鯉のぼりを泳がせます。1988(昭和63)年から開催され続けている、相模原を代表するお祭りです。五月晴れの大空を泳ぐその姿は、実に雄大です。特に駐車場付近は混雑します。お時間に余裕をもってお出掛けください。日程については予め公式サイトでご確認ください。
相模の大凧まつり
1830年頃から受け継がれてきた相模原市の伝統行事の一つ。「相模の大凧文化保存会」によって受け継がれています。相模川新磯地区河川敷では、4つの会場で凧揚げを行います。 なかでも、新戸会場の八間凧は、14.5m四方、約950kgもの大きさ。毎年揚げているものとしては日本一です。巨体が空に浮かぶさまは壮大そのものです。大凧の題字は、市民から募集選定し、原字は、相模原市長が直筆します。
湯かけまつり
例年5月の第4土曜日に開催される「湯かけまつり」。 神奈川県と熱海市の境に流れる千歳川の上流「藤木川」の不動滝から泉公園までの約2kmを、神輿が温泉の「湯」を浴びながら温泉街を練り歩きます。
沿道には温泉の「湯」が入った樽が用意され、観客が神輿めがけて威勢良く湯をかけるという独特のスタイル。 メイン会場となる湯河原観光会館前広場とフィナーレ会場の泉公園では、甚句が響き渡り、さらに盛大に湯がかけられます。全身ビショ濡れ必至。温泉街ならではの祭りです。
癒やしの春の花スポット
くりはま花の国
横須賀にある、緑豊かな自然とのふれあいを満喫できる花をテーマにした公園です。春はポピー、秋はコスモスがそれぞれ100万本咲き誇る「コスモス・ポピー園」をはじめ、ハーブ園、ツバキ園など四季折々に楽しめます。
関東でも屈指のポピー畑。毎年恒例の「ポピーまつり」は、4月上旬~6月上旬に開催されます。4月中旬に「アイスランドポピー」が開花しはじめ、4月下旬から「カリフォルニアポピー」、そして5月上旬に「シャーレーポピー」が楽しめます。最終日には、ポピー無料花摘み大会が実施され、ハサミを持って行けば誰でも摘んで持ち帰れます。
生田緑地ばら苑
川崎市にある「生田緑地ばら苑」。春と秋の公開期間にのみ入場できます。周囲を多摩丘陵の樹林地に囲まれ、360度の緑のパノラマと清涼な空気が体感できる「秘密の花園」として親しまれています。春はおよそ800種3,300株、5月中旬~6月上旬が見頃です。秋はおよそ625種2,900株のバラが咲き誇ります。
皇室にちなんだバラを集めた「ロイヤルコーナー」、小径を歩いてバラ鑑賞を楽しめる「中央の丘」、50周年記念に募金によって新設された「イングリッシュローズコーナー」、バラのトンネルが見事な「パーゴラ通り」など見ごたえがあります。
長井海の手公園ソレイユの丘
横須賀にあり、相模湾、富士山、湘南を望む岬に広がる「ソレイユの丘」。春は菜の花、秋はコスモスが咲き誇ります。入園無料です。4月下旬~5月上旬には、船を模した大型遊具「ソレイユ・パイレーツ」前にネモフィラが見頃を迎えます。一面に広がるネモフィラの青はまるで海の様で、ネモフィラの大海原を漂う船のように見える光景が絶景です。
また、園内の遊具で遊んだり、動物とふれあったり、バーベキューをしたり、楽しみ方はいろいろです。
あわせて読みたい観光コラム
みなとみらい周辺でタピオカが楽しめるスポット
有名店から変わり種まで、タピオカドリンクやデザートを楽しめる、みなとみらいのお店を集めました。海風を感じながらタピオカの美味しい食感を楽しんでみてください。