基本の旅行プランなら4泊6日
ヘルシンキ滞在の旅行でしっかり観光やお買い物を楽しむなら、4泊6日あれば充分です。
ベーシックな基本日程
1日目・・・到着日、午後15時~16時頃にホテルへチェックイン 夕食を楽しむ
2日目・・・観光、ショッピングを楽しむ
3日目・・・オプショナルツアーに参加したり、森や自然を楽しむ
4日目・・・ショッピングなど思い残しの無いように!
5日目・・・お昼過ぎまで市内滞在可能、14時過ぎには空港へ向かう準備を
6日目・・・朝、日本帰着
少ない日程でも満喫できる!
とにかくまずはヘルシンキの雰囲気を感じたい!少ない日程しか旅行に行けない、などの場合でも3泊5日でも充分ヘルシンキ旅は楽しめます。コンパクトな街を散策しお買い物を楽しむ、という範囲の旅行であれば問題ありませんので、気軽に旅行できますよ。
せっかくならたっぷり満喫したい!
もしも10日間以上旅行が可能なのであれば、ぜひヘルシンキ+別都市などの2都市組み合わせプランもお勧めです。例えば「ヘルシンキ+ラップランド」など、首都ヘルシンキと北極圏の自然と素朴なフィンランドの良さを両方体験する組み合わせ。
また、フィンランドからバルト海を挟んだバルト三国との組み合わせも人気ですね。特にヘルシンキ+タリン(エストニア)は船で行き来が出来てとても簡単に行けますので、異なる雰囲気を楽しむ旅も素敵です。
フィンランド旅行に必要な準備
春~夏
5月以降徐々に日差しが強くなり、夏は30℃近くなる日も。とてもカラリとしていて爽やかですが、日差しがとても強いのでサングラスがあると良いです。
また、森などへ行く場合は、長袖長ズボン、歩きやすい靴、虫除けスプレーなどを用意しましょう。森へ行かない場合も、ヨーロッパは石畳が多いのでハイヒールなどは靴も足も傷めます。歩きやすい靴で行きましょう。服装については朝晩と日中の気温差が大きくなる日もあるので脱ぎ着調整のしやすい服装がお勧めです。
秋~冬
寒さを心配する方が多いと思いますが、日本の底冷えの寒さとは質が違い、乾燥した空気が冷たいという寒さなので風を通さないものであればかなり防寒になります。ヘルシンキ観光だけであれば、日本での冬の服装にマフラー、手袋、イヤーマフなどがあれば問題ありません。
基本的に屋内はとても暖房が効いています。あまり着ぶくれするような服装ではないほうがいいかもしれませんね。カイロのようなものは売っていないので持参しましょう。但し発火物扱いなのであまりに大量のカイロは持ち込めませんから注意してくださいね。