お得に旅を楽しみたい人へ!
交通費と宿泊費をまとめて予約できるダイナミックパッケージなら、個別予約よりもずっとお得!浮いた予算でグルメやアクティビティを存分に楽しみませんか?
今なら下記の特典で、憧れの旅行先をもっと身近に!
Pontaパス会員の新規入会で【Reluxで使える宿泊代金5,000円OFFクーポン】がもらえる!
北海道
四季折々の絶景と新鮮な海の幸、大地の恵みが待つ北の大地。広大な自然に包まれながら、温泉やグルメも満喫できる魅力満載の北海道で、おすすめ観光スポットとホテルをまとめました。
北海道の絶対行くべきスポット!
旭山動物園(旭川市)
日本最北の動物園として親しまれる旭山動物園。ペンギンの散歩やホッキョクグマの豪快なダイビングなど、動物たちの自然な姿を間近で観察できます。行動展示という独自のスタイルで、動物たちの生き生きとした表情に出会えるでしょう。冬の雪景色の中で過ごす動物たちの姿は、北海道ならではの特別な体験となります。
旭山動物園の近くで泊まるならココ
ホテルWBFグランデ旭川は旭川駅東口から徒歩わずか2分の好立地。天然温泉「みなぴりかの湯」では6種類の岩盤浴も体験でき、観光で疲れた体をじっくり癒せます。露天風呂やサウナ、エステサービスも充実しており、都市部にありながらリゾート気分を味わえます。和洋朝食ビュッフェでは北海道の味覚も堪能できます。
天然温泉 神威の湯 ドーミーイン旭川は最上階10階の展望大浴場が自慢。夜通し入浴できるので、時間を気にせずゆっくりと温泉を満喫できます。地下1200メートルから汲み上げた天然温泉は美肌効果も期待され、高温サウナと水風呂も完備。旭川中心部に位置し、繁華街へのアクセスも良好です。
富良野・美瑛ラベンダー畑
夏の北海道を代表する絶景スポット。一面に広がる紫のラベンダー畑は、まさに絵画のような美しさです。ファーム富田をはじめとする各農園では、ラベンダーソフトクリームや香り豊かなお土産も手に入ります。美瑛の丘陵地帯では、パッチワークのように色とりどりの花畑が織りなす風景が広がります。見頃は77月上旬~中旬がピーク、8月上旬まで楽しめて、写真撮影にも最適です。
富良野・美瑛ラベンダー畑の近くで泊まるならココ
新富良野プリンスホテル は森に囲まれた大型リゾートホテル。富良野温泉「紫彩の湯」では地下1010メートルから湧き出る天然温泉を露天風呂で堪能できます。四季を通じて富良野の自然に包まれた贅沢なステイが叶います。季節ごとに変わるアトラクション風呂や親子で利用できるブースもあり、家族連れにも人気です。ホテル周辺にはスキー場やゴルフ場も併設され、アクティブな滞在も可能です。
『天然温泉 紫雲の湯 ラビスタ富良野ヒルズ(ドーミーインチェーン)』
天然温泉 紫雲の湯 ラビスタ富良野ヒルズ(ドーミーインチェーン) では天然温泉「紫雲の湯」でリラックス。ドーミーイングループならではの夜鳴きそばサービス(22:00〜23:00)も好評で、温泉上がりの夜食にぴったりです。富良野の自然を眺めながら入る温泉は格別で、無料のコーヒーやアイスキャンディーのサービスも充実。富良野観光の拠点として最適な立地に位置しています。
函館山の夜景
世界三大夜景のひとつに数えられる函館山からの眺望。標高334メートルの山頂から見下ろす函館市街の夜景は息をのむ美しさです。津軽海峡と函館湾に挟まれたくびれた地形が作り出すシルエットは、他では見られない独特の景観。ロープウェイで約3分の空中散歩も魅力のひとつです。夕暮れ時から夜景へと移り変わる瞬間は特に感動的です。
函館山の近くで泊まるならココ
湯の川温泉 望楼NOGUCHI函館は全室がスイート級の贅沢なホテル。最上階13階の展望風呂「BOUKYO」からは函館市街と津軽海峡の大パノラマを一望できます。60室が天然温泉の客室風呂付きで、プライベートな空間で温泉を満喫できます。120平米のメゾネットスイートでは3〜4名が入れる大きな温泉展望風呂を完備。洗練された和モダンな空間で、特別な記念日にもふさわしいラグジュアリーな滞在を約束します。
ラビスタ函館ベイは赤レンガ倉庫群に隣接する絶好のロケーション。名物の海鮮盛り放題朝食バイキングでは、いくらやマグロなど新鮮な海の幸で作る海鮮丼が大人気です。北海道産の食材を使った和洋バイキングは「日本一の朝食」とも呼ばれ、炙り焼きコーナーでは焼きたての海老や魚介を味わえます。函館観光の中心地に位置し、朝市や金森赤レンガ倉庫へも徒歩圏内です。
小樽運河
大正時代から昭和初期にかけて建設された歴史ある運河。石造りの倉庫群と運河沿いのガス灯が織りなすレトロな街並みは、まるで異国のような雰囲気です。夜になるとガス灯に照らされた幻想的な風景が広がります。運河クルーズでは水上から街並みを眺められ、また違った角度で小樽の魅力を発見できるでしょう。近くの堺町通りではガラス工芸品やオルゴールなどのお土産探しも人気です。
小樽運河の近くで泊まるならココ
グランドパーク小樽 は小樽港マリーナを見下ろす高層ホテル。全296室が32平米以上の広々とした客室で、石狩湾の大パノラマを望めます。商業施設ウイングベイ小樽に直結しているため、ショッピングや食事にも便利です。オーシャンビューの客室では小樽港のヨットハーバーと石狩湾の絶景を独占でき、最上階には64〜128平米の特別室も用意。大理石を配した重厚感あるロビーが出迎える、小樽随一のラグジュアリーホテルです。
ホテルノルド小樽 は小樽運河沿いに建つクラシックなヨーロッパ調ホテル。朝食バイキングの「勝手丼」では好みの海鮮をのせたオリジナル海鮮丼を味わえます。運河の夜景を眺めながらの滞在は格別です。歴史を感じさせる重厚な建物の中で、小樽運河を一望できる客室からの眺めは特に印象的。北海道の新鮮な海の幸を使った朝食は、小樽観光の素晴らしいスタートとなるでしょう。
知床半島(ウトロ温泉)
2005年に世界自然遺産に登録された知床半島。手つかずの原生林とオホーツク海が織りなす雄大な自然が魅力です。知床五湖では神秘的な湖沼群を散策でき、野生動物との出会いも期待できます。冬には流氷が接岸し、真っ白な氷の世界が広がる絶景スポットに変貌します。知床観光船では断崖絶壁の海岸線と滝を海上から眺められます。
知床半島(ウトロ温泉)の近くで泊まるならココ
知床第一ホテル はオホーツク海を望む高台に位置するホテル。展望風呂からは知床の大自然とオホーツク海の絶景を一望でき、アクアランドも併設されているためファミリーでの滞在にもおすすめです。温泉大浴場では露天風呂、寝湯、ジャグジーなど多彩な湯船を完備し、世界遺産の景観を眺めながらの湯浴みは忘れられない体験となります。バイキングレストランでは知床の海の幸と山の幸を存分に味わえます。
北こぶし知床 ホテル&リゾート は世界遺産の海を臨む大型リゾート。オールインクルーシブプランでは、オホーツク海が見えるラウンジでのドリンクやおつまみ、各種アクティビティが滞在料金に含まれています。流氷テラスでの足湯サービスや知床の自然を感じるネイチャーアクティビティも充実。長年培われたホスピタリティで、知床の大自然を満喫する特別なリゾートステイを提供します。
九州
神話の故郷から活火山まで、歴史と自然が織りなす魅力あふれる九州。温泉王国としても名高く、美食と絶景、そして心温まるおもてなしが待つ九州で、おすすめ観光スポットとホテルをまとめました。
九州の絶対行くべきスポット!
高千穂峡
日本神話の舞台として知られる神秘的な渓谷。阿蘇山の噴火活動で形成された柱状節理の断崖が約7キロにわたって続きます。特に真名井の滝は高さ17メートルから流れ落ち、エメラルドグリーンの淵とのコントラストが美しい絶景スポット。ボートに乗って間近で滝を眺めることもでき、神々しい雰囲気に包まれます。近くには天岩戸神社などパワースポットも点在し、神話の世界に浸れるエリアです。
高千穂峡の近くで泊まるならココ
離れの宿 神隠れは全4棟(8室)のモダン和風ヴィラ。華鳥風月をモチーフにした趣の異なる和モダン空間で、完全プライベートな滞在が叶います。各客室には専用の湯処と広々としたテラスを完備し、神聖な御神水を使用した浴槽でリラックスできます。高千穂牛や新鮮な地野菜など地元食材をふんだんに使った料理も自慢で、神話の里での特別なひとときを演出します。
旅館 神仙は高千穂神社にほど近い料亭旅館。館内は全て畳敷きになっており、「和」の安らぎが感じられる空間です。季節感溢れる懐石料理では、水にこだわり旬の選び抜かれた素材を巧みにアレンジした京風懐石を楽しめます。美しく手入れの行き届いた庭園を眺めながら、個室でゆっくりと食事を堪能できる贅沢な時間を過ごせます。
阿蘇・草千里ヶ浜(黒川温泉泊が便利)
世界最大級のカルデラを誇る阿蘇山。草千里ヶ浜は直径約1キロの火口跡で、緑の草原と池が美しいコントラストを描きます。乗馬体験もでき、雄大な阿蘇五岳を背景に記念撮影を楽しめます。春から秋にかけては新緑から紅葉まで季節ごとに表情を変える絶景が広がり、冬は雪化粧した幻想的な風景も魅力。近隣の黒川温泉は「湯めぐり手形」で複数の温泉を巡れる人気の温泉地です。
阿蘇・草千里ヶ浜の近くで泊まるならココ
黒川温泉 旅館 奥の湯は館内で9種類の湯めぐりを楽しめる贅沢な宿。露天風呂や家族風呂など多彩なお風呂で、24時間いつでも温泉を満喫できます。日頃の疲れを癒しながら、館内だけで湯めぐり体験ができる贅沢さが自慢です。黒川温泉街の中心部に位置し、他の温泉宿への湯めぐりアクセスも良好で、温泉三昧の滞在を楽しめます。
黒川温泉 お宿 のし湯は森に包まれた野趣あふれる温泉宿。雑木林が囲む自然の形状を活かした「野天風呂」は、極力自然のままの豪快な造りが特徴です。木々に囲まれた幻想的な世界で、実世界を忘れてしまうほどの癒しを体験できます。茅葺屋根や古木を使った建物のぬくもりと、弱酸性単純泉の掛け流し温泉で心身ともにリフレッシュできるでしょう。
由布院温泉
由布岳の麓に広がる人気の温泉地。金鱗湖周辺の朝霧は幻想的で、特に秋から冬にかけての早朝は湖面から湯気が立ち上る絶景が楽しめます。湯の坪街道には雑貨店やカフェ、グルメスポットが軒を連ね、食べ歩きやお土産選びが楽しい散策エリア。美術館やアートギャラリーも点在し、温泉とアートを同時に楽しめる大人の温泉地として人気を集めています。
由布院温泉の近くで泊まるならココ
ゆふいん月燈庵は約1万坪の広大な敷地に18棟の露天風呂付き離れ客室を配す贅沢な宿。奥由布の山中という静寂に包まれた立地で、都会の喧騒を忘れさせてくれます。古きよき時代の「茶室」をテーマにした特別室では、川のせせらぎと鳥の声に癒されながら、プライベートな温泉時間を満喫できます。四季折々の自然に囲まれた贅沢な空間で、心身ともにリフレッシュできるでしょう。
由布院温泉 東匠庵は全8室に源泉掛け流し風呂を完備した上質な宿。全ての客室から由布岳の絶景を望め、陶器や檜、岩など趣の異なる湯船でアルカリ性単純温泉を楽しめます。料理長が厳選した九州産黒毛和牛や豊後水道の新鮮な魚介を使った会席料理は絶品。田園風景を眺めながらの静かな滞在で、由布院の自然美を堪能できます。
平和公園
原爆の惨禍を後世に伝える平和記念施設。平和祈念像は高さ9.7メートルの青銅製で、右手は原爆の脅威を、左手は平和を、閉じた目は犠牲者の冥福を祈っています。園内には世界各国から寄贈された平和を願うモニュメントが点在。隣接する原爆資料館では被爆の実相を学ぶことができ、平和の大切さを改めて感じられる場所です。毎年8月9日には平和祈念式典が開催されます。
平和公園の近くで泊まるならココ
ガーデンテラス長崎 ホテル&リゾートは稲佐山中腹に位置する絶好のロケーション。全室46平米以上のテラス付き客室から世界新三大夜景を一望でき、バスルームからも港の夜景を楽しめる贅沢な造りです。長崎駅からの無料シャトルバス(16:00〜19:00)も運行し、観光アクセスも良好。非日常感あふれるシティリゾートで、別荘感覚の上質な滞在を体験できます。
ホテルニュー長崎はJR長崎駅東口から徒歩約5分の好立地。交通の拠点である長崎駅に隣接し、世界文化遺産のグラバー園や出島などの観光地へのアクセスも抜群です。全室28平米とゆとりある客室で、長崎の中心部での滞在に最適。長崎空港からのリムジンバスも駅前に到着するため、観光にもビジネスにも便利な立地条件を誇ります。
桜島(鹿児島市内泊が便利)
鹿児島のシンボルとして親しまれる活火山。錦江湾に浮かぶ姿は雄大で、噴煙を上げる様子は迫力満点です。桜島フェリーで約15分の船旅も楽しく、島内では火山灰で作られた足湯や溶岩なぎさ遊歩道を散策できます。湯之平展望所からは鹿児島市街地を一望でき、特に夕日が美しいスポット。大根や小みかんなどの火山灰土壌で育った特産品も魅力で、自然の力強さを肌で感じられる観光地です。
桜島の近くで泊まるならココ
SHIROYAMA HOTEL kagoshimaは標高108メートルの高台に建つ絶景ホテル。展望露天風呂からは桜島、錦江湾、市街地を一望でき、桜島から昇るご来光を見ながらの朝風呂は格別です。数々の賞を受賞している約80種類の朝食ビュッフェは圧巻で、鹿児島産食材をふんだんに使った絶品料理を堪能できます。13のレストラン・バーも併設し、鹿児島の食文化を存分に楽しめる贅沢なステイを提供します。
リブマックスリゾート桜島シーフロントは全室源泉掛け流し半露天風呂付きのリゾートホテル。客室から桜島を真正面に望め、錦江湾の絶景と広々とした空間でゆったり過ごせます。美肌効果抜群の高pH値温泉は無色透明でシルクのような肌触りが人気。2019年にリニューアルした新築客室にはシモンズ製ベッドを採用し、究極の眠りと目覚めを体感できます。
沖縄
透明度抜群のエメラルドブルーの海と、南国の楽園で過ごす極上のリゾートタイム。美しいサンゴ礁と豊かな自然、沖縄の文化に包まれながら、心も体もリフレッシュできる沖縄で、おすすめ観光スポットとホテルをまとめました。
沖縄の絶対行くべきスポット!
沖縄美ら海水族館(本部町)
世界最大級の水槽「黒潮の海」で泳ぐジンベエザメやマンタの姿は圧巻です。沖縄の美しい海を再現した大水槽では、色とりどりの熱帯魚やサンゴ礁の世界を間近で観察できます。イルカやマナティーのショーも人気で、海洋生物の神秘的な世界に魅了されるでしょう。併設する海洋博公園では、沖縄の自然や文化も学べます。エメラルドビーチも隣接し、水族館と海の両方を楽しめる贅沢なスポットです。
沖縄美ら海水族館の近くで泊まるならココ
オリオンホテル モトブリゾート&スパは沖縄美ら海水族館まで徒歩7分の絶好の立地。全室50平米以上のオーシャンフロント客室で、四方に広がるモトブの自然を満喫できます。アウトドアプールからは伊江島を一望でき、エメラルドビーチまで徒歩2分の贅沢な環境。備瀬のフクギ並木まで徒歩3分で、沖縄の美しい自然を存分に堪能できるリゾートステイが叶います。
ヒルトン沖縄瀬底リゾートは透明度抜群の瀬底ビーチが目の前に広がる最高のロケーション。屋内外プールやスパ、フィットネスセンターなど充実した施設を完備しています。ほとんどの客室でバルコニーから海の景色を楽しめ、お子様専用エリアも併設されているためファミリーでの滞在にも最適。美ら海水族館や今帰仁城跡へのアクセスも良好で、沖縄観光の拠点として理想的です。
首里城公園(那覇市)
琉球王国の栄華を物語る歴史的な城跡。2019年の火災により正殿等は焼失しましたが、復元工事の様子を見学でき、琉球文化の復活への歩みを感じられます。城壁や守礼門は健在で、琉球王朝時代の建築美を堪能できます。園内からは那覇市街を一望でき、特に夕暮れ時の景色は絶景。琉球の歴史と文化を学びながら、沖縄の心に触れられる貴重なスポットです。
首里城公園の近くで泊まるならココ
ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城は首里城観光に最適な立地のホテル。プール施設も併設されており、那覇の中心地にありながらリゾート気分も味わえます。歴史ある首里エリアの静かな環境で、琉球文化を感じながらの滞在が可能。観光とリラックスの両方を叶える上質なシティリゾートホテルです。
ザ・ナハテラスは国際通りにほど近い高台に位置するラグジュアリーホテル。静かで落ち着いた雰囲気の中で、特別な空間での滞在を楽しめます。クラブラウンジでは朝食、ティータイム、アペリティフタイムのサービスを提供し、南国都市のパノラマビューと共に贅沢な時間を過ごせます。那覇中心部へのアクセスも良好で、観光にもビジネスにも最適な立地です。
古宇利島
沖縄本島から古宇利大橋で結ばれた美しい離島。全長約2キロの橋からの眺望は絶景で、エメラルドグリーンの海を眺めながらのドライブは爽快です。ハート岩(ティーヌ浜)は恋人の聖地として人気のパワースポット。島内には美しいビーチが点在し、透明度の高い海でシュノーケリングも楽しめます。コンパクトな島なので、ゆったりとした島時間を満喫できる癒しのスポットです。
古宇利島の近くで泊まるならココ
One Suite THE GRANDは海抜約100メートルの古宇利島最高所に位置するラグジュアリーホテル。全22室がオーシャンビューで、東シナ海をパノラマで一望できる絶景に包まれています。最上級スイートルームにはテラスにジャグジーを完備し、天空のインフィニティプールからは海へと溶け込む景色を楽しめます。2021年オープンの新しいホテルで、古宇利島の頂上での極上のリゾートステイを提供します。
One Suite THE TERRACEは古宇利大橋を望むキッチン付きヴィラタイプのホテル。全9棟のオーシャンビュー客室で、古宇利大橋とエメラルドグリーンの海を一望できます。各ヴィラにはBBQグリルを備えたテラスがあり、沖縄の美しい夕焼けをバックに県産牛肉や新鮮な魚介でのバーベキューを楽しめます。ゆったりと流れる島時間を満喫できる、記憶に残る滞在となるでしょう。
万座毛(恩納村)
沖縄屈指の景勝地として知られる断崖絶壁。象の鼻のような形をした岩が印象的で、コバルトブルーの海とのコントラストが美しい絶景スポットです。特に夕日の時間帯は空と海が黄金に染まり、ロマンチックな雰囲気に包まれます。2020年にオープンした万座毛周辺活性化施設では、沖縄の自然や文化について学べる展示も楽しめます。東シナ海を一望できる展望デッキからの眺めは一生の思い出となるでしょう。
万座毛の近くで泊まるならココ
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートは万座毛を望む半島全体がリゾートエリア。日本最大級の海上アスレチック「万座オーシャンパーク」をはじめ、シュノーケリング、パラセーリング、ジェットスキーなど豊富な海上アクティビティを提供しています。ガーデンプールからはエメラルドグリーンの海や万座毛を一望でき、海中展望船での海中散歩も楽しめます。東シナ海に面した贅沢なリゾートステイを満喫できます。
ハレクラニ沖縄はフォーブス・トラベルガイド2025でホテル・スパ両部門において2年連続5つ星を獲得した最高峰のリゾート。全360室が東シナ海を一望するオーシャンビューで、50平米以上の広々とした客室を誇ります。「天国にふさわしい館」の名前通り、穏やかな波音をBGMに心地よいテラスでゆったりと過ごせます。世界最高水準のホスピタリティで、究極のリゾート体験を提供します。
石垣島・川平湾
石垣島随一の景勝地で、エメラルドグリーンからコバルトブルーまで刻々と色を変える美しい海。グラスボートでサンゴ礁や熱帯魚を観察でき、海に入らずに海中世界を楽しめます。湾内には小さな島々が点在し、まるで絵画のような絶景が広がります。川平公園の展望台からの眺めは特に美しく、石垣島を代表する撮影スポット。潮の満ち引きや天候により表情を変える海の色彩は何度見ても飽きることがありません。
石垣島・川平湾の近くで泊まるならココ
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートはプライベートビーチを持つ大規模リゾート。サンライズプール、サンセットプール、クラブ専用プールなど多彩なプール施設を完備し、一日中ホテルで楽しめます。総客室数458室の大型リゾートでありながら、石垣島の中心部へのアクセスも良好。川平湾まで車で40分、竹富島へは石垣港から船で15分と、八重山諸島観光の拠点として最適な立地です。
フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズは石垣島最大級のプールエリア「アクアガーデン」が自慢。名物のサンセット桟橋では八重山の美しい夕日を眺めながらロマンチックな時間を過ごせます。約1キロのビーチ沿いに広がる多様な施設には、託児ルーム、大浴場、スパ、インドアプールなどが揃い、家族連れにも最適。石垣島の青い空と海をすぐそばに感じながら、ゆったりとした島時間を満喫できます。
お得なダイナミックパッケージで憧れの旅先へ!
気になるエリアと宿は見つかりましたか?北海道・九州・沖縄それぞれの土地ならではの体験が、きっと忘れられない思い出になるはずです。
交通費と宿泊費がセットになったダイナミックパッケージなら、個別予約よりもずっとお得に旅を楽しめます。
今なら Pontaパス会員の新規入会で【Reluxで使える宿泊代金5,000円OFFクーポン】 がもらえます!
特別価格で泊まって、各地の魅力を思いっきり満喫しませんか?