マクセル アクアパーク品川ってどんなところ?
マクセル アクアパーク品川は、東京の代表的なオフィス街品川駅からほど近い場所にある最先端の水族館です。品川のシティホテル「品川プリンスホテル」に併設されており、2階建ての施設内にはダイナミックなアトラクションやイルカショーのステージがあり、室内とは思えない空間です。
館内は、グランドフロアとアッパーフロアの2フロアに広がる11のエリアで構成されています。見どころたくさんの11エリアは以下の通りです。
- 光と映像で彩られた「パークエントランス」
- 最先端アートと生き物の融合「マジカルグラウンド」
- 幻想的な雰囲気でアルコールを「コーラルカフェバー」
- フォトジェニックなクラゲの世界「ジェリーフィッシュランブル」
- 色とりどりの魚と出会う「リトルパラダイス」
- 海中散歩が楽しめる「ワンダーチューブ」
- 色鮮やかな標本が並ぶ「ライフミュージアム」
- ジャングルを探検しよう「アクアジャングル」
- 可愛い動物の日常に触れる「ワイルドストリート」
- 間近で動物たちに触れられる「フレンドリースクエア」
- 一番の目玉!大迫力のイルカショー「ザ スタジアム」
館内には他に水族館としては珍しいアトラクションもあります。フォトジェニックなメリーゴーラウンドやスリル満点の無重力アトラクションなど遊園地にきたような気分を味わうことができます。
都会の真ん中にあるマクセル アクアパーク品川ですが、それを感じさせないくらいにダイナミックで規模の大きい展示で、訪れる人を魅了しています。
夜も22時まで営業しているのでお仕事や学校帰りに非日常を味わいに行くのもおすすめです。
見どころ
光と音楽、アートが融合した幻想的な世界
パークエントランス
マクセル アクアパーク品川の展示は、最先端の光や映像技術と融合した特徴的なものです。入場は「パークエントランス」から。魚の群が虹色に輝き、美しい映像が水槽に映し出されています。
入場してからは、最新のイベントスケジュールをチェックして、館内でどのように過ごすかプランを立てるのもおすすめです。アクアパーク品川では超目玉のドルフィンパフォーマンスのほか、期間限定のイベントも多く開催されています。
マジカルグラウンド
施設内に入ると広がっている「マジカルグラウンド」では、様々なテクノロジーや装飾と融合した生き物たちがお出迎えしてくれます。
マジカルグラウンドのみどころは3つ。1つ目は、2019年7月にリニューアルオープンしたイマーシブエリア「パターンズ」で、四季と生きものが調和して変化する没入空間を楽しめます。
2つ目が、水槽とアートワークがスタイリッシュに融合するアトリウムエリア「カラーズ」、そして3つ目が、光と音楽に包まれるメリーゴーラウンド「ドルフィンパーティー」と、巨大な海賊船「ポート・オブ・パイレーツ」に乗って楽しめるアトラクションエリアです。
ジェリーフィッシュランブル
なんとも幻想的なこちらは、ゆらゆら漂うクラゲを時間や季節ごとに変化する音や光の演出で楽しむことができるエリアです。暗闇に光る美しいクラゲはロマンチックでデートにもおすすめです。
幅9m、奥行35mという広い空間にアマクサクラゲ、ミズクラゲ、マレーシアシーネットルなどのクラゲがふわふわ浮遊しています。
コーラルカフェバー
暗く幻想的な雰囲気のエリアでお酒を楽しむこともできるんです。コーラルカフェバーは、発光サンゴが放つ光によって創り出された空間でボトルタイプのアルコールやソフトドリンクを販売しています。(※アルコールの提供は見合わせている場合があります。)
写真に写っている水槽がテーブルになっていて、お魚を見ながらバーを楽しむことができます。
また、こちらで買ったドリンクは、そのまま持ち歩いて飲みながら水族館を楽しむこともできるんです。お酒を飲みながら夜の水族館デートなんてとってもロマンチック。
季節によって演出が変わる!大迫力のドルフィンパフォーマンス
なんといってもマクセルアクアパーク品川一番の目玉は、大迫力のドルフィンパフォーマンスです。「ザ スタジアム」には直径25mの大型円形プールを囲むように客席があり、360度どこからでも迫力のショー楽しむことができます。
ドルフィンパフォーマンスは、季節ごと、昼夜で全く違ったテーマになるので何度見ても楽しめます。ナイトバージョンは19時や20時からのタイムスケジュールとなっているので、お仕事や学校終わりでも間に合いますね。
様々な模様などを刻むウォーターカーテンや光と音の演出で、ミュージカルを見ているかのような感覚を味わえます。ダンスは観客も一緒に踊って、イルカたちと一体となってショーを楽しむことができます。
また、前方の席で鑑賞するとイルカの「スプラッシュジャンプ」により、水しぶきが楽しめます。かなり濡れてしまうので事前にレインポンチョを買っておくことをオススメします。
色とりどりの珍しい魚に出会える
水族館ということでもちろん魚たちもたくさん展示されています。チンアナゴやカクレクマノミといった可愛らしい人気の魚から、小型のサメ、世界で唯一展示されている珍しい魚などたくさんの種類の魚が泳いでいます。ぜひお気に入りのお魚を見つけて見てください。
リトルパラダイス
こちらは、定期的にテーマが変わる9つの水槽群が置かれ、何度きても違う顔を見せるエリアになっています。また、色とりどりの熱帯魚やサメたちが泳ぐ常設の水槽もあるので、水族館好きなかたはこちらでたっぷり水族館を満喫しましょう。
ワンダーチューブ
天窓から光が差し込む大きな海中トンネルには、巨大な魚達が悠々と泳ぎ、海の中を散歩しているような気分を味わうことができます。世界で唯一展示されている貴重な「ドワーフソーフィッシュ」は、鼻についたノコギリのようなものが印象的。
そのほかにも、約10種のエイたちや東日本ではここでしか見ることができない「ナンヨウマンタ」などがいます。
さらに、ここワンダーチューブでは結婚式をあげることができるんです。併設されている品川プリンスホテルのウエディングプランを利用することでこの特別な体験ができます。水中トンネルの中で挙げる結婚式なんて、晴れ舞台がさらに素敵なものになりそうですね。
また、時間限定で飼育スタッフさんが水の中に入り、大きな魚たちに餌をやる様子を見られる「フィーディングタイム」もあります。このようなイベントの時間は日によって違うので、きになる方は公式ホームページでぜひチェックして見てください。
ドキドキのジャングルゾーンで探検家の気分に
アクアジャングル
ここ、「アクアジャングル」では世界のジャングルをイメージしたエリアに生きた化石と言われるピラルクや、エイ、爬虫類の仲間などが展示されています。特に人気なのはカピバラで、その可愛らしい姿に癒されること間違いなしです。
水槽まわりはまさにジャングルのようなデコレーションがなされ、ジャングルで冒険をしているような気分を味わうことができます。
ワイルドストリート
ワイルドストリートには、オットセイやカワウソ、ゴマフアザラシやペンギンなどお子さんたちに大人気の可愛らしい生き物たちが勢揃いです。オットセイが水面にヒレを出して体温調節をしたり、コツメカワウソが楽しく遊びまわる姿など、動物たちの日常の様子を見ることができます。
ペンギンは4種類が展示されており、それぞれの特徴の違いを見比べてみるのも楽しいです。
生き物たちの可愛らしい生パフォーマンス
フレンドリースクエア
屋外にあるこちらのエリアでは、ペンギンやオットセイなどが間近でパフォーマンスを披露してくれます。10分程度の短いショーなので、気軽に楽しむことができますよ。プログラムのスケジュールや内容は時間帯や時期によって変わるので、水族館に入場したらすぐにタイムスケジュールを確認しておきましょう。
ペンギンショーでは、障害物競走でてちてちと歩きながら器用に障害物を乗り越えていく可愛らしいペンギンたちを見ることができます。
休日なら開演15分前くらい、平日なら5分前くらいからスタンバイして、ペンギンたちを間近で見られる位置を確保しておきましょう!動物たちと距離が近い芝生のエリアでは座ってパフォーマンスを見ることができるので、小さなお子さんにおすすめです。
水族館には珍しいダイナミックなアトラクション
なんと、マクセル アクアパーク品川には普通の水族館には滅多にないライド式のアトラクションがあるんです。室内とは思えないほどダイナミックで、遊園地にきたような気分を味わうことができます。
お値段もワンコインとお手頃なので、気分を高めるために体験してみてはいかがでしょうか。
ポート・オブ・パイレーツ
エントランスを抜けた最初のエリア「マジカルグラウンド」に行くと、大迫力の海賊船が目に飛び込んできます。「ポート・オブ・パイレーツ」は、巨大な船に乗って無重力の世界を体験できるアトラクションです。水の世界へ冒険しに行く前にぜひ、海賊船に乗って気分を高めましょう!
【料金】500円
【身長】120cm以上
ドルフィンパーティー
とってもフォトジェニックなメリーゴーラウンド「ドルフィンパーティー」もあります。青く光り輝く空間で、イルカやラッコ、タツノオトシゴなど普段のメリーゴーラウンドでは乗ることができないような生き物たちに乗ることができるということで、若い女性やお子さん達に人気です。
【料金】500円(5才以下無料)
【身長】6才以上
※ 5才以下のお子さんは18才以上の保護者の付き添い(有料)が必要
ライフミュージアム
色鮮やかな透明標本の数々が展示されています。透明標本とは、生物の骨格を観察するために特殊な方法で作成する標本とのこと。このエリアでは、ウニの骨格やサメの歯などアート作品のような標本が展示されています。
ショップ
マクセル アクアパーク品川の館内でのお買い物には「ザ スタジアム」内の売店と、アクアショップ ルーチェが利用できます。
ザ スタジアム内売店は、ドリンク(ソフトドリンク、ビール)やポップコーンなどのスナックを販売しています。ドルフィンパフォーマンスを見ながら味わえます。レインポンチョ(100円)もおすすめ。
アクアショップ ルーチェは海の中の世界をコンセプトにしたショップです。かわいいグッズがたくさん並びます。限定商品も多いので楽しくお土産選びできます。
チケット情報
入場チケットの入手方法はいくつかあります。待機列緩和のためのWEB入場整理券があるので、整理券対象日にお出かけされる際は、予め取得しておきましょう。
通常チケット(当日購入)
当日入場チケットは、マクセル アクアパーク品川のオープン時刻から販売しています。10時オープンの日であれば10時から入場券が販売されます。
料金
- 大人(高校生以上) 2,300円
- こども(小・中学生)1,200円
- 幼児(4才以上)700円
- 4才未満 無料
購入方法
館内のチケットカウンターおよび券売機
前売入場券(事前あるいは当日購入)
事前にスマホから簡単・便利にマクセル アクアパーク品川のチケットが購入できます。チケット販売に並ばず購入できるのでとても便利です。購入後すぐに利用することができます。入場するときはお持ちのスマートフォンの画面で購入したチケットをスタッフに提示してください。
料金
- 大人(高校生以上) 2,300円
- こども(小・中学生)1,200円
- 幼児(4才以上)700円
- 4才未満 無料
購入方法
スマートフォン
前売入場券の詳細はこちら
年間パスポート情報
発行日から1年間、何度でも入場できるお得な年間パスポートです。事前あるいは当日購入できます。館内でのお買物・お食事で割引や特典が受けられるほか、横浜・八景島シーパラダイスや仙台うみの杜水族館での割引特典が受けられるなど、とってもお得でおすすめです。
料金
- 大人(高校生以上) 4,400円
- こども(小・中学生)2,300円
- 幼児(4才以上)1,300円
- 4才未満 無料
購入方法
館内の年間パスポート 発行カウンターにて購入
詳しくはこちら
お身体の不自由な方
入場券をご購入の場合は障害者手帳・療育手帳等、特定疾患医療受給者証の原本の提示で半額になります。手帳所持のご本人及び付き添いの方、計2名までが対象です。
料金
- 大人(高校生以上) 1,150円
- こども(小・中学生)600円
- 幼児(4才以上)350円
詳しくはマクセル アクアパーク品川公式サイトでご確認ください。
様々な施設で受けられる!お得な特典5つ
-
アクアパーク品川
「コーラルカフェバー」「ザ スタジアム内売店」でのドリンク100円引きに加え、「アクアショップ ルーチェ」でのお買い物が5%OFF(一部を除く)。
ふれあいプラン 各種100円引き、アトラクション 各種100円引き。 -
品川プリンスホテル
ホテル内 各レストランでの10%OFF、「T·ジョイ PRINCE 品川」にておとな(高校生以上) 200円引き、ボウリングセンターにて2ゲーム以上利用で貸靴無料! -
横浜・八景島シーパラダイス
「ワンデーパス」20%OFF、「アクアリゾーツパス」20%OFF -
仙台うみの杜水族館
入場料 20%OFF -
上越市立水族博物館 うみがたり
入場料割引
おすすめの周辺スポット
マクセル アクアパーク品川から徒歩10分圏内で行けるランチ
アロマクラシコ
品川グランドセントラルタワー1F、品川港南口のスタイリッシュイタリアン。本格ローマ料理と200種のワインが自慢のアロマフレスカグループの人気店です。カジュアルランチ、もしくはスペシャルランチが楽しめます。
グランド・セントラル・オイスターバー&レストラン 品川店
ニューヨーク・マンハッタン「グランド・セントラル・ステーション」駅構内で創業100年以上の歴史と世界的な知名度を誇る老舗オイスター・バー。日本国内では、世界2号店の品川店。常時10種類以上のフレッシュ―オイスターをはじめ、新鮮な魚介類を使用したバラエティー豊かな料理の数々が楽しめます。
リュクス ダイニング ハプナ
水の癒しとスローブッフェを楽しむ大人の美食空間。ランチブッフェでは、名物「ゆで蟹」食べ放題をはじめ、「ローストビーフ」、季節によって変わるスイーツが堪能できます。追加料金で、ワインフリーフローもあります。
オーバカナル高輪店
本場の賑わいと味わいが息づく空間の中で、「フランスの大衆食文化を伝える」がコンセプト。内装、カトラリーからメニュー、サービスにいたるまでのフレンチスタイルはまるでフランスにいるかのよう。お肉・お魚から選べる日替りランチが手頃なお値段で楽しめます。
カッフェ・クラシカ
エキュート品川2階、エキナカの美味しいイタリアン•カフェ。パスタまたはリゾットにカフェがセットになったシンプルランチから本格コースまで。ティラミスなどのデザートも揃っています。
マクセル アクアパーク品川と合わせて観光におすすめ
マクセル アクアパーク品川と合わせて観光におすすめの人気スポットには、新馬場駅から徒歩約1分のところにある品川神社、品川駅から徒歩10分の品川シーズンテラスなどがあります。
品川神社
品川神社は新馬場駅から徒歩約1分の位置にあり、マクセル アクアパーク品川からも電車を使って約20分ほどで着きます。
品川神社は、皇居を囲う東京十社の1つであり、明治天皇に新時代の象徴として定められた准勅祭社でした。東京十社巡りとして他の9つの神社とともに訪れる人も多くいます。鳥居の左右の柱に絡まる、精巧に彫られた龍の彫刻は必見です。
今からおよそ800年程前の平安時代末期の1187(文治3)年に、源頼朝公が安房国の洲崎明神(現・千葉県館山市鎮座 洲崎神社)の天比理乃咩命を当地にお迎えして海上交通安全と祈願成就を祈られたのを創始とします。
品川シーズンテラス
品川シーズンテラスは品川駅から徒歩約10分の位置にあり、マクセル アクアパーク品川からも電車を使って約20分ほどで着きます。
2015年5月にオープンし、品川のランドマークになっています。国内最大級1フロア1,500坪のオフィスフロアの他、品川シーズンテラスの広大な緑地とグランドレベルでつながる1〜3階は、飲食を中心に物販・サービス・クリニックなど約20店舗で構成されています。
オフィスワーカーをサポートし、ビジネス拠点にうるおいを与えると共に、コミュニティを育む場として地域に開かれた環境づくりを目指しています。
ビルの周囲には広大な緑地が広がり、四季を彩る樹木や水辺、開放感溢れる芝生の広場に加え、憩いの場やイベントスペースなどが備わっています。緑地では、オフの日はもちろん、仕事の休憩時間などにランニングでリフレッシュできます。
シャワーや食事などでランナーをサポートしてくれるランニングステーション「10 OVER 9 RUN CUBE 品川シーズンテラス」もあり、緑豊かな都会のオアシスで、癒しのひと時を満喫してみませんか。
T・ジョイPRINCE品川
品川駅から徒歩2分、ホテル内にある映画館。都内最大級の「IMAX(R)デジタルシアター」での圧倒的な臨場感が生み出す、プレミアムな映画が体験できます。木目調で座り心地の革張りシートのプレミアムシートやカップル、ファミリーにおすすめのペアシートも。
御殿山の丘(ごてんやまのおか)公園
品川駅、五反田駅からも徒歩15分、ソニー本社跡地に整備された高台にある広場型公園。江戸時代より花見の名所として庶民に親しまれた「御殿山」の一角にあります。木々や草花、芝生がきれいに整備され、遊具はありません。散歩の途中に立ち寄る休憩ポイントにピッタリな都会のオアシスになっています。
アクセス情報
電車で行く場合
- 新幹線・JR線・京急線「品川駅」高輪口徒歩約2分
車で行く場合
- 首都高速中央環状線・五反田出口より約10分
- 首都高速2号目黒ランプ・目黒出口より約10分
- 首都高速都心環状線内回り・芝公園出口より約13分
- 首都高速都心環状線外回り・芝公園出口より約13分
- 首都高速湾岸線東行き・大井南出口より約15分
- 首都高速湾岸線西行き・大井出口より約14分
駐車場情報
マクセル アクアパーク品川で駐車場をご利用の際は、品川プリンスホテルの駐車場を利用することができます。収容台数760台、24時間入出庫が可能です。
一般料金
30分 / 500円
※ご利用金額5,000円以上で最大3時間無料となります。
※マクセル アクアパーク品川でのご利用金額と、プリンスホテル内でのご利用金額を合算することも可能です。
※証印は「チケットセンター」または「インフォメーション」にて得ることができます。
よくある質問Q&A
水族館を満喫するために気をつけることはありますか?
マクセル アクアパーク品川の目玉は、何と言っても迫力のドルフィンパフォーマンスです。こちらは公演時間が決まっているので、最初にチェックして時間に合わせて動いた方が良いでしょう。
ペンギンのミニパフォーマンスも、ドルフィンパフォーマンスが行われるザ スタジアムの近くで行われるので合わせて時間をチェックしておくとよいでしょう。
子供を連れてまわりやすいですか?
館内は、子供連れの方がとても多く子供連れに優しい施設になっています。ただ、ベビーカーの貸し出しはありません。持参したベビーカーでまわることはできますし、ドルフィンパフォーマンスの際はベビーカーを置いておくスペースもあるので安心して楽しむことができます。
デートにおすすめのエリアや過ごし方はありますか?
デートの場合、子供連れが少ない夜がおすすめです。暗闇にネオンがひかるコーラルカフェバーでお酒やドリンクを買って、飲みながらゆっくりまわって見てはいかがでしょうか。ジェリーフィッシュクランブルは幻想的な雰囲気で、ロマンチックなデートができますよ。
品川駅からはどうやって行きますか?
マクセル アクアパーク品川は、品川駅から徒歩2分の場所にあります。品川駅で改札を出たら、高輪口へ向かい、横断歩道を渡ってウイング高輪の中を通って中を抜けるともうすぐです。
基本情報
マクセル アクアパーク品川
【営業時間】
- 10:00〜22:00
※最終入場は21:00
【休館日】なし
【料金】
- 大人 高校生以上(15才 ~ ):2,300円
- 小人 中学生以下(4~14才):1,200円
- 幼児(4才以上):700円
※アトラクション・各種有料プログラムは別途料金が必要
【住所】東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテル内
【TEL】03-5421-1111
【駐車場】
- 品川プリンスホテル駐車場
一般料金 500円/30分
※利用金額合計5,000円以上のお客さまは3時間まで無料【無料時間上限3時間】
※証印は「チケットセンター」「インフォメーション」にて
【問い合わせ先】
周辺エリアからおすすめプランを探す
あわせて読みたい東京観光コラム
[article:id:314]
[article:id:117]