• Holiday トップ
  • 【ハワイ・オアフ島】ハワイの定番スポット、ワイキキビーチの楽しみ方ガイド

【ハワイ・オアフ島】ハワイの定番スポット、ワイキキビーチの楽しみ方ガイド

【ハワイ・オアフ島】ハワイの定番スポット、ワイキキビーチの楽しみ方ガイドのカバー画像

ハワイでも屈指の知名度を誇る、ワイキキビーチ。南国リゾートを象徴するような美しい景観は、世界中の誰もが一生に一度は訪れてみたいと夢見るスポットです。今回は世界中の人に愛されるワイキキビーチの魅力と楽しみ方をご紹介します。

音声ガイド

ワイキキビーチってどんなところ?

オアフ島を代表する観光スポットといえば、ワイキキビーチ。その知名度は高く、ハワイのみならず世界で最も有名なビーチの1つとして親しまれています。

ワイキキビーチが位置するのは、オアフ島南東部のワイキキ地区。長さ約3kmにおよぶ海岸沿いには多くの高級ホテルが立ち並び、海外リゾートならではの趣が感じられます。

「ワイキキ(Waikiki)」とは先住民の言葉で『水が湧くところ』を意味するそうで、美しいビーチとなった今でも変わることなくその名が受け継がれています。

海水浴だけでなく、サーフィンやシュノーケリングなどのアクティビティーも楽しむことができます。これらが目的でなくても、訪れるだけでとても癒される場所なのでぜひ足を運んでみてください。

みどころ

人気フォトスポット!デューク・カハナモク像

デューク・カハナモク像は、ワイキキビーチのシンボル的存在として親しまれる高さ約5mのモニュメントです。

デューク・カハナモクはワイキキで生まれ育ち、ハワイ初のオリンピック選手として競泳種目で金メダルに輝いた人物です。サーフィンを世界中に広めたことでも知られており、「サーフィンの父」として慕われています。

その功績を讃えるために建てられた銅像には、ハワイで愛情や友情のしるしとして親しまれているレイが常に両腕にたむけられています。

デューク・カハナモク像はピンクラインのトロリー車窓からも見えるので、ぜひチェックしてみましょう。

無料のフラダンスショーを鑑賞

デューク・カハナモク像の近くに設けられた野外ステージでは、毎週火・木・土曜日に無料のフラダンスショーが開催されています。

ショーの開催時間は午後6時半〜7時半(11〜1月は午後6時〜7時)ですが、6時頃を過ぎると次第に人が集まってくるので、なるべくステージに近いところでみたい方は早めに場所取りを行うようにしましょう。

美しい夕焼けに染まるビーチとウクレレの音色に癒される贅沢なひと時をお過ごしください。

ハワイならではの幻想的な雰囲気に酔いしれる

ワイキキビーチはオアフ島有数の夕日鑑賞スポットとしても知られています。しかし実はワイキキビーチで太陽が海に沈む様子を見ることができるのは、10月頃から4月頃の間のみとのこと。その期間の中でもベストシーズンは11月〜2月で、海の向こう側に沈む美しい夕日を眺めることができます。

その他の時期は、太陽が海からずれてしまうため想像しているようなサンセットは見ることができません。とはいえ、日没から夜へ移り変わるまでの一瞬しか見ることのできない幻想的な風景が楽しめます。運が良ければ空がピンク一色に染まることも。まさに、一生に一度は見てみたい絶景です。

アクセス情報

ワイキキビーチはホノルル東部にあるワイキキ(Waikiki)地区に位置しています。ホノルル国際空港からは車で約20分、そのほか乗合のシャトルバスや路線バス「THE BUS」など様々な手段でアクセスすることができます。

最も安く移動できるのは公共の路線バスです。片道2.75ドル(子ども 1.25ドル)と格安なので1人旅や節約思考の方におすすめです。ワイキキ地区に向かうバスは20系統のみで、所要時間は約1時間。海外で公共交通機関を利用するのが不安な方は、片道23ドルでシャトルバス(要事前予約)を利用することも可能です。

タクシー料金の目安は片道40〜45ドルなので、乗車人数に応じて利用する交通手段を使い分けるのが理想。女子旅や家族旅行など複数人で移動する場合は、タクシーまたはUberの利用が便利でしょう。

Uberによる配車サービスはリーズナブルな料金設定と手軽な使い勝手が魅力なのですが、事前のアカウント登録とインターネットの接続環境が必要となります。スピーディーに動きたい方にはタクシーの利用がおすすめです。こちらの所要時間は道路の混み具合にもよりますが、約20〜30分程度です。

よくある質問

ビーチを訪れるのにおすすめの時間帯はありますか?

ワイキキビーチは基本的に1日中楽しむことができますが、混雑を避けるなら早朝に訪れるのがおすすめです。さわやかな潮風を感じながら砂浜を歩いたり、朝ヨガに参加して心地の良い時間を過ごすのも旅行中ならではの贅沢といえます。

夕方には美しいサンセットが見られるので、日没前を狙って足を運んでみるのも良いでしょう。

パラソルやビーチチェアのレンタルはありますか?

ビーチ沿いにはビーチアイテムのレンタルを行うショップがいくつかあります。パラソルやビーチチェアはもちろん、カヤックやシュノーケリング用品などのレンタルもあるので、海水浴だけでなく様々なビーチアクティビティーが楽しめます。

レンタル料金はショップにより異なるため、いくつか回ってから決めることをおすすめします。

日焼け止めは塗っても大丈夫?

結論から言うと、日焼け止めの使用そのものは可能です。

ハワイ州では、2021年1月1日に特定の化学成分が含まれる日焼け止めの販売を禁じる法律が施行されました。これはサンゴ礁をはじめとするハワイならではの美しい海洋環境を永続的に保存するために決められたもの。

2022年2月現在、日本からの持ち込みは制限されておりませんが、現地では政府が定める基準を満たしたサンゴ礁に優しい日焼け止めが販売されているので、現地で購入するのも選択肢の一つです。

あわせて読みたい観光コラム

ハワイ観光ではワイキキトロリーがおすすめ?レンタサイクルBikiも理解できる交通手段ガイド

はじめてのハワイ。現地での移動手段はかなり気になりますよね。おすすめの乗り物や料金など、事前にチェックしておきましょう。そこで今回は、ハワイの交通事情をご紹介します。
ハワイ観光ではワイキキトロリーがおすすめ?レンタサイクルBikiも理解できる交通手段ガイド

ハワイの有名観光地が一目でわかる!ハワイ観光マップ

人気の観光地・ハワイは、主に6つの島から成る国。ハワイの代表的な観光エリアを地図にまとめてみました。
ハワイの有名観光地が一目でわかる!ハワイ観光マップ

【ハワイ・ホノルル】絶景スポット、ダイヤモンドヘッドの楽しみ方ガイド

ハワイの代表的なランドマーク、ダイヤモンドヘッド。多くの人が訪れる観光地として、またハワイの雄大な海と自然を一望できるスポットとしても外せません。そんなダイヤモンドヘッドの魅力と楽しみ方をご紹介します。 ## 音声ガイド [spotify:id:0Nd38tpyQ5XoZUlKW3TbMD]
【ハワイ・ホノルル】絶景スポット、ダイヤモンドヘッドの楽しみ方ガイド

ビーチにサンセットにショッピング!ハワイ旅行で必ずやりたい10のこと

ハワイ旅行での楽しみ方はさまざま。旅行の日程やシチュエーションに合わせてあらかじめプランを練りましょう。ここでは、ハワイ観光でマストでやるべきことをご紹介します。
ビーチにサンセットにショッピング!ハワイ旅行で必ずやりたい10のこと

ハワイ旅行のベストシーズンは4〜9月!おすすめ時期と理由を詳しく解説

ハワイは年間を通して温暖で気温も安定しています。せっかくのハワイ旅行、ベストシーズンをねらって思う存分満喫したいですよね。また、セールやイベントなど、その時期でないと楽しめないこともあるので逃したくありません。そこで今回はハワイ旅行のベストシーズンについてお伝えします。
ハワイ旅行のベストシーズンは4〜9月!おすすめ時期と理由を詳しく解説

ハワイ旅行にいくなら何泊がベスト?3泊5日のモデルコースもご提案

はじめての場所への旅行は、どれだけ移動や観光に時間がかかって、どれだけ現金が必要なのか想像がつかないですよね。そこで今回は、はじめてのハワイ旅行におすすめの日数やモデルプラン、お金事情についてご紹介します!
ハワイ旅行にいくなら何泊がベスト?3泊5日のモデルコースもご提案

ニュージーランド旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

南半球の島国ニュージーランドは、世界一美しい星空が見られることで有名で、世界中から多くの観光客が訪れます。世界遺産「ミルフォード・サウンド」の絶景は、ニュージーランドに行ったら絶対に見たい貴重な自然の造形美がたくさん。様々なアクティビティやグルメも楽しめる魅力たっぷりの旅行先です。
ニュージーランド旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

【韓国・釜山の楽しみ方完全ガイド】代表的な観光スポットを徹底紹介

ソウルにつぐ韓国第2の都市、釜山。比較的コンパクトな街の中にメジャーな観光地やリゾート、グルメ、ショッピングなどの見どころがぎゅっと詰まっていて、旅行先として人気を集めています。今回はそんな釜山の人気スポットをエリア別にご紹介します。 ## 音声ガイド [spotify:id:6Qhhdt36J2455mSTBnAzCt]
【韓国・釜山の楽しみ方完全ガイド】代表的な観光スポットを徹底紹介

エジプト旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

エジプトは、毎年世界各地から多くの観光客が訪れる、人気の旅行先です。その歴史は約5,000年にも遡り、日本とは全く異なる文化やピラミッドをはじめとする、世界的に重要な建造物などのを持っているのが特徴です。また、この国の自然は砂漠だけでなく、緑豊かなオアシスや、鮮やかなターコイズブルーを持つ塩田および塩湖、そして地中海・紅海に面する美しいビーチリゾートなどを有しているため訪れる人々を楽しませます。エジプトは他の観光国と比べても物価が安いので、滞在中にかかる費用が抑えられるのも嬉しいポイントでしょう!このページではエジプトの人気エリアや見どころ、アクセス情報そしてその他旅行前に知っておきたい情報などを紹介しています。
エジプト旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

【カンボジア観光スポット紹介】人気の定番スポットから秘境の遺跡、絶景スポットを厳選

東南アジアの観光地として、人気上昇中のカンボジア。アンコール・ワットなどの世界遺産だけでなく、美しいビーチリゾートもあり、楽しみ方が多彩な観光地です。カンボジアを旅行するならぜひ知っておきたい人気観光スポットから、一生に一度は訪れたい秘境の遺跡、おしゃれなカフェ情報まで、カンボジア旅行を楽しむための情報をご紹介します。
【カンボジア観光スポット紹介】人気の定番スポットから秘境の遺跡、絶景スポットを厳選

カンボジア旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

日本からも気軽に行ける東南アジアの観光地として、人気上昇中のカンボジア。アンコール・ワットをはじめとする世界遺産だけでなく、美しいビーチリゾートもあり、楽しみ方が多彩な観光地です。カンボジアを旅行するならぜひ知っておきたい人気観光スポット、おすすめホテル、カンボジアグルメなど、旅行に役立つ情報を紹介します。
カンボジア旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

【ハワイ 観光スポット紹介】大自然と絶品グルメを満喫!おすすめスポット30選

一年中温暖で過ごしやすい気候と美しい自然、美味しい食べ物が揃う人気リゾート・ハワイ。家族でも、カップルでも、友達同士でも、様々なアクティビティが用意されているハワイを十分に楽しむことができます。 ハワイを観光する上で、押さえておきたい定番から穴場の絶景スポット、定番のお土産までハワイ旅行の計画を立てるのに役立つ情報をたっぷりとご紹介します。
【ハワイ 観光スポット紹介】大自然と絶品グルメを満喫!おすすめスポット30選

ハワイ旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

温暖で過ごしやすい気候と美しい自然、美味しい食べ物、日本人でも住みやすい環境は旅行に最適です。家族でも、カップルでも、友達同士でも、様々なアクティビティが用意されているハワイを十分に楽しむことができます。 今回は、ハワイへの旅行が決まった際にまず確認しておきたい、ハワイの島々の見どころとおすすめ観光スポット、おすすめホテルから人気ご当地グルメまで、ハワイ旅行の計画を立てるのに役立つ情報をたっぷりとご紹介します。
ハワイ旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

【ハワイツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

常夏の島・ハワイは、日本から訪れる人も非常に多く、子ども連れや初めての海外でも安心して楽しめる、魅力あるリゾート地です。マリンスポーツやショッピング、ショー鑑賞など、アクティビティが盛りだくさんなので、何度でも訪れたいと感じさせてくれます。 人気ツアープランやホテルのおすすめ情報と共に、ハワイの基本情報から分かるツアー選びのポイントやコツ、ハワイの見どころ、定番のおすすめ観光スポット、公共交通機関の情報まで、ハワイツアー選びに役立つ情報をご紹介します。
【ハワイツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

【サイパン 観光スポット紹介】リゾート満喫!定番から穴場までおすすめスポット39選

マリアナの玄関口のリゾートアイランド・サイパンは、年中温暖でマリンアクティビティが満喫できます。青い海と白い砂浜のビーチは透明度が高く、たくさんの熱帯魚とふれあえます。サンセットを眺めてまったり、アメリカングルメで腹ごしらえなど、南国の非日常を体感して、思い思いにリフレッシュしてみませんか。サイパンで押さえておきたい定番から穴場スポット、定番お土産までご紹介します。
【サイパン 観光スポット紹介】リゾート満喫!定番から穴場までおすすめスポット39選

サイパン旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

直行便であれば、約3時間半で常夏の楽園が楽しめるサイパン。海やプールをはじめ、素朴で、かつ南国たっぷりの雰囲気はリゾート気分を思う存分満喫できます。特に女子旅や家族旅行にも人気です。 また、日本と切り離すことのできない深い歴史は、今や日本に一番近い「アメリカ」とも言われています。ハワイやグアムと違い、サイパンはこじんまりとしていて、ゆったりのんびり過ごせます。サイパンが初めての人も、リピーターにも、まだまだ知られていない、サイパンの魅力的なスポットをご紹介します!
サイパン旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

【サイパンツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

マリアナの玄関口のリゾートアイランド・サイパンは、年中温暖でマリンアクティビティが満喫できます。青い海と白い砂浜のビーチは透明度が高く、たくさんの熱帯魚とふれあえます。サンセットを眺めてまったりしたり、アメリカングルメで腹ごしらえも。南国の非日常を体感して、思いっきりリフレッシュできます。こぢんまりとしていることから、特に女子旅や子供連れにも最適です。 ツアー選びのポイントから、サイパンの基本情報、地上の楽園・サイパンの魅力をご紹介します。
【サイパンツアーガイド】ツアー選びのポイントや旅の見どころ・アクセス情報まで!

バリ島旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

インドネシアのリゾート・バリ島は、ビーチをはじめ、湖、渓谷、ライステラスなどのあふれる自然に恵まれ、まるで絵画のようなフォトジェニックな光景が広がります。 また、バリ人の約9割を占めるバリ・ヒンドゥー教の数ある寺院やケチャなどに代表されるバリ舞踊も見応えがある、小さいながらも魅力が詰まった島で心身ともにリチャージ!リピーターに人気なのも納得です。抑えておきたいバリ情報、グルメ、意外と知らなかった穴場スポットまで、バリ島の魅力をご紹介します。
バリ島旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

【グアム 観光スポット紹介】ビーチにショッピング!グアムの魅力的スポット35選

約3時間半で行くことのできる南国リゾート・グアム。週末を使って行ける気軽さに加え、時差もプラス1時間ということからリピーターが多いのも納得です。 ビーチやウォーターパークをはじめ、常夏を満喫できるのはもちろん、ロマンティックな「映える」フォトジェニックスポット、意外に知られていない穴場スポットまでグアムの魅力的スポット35選をご紹介します。
【グアム 観光スポット紹介】ビーチにショッピング!グアムの魅力的スポット35選

グアム旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

日本から約3時間半で行ける南国リゾートのグアム。照りつける太陽の下、青い空と青い海、魅力的なスポットを観光したり、マリンスポーツやアクティビティで満喫できます。 美しいサンセットや離島の雰囲気は、日頃の喧騒を忘れられるリフレッシュにもってこい。買い物好きならショッピングモールで自分へのお土産探し、ボリューム満点のアメリカングルメに舌鼓もいいですね。初めての人も、リピーターも楽しめる盛りだくさんの魅力が詰まったグアムをご紹介します!
グアム旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

最近見たスポット

目次
このページの最上部に戻る

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版