• Holiday トップ
  • フィンランド旅行にいくなら何泊がベスト?4泊6日のモデルコースもご提案

フィンランド旅行にいくなら何泊がベスト?4泊6日のモデルコースもご提案

フィンランド旅行にいくなら何泊がベスト?4泊6日のモデルコースもご提案のカバー画像

はじめての場所への旅行は、どれだけ移動や観光に時間がかかるのか、服装は?など検討がつかないですよね。そこで今回は、はじめてのフィンランド旅行におすすめの日数や服装についてご紹介します!

基本の旅行プランなら4泊6日

ヘルシンキ滞在の旅行でしっかり観光やお買い物を楽しむなら、4泊6日あれば充分です。

ベーシックな基本日程

1日目・・・到着日、午後15時~16時頃にホテルへチェックイン 夕食を楽しむ
2日目・・・観光、ショッピングを楽しむ
3日目・・・オプショナルツアーに参加したり、森や自然を楽しむ
4日目・・・ショッピングなど思い残しの無いように!
5日目・・・お昼過ぎまで市内滞在可能、14時過ぎには空港へ向かう準備を
6日目・・・朝、日本帰着

少ない日程でも満喫できる!

とにかくまずはヘルシンキの雰囲気を感じたい!少ない日程しか旅行に行けない、などの場合でも3泊5日でも充分ヘルシンキ旅は楽しめます。コンパクトな街を散策しお買い物を楽しむ、という範囲の旅行であれば問題ありませんので、気軽に旅行できますよ。

せっかくならたっぷり満喫したい!

もしも10日間以上旅行が可能なのであれば、ぜひヘルシンキ+別都市などの2都市組み合わせプランもお勧めです。例えば「ヘルシンキ+ラップランド」など、首都ヘルシンキと北極圏の自然と素朴なフィンランドの良さを両方体験する組み合わせ。

また、フィンランドからバルト海を挟んだバルト三国との組み合わせも人気ですね。特にヘルシンキ+タリン(エストニア)は船で行き来が出来てとても簡単に行けますので、異なる雰囲気を楽しむ旅も素敵です。

フィンランド旅行に必要な準備

春~夏

5月以降徐々に日差しが強くなり、夏は30℃近くなる日も。とてもカラリとしていて爽やかですが、日差しがとても強いのでサングラスがあると良いです。

また、森などへ行く場合は、長袖長ズボン、歩きやすい靴、虫除けスプレーなどを用意しましょう。森へ行かない場合も、ヨーロッパは石畳が多いのでハイヒールなどは靴も足も傷めます。歩きやすい靴で行きましょう。服装については朝晩と日中の気温差が大きくなる日もあるので脱ぎ着調整のしやすい服装がお勧めです。

秋~冬

寒さを心配する方が多いと思いますが、日本の底冷えの寒さとは質が違い、乾燥した空気が冷たいという寒さなので風を通さないものであればかなり防寒になります。ヘルシンキ観光だけであれば、日本での冬の服装にマフラー、手袋、イヤーマフなどがあれば問題ありません。

基本的に屋内はとても暖房が効いています。あまり着ぶくれするような服装ではないほうがいいかもしれませんね。カイロのようなものは売っていないので持参しましょう。但し発火物扱いなのであまりに大量のカイロは持ち込めませんから注意してくださいね。

あわせて読みたい観光コラム

ショッピングにオーロラ鑑賞にサウナ!フィンランド旅行で必ずやりたい8つのこと

フィンランドは小さな国ですが、訪れる街やエリアによって様々な楽しみ方ができる国。 また旅行に行く季節によっても違うので、何をメインにした旅行なのかを考えた上で目的にあった時期とエリアを選んでくださいね!
ショッピングにオーロラ鑑賞にサウナ!フィンランド旅行で必ずやりたい8つのこと

フィンランド旅行のベストシーズンは夏!おすすめ時期と理由を詳しく解説

「ヨーロッパへ行ってみたいな」「フィンランドって興味あるけど遠くて大変そう…」「寒くて北極みたいなイメージ?」みたいに感じている人、いませんか?「ヨーロッパ旅行」というと確かに長距離移動だし文化も全然違うし…と、少し気合いが必要!みたいな印象がありますね。 ですが、「フィンランドは近い!」が正解です。日本からロシアを通り最初に到達するのがフィンランド。ヨーロッパの玄関口とも言われていて、日本から一番近いヨーロッパの国なのです。 フィンランドに興味がある方も、とりあえずヨーロッパへ行ってみたいなという方にも、気負わずに旅行できて、四季様々な表情を見せるフィンランドのベストシーズンについてご案内しましょう。
フィンランド旅行のベストシーズンは夏!おすすめ時期と理由を詳しく解説

マカオ旅行にいくなら何泊がベスト?2泊3日のモデルコースもご提案

はじめての場所への旅行は、移動や観光にどれだけ時間がかかるのか、どれだけ現金が必要なのかなかなか想像がつかないものです。そこで今回は、はじめてのマカオ旅行におすすめの日数やモデルプラン、お金事情についてご紹介します!
マカオ旅行にいくなら何泊がベスト?2泊3日のモデルコースもご提案

ハワイ旅行にいくなら何泊がベスト?3泊5日のモデルコースもご提案

はじめての場所への旅行は、どれだけ移動や観光に時間がかかって、どれだけ現金が必要なのか想像がつかないですよね。そこで今回は、はじめてのハワイ旅行におすすめの日数やモデルプラン、お金事情についてご紹介します!
ハワイ旅行にいくなら何泊がベスト?3泊5日のモデルコースもご提案

台湾旅行にいくなら何泊がベスト?2泊3日のモデルコースもご提案

はじめての場所への旅行は、どれだけ移動や観光に時間がかかって、どれだけ現金が必要なのか想像がつかないですよね。そこで今回は、はじめての台湾旅行におすすめの日数やモデルプラン、お金事情についてご紹介します!
台湾旅行にいくなら何泊がベスト?2泊3日のモデルコースもご提案

韓国観光では地下鉄/A’REXがおすすめ?T-moneyカードも理解できる交通手段ガイド

はじめての韓国。 「空港に着いてからは何に乗ってソウルに行くのか」 「主な移動手段は何なのか」 現地の乗り物や料金など、事前にチェックしておきたいですよね。そこで今回は、韓国の交通事情を詳しくお伝えしていきます。 この記事を読めば、はじめての韓国旅行でも不安なく、行きたかったスポットめぐりができるようになります!
韓国観光では地下鉄/A’REXがおすすめ?T-moneyカードも理解できる交通手段ガイド

韓国旅行にいくなら何泊がベスト?2泊3日のモデルコースもご提案

はじめての場所への旅行は、どれだけ移動や観光に時間がかかって、どれだけ現金が必要なのか想像がつかないですよね。そこで今回は、はじめての韓国旅行におすすめの日数やモデルプラン、お金事情についてご紹介します! この記事でスケジュールのイメージを持ってから、楽しい韓国旅行へ出かけましょう!
韓国旅行にいくなら何泊がベスト?2泊3日のモデルコースもご提案

【オーストリアツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

憧れのヨーロッパ旅行にオススメの国、オーストリア!西欧ならではのエレガントな街並み、華麗なる歴史に育まれた華やかな芸術文化、壮大な自然が織りなす絶景など多彩な魅力に溢れていることから毎年世界中から多くの旅行客が訪れています。このページではオーストリア旅行に必要な基本情報、おすすめのツアーやホテル、その他に知っておくと便利な情報や定番観光スポットなどを、さまざまなオーストリアの魅力とあわせて紹介しています。
【オーストリアツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

【フィンランド観光スポット紹介】人気のお土産や旅行に役立つ情報満載!おすすめスポット30選

壮大な自然と豊かな北欧文化に心から癒される、フィンランド旅行。緑深い森や美しい湖が国土の至るところに点在していることから「1,000の湖のある国」として親しまれているフィンランドには、本場でのサウナ体験、神秘のオーロラ観測、憧れのサンタクロースに会うなどの特別な見どころがいくつもあるほか、ヨーロッパならではの素敵な街並みを散策したり、美味しいご当地グルメを堪能したりなど、さまざまな魅力があります。このページでは、フィンランドを旅行で訪れるうえで知っておきたい基本情報、ジャンルごとに異なるオススメ観光スポット、定番のお土産、現地での移動手段など、観光に役立つ情報をまとめて紹介しています。
【フィンランド観光スポット紹介】人気のお土産や旅行に役立つ情報満載!おすすめスポット30選

フィンランド旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

日本から直行便を利用して最短片道9時間30分でアクセスできる自然豊かな国、フィンランド。ヨーロッパならではの素敵な街並みでの観光はもちろん、本物のサンタクロースに出会ったり、神秘的なオーロラを観測したり、日本では体験することが出来ないさまざまな見どころがあることから、近年注目の旅行先として人気を集めています。このページではフィンランド旅行における見どころやオススメの観光スポット、ご当地グルメやお得なフリーパスなど、フィンランドの魅力をより楽しむために知っておきたい情報をわかりやすく紹介していきます。
フィンランド旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

【フィンランドツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

憧れのオーロラが見られる旅行先として人気のフィンランド!直行便を利用すれば日本から片道約9時間半でアクセスすることが出来るため、「日本からいちばん近いヨーロッパ」として知られています。サウナの本場、サンタクロースが住む国、秀逸な北欧デザインなどをはじめとする様々な見どころがあることからいつかは訪れてみたいと憧れている人も多いのではないでしょうか。 このページではフィンランド旅行に必要な基本情報、おすすめのツアーやホテル、その他に知っておくと便利な情報や定番観光スポットなどを、フィンランドの魅力とあわせて紹介していきます。
【フィンランドツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

【ロシアツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

日本から最短2時間20分でアクセスできるヨーロッパの国「ロシア」。特徴的なタマネギ形の屋根を持つロシア正教の教会や広大で自然豊かな国土が生み出した美味しい伝統グルメなど見どころが多いことから、毎年世界中から多くの観光客が訪れています。このページではロシア旅行に必要な基本情報、おすすめのツアーやホテル、その他知っておくと便利な情報など、皆さんが旅行前に知っておきたいことをご紹介します。ロシアへの旅行を検討されている方もそうでない方も、これを読んだらきっとロシアに行ってみたくなること間違いなしです。
【ロシアツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

【ミャンマーツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

東南アジア最後の秘境として、近年人気を集めるミャンマー。歴史的な寺院や遺跡が多く、一度訪れたら、また行きたくなる不思議な魅力がある国です。インスタ映えすると話題の、ミャンマーでしか見られない絶景スポットもあります。ミャンマーを旅行するならぜひ知っておきたい人気観光スポット、おすすめホテル、国内の移動手段など、旅行に役立つ情報を紹介していきます。
【ミャンマーツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

【インドネシアツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

バリ島をはじめとするビーチで有名なインドネシアは、美しいサンゴ礁のビーチ、遺跡や独自の伝統文化など、見どころ満載です。リピーターも多く、東南アジアでもトップクラスの人気の観光地です。 インドネシアを旅行するならぜひ知っておきたい人気観光スポット、おすすめホテル、国内の移動手段など、旅行に役立つ情報を紹介していきます。
【インドネシアツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

エジプト旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

エジプトは、毎年世界各地から多くの観光客が訪れる、人気の旅行先です。その歴史は約5,000年にも遡り、日本とは全く異なる文化やピラミッドをはじめとする、世界的に重要な建造物などのを持っているのが特徴です。また、この国の自然は砂漠だけでなく、緑豊かなオアシスや、鮮やかなターコイズブルーを持つ塩田および塩湖、そして地中海・紅海に面する美しいビーチリゾートなどを有しているため訪れる人々を楽しませます。エジプトは他の観光国と比べても物価が安いので、滞在中にかかる費用が抑えられるのも嬉しいポイントでしょう!このページではエジプトの人気エリアや見どころ、アクセス情報そしてその他旅行前に知っておきたい情報などを紹介しています。
エジプト旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

【エジプト 観光スポット紹介】多くの歴史的世界遺産や絶景!おすすめスポット25選

エジプトは、毎年世界各地から多くの観光客が訪れる人気の旅行先で約5,000年にもおよぶ長い歴史および重要な世界遺産物件が非常に多く存在するのが魅力です。また、この国の自然は砂漠だけでなく、緑豊かなオアシス、鮮やかなターコイズブルーを持つ塩田および塩湖、そして地中海・紅海に面する美しいビーチリゾートなどが訪れる人々を楽しませます。エジプトは他の観光国と比べても物価が安いので、滞在中にかかる費用が抑えられるのも嬉しいポイントでしょう!このページではエジプトを訪れるうえで抑えておきたい主な見どころおよび人気リゾートや自然が満喫できるスポット、定番のお土産までエジプト旅行の計画を立てるのに必要な情報をたっぷりと紹介しています。
【エジプト 観光スポット紹介】多くの歴史的世界遺産や絶景!おすすめスポット25選

【エジプトツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

エジプトは、毎年世界各地から多くの観光客が訪れる、人気の旅行先です。その歴史は約5,000年にも遡り、日本とは全く異なる文化やピラミッドをはじめとする、世界的に重要な建造物などのを持っているのが特徴です。また、この国の自然は砂漠だけでなく、緑豊かなオアシスや、鮮やかなターコイズブルーを持つ塩田および塩湖、そして地中海・紅海に面する美しいビーチリゾートなどを有しているため訪れる人々を楽しませます。エジプトは他の観光国と比べても物価が安いので、滞在中にかかる費用が抑えられるのも嬉しいポイントでしょう!このページではエジプト旅行に必要な基本情報、おすすめのツアーやホテル、その他知っておくと便利な情報を紹介しています。
【エジプトツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

【カンボジアツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

アンコールワットなどの世界遺産で有名なカンボジアは、最近日本でも人気急上昇の観光地です。貴重な歴史的遺跡や、映画の舞台となった寺院や秘境もあり、歴史好きでなくとも楽しめること間違いなしの魅力的な国です。 歴史的遺跡だけではなく、実は秘境ビーチがあるところもカンボジア観光のポイント! カンボジアを旅行するならぜひ知っておきたい人気観光スポット、おすすめホテル、国内の移動手段など、旅行に役立つ情報を紹介していきます。
【カンボジアツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

カナダ旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

北アメリカ大陸に属するカナダは、北は北極圏と隣接し、南はアメリカ合衆国と隣接する広大な国土をもつ国です。 トロントやバンクーバーといった経済・エンターテイメントの最先端をゆく大都市と、季節ごとにさまざまな表情を見せる大自然が共存するカナダは、いつ誰と訪れても楽しめる場所だといえます。 この記事では、定番の観光スポットや必ず食べたい絶品グルメ、そして主要都市ごとの交通手段やアクセスに関する情報まで、カナダ旅行に役立つ情報をたっぷりご紹介していきます。
カナダ旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

【カナダツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

北アメリカ大陸に属するカナダは、北は北極圏と隣接し、南はアメリカ合衆国と隣接する広大な国土をもつ国です。自治を開始してからは約150年ほどと比較的新しい国ではあるものの、トロントやバンクーバーなどの経済やエンターテイメントの最先端をゆく大都市と、季節ごとにさまざまな表情を見せる大自然が共存するカナダは、いつ誰が訪れても楽しめる魅力的な場所です。 この記事では、カナダを旅行する際に必見のスポットや代表的なイベント、そしておすすめのツアーやアクセスに関する情報まで、たっぷりとご紹介していきます。カナダへの旅行を検討している場合には、ぜひ参考にしてみてください。
【カナダツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

最近見たスポット

目次
このページの最上部に戻る

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版