街歩き観光におすすめなのは春!
日本と同じように四季があるニューヨーク。日本と大きく異なるのは、ニューヨークは冬が長いという事。日本では、暑さが残る日もある10月頃から段々と肌寒い日が多くなり、あっという間に冬を迎えます。
ニューヨークの人にとっては、長い冬を終えて、待ちに待った春。4月頃から新緑もはじまり一気に街中に人が増え、ニューヨークらしい雰囲気が楽しめます。
ニューヨークの春の平均気温は20度前後と日本の春と比べると少し肌寒く感じる人も多いかもしれません。また、朝と夜の寒暖差もあるので、気温に合わせて調整ができるように羽織るものがあると良いですね。
一般的におすすめの旅行シーズンとして、ゆっくりと町並みを楽しみながら散策をするには、特に4月の中旬~5月が温度・気候も安定するのでおすすめです。
お手頃価格で旅行したい人におすすめの時期は??
ニューヨークで比較的旅行代金を抑えて旅行ができる季節は、寒くなる冬の時期です。具体的に、1月~2月は、比較的航空券や現地宿泊施設等も閑散期となり、通常よりも安いシーズンとなります。
また、逆にニューヨークだけに限りませんがGW、夏休み、年末年始などの繁忙期は価格が値上がりします。さらに、アメリカの祝日となる7月の独立記念日、9月のレイバーデー、11月のサンクスギビングデーの付近もアメリカ人の旅行シーズンとなるので、通常よりも混雑する可能性が高く、旅行代金も値上がりするので注意が必要です。
目的別のベストシーズン
気候
ニューヨークの気候がいいベストシーズンは、「春」です。先ほどもご紹介しましたが、「春」の中でも4月中旬~5月がベストでしょう。セントラルパークなど有名な観光スポットである公園でも桜や様々な花、新緑が楽しめる美しい季節です。
また、暑さに強い方には「夏」も良いでしょう。日本の夏のように湿度が高い猛暑と比べると、湿度も低くさっぱりとして過ごしやすく感じる日が多いでしょう。そのため、真夏でも比較的観光はしやすい季節です。しかし、日中は30度を超える日も多くなるため散策には暑さ対策などの注意が必要です。
ショッピング(セール)
買い物を楽しみたい人におすすめの時期は、11月のブラックフライデーと呼ばれるアメリカで1番の大セール時期。そして、このブラックフライデーを幕開けとして、サンクスギビングセール→ホリデーシーズンと続き、1月まで嬉しいバーゲンシーズンとなります。
高級ブランドショップからカジュアルブランドまで揃う、ニューヨークの買い物天国と呼ばれる「五番街」のデパートやショップでも一斉にセールが始まります。
通常よりもお得にショッピングを楽しみたい!思う存分買い物をしたい!という人はこの時期を狙って訪れるのがベストです。通常では購入できないような高級ブランド商品が、驚くようなお手頃価格でGETできるチャンスです。
イベント
四季折々で多くのイベントや祭事で盛り上がるニューヨーク。季節に合わせて、様々な楽しみ方ができます。その中でも特に人気で、世界中から多くの観光客が訪れるのが7月の「独立記念日の花火大会」、12月の「クリスマス ホリデーシーズン」、「年末年始カウントダウン」です。
独立記念日の花火大会(7月4日)
毎年7月4日は「Independence Day」と言って、アメリカ人にとっては「独立を祝う」とても大切な記念日です。毎年多くの地域で盛大な花火大会が行われますが、その中でもニューヨークで行われる「メイシーズ花火大会」は65,000発以上の花火が打ち上る全米一の規模と言われています。
そのため、アメリカ国内だけでなく世界各国から多くの人が訪れる人気イベントです。眺めの良い場所から花火を見たい場合は、早い時間帯から場所取りをするのがおすすめです。
クリスマス ホリデーシーズン(12月上旬~1月上旬)
寒い冬が長いニューヨーク。しかし、このホリデーシーズンはニューヨークの街並みが1年で1番華やかになる季節。5番街の趣向を凝らしたショーウィンドウ、プロジェクションマッピング、イルミネーション、巨大なクリスマスツリーなど、街全体がキラキラと輝き、まるで宝石箱の中にいるような雰囲気を味わえます。
日本では決して見られない壮大な規模のクリスマス。映画の中の世界のようなロマンチックなクリスマスは、一生に一度は見たい絶景ですよね。
大晦日(12月31日)
ニューヨークのタイムズスクエアで行われる「カウントダウンイベント」は、テレビでも1度は見た事がある人が多いのではないでしょうか?
観光スポットであるタイムズスクエアの中心には、ライブステージが登場し、毎年有名な歌手やアーティストがライブや催事を行い、新年を迎える人気イベントです。当日は、あまりに人が多い事から昼間から入場規制が行われ、1度タイムズスクエアに入場すると身動きが取れない状態になります。
そんな世界で1番盛り上がるカウントダウンを体験しようと日本をはじめ、世界中から人が押し寄せます。この時期に訪れたい人は、早めの予約がおすすめです。
あまりおすすめできない!?この時期は注意して!
初めてニューヨークを旅行する人には、1月~2月の寒い冬の時期は、あまりおすすめできません。と言うのも、華やかなホリデーシーズンが終わるとニューヨークの街からは人も少なくなり、気温も氷点下や雪が多くなるオフシーズン。
季節柄、イベントや街歩きも厳しくなるため観光の幅も狭くなります。初めてのニューヨークで、色々な観光や買い物、散策を楽しみたい!という人にはあまりおすすめできない時期です。
まとめ
日本と同じように、季節毎に良さや楽しみ方があるニューヨーク。だからこそ、「自分にとって1番合っている時期」を選ぶ事が、旅行を楽しむ上で1番大切な事になってきます。ニューヨークに行って何がしたいのか?を想像してみて、あなたにとって1番ベストな時期を選んでくださいね。