• Holiday トップ
  • 【江ノ島 観光スポット紹介】人気のご利益スポットから定番の江ノ島グルメまでを厳選

【江ノ島 観光スポット紹介】人気のご利益スポットから定番の江ノ島グルメまでを厳選

【江ノ島 観光スポット紹介】人気のご利益スポットから定番の江ノ島グルメまでを厳選のカバー画像

江ノ電や雄大な海の景色のイメージから、江ノ島と言えば思い浮かぶのは、「デート」でしょうか。もちろん、定番デートにはテッパンですが、デートではなくても楽しめるスポットが多数あります。神社からスパ、グルメなど、見どころ満載です。友達や家族と一緒におでかけしてみましょう。今回は江ノ島のおすすめスポットをご紹介します。

江ノ島の押さえておきたい定番スポット9選

新江ノ島水族館

新江ノ島水族館 イルカショー
新江ノ島水族館 イルカショー

新江ノ島水族館は相模湾に面し、右手に富士山、左手に景勝地・江の島が控える絶好のロケーションを最大限に活用した水族館です。館内には16ものスポットがあり、それぞれの場所で生き物の様々な展示やイベントが行われています。

その中でもおすすめなのは「クラゲファンタジーホール」です。幻想的な癒し空間を作り出すために約60年の飼育研究と展示手法で培われた経験を活かしています。クラゲの体内をイメージさせるような半ドーム式の空間の壁面に大小13の水槽と、ホール中央に旧型水槽「クラゲプラネット~海月の惑星~」を常設しています。

「クラゲプラネット~海月の惑星~」はクラゲを美しく展示するために考案された球型水槽の中でクラゲが緩やかに舞い、照明演出により極上の癒しを提供しています。

新江ノ島水族館

新江ノ島水族館

神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目19-1

江の島に来たら寄りたい場所✩ 水族館自体も楽しめますが、テラスからの眺めも良くてゆっくり出来ます クラゲの展示が沢山あって綺麗でした

1985

江ノ電

江ノ電
江ノ電

江ノ島といえば「江ノ電!」と言っても過言ではないくらいの江ノ島のシンボル的な電車です。江ノ電は藤沢駅と鎌倉駅を結ぶローカル電車です。全長10kmに15の駅が並びます。江ノ島へ行ったら一度は乗車体験をしてほしい電車です。

運賃は利用区間で変わりますが、一日乗車券や近郊のレジャー施設の入場券とセットになっている乗車券もあるので購入の際は十分に見てから購入することをおすすめします。

江ノ電はレトロな電車と駅自体も観光には最適で、鉄道ファンにも大人気です。途中駅の極楽寺の木造駅舎は「関東の駅百選」にも選ばれていて、鎌倉高校前駅の踏切も海を望む絶景ポイントとなっています。鎌倉高校前駅は映画やドラマの撮影にもよく利用されているスポットです。

江ノ電

江ノ電

神奈川県鎌倉市(藤沢市)

江ノ島1日乗車券「のりおりくん」(おとな650円こども330円)を利用すれば、一日中江ノ電が乗り放題です!鎌倉から藤沢まで約40分かけて走っているのでのんびり電車に揺られてみてはどうでしょうか🚃

421

龍恋の鐘(りゅうれんのかね)

龍恋の鐘
龍恋の鐘

恋人の丘にある「龍恋の鐘」は、1996年江ノ島に古くから伝わる「天女と五頭龍」伝説に因んでつくられました。二人一緒に鐘を鳴らすと永遠の愛を約束できるとされています。鐘の周りのフェンスには恋人の名前や願いを書いた南京錠をかけられる恋人たちのパワースポットと言われています。

フェンスに南京錠を取り付ける前に鐘を鳴らすとさらに御利益が倍増と言われています。南京錠は一つ400円から販売していて、様々な種類の南京錠を販売しています。一番人気の南京錠はハート型の南京錠で一つ600円で販売しています。

また、映画「陽だまりの彼女」のロケ地にもなった恋愛成就のスポットです。

恋人の丘 龍恋の鐘

恋人の丘 龍恋の鐘

神奈川県藤沢市江の島2丁目5

江の島に残る「天女と五頭龍」の恋物語にちなんで造られたもので、多くのカップルが訪れています。また、鐘の下のフェンスには恋人達によってかけられた南京錠がたくさんあります。

306

江島神社

江島神社
江島神社

江島神社は日本三大弁財天のうちの一つです。日本三大弁財天とは、安芸の宮島、近江の竹生島、江ノ島の弁財天のことを指します。江島神社でも毎月お祭りがおこなわれていて、八坂神社例祭といった大きな規模の夏祭りも開催され、7月は多くの観光客と地元の方で賑わいを見せます。

ご祈祷も行っていて、社殿の中まで上がりお参りができます。厄除け、家内安全、商売繁昌、心願成就、身体健全、病気平癒、招福除災、交通安全、良縁、安産、御礼、学業成就など、他にも多くの祈願を行っています。祈祷料は個人と団体で異なりますが、5千円から受け付けています。また、所要時間は受付後20分ほどです。

江島神社 辺津宮

江島神社 辺津宮

神奈川県藤沢市江の島2丁目3-8

階段で行くか、エスカーで自動で行くか。 階段はしんどいけど、定期的に神社の建物があって、そこで休憩できるので、時間と体力に余裕があれば不要。

894

江の島サムエル・コッキング苑

サムエル・コッキング苑
サムエル・コッキング苑

サムエル・コッキング苑は明治時代の英国人貿易商「サムエル・コッキング」に由来した和洋折衷で南国ムード溢れる植物園です。四季折々様々な花や植物を楽しむことができます。

1959年に藤沢市はアメリカ合衆国のマイアミ・ビーチと姉妹都市連携を結んでおり、その影響で藤沢の海岸は東洋のマイアミ・ビーチとも呼ばれています。苑内にはヤシの木の道や正月から楽しめる「ウィンターチューリップ」世紀の花と呼ばれている「アオノリュウゼツラン」も綺麗に咲きます。

8月から翌年2月には期間限定イベントも多く行われ、「江の島灯篭」や「江no・Fes」「湘南キャンドル」といったイベントが開催されます。2月にはバレンタインアイランドと呼ばれるイベントも開催され、ライトバルーンアートや江の島シーキャンドルのバレンタインライトアップも楽しむことができます。

江の島サムエル・コッキング苑

江の島サムエル・コッキング苑

神奈川県藤沢市江の島2丁目3-28

チケットを購入すると、江の島エスカーでこちらまで来れます ✩夜17時以降は有料となります チケットは事前購入がスムーズでおすすめ!

372

江の島シーキャンドル

江の島シーキャンドル
江の島シーキャンドル

江の島シーキャンドルは、湘南のシンボルとして親しまれています。2002年の江ノ電開業100周年事業の一環として「景観・自然への配慮」「公共的な利用価値の追求」「地域の観光振興」を基本コンセプトに建設され、2003年4月29日(火)にリニューアルオープンしました。

高さ約60m、海抜119.6mの展望台からは西に富士山、東日本三浦半島、南には大島を望み360度の大パノラマを楽しむことができます。

「江の島のシンボル」として人気があり、連日多くの観光客で賑わうスポットです。江の島サムエル・コッキング苑内にあり、冬の時期にはイルミネーションで飾られ、とても綺麗なシーキャンドルを見ることができます。展望台のみではなくライトアップされたシーキャンドルも見どころの一つです。

江の島シーキャンドル

江の島シーキャンドル

神奈川県藤沢市江の島2丁目3-28

エレベーターで登りますが、階段で更に上まで上がれます。

1166

岩屋洞窟

岩屋洞窟
岩屋洞窟

岩屋洞窟は、長い歳月を経た波の浸食で造られました。第一岩屋(奥行152m)と第二岩屋(奥行56m)から成ります。1971(昭和46)年以来、長期閉鎖されていましたが、周辺施設を一新し、平成5年の4月から再開されています。洞窟なので当然真っ暗ですが、ろうそくの灯りで歩きながら見学できます。

岩屋洞窟は古くから信仰の対象にもされてきました。弘法大師が訪れた際には弁財天がその姿を現し、また源頼朝が戦勝祈願に訪れたとも言われています。照明や音響で演出された洞内では、様々な展示物から江の島が歩んできた歴史と文化の一端をご覧いただけます。

また、全長128mのオープンスペースからは相模湾とその向こうに広がる富士・箱根・伊豆方面の景観が一望でき、開放感を感じることができるでしょう。

江の島岩屋

江の島岩屋

神奈川県藤沢市江の島2丁目5

波の浸食により形成された洞窟で、石の彫像と小さな神社がある。 龍神伝説の地といわれる第2岩屋には、龍の像があり、『願い事をしてゆっくり2回手を叩き、2回とも龍が光ればその願いが叶う』という言い伝えがあります!

583

稚児ケ淵(ちごがふち)

稚児ケ淵
稚児ケ淵

稚児ケ淵から眺める夕陽の美しさは神奈川の景勝50選にも選ばれました。その名は鎌倉相承院の稚児・白菊がこの淵に投身したことに由来します。遊覧船「べんてん丸」の乗り場もあり、ここから江の島弁天橋のたもとまで戻ることもできます。

休日は人気のスポットとだけあり、観光客で賑わいますが、平日の夕方の時間帯は穴場です。一日、江ノ島で遊び疲れた時に稚児ケ淵から見る夕日は一日の締めくくりにぴったりの景色です。夕日をバックに写真を撮るとシルエットが綺麗に映え、これもまた良い思い出の一つになります。

また、稚児ケ淵では釣りも楽しむことができるため釣り好きの間でも人気のスポットとなっています。

稚児ヶ淵

稚児ヶ淵

神奈川県藤沢市江の島2丁目5-2

磯釣りの名所としても知られている場所です。ここからの夕日は、「かながわの景勝50選」にも指定される程! ここを通って次の目的地「江ノ島岩屋(洞窟)」に向かいます。

276

とびっちょ

とびっちょ 
とびっちょ 

江ノ島と言えば「しらす」ですがその中でも有名なお店が「とびっちょ」です。釜上げしらす丼を始め、他にもしらすのかき揚げやコロッケ、玉子焼きなど多くのメニューを取り揃えています。

本店が江ノ島にあり、他にもテラスモール湘南などにもチェーン展開されています。本店は海のそばの為、荒天などの理由で通常より早い時間に閉店する可能性もあるので、悪天候時に行く際はご注意ください。

店内での食事のみではなく、1階のお店前では新鮮な生しらす、また、クッキーなどのお土産も豊富に取り揃えています。お食事をされなくてもお土産に是非新鮮なしらすはいかがでしょうか。また、1月から3月中旬の禁漁期間と時化(シケ)等により船が出港しない日は生しらす料理を提供することができない場合もあります。

しらす問屋 とびっちょ 本店

しらす問屋 とびっちょ 本店

神奈川県藤沢市江の島1丁目6-7

その日に捕れたシラスを使ったシラス料理を中心に味わうことができる。 メニューは生しらす料理の生しらす3種丼をはじめ、しらす3種盛り、生しらす寿司、生しらす丼、とびっちょ丼など。 そのほか、マグロやとろサーモン、アジ、赤エビなどの刺身や丼など。

550

江ノ島のグルメスポット4選

あさひ本店

あさひ本店 たこせんべい
あさひ本店 たこせんべい

あさひ本店の丸焼きたこせんべいは「江の島名物」として有名な食べ歩きグルメです。丸焼きたこせんべいは、新鮮なたこを丸ごと2~3匹使い「プシュー」と音を立てながら焼き上げています。開封した瞬間のたこの焼いた香ばしい香りは口中に広がり、おやつにもお酒のおつまみにもピッタリな一品です。

「丸焼きたこせんべい」だけではなく、「丸焼きかにせんべい」や「クラゲの緑むすびせんべい」などの他商品もあるのでお土産として購入してみてはいかがでしょうか。

あさひ本店

あさひ本店

神奈川県藤沢市江の島1丁目4-10

たこをまるまるプレス焼きをした江の島名物「丸焼きたこせんべい」が、TVや雑誌で話題のお店。 たこせんべいと、青のせんべい(しらす)を食べる!

357

紀の国屋本店

39shizuku39shizuku

紀の国屋本店は江ノ島にある和菓子屋です。有名なのはみたらし団子で、1本140円で販売しています。

江ノ島を散策して歩き疲れたときに食べる甘味は各段と美味しいはずです。みたらし団子だけではなく他にも有名な「酒まんじゅう」などの和菓子も食べることができるのでお時間がある際は是非立ち寄ってみてください。

紀の国屋本店

紀の国屋本店

神奈川県藤沢市江の島2丁目1-12

18時には閉店なので、夜のシーキャンドルへ行くならその前に!

92

LON CAFE

Ami SuzukiAmi Suzuki

「LONCAFE(ロンカフェ)」は、サムエルコッキング苑の中にある日本初のフレンチトースト店です。

独自のレシピによる製法で、外の生地はカリカリなのに中はトロっとした食感のフレンチトーストです。
オープンテラス席では相模湾を横目にフレンチトーストを食べることができます。また、季節限定のメニューもあるので要チェックです。

LONCAFE 湘南江の島本店

LONCAFE 湘南江の島本店

神奈川県藤沢市江の島2丁目3-38 サムエル・コッキング苑内

OZmagazine 2022年8月号「大人の夏休み 湘南へ」に掲載されたスポット

237

扇屋

よしよしよしよし

江ノ島の「扇屋」は、1990年まで実際に使用されていた江ノ電の車両がお店の横に設置されていてお店のシンボルとなっています。季節の和菓子が店頭に並び、そのなかでもお土産としてイチオシなのは「江ノ電もなか」です。

江ノ電もなかの包み紙には手書き風の「江ノ電」の路線図と沿線の観光名所が記されており、レトロな雰囲気がただよいます。一つひとつのもなかも江ノ電風にプリントされた包装紙なので食べる際も楽しむことができます。

店内でも江ノ電にまつわる装飾が多く雰囲気は抜群です。そんな雰囲気の中で購入したお菓子を食べることも可能なので是非購入後はお店の雰囲気を感じながら食べてみてください。

扇屋

扇屋

神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目1-6-7

OZmagazineTRIP 2022年7月号「鎌倉の楽しみ方」に掲載されたスポット

39

これぞ江ノ島!オススメスポット4選

江の島アイランドスパ

小谷中 宏太小谷中 宏太

江の島アイランドスパは都心からわずか1時間で行ける癒し空間です。スパとプールで構成され合計6つのブースがあります。

1つ目は、「アウフグース」といい低温サウナルームで行われる人気の爽快発汗アトラクションです。サウナストーンにアロマオイル入りの水をかけ香り立つ蒸気をタオルで拡散し心地よい熱風を体感することができます。

2つ目は、「洞窟ナイトアクアヒーリング」で洞窟スパエリア内にともるキャンドルとともにヒーリングミュージックを聴き、非日常を体験することができます。

3つ目は、「江の島サンセット」です。スパエリアの露天泉から夕陽を見て心も身体も浄化させましょう。時期によって日の入りの時間帯が異なるのでご注意ください。

4つ目は、「ワンデイスパ」です。予約が不要で時間制限もなく一日楽しむことができます。

5つ目は、「ナイトスパ」でよ夜18時以降に温泉とスパを楽しむことができます。

6つ目は、「ウォーターパールショー」です。ウォーターパールショーはセンタープールで行われる光と水による幻想的なショーです。暗がりの世界に水と光が射す姿は思わず引き込まれること間違いなしです。

お出かけの際に、ちょっと立ち寄って疲れを癒やしたり、一日のんびりしたり、その日の気分で楽しめます。

江の島アイランドスパ

江の島アイランドスパ

神奈川県藤沢市江の島2丁目1-6

湘南や太平洋、富士山などを一望することができるインフィニティープールなど温水スパ。

313

オリンピック記念噴水池

オリンピック記念噴水池
オリンピック記念噴水池

オリンピック記念噴水池は、1964年に開催された東京オリンピックを記念して作られました。2020年の東京オリンピック開催が決定したため、今一度注目を浴びるかもしれません。江ノ島弁天橋を渡り切った左側に位置し、緑地と同じ広場に設置されています。

中心に鎮座しているのは江ノ島のシンボルでもある弁財天で、その周りには西洋・東洋の女性像が4体並んでいます。噴水の周りに腰を掛けて休むこともできるので天気が良い日には憩いの場として利用する方も多く見られます。

オリンピック記念噴水池

オリンピック記念噴水池

神奈川県藤沢市江の島1丁目1

0

江の島ヨットハーバー

江の島ヨットハーバー
江の島ヨットハーバー

江の島ヨットハーバーは東京オリンピックヨット競技のために作られ、日本のヨットの歴史を刻んできました。

ヨットハーバーの管理事務所にあたる「ヨットハウス」は2014年に新ハウスがオープンとなり観光で訪れた観光客や地域住民の憩いの場としても親しまれています。

江ノ島の東側に位置している湘南港は、1964年、東京オリンピックのヨット競技場として整備されました。オリンピックでは参加国40カ国、参加選手281人、参加艇数109艇がフィン級からドラゴン級までの5種目を戦いました。以来、湘南港は公共ヨットハーバーの草分けとして、数々のヨットレースが開催され、日本のヨット活動の普及に貢献してきました。

周辺にはテニスコートやスケートボードパークや公園もあります。

湘南港(江の島ヨットハーバー)

湘南港(江の島ヨットハーバー)

神奈川県藤沢市江の島1丁目12-2

17

江の島エスカー

江の島エスカー
江の島エスカー

1959年に日本初の屋外エスカレーターとして設置されたのが江の島エスカーです。高低差46mの道のりを全長106m4連で結び、頂上までわずか4分で辿りつけるという利便性があります。

江ノ島の頂上に行くには数百段の階段を上り下りしなければいけないため、のぼりにはおよそ20分もの時間を要します。そのため頂上へ行くだけで疲れてしまう方が多いことから設置されました。

また、2010年、2011年に一部がリニューアルされますます快適になりました。リニューアルされた1区入り口付近のモニターでは江の島サムエル・コッキング苑・江の島シーキャンドルのイベント等の様々な情報が配信されています。

江の島エスカー・江の島サムエル・コッキング苑・江の島シーキャンドル(展望灯台)がセットになった、お得な「展望灯台セット券」なども販売しています。

江ノ島エスカー乗り場

江ノ島エスカー乗り場

神奈川県藤沢市江の島2丁目3

国内初の上り専用の屋外エスカレーター。(有料) ここは、「江ノ島1day」の対象施設なので並ばずに、チケットを見せるとそのまま進めます!

171

江ノ島の神社を巡ろう2選

児玉神社

児玉神社
児玉神社

児玉神社は江ノ島にある日露戦争で活躍した明治時代の軍人・児玉源太郎をまつった神社です。

かつて児玉神社は荒れ果てており、境内を浮浪syが徘徊したり、参拝者が拝殿に土足で上がったりと廃絶寸前でした。こうした状況を見かねた山本宮司が現職を拝命されたのが1980年の出来事です。

児玉源太郎という人物は、日露戦争の東郷平八郎や乃木希典といった著名な軍人と比較し、知名度が低いのは仕方がなかった。これに対して山本宮司は。「児玉源太郎は参謀でしたから自身が前に出るのではなく、人を立て自らは隠れるタイプであった」と説明しました。

そんな児玉源太郎をまつった神社に訪れてみてはいかがでしょうか。

児玉神社

児玉神社

神奈川県藤沢市江の島1丁目4-3

5

江の島大師

江の島大師
江の島大師

江の島大師は、1993年に鹿児島の西福寺の別院として建設されたお寺です。屋内にある像としては国内最大級ともいわれる高さ6mの赤不動像が本尊としてまつられています。

平日の夕方には参拝客も少なく時間をかけてゆっくり見られるので空いている日を狙っていくのもおすすめです。

江の島大師

江の島大師

神奈川県藤沢市江の島2丁目4-10

国内最大級の6mの不動明王が本尊です。

24

江ノ島から少し足をのばして訪れたい周辺の人気スポット5選

鎌倉高校前駅

鎌倉高校前駅
鎌倉高校前駅

名勝・江ノ島のすぐ近くに、この鎌倉高校前駅があります。その名の通り、駅の近くには高校や住宅くらいしかありませんが、ホームは海を見るために作られたと言いたくなるほどの絶景で、江の島も目の前に見えます。

駅のすぐ下には砂浜が広がっていて、浜からは江の島と富士山が同時に見られます。夕刻にもなれば、夕焼けを見ようと多くの人が集まります。休日こそ混雑しますが、都心からも近く、近くに江ノ島や鎌倉といった観光名所も多いため、気軽に行ける駅です。

また、アニメ「スラムダンク」のオープニングで登場したことから認知度が増加し、観光地となりました。平日でも外国人観光客が多く観光に来ています。鎌倉高校前駅は「関東の駅百選」にも選ばれています。

鎌倉高校前駅

鎌倉高校前駅

神奈川県鎌倉市腰越1丁目1

アニメ初期オープニング映像に登場する江ノ電のシーンはここ!

941

鶴岡八幡宮

鶴岡八幡宮
鶴岡八幡宮

鶴岡八幡宮では節分をはじめ、七五三や七夕など季節に合わせたお祭りが毎月開催されています。鶴岡八幡宮では自然も豊かで多くの植物を楽しむことができます。

春には桜を始め、色とりどりの花が境内を色づかせます。夏にはスイレンが咲き、池に鮮やかさが増します。秋には紅葉が一面を飾り、境内をより神秘的なものにします。冬には一足早く花が咲き、境内に春の訪れを感じさせます。

本宮だけではなく、鳥居をくぐり、進むとそこにはいくつかの神社も位置しています。池の真ん中にある旗上弁財天社や丸山稲荷舎、白旗神社など、本宮の他にもみどころは多くあります。

鶴岡八幡宮

鶴岡八幡宮

神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目1-31

明月院から20分ぐらい歩くと着きます。 そうするとずっと下っていける。

3394

宇賀福神社

宇賀福神社
宇賀福神社

宇賀福神社は源氏山にあるお社で、修学旅行やツアーにも人気の神社です。源頼朝の縁起の良い夢を元に開かれたと言われていて名水の銭洗水で不浄なお金を極めることができると言われています。

商売繁盛・金運アップの神社とされ多くの方参拝客で賑わいます。参拝方法は、まずはじめ社務所へ行き、100円を払い「ざる」「線香」「ろうそく」を受け取ります。

奥宮にお参りする前に、社務所で受け取った「線香」と「ろうそく」を立てます。この行為には、「お線香を立てる=身を清める」「ろうそくを立てる=闇を照らす智慧の光」という意味があります。

奥宮につくと霊水があるためそこでお金を洗います。銭洗弁財天で洗ったお金はお守りではないため、世の中に回すことによりその鐘がやがて巡り巡って返ってくると言われています。そのため、清めたお金は感謝を込めて有意義なことに使えるようにすることが大切です。

銭洗弁財天 宇賀福神社

銭洗弁財天 宇賀福神社

神奈川県鎌倉市佐助2丁目25-16

小町通りから歩いて30分弱 水みくじがあるのと、桜もあるので食後の運動として散歩🚶‍♀️坂があるので、夏は少ししんどいかも。 春秋がおすすめ

1674

小動神社(こゆるぎじんじゃ)

小動神社
小動神社

小動神社(こゆるぎじんじゃ)は海に突き出た爽やかな小動山に建つ神社です。かつて風がなくても美しくゆらぐ松があったことから小動(こゆるぎ)と名がついたという風情ある場所です。源頼朝に仕えた佐々木盛綱が1185年に創建しました。

佐々木盛網は源平合戦でも平行盛を討つ活躍をした人物で、凱旋した盛網は故郷近江の守護神、八王子宮を小動の地に勧請しました。江ノ島弁財天参詣の途中、小動山の風光を多いに気に入ったため、この地に勧請したと伝えられています。

小動神社の左には稲村ケ崎と七里ヶ浜の海岸、右には江ノ島と富士山が見え、とても良い景色です。小動神社のすぐ祖叔母の国道沿いには「しらすや」という飲食店があります。生しらす丼などを中心に魚料理のおいしい網元直営のお店です。小動神社の参拝後に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

小動神社

小動神社

神奈川県鎌倉市腰越2丁目9-12

宿泊したところから近い神社に朝の散歩へ🚶‍♀️(朝に強い二人だけで行きました😋) 境内の高いところからは海が綺麗に見渡せます。

28

Pacific DRIVE-IN(パシフィック ドライブイン)

AkaneAkane

「Pacific DRIVE-IN(パシフィック ドライブイン)」は七里ヶ浜海岸駐車場の中央に位置し、134号線沿いの海側に位置するドライブインカフェです。

ハワイのローカルが朝からドライブインで朝食を食べリラックスした光景と、七里ガ浜の絶景と大きな駐車場、湘南のサーフカルチャーが根付くこの場所とリンクして、ドライブインにぴったりだと思いプロジェクトがスタートしました。

ハワイアンランチプレートがメインメニューですが、その他にもサンドイッチやサラダボウル、ポテトなどのサイドメニューも豊富なのでドライブのついでに是非湘南を味わってみてはいかがでしょうか。

パシフィックドライブイン(Pacific DRIVE-IN)

パシフィックドライブイン(Pacific DRIVE-IN)

神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2丁目1-12

放課後のパシフィックは学生の憧れ🌟 どのメニューもボリューミーで美味しいです! この周辺では、食べ物を出すと秒でトンビに取られてしまうので店内で食べるのがオススメです😇

976

ツアーやレンタカーを探す




Holidayユーザーによるおすすめプラン10選

江ノ島★生しらす丼&パンケーキスイーツグルメロード♡
江ノ島★生しらす丼&パンケーキスイーツグルメロード♡

私は食べることがとにかく大好きなので、このようなプランになってしまいました。汗 江ノ島水族館を蹴飛ばしてパンケーキを食べに行ってしまった事はナイショですw

Yusuke Ohta
Yusuke Ohta
神奈川
45

江ノ島へ!生シラスを食べて女神と龍と愛の島でバッチリ縁結び!
江ノ島へ!生シラスを食べて女神と龍と愛の島でバッチリ縁結び!

湘南ってのは逗子も葉山も鎌倉も茅ヶ崎もありますし、実は大磯が発祥でもあったりするのですが、このプランは「湘南に行こう!」ではなく「江ノ島に行こう!」というプランです。江ノ島という極めて珍しい地形を満喫するとともに、その地形故の女神と龍に起因する歴史、伝説などもついてもひも解きながら、しっかり縁結びもしてしまいましょう。カップルで行くとバッチリ半日この島で楽しめます。

seijiro
seijiro
神奈川
74

鎌倉の路地裏と江ノ島をぶらり散歩する旅
鎌倉の路地裏と江ノ島をぶらり散歩する旅

物語的には「江ノ島と鎌倉の旅」の続編です。江ノ島の目の前迄行ったものの暴風雨によって断念し、そのまま長谷と鎌倉を歩きました。1泊2日旅の2日目は朝方こそ曇ってましたが午後からはカラッと晴れました。2日目となる今回は北鎌倉からスタートします。行き先はいつもながら行き当たりばったりのテキトーなのであります。通常とはちょと違う怪しい鎌倉と江ノ島をどうぞ。 初日はこちらへ→https://haveagood.holiday/plans/11386<雨でしっとり鎌倉を江ノ電に乗って歩き旅>


雨でしっとり鎌倉を江ノ電に乗って歩き旅
雨でしっとり鎌倉を江ノ電に乗って歩き旅

かつて旅行した鎌倉の写真があったのでまとめてみました。時代は2011年。東日本大震災があり、余震がまだ収まりきっていないその年の春。世間では旅行自粛ムードが高まり、計画停電が行われていた真っただ中に決行した鎌倉と江ノ島旅行。2日間のうち1日目は見事な大嵐気味の雨。18きっぷを使用してJRを延々乗り継いで、何とか無事に藤沢までやって来たのであります。今回は「鎌倉と江ノ島」旅行、その前半戦。第1日目です。なお、2011年当時の写真と記憶ですから現在と表示価格やショップ関連の事情が変わってきている筈。その辺りは適当に最新情報と脳内変換して頂けるとヒジョーにありがたいです。


大人の江ノ島アクティブデート❤︎
大人の江ノ島アクティブデート❤︎

新江ノ島水族館や江ノ島シーキャンドル(展望灯台)はもう行った。 ありきたりな江ノ島デートを変える。 2人にとってはじめてのスポットへ行こう。

erinko
erinko
神奈川
61

江ノ島へ!生シラスを食べて女神と龍と愛の島でバッチリ縁結び!
江ノ島へ!生シラスを食べて女神と龍と愛の島でバッチリ縁結び!

湘南ってのは逗子も葉山も鎌倉も茅ヶ崎もありますし、実は大磯が発祥でもあったりするのですが、このプランは「湘南に行こう!」ではなく「江ノ島に行こう!」というプランです。江ノ島という極めて珍しい地形を満喫するとともに、その地形故の女神と龍に起因する歴史、伝説などもついてもひも解きながら、しっかり縁結びもしてしまいましょう。カップルで行くとバッチリ半日この島で楽しめます。

seijiro
seijiro
神奈川
74

ぶらり高城れに ~江ノ島編~
ぶらり高城れに ~江ノ島編~

ももいろクローバーZの紫担当「高城れに」がももクロChanと言う番組で行った所まとめです。 ファンなら是非! 順路はAから順になってます。

たっきゅん
たっきゅん
神奈川
28

午後出発でもOK! 夕方から夜の江ノ島散歩♪
午後出発でもOK! 夕方から夜の江ノ島散歩♪

鎌倉・江ノ島は大好きなスポットです。 朝早く出掛けることが多かったのですが、江ノ島は夜景も素敵だと聞いたので、 自宅を午後三時頃に出発して、まずは早めの夕飯を食べてから旅をスタートしてみました。 昼間とは また違った、夜の江ノ島散歩。 年末にはシーキャンドルのライトアップも綺麗です♪ ※8月は「江ノ島」で灯籠のライトアップが行われています。

よしよし
よしよし
神奈川
195

歴史と情緒あふれる春の鎌倉・江ノ島巡り
歴史と情緒あふれる春の鎌倉・江ノ島巡り

春の暖かな陽気の中、1泊2日の鎌倉江ノ島旅行はいかがでしょうか。 一日目は、古都鎌倉の歴史を感じながら、桜を巡り、 二日目は、いろいろ見どころの多い、江ノ島エリアを巡ります。 お友達同士でも、ご夫婦でものんびり鎌倉を満喫して下さい!

いげってぃー
いげってぃー
神奈川
17

[片瀬~長谷~江ノ島]8月限定 幻想的な夜景巡り♪
[片瀬~長谷~江ノ島]8月限定 幻想的な夜景巡り♪

お盆の時期は日没後に夜景が印象的な催し(≒イベント)が多いですよね♪ 江ノ電沿線も幻想的な夜景を味わえる催しが、たくさん行われています。 夏の時期限定での開催となりますが、タイミングを合わせて足を運んで頂ければと思います。 私的に江ノ電沿線の空気感が好きで、定期訪問しているエリアです。 今回提案したプラン以外も、江ノ電沿線のおでかけプランを幾つか提案していますので、 江ノ電沿線におでかけの際には参考にしていただけると嬉しいです (〃∇〃)

よしよし
よしよし
神奈川
42

あわせて読みたい観光コラム

【2021年最新】全国で注目のワーケーションスポット 72選

今、注目を集めているワーケーションとは「Work(仕事)」と「Vacation(休暇)」を組み合わせた言葉で、働きながら休暇を楽しむ新しい働き方です。 大きく分けて2つの滞在スタイルがあります。コンドミニアムやコテージで、家族や仲間と過ごすことができるスタイル。そして、食事や温泉付きのラグジュアリーな部屋でリゾート気分を満喫しながら巣ごもりできるホテルステイ。 ここでは、日本各地でワーケーションができる様々な宿泊施設をご紹介します。あなたが望むワーケーションが叶う宿泊施設を見つけてください。
【2021年最新】全国で注目のワーケーションスポット 72選

複数スポットにアクセスできる東京の「ハブ駅」を押さえる!

東京はJRや私鉄、地下鉄など、様々な公共交通手段が網の目のようにあります。アクセスにとても便利ですが、複雑なこともあって、旅行や観光で利用する際、ちょっと難しいと感じてしまうこともあるかもしれません。ですが、多くの交通網が交差して接続する「ハブ駅」を押さえておけば、電車を使って東京から目的の観光エリアへとスムーズに移動できること間違いなしです。 今回は、東京でも特に利用しやすい「ハブ駅」と、それぞれの駅から行ける人気の観光エリアをご紹介します。
複数スポットにアクセスできる東京の「ハブ駅」を押さえる!

【神奈川観光】2021年1月はここをチェック!

1月に神奈川観光をする方へ、おすすめ情報をお届けします。この時期だからこそ楽しめるスポットばかり!ぜひお出かけの参考にしてくださいね。
【神奈川観光】2021年1月はここをチェック!

【神奈川観光】2020年12月はここをチェック!

12月の神奈川は、イルミネーションをはじめ、スケートや温泉など冬を満喫できるスポットがたくさんあります。情報をチェックしてお出かけの参考にしてくださいね!
【神奈川観光】2020年12月はここをチェック!

【2021年最新】鎌倉おすすめカフェ12選!

神奈川県の人気お出かけスポットである鎌倉は注目のカフェもたくさんあります。おすすめのお店を10個、近郊のお店を2個ピックアップしてご紹介します。
【2021年最新】鎌倉おすすめカフェ12選!

【神奈川観光】2020年11月はここをチェック!

11月の神奈川は、紅葉シーズン到来!他にも、秋の味覚や、サイクリングコースなど見どころいっぱいのスポットをチェックしてお出かけの参考にしてくださいね!
【神奈川観光】2020年11月はここをチェック!

江ノ島旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

関東屈指の観光スポットであり、デートスポットでもある「江ノ島」は、多くの人が1度は行ってみたい場所ではないでしょうか。江ノ島は、海や洞窟、花々などの自然が美しく、昔ながらのお店からオシャレな南国風のお店まであります。 そして、季節ごとに活気あるイベントが毎年開催されています。そんな魅力溢れる江ノ島を旅行する時に役立つ、見どころや観光スポット、ご当地グルメ、アクセス、宿泊施設、イベント、お得なチケットなどを一挙にご紹介します!
江ノ島旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

鎌倉旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

山と海に囲まれた自然豊かな古都「鎌倉」。年間を通して温暖な気候に恵まれ、パワースポットとして人気の神社仏閣や、花に彩られ四季を体感できるスポットが点在。新旧混ざり合う独特の雰囲気が人々を魅了します。首都圏からは約1時間というアクセスの良さや訪れるごとに違う表情を見せてくれるのも人気の理由です。 鎌倉観光なら外せない定番エリアから穴場スポット、抑えておきたいグルメスポットまで、鎌倉の魅力を存分にご紹介します。
鎌倉旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

【神奈川観光】2020年9月はここをチェック!

9月の神奈川はおすすめスポットがたくさんあります。情報をチェックしてお出かけの参考にしてくださいね。
【神奈川観光】2020年9月はここをチェック!

【神奈川】おすすめの釣りスポット60選

神奈川は東京湾から相模湾に続く海に面していて、さまざまな地形の釣り場があります。大物が獲れる海釣り以外にも、初心者から楽しめる釣り堀など、楽しみ方もさまざまです。今回はHoliday編集部が厳選したおすすめの釣りスポットをご紹介します!
【神奈川】おすすめの釣りスポット60選

【神奈川】おすすめのバーベキュースポット28選

神奈川県には手軽でおしゃれにバーベキューが楽しめるレストランから、大自然に囲まれた本格的なバーベキュー場まで、さまざまなバーベキュースポットがあります。今回はHoliday編集部おすすめのスポットをシーン別にご紹介します!
【神奈川】おすすめのバーベキュースポット28選

【神奈川】おすすめのキャンプスポット33選

手軽でおしゃれにキャンプが楽しめるグランピングから、大自然に囲まれた本格的なキャンプまで、神奈川ではさまざまなキャンプを体験することができます。今回はHoliday編集部おすすめのキャンプ場、グランピングをご紹介します!
【神奈川】おすすめのキャンプスポット33選

【神奈川観光】2020年7月はここをチェック!

7月の神奈川は見どころがたくさんあります。お出かけ前に是非チェックしてみてくださいね!
【神奈川観光】2020年7月はここをチェック!

【神奈川観光】2020年6月はここをチェック!

雨の日のお出かけは少し憂鬱な気分になりますが、神奈川は雨だからこそ行きたいスポットがたくさんありますので是非チェックしてみてくださいね!
【神奈川観光】2020年6月はここをチェック!

【山下公園の楽しみ方完全ガイド】横浜定番お散歩コースを徹底解剖!アクセスから周辺スポットまでご紹介

山下公園といえば横浜観光スポットの1つとして大人気のスポットですが、意外とどこにあるのか、何があるのか把握できていない方も多いのではないでしょうか?そんな山下公園のみなとみらいの中での位置関係やアクセス方法、イベント情報や楽しみ方などを詳しくご紹介します。楽しいコンテンツが盛りだくさんなので、今度の週末には山下公園を訪れたくなること間違いなしです。 ### 人気のキーワード [keyword_link:山下公園 アクセス|https://haveagood.holiday/articles/1413] [keyword_link:山下公園 ランチ|https://haveagood.holiday/articles/1414] [keyword_link:山下公園 駐車場|https://haveagood.holiday/articles/1415]
【山下公園の楽しみ方完全ガイド】横浜定番お散歩コースを徹底解剖!アクセスから周辺スポットまでご紹介

【横浜 観光スポット紹介】みなとみらいや中華街などグルメから博物館まで王道30選!

横浜は、江戸時代に開国してから港町として栄えてきました。商人が溢れる活気ある中華街や、かつて外国人が住んでいた居留地などのほかにも、埋め立て地を利用して作られた公園や夜景スポット、ショッピングスポット、遊園地や水族館などの観光スポットがたくさんあってどこを観光すればいいか迷ってしまいますよね。 今回はそんな方のために横浜観光するなら外せない王道の30スポットをご紹介します。
【横浜 観光スポット紹介】みなとみらいや中華街などグルメから博物館まで王道30選!

【北海道のおでかけ・観光マップ】地図から名所や周辺おすすめ情報を探そう!

日本列島の最北に位置し、日本全体の22%を占める北海道は全国都道府県別魅力度ランキングで不動の1位!(註:2018年まで10年連続:ブランド総合研究所調べ)どこに行っても見どころ満載です。季節問わず美しい景色を楽しめる北海道。地図から定番スポットを探せるおでかけ・観光マップで、素敵な旅の計画を立ててみましょう。
【北海道のおでかけ・観光マップ】地図から名所や周辺おすすめ情報を探そう!

【オービィ横浜の楽しみ方完全ガイド】映像×大自然の体験型パークの見どころを紹介!

オービィ横浜(Orbi Yokohama)とは、マークイズみなとみらいという大型商業施設の中にある新しい形の屋内型パークです。 2018年4月にリニューアルオープンしたこの施設では、実際に動物とふれあい、映像や最新技術を使った体験コーナーが数多くあります。これらのアクティビティを通して、地球について、また自然について楽しく学ぶことができるパークです。 みなとみらい駅からのアクセスも良く、周辺の観光スポットも充実しているので週末のお出かけにはぴったりのスポットです。 ※オービィ横浜は、2020年12月31日をもって閉館しました。
【オービィ横浜の楽しみ方完全ガイド】映像×大自然の体験型パークの見どころを紹介!

【横浜中華街の楽しみ方完全ガイド】食べ歩き・食べ放題グルメや観光スポット紹介!

横浜中華街は、その数500店舗以上を誇る日本最大級のチャイナタウン。中華料理店や雑貨店、アミューズメント施設で賑わう横浜みなとみらいの定番観光スポットです。 中華グルメは豊富な食べ歩きグルメやスイーツにはじまり、オーダー式の中華バイキングや平日お得なランチ、台湾やタイなどの周辺のアジア諸国の料理店、お土産店などが並びます。 都心から約30〜40分の好立地ということもあり、休日のおでかけはもちろん、仕事終わりや放課後にも立ち寄れる夜のデートスポットや遊び場としても賑わいます。 また、みなとみらいエリアはデートスポットや休日のおでかけの定番エリアでもあり、周辺には赤レンガ倉庫、大桟橋、横浜マリンタワーなどの観光スポットが点在しているので1日中飽きることなく楽しむことができます。 今回は、そんな中華街の楽しみ方を紹介していきます。 # 横浜中華街のおすすめ動画 [youtube:id:2osHtyC5duY]
【横浜中華街の楽しみ方完全ガイド】食べ歩き・食べ放題グルメや観光スポット紹介!

【横浜完全ガイド】横浜の観光でおすすめのスポットやグルメ・アクセス情報も満載!

東京から30分ほどで行ける観光スポット「横浜」は、都会らしい洗練さとどことなく田舎っぽさを感じられる街で、港町として栄えた地域でたくさんの観光名所と美しい景色が楽しめます。中華街や赤レンガ倉庫などの有名な観光スポットの他、海沿いのレストランやレトロな喫茶店、食べ歩きグルメも紹介します。 また、横浜観光で使えるフリーパスやアクセス情報なども紹介しているので、横浜へのおでかけの参考にしてみてください。
【横浜完全ガイド】横浜の観光でおすすめのスポットやグルメ・アクセス情報も満載!

鎌倉・江ノ島観光ページをみる

神奈川観光ページをみる

ホリデー編集部
ホリデー編集部からのコメント

生しらすをはじめとした新鮮グルメから、神社、季節によってはイルミネーションなど多くの魅力を誇る江ノ島はおすすめスポットが満載です。島という響きから、夏のイメージが強いですが、そんなことはありません。初めての方もリピーターの方もいろんな楽しみ方ができます。

最近見たスポット

目次
このページの最上部に戻る

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版