• Holiday トップ
  • 【エンブレムフロー箱根】体験レポート!箱根を満喫するのにピッタリなホテルをご紹介

【エンブレムフロー箱根】体験レポート!箱根を満喫するのにピッタリなホテルをご紹介

【エンブレムフロー箱根】体験レポート!箱根を満喫するのにピッタリなホテルをご紹介のカバー画像

箱根登山鉄道の強羅駅から徒歩1分、箱根観光の拠点に便利でおしゃれな「エンブレムフロー箱根」に宿泊しました。山々に囲まれ豊かな自然に溢れた強羅の丘で、都会の喧騒から離れて、温泉に浸かりながらゆったりと過ごせます。リラックスした休日にピッタリのホテル「エンブレムフロー箱根」を動画を中心にご紹介します。

エンブレムフロー箱根に泊まってみた

今回泊まりに行ったのはHoliday編集部りなです!

りな

女子大学生

このユーザーが投稿したおでかけプランを見る

前からおしゃれで気になっていたエンブレムフロー箱根。駅から近くて便利で、友達と一緒にのんびりとした時間を過ごすことができました。

エンブレムフロー箱根ってどんなところ?

エンブレムフロー箱根は、箱根・強羅にあるホテルです。箱根湯本から箱根登山電車で40分、標高550メートルの強羅駅は箱根の山の中腹あたりに位置します。周辺には芦ノ湖や箱根の山々など雄大な自然が広がり、その中でゆっくりとした時間を過ごせます。過度な装飾を配したシンプルで機能的な部屋、箱根特有の白濁湯が楽しめる温泉、地元の食材が楽しめるレストラン「FLOW」が揃い、かつリーズナブル。箱根を楽しむために、まさに「ちょうどよい」ホテルです。

外観

ウッドパネルでデコレートされたシンプルなエントランス。こじんまりとして落ち着いた雰囲気です。
ウッドパネルでデコレートされたシンプルなエントランス。こじんまりとして落ち着いた雰囲気です。

フロント

高い天井が広々として開放的。壁にはアート作品が並びとてもおしゃれです。
高い天井が広々として開放的。壁にはアート作品が並びとてもおしゃれです。

お部屋

シンプルだけどかわいいお部屋。どんな人かを選ばずにゆったりと過ごせそう。
シンプルだけどかわいいお部屋。どんな人かを選ばずにゆったりと過ごせそう。

ベッドとソファ

ベッド
ベッド

ソファ
ソファ

アメリカの老舗メーカー Simmons のベッドは低めで割と固め。枕も固めでしっかりサポートしてくれるタイプで、首や肩が痛くなることもなくぐっすりと眠れました。
座面が広くてのんびりできるソファ。ここでゆったりと過ごすのがとても気持ち良かったです。

温泉

箱根特有の白濁湯が疲れを癒やしてくれます。アトピー性皮膚炎、尋常性湿疹、耐糖能異常(糖尿病)表皮化膿症状、きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥などへの効能があるそうです(ホテル公式情報より)。アメニティはニューヨーク発の化粧品ブランド、Malin+Goetz のシャンプー類を使用しています。

利用可能時間:6:30〜9:30/15:00〜23:00
*日帰り入浴は不可
*新型コロナウイルス 対策として、男湯女湯それぞれ一度に最大4名までの利用に制限中

レストラン「FLOW」

FLOWの内部。落ち着いた雰囲気です。
FLOWの内部。落ち着いた雰囲気です。

地元の食材が楽しめ、また他の宿泊者とのコミュニケーションができるバーでもあります。

シンプルだけどしみじみ美味しいディナー
シンプルだけどしみじみ美味しいディナー

朝食のパン。すごいボリューム
朝食のパン。すごいボリューム

ワンプレートの朝食。朝からお腹が空いちゃいます。
ワンプレートの朝食。朝からお腹が空いちゃいます。

その他の設備

コミュニティスペース

会議や交流などに利用可能な多目的スペースです。
席数: 12席
備品: プロジェクター、ホワイトボード壁紙、ホワイトボードペン
金額: 1時間2,000円〜

コインランドリー

24時間利用可能。長期滞在に便利ですね。
洗濯: 30分200円
乾燥: 60分100円
洗剤: 100円

キッチン

持ち込みで飲食ができるよう、電子レンジ、冷蔵庫、ケトルが準備されています。

エンブレムフロー箱根の予約

エンブレムフロー箱根は、インターネットから宿泊予約をすることができます。
公式サイト

エンブレムフロー箱根へのアクセス方法

おすすめは電車でのアクセスです。

電車で

  • 「小田原駅」から箱根登山鉄道に乗車し「箱根湯本駅」
    • 所要時間14分
  • もしくは「新宿駅」から特急ロマンスカー(小田急電鉄)に乗車し「箱根湯本駅」
    • 所要時間約1時間30分
  • 「箱根湯本駅」から箱根登山電車に乗車し「強羅駅」
    • 所要時間34分

車で

東京方面から

  • 小田原厚木道路ルート
    • 小田原厚木道路経由、西湘バイパス・箱根口ICより国道1号線経由約15km(約30分)
  • 東名高速道路ルート
    • 東名高速道路・御殿場ICより国道138号線経由約17km(約30分)
      静岡・名古屋方面から
  • 東名高速道路・御殿場ICより国道138号線経由約17km(約30分)

駐車場には7台駐車可能。予約不可。近隣にコインパーキングあり。

よくある質問Q&A

フリーWi-Fiはありますか?

はい。各部屋と共有スペースにあります。

用意のあるアメニティを教えてください

ヘアドライヤー/シャンプー/ボディーソープ/コンディショナー/バスタオル/スリッパ/カミソリ/コットンセット/歯ブラシ(ドミトリーは有料)

チェックインの時間は何時ですか?

チェックイン時間は15時からですがが、チェックイン時間より前に到着のした際は荷物を預かっていただけます。また、チェックアウト後も当日中であれば預けることができます。

チェックアウトの時間は何時ですか?

10時です。

子供は宿泊できますか?

できます。以下の通りです。
3歳以下のお子様: プライベートルーム1部屋につき、1名まで添い寝が可能。
4歳から15歳のお子様: 大人と同一料金。ドミトリールームの宿泊は不可。
16歳から19歳の方: 成人の同伴、または保護者の方による『未成年者の宿泊に関する同意書』をチェックイン時に提出すること宿泊可能。

温泉の泉質・効能を教えてください

  • 温泉の効能
    • アトピー性皮膚炎、尋常性湿疹、耐糖能異常(糖尿病)表皮化膿症状、きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥

クレジットカードは使えますか?

利用可能です。

おすすめの周辺スポット

彫刻の森美術館

彫刻の森美術館

神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1121

芸術は爆発なんだネ。

2925

箱根強羅公園

箱根強羅公園

神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300

みどりがたくさんで癒しでした🌱

936

田むら銀かつ亭

田むら銀かつ亭

神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-739

OZmagazineTRIP 2022年冬号「週末利用でサクっとリラックス 冬の温泉旅へ」に掲載されたスポット

654

箱根芦ノ湖遊覧船 元箱根港

箱根芦ノ湖遊覧船 元箱根港

神奈川県足柄下郡箱根町元箱根45-3

気分は海賊、いざ芦ノ湖の反対側へ!

999

大涌谷

大涌谷

神奈川県足柄下郡箱根町仙石原 62VC+3R

駐車場土日2時間1,000円 駐車場への渋滞が10:30くらいから始まっていました。帰るときにはだいぶ長くなっていました。 黒たまごは4個入り一袋500円だったかなぁ

3229

基本情報

Emblem Flow Hakone

Emblem Flow Hakone

神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-179

7

【住所】神奈川県足柄下郡箱根町強羅 1320-179
【電話番号】0460-83-9120
【チェックイン】15:00
【チェックアウト】10:00

※この記事は2020年11月10日(火)に宿泊して書いたもので、情報も執筆時点のものです。

箱根・小田原エリアからおすすめプランを探す

箱根・小田原

箱根・小田原

箱根・小田原の観光に関するおでかけプランを集めたページです。

周辺エリアのおすすめプランを探す

新宿から~あっ!という間に大自然☆箱根の魅力満載週末旅!
新宿から~あっ!という間に大自然☆箱根の魅力満載週末旅!

箱根フリーパスを使ってぷらっと箱根。新宿からたったの120分!都会の喧騒を忘れさせてくれる世界のHAKONEへ!!登山鉄道で絶景を駆け抜け大涌谷へ。芦ノ湖遊覧、九頭竜神社で縁結び祈願!富士屋ホテルで一泊セレブ。2日目は金時山へハイキング!!!の後は温泉でゆっくり~の箱根満喫2days TRIP!!

scc
scc
神奈川
62

家族で巡るならココ!箱根旅行を満喫しちゃお!
家族で巡るならココ!箱根旅行を満喫しちゃお!

年末年始で家族で箱根旅行行ってきました! 車で移動するならココ!を集めました! 動画久々にのっけました!


ロマンスカーで行く箱根&芦ノ湖
ロマンスカーで行く箱根&芦ノ湖

現地への行き帰りはロマンスカーで、現地はレンタカーで回る一泊二日。

sachieko
sachieko
神奈川
42

1泊2日で大満喫!食べて♪願って♪楽しんで♪ 女子力アップの箱根旅
1泊2日で大満喫!食べて♪願って♪楽しんで♪ 女子力アップの箱根旅

東京からお出かけしやすい温泉地といえば箱根!日帰りでも充分楽しめますが1泊2日なら「えぇっ?こんなに!?」と、思うぐらい楽しめちゃいます!せっかくなら温泉だけではなくグルメ、エステ、縁結び祈願と盛りだくさんに欲張って楽しい箱根旅を楽しみましょう。

yoshie508
yoshie508
神奈川
97

週末ぶらり旅。雨の箱根と小田原散策
週末ぶらり旅。雨の箱根と小田原散策

天気が悪く、1日目はホテルで温泉三昧。ゆっくり時間を過ごして、天候が回復した翌日は美術鑑賞をしてから、バスで小田原に向かいました。

teriyaki
teriyaki
神奈川
9

あわせて読みたい観光コラム

【御殿場プレミアム・アウトレットの楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!

富士山を眺めながらショッピングを楽しめる御殿場プレミアム・アウトレット。買い物を目的に出かける人が多いですが、実はグルメや温泉など、ほかのアウトレットとは一味違う楽しみどころが満載。今回は、そんな御殿場プレミアム・アウトレットを満喫するために知っておきたい見どころをご紹介します。
【御殿場プレミアム・アウトレットの楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!

話題の【ネストホテル広島八丁堀】体験レポート!リーズナブルで清潔なホテルに宿泊!値段・詳細情報満載!

ネストホテル広島八丁堀は2019年4月にオープンした宿泊施設。リーズナブルでコンパクトなホテルですが、無料の朝食サービスがあったりと快適なサービスを受けられる今注目の施設です。実際にこのホテルのシングルルームに宿泊し、館内設備だけでなく、部屋設備やアメニティの詳細についてもご紹介します。
話題の【ネストホテル広島八丁堀】体験レポート!リーズナブルで清潔なホテルに宿泊!値段・詳細情報満載!

話題の【アンカーホテル福山(ANCHOR HOTEL FUKUYAMA)】体験レポート!女子旅にもおすすめの値段・詳細情報満載

InstagramなどのSNSで評判のカルチャー発信型ホテル&BAR、アンカーホテル福山(ANCHOR HOTEL FUKUYAMA)に宿泊。スタイリッシュなホテルに泊まってみたい方、広島でオシャレな宿泊先を探している方、福山の魅力を存分に味わえる場所を探している方に向けて、アンカーホテル福山(ANCHOR HOTEL FUKUYAMA)を詳しく紹介させていただきます。
話題の【アンカーホテル福山(ANCHOR HOTEL FUKUYAMA)】体験レポート!女子旅にもおすすめの値段・詳細情報満載

話題の【KIRO 広島】体験レポート!スタイリッシュなお洒落ホテルに宿泊!値段・詳細情報満載!

2019年9月にオープンした「KIRO 広島 -THE SHARE HOTELS-」。お洒落でスタイリッシュな内装が素敵なホテルです。ドミトリールームから最大4名まで泊まることができる個室まで様々な種類のお部屋が揃っており、ひとり旅から家族旅行まで様々なシチュエーションで利用出来ます。この記事では、実際に宿泊した体験を交えてご紹介していきます。
話題の【KIRO 広島】体験レポート!スタイリッシュなお洒落ホテルに宿泊!値段・詳細情報満載!

話題の【KAGANHOTEL(カガンホテル)-河岸ホテル-】体験レポート!女子旅にもおすすめの値段・詳細情報満載

京都市下京区に位置する、若手現代アーティストの住むコミュニティ型アートホテル&アートホステル・KAGANHOTEL(カガンホテル)-河岸ホテル-に宿泊。現代アートが好きな方、一人旅でも快適に過ごせるホステルを探している方、ハイセンスなホテルに滞在したい方に向けて、KAGANHOTEL(カガンホテル)-河岸ホテル-を詳しく紹介させていただきます。
話題の【KAGANHOTEL(カガンホテル)-河岸ホテル-】体験レポート!女子旅にもおすすめの値段・詳細情報満載

神奈川旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

人気の観光スポットが盛りだくさんで、エリアによって様々な楽しみ方ができるため、どんな旅行シーンにも合う神奈川県!山や海の「自然の豊かさ」と関東ならではの「都心の華やかさや利便性の高さ」の両面を感じることができます。 定番の横浜、鎌倉、江ノ島、箱根などだけではなく、あまり知られていない魅力的なエリアもたくさんあります。また、自然豊かな環境から生まれる「新鮮な魚と野菜」によるご当地グルメも盛りだくさんです。年間を通して楽しめるイベントも多数開催!そんな魅力的な神奈川県の旅行情報をご紹介します。
神奈川旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

湯河原温泉旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

「東京の奥座敷」とも言われる湯河原温泉は、万葉集にも詠まれた歴史のある温泉地です。首都圏からアクセスしやすいこともあり、気軽に出かけられ、また日帰りでも楽しめることからも人気です。 アートスポットが点在している一方、自然も多く残りリフレッシュするには最適。神奈川県に位置する湯河原温泉の魅力をご紹介します。
湯河原温泉旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

熱海温泉旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

伊豆の玄関口である「熱海」は昔ながらの日本屈指の温泉地です。国内はもちろん、海外からの観光客にも人気です。温泉はもちろん、海も楽しめるのは熱海ならでは。ゆったりした一日の終わりには、夜景や花火を眺め、心身共にリラックスできます。 また、首都圏から一番近い離島の「初島」は南国雰囲気が漂う、癒やしのリゾート地です。新鮮な魚介に舌鼓、四季折々の自然を散策、アートを鑑賞、と好みにあったプランを立てて熱海を満喫しましょう。
熱海温泉旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

伊東温泉旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

静岡県にある伊東温泉は、首都圏からは車で約90分の好アクセス、気軽に週末におでかけできる人気の温泉リゾート地です。 海と山に囲まれていることから、恵まれた自然の造形美が魅力で、また、港から水揚げされた新鮮な魚介も楽しめます。ご利益が期待できる七福神めぐりの後は、温泉でゆったりリラックス。伊東温泉のオススメスポットを紹介します!
伊東温泉旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

話題の【ピースホステル三条】宿泊レポート!ふらり女子1人旅にもぴったりのホステル!値段・詳細情報満載!

京都市内の中心地、地下鉄烏丸御池駅や阪急河原町駅まで徒歩10分以内にある便利なホステル「ピースホステル三条」に宿泊しました。このホステルは2018年12月にオープンしたばかりで、内装も外装もスタイリッシュでかっこいいのが特徴です。ドミトリータイプのお部屋だけでなく、プライバシーを配慮した個室もあり、ひとり旅だけでなくグループ旅行など幅広いシーンに対応できます。 おしゃれでリーズナブルな宿泊先を探している方、ゲストハウスやホステルでの滞在を考えている方に向けて、ピースホステル三条の体験レポートをしていきます。
話題の【ピースホステル三条】宿泊レポート!ふらり女子1人旅にもぴったりのホステル!値段・詳細情報満載!

話題の【KUMU 金沢 -THE SHARE HOTELS-】体験レポート!女子旅・週末旅にもおすすめの値段・詳細情報満載

2017年8月、金沢の伝統を受け継ぎ発信するシェアホテルとしてオープンした「KUMU 金沢 -THE SHARE HOTELS-」。そのスタイリッシュな雰囲気と、気軽に他の旅人や地元の人と交流しやすいオープンな空間が人気となっています。金沢の文化に触れる体験がしたい、日常から離れてゆっくりしたい、おしゃれなホテルに泊まってみたい、そんな方におすすめのKUMU金沢に実際に宿泊し、その魅力を徹底リポートします!
話題の【KUMU 金沢 -THE SHARE HOTELS-】体験レポート!女子旅・週末旅にもおすすめの値段・詳細情報満載

話題の【箱根本箱】体験レポート!女子旅・週末旅にもおすすめの値段・詳細情報満載

2018年8月に箱根にオープンした噂のブックホテル「箱根本箱」に宿泊。大切な人とゆったり流れる時間を過ごしたい方、スタイリッシュなホテルに泊まってみたい方、忙しい日常から離れてリフレッシュしたい方に向けて、本をテーマにしたインタラクティブメディアホテル「箱根本箱(HAKONE HONBAKO)」を詳しく紹介させていただきます。
話題の【箱根本箱】体験レポート!女子旅・週末旅にもおすすめの値段・詳細情報満載

【神奈川県 観光スポット紹介】オススメ定番スポットの情報満載!神奈川県の見どころを徹底的にガイドします

古都鎌倉や温泉地など様々な観光スポットを擁する神奈川県は、何回行っても楽しめる見どころがたくさんです。全国的にも有名なデートスポット「みなとみらい」をはじめ、美味しい海鮮が食べられる「江ノ島」や「三崎」などお好みのシーンに合わせた観光ができます。都内からも日帰りで行けアクセス抜群、ぜひ神奈川の観光地をコンプリートしてみてください。
【神奈川県 観光スポット紹介】オススメ定番スポットの情報満載!神奈川県の見どころを徹底的にガイドします

【神奈川県のおでかけ・観光マップ】地図から名所や周辺おすすめ情報を探そう!

神奈川県は、東京都の隣に位置する人口907万人を超える県で、首都圏で仕事をもつ多くの人々のベッドタウンでもあります。都心から近い場所に自然を楽しめる海岸や温泉があることで観光スポットも各所にあります。地図から神奈川県の定番スポットを探せるおでかけ・観光マップで、素敵な旅の計画を立ててみましょう。
【神奈川県のおでかけ・観光マップ】地図から名所や周辺おすすめ情報を探そう!

那須観光におすすめ!人気の旅館やホテル・コテージを紹介

大自然に包まれた那須高原には、様々な趣ある旅館や和モダンが雅なホテル、家族・友達で夜まで楽しめるコテージが揃いも揃ってたくさんあります。グランドオープンやリューアルオープンするホテル、そしてお子様の家族連れに嬉しいホテル、ゆったりと温泉を堪能できる旅館、愛犬とキャンプできるコテージ、まるごと全部紹介していきます!
那須観光におすすめ!人気の旅館やホテル・コテージを紹介

箱根・小田急ロマンスカー徹底ガイド!特急券の予約から出発までをご案内

ロマンスカーには、様々な種類の列車があります。また、それぞれの車種ごとに様々なシートがあることをどこまでご存知でしょうか? 今回は、ロマンスカーの種類や特徴、おすすめのシートについてや、ロマンスカーの予約から出発までの流れ、ロマンスカーでの楽しみ方などを紹介します。 新宿駅から箱根湯本駅まで、ロマンスカーの「スーパーはこね号」に乗れば、乗り換えなしの最速73分!都内からのアクセスも良いので、箱根へ日帰り旅もできます! ロマンスカーに乗って、箱根までサクッとプチ温泉旅行で日頃の疲れを癒やしてみてはいかがでしょうか。
箱根・小田急ロマンスカー徹底ガイド!特急券の予約から出発までをご案内

箱根温泉旅行におすすめ!箱根十七湯をご紹介

人気の温泉地「箱根」。そんな箱根にある温泉地を紹介します。 箱根には、箱根一帯に点在するさまざまな泉質の温泉が17つあり「箱根十七湯」と呼ばれています。 さまざまな泉質・効能があるので、自分のお気に入りの温泉地をみつけてください。
箱根温泉旅行におすすめ!箱根十七湯をご紹介

箱根観光 旅行の宿泊におすすめ!人気の旅館・ホテルを紹介

全国でも有数の温泉地「箱根」。1年を通じてどの季節に訪れても魅力があり楽しめる箱根には多くの宿があります。今回はそんな箱根にたたずむおすすめのホテル・旅館を20選紹介します!
箱根観光 旅行の宿泊におすすめ!人気の旅館・ホテルを紹介

箱根観光におすすめの定番スポット35選!

箱根観光をするなら必ず押さえておきたい定番観光スポットをエリア別にご紹介します。 温泉、大涌谷、箱根彫刻の森美術館などの有名スポットや、箱根登山電車、ケーブルカー、海賊船などの箱根ならではの乗り物もありますよ。
箱根観光におすすめの定番スポット35選!

【箱根観光完全ガイド】東京から日帰りOK!おすすめ人気スポットと見どころ紹介!

東京から約1時間半で行ける人気の観光地「箱根」。箱根といえば、まず「温泉」が頭に思い浮かびますが、豊かな自然や深い歴史、昔ながらの町並みやアートに触れることのできる施設が多数点在しており、見どころがとにかく豊富です。 今回は、箱根の魅力を余すところなく紹介していきます。人気スポットから、季節のイベント情報、お土産、移動手段やお得なフリーパスチケット情報なども紹介します。 箱根観光の参考にしてください。
【箱根観光完全ガイド】東京から日帰りOK!おすすめ人気スポットと見どころ紹介!

最近見たスポット

目次
このページの最上部に戻る

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版