• Holiday トップ
  • 【うみがたり最新体験レポート】新潟上越の水族館が丸ごとリニューアル!「うみがたり」の楽しみ方完全ガイド

【うみがたり最新体験レポート】新潟上越の水族館が丸ごとリニューアル!「うみがたり」の楽しみ方完全ガイド

【うみがたり最新体験レポート】新潟上越の水族館が丸ごとリニューアル!「うみがたり」の楽しみ方完全ガイドのカバー画像

新潟県上越・直江津エリアの上越市立水族博物館が、建物を丸ごと建て替え「うみがたり」としてグランドオープンしました!

「うみがたり」という名称に込められたのは、これまで上越市立水族博物館が語り継いできた海の歴史の「ものがたり」をこれかも未来へと繋げ、新しい「ものがたり」を生み出していく水族館であるというコンセプト。
そんな歴史ある水族館が大規模リニューアルオープンし、どのように楽しめるようになったのか紹介していきます。

「うみがたり」ってどんなところ?

上越で親しまれてきた水族館が丸ごとリニューアルし、「うみがたり」として生まれ変わりました!
「うみがたり」は、日本海に面した新潟県の直江津海岸にリニューアルオープンした水族博物館です。

これまでの上越市立水族博物館は1980年代にオープンし、多くの人に親しまれていました。そんな水族館が2018年6月26日(火)、建物を丸ごと建て替えてリニューアルオープン。

果たしてどのように生まれ変わったのでしょうか。3つのポイントに分けて着目してみました。

愛称が「うみがたり」となった

「うみがたり」という愛称がつけられたのは、日本海を舞台に繰り広げられる海の生き物・そして訪れる人々がうみの「ものがたり」を語り継ぎ、そして新しい「ものがたり」を生み出していこうという意味が込められているそうです。

一般的な水族館とは違い、上越の日本海沿岸にあるからこその個性を生かしている点、多くの方に海の世界を楽しみ、知ってもらおうという想いが素敵ですね。

テーマのひとつが「日本海の海を知り、語ること」になった

水族博物館の館内は、大きく3つのエリアに分かれています。その中の一つ目のテーマは「日本海が語る」(3階〜2階エリア)です。イワシの群れやマンボウなど50種38,000の生き物たちが飼育される「うみがたり大水槽」は、日本海の魅力を存分に詰め込んでいます。
 

海の中の不思議な世界に夢中になれる新しい展示デザイン

丸ごと建て替えが行われた3階建ての大きな建物は、現在日本で最も新しい水族館施設。近代的な外観と、館内の展示の数々は随所のデザインにもこだわりが見られ、写真を撮影するのにも最適なスポットが多くありました。

建築・デザインに興味のある方にもおすすめです。なかでも「イルカスタジアム」のイルカのプールは日本海の水面とプールの水面が一体となっており、一番の見どころです。

上越市立水族博物館 うみがたり(旧:上越市立水族博物館)

上越市立水族博物館 うみがたり(旧:上越市立水族博物館)

新潟県上越市五智2丁目15-15

評価 ⭐️⭐️⭐️⭐️ お魚さんの見せ方がとても上手でした。 イワシのトルネードすごかった! ペンギンさんは、鳥インフルの影響で 見れなかった、、残念でした!T^T

245

見どころ

「うみがたり」の見どころは大きく2つに分類することができます。

  • 生き物たちが繰り広げるエンターテイメントを楽しむ
    水族館の一番の楽しみといえば、イルカショーや餌やり時間などの生き物たちが繰り広げるエンターテイメントを観覧することなのではないでしょうか。

  • 生き物たちをじっくり観て楽しむ
    水槽の中の生き物をじっくりと観察して、心を通じ合わせましょう。
    「うみがたり大水槽」は一番の見どころです。

華麗なドルフィンパフォーマンス

日本海を望むスタジアムでイルカの華麗なジャンプに盛り上がりましょう。「うみがたり」の目玉ショーはやはり「イルカショー」なのではないでしょうか。

新しくなったイルカスタジアムは広大な日本海に面しており、水平線も見ることができる他、イルカショーのプールは日本海側に柵がないので水面が一体になって見えるのです。

オープン日は厚い雲で覆われていましたが、青空の日を狙って行ってみるといいかもしれません。

子供も一緒に楽しめるダンスの催しもあり、子供はイルカたちのプールの目の前に立って踊ることができます。親御さんには絶好のシャッターチャンスです。
可愛い四頭のイルカたちと愉快な曲に合わせてダンスを踊れば、会場が一体となってとても楽しい雰囲気に包まれました。

夏季期間に上演されるサンセットバージョンのイルカショーにも注目。

ショー中にフォトセッションと称した、日本海とイルカのハイジャンプを写真に収めるコーナーがあります。イルカが飛ぶタイミングを知らせてくれるので、イルカショーの写真を綺麗に収めたいという方は、背景に日本海を写して撮ることができる絶好の機会となります。

ペンギンのフィーディングタイム

「うみがたり」はマゼランペンギンの飼育数が世界一の水族館です。餌やりの時間には120羽のペンギンたちが元気に魚を頬張る姿を間近で見ることができます。マゼランペンギンは屋内と屋外どちらからも見ることができ、餌やりショーも2箇所で行います。

屋内ではダイバーさんがプールに潜って餌をあげる姿をみることができ、屋外では飼育員さんたちがペンギンを紹介しながら餌やりパフォーマンスをしてくれます。

屋内でダイバーさんが餌をあげる場面では泳ぎながら魚に飛びつく水の中でのペンギンの姿を間近で見ることができます。何匹ものペンギンたちが餌に飛びつく瞬間は想像以上に荒々しく、可愛いペンギンたちの姿からは想像もできないほど衝撃的です。

シロイルカについて知る

新潟県内では初めてとなるシロイルカたちの生態について飼育員さんがレクチャーを行ってくれます。

シロイルカを観察しているとショーに出場するバンドウイルカのように活動的な印象ではないですが、なんとこのシロイルカがジャンプをする珍しい瞬間も見ることができます。

レクチャーが行われるスペースはスタジアムほど広くはないので、混雑状況によっては人だかりで見ることができないかもしれません。早めのご準備をおすすめします。

うみがたり大水槽〜素晴らしき日本海〜 で日本海を感じる

3階部分に位置するのが、「うみがたり大水槽」です。イワシの群れやコブダイ・マンボウ・サメなどの50種類38,000もの生き物たちが一緒に暮らしている日本海の魅力がぎっしり詰まった水槽です。

館内の巨大な水槽には、サケとブリが同じ水槽で泳いでいる場面をみることができる点で日本初となっています。こちらも、日本海・そして上越沖ならではのポイント。上越沖は、寒い地域に生息するブリと暖かい地域に生息するサケがどちらも観られる特別な海域なのです。

2階部分からはこの大水槽の底層部分を突き抜けるトンネル「うみがたりチューブ」があります。こちらは360度ガラス張りでまるで海の中に入ってしまったかのような空間となっています。また、人口の光ではなく3階部分から注ぐ自然の光にも照らされているので、季節や時間帯によっても異なる表情が楽しめます。

イルカたちをじっくり眺める「ふれんどプール」と「イルカホール」

華麗なショーを繰り広げるバンドウイルカたちのプールは「イルカホール」でゆったりと眺めることができます。

部分的な窓ではなくプール全体が見えるような造りになっているホール内では、イルカたちがのびのびと泳ぎ回っている様子を見ることができます。

「ふれんどプール」ではシロイルカとアザラシが泳いでいる姿を見ることができます。プールは2階の側面眺めるエリアと3階の水面から眺めるエリアの2箇所。

シロイルカは人懐っこい性格を持っていることもあるのでしょうか、水槽の前に座っているとこちらへ寄ってきてくれ、挨拶をしにきてくれました。

定番のクラゲや熱帯魚・深海魚を観る

大水槽のほかにも、熱帯魚や深海魚、イカやタコなどの海の生き物もみることができます。

  • 「いか・たこベース」

イカやタコなどの頭足類と呼ばれる生き物たちを観ることができます。暗い空間の中に浮かび上がるようにして展示されているイカはネオンのようで綺麗でした。

  • 「くらげギャラリー」

色とりどりのくらげたちも、丸いフレームの中にオシャレな展示をされていました。

  • 「しんかいワールド」

しんかいワールドでは、神秘的な雰囲気で深海に生息する魚やカニ・エビなどを観ることができます。
深海ならではの、色が鮮やかではない生き物たちにも注目して見てみると新しい発見があるかもしれません。

不思議な展示方法に多くの人が立ち止まって写真を撮っていたりする場面もありました。

  • 「きらめきリーフ」

黄色・赤・青など色鮮やかで小さな熱帯魚たちがスイスイと泳ぎ回る可愛らしい様子を見ることができます。イルカの展示と同じスペースにあり、ゆったりとした雰囲気の中眺めることができます。

  • 「からふるキューブ」 

大人気のカクレクマノミなどが、しかくいキューブ型の水槽で泳ぎ回る様子を見ることができます。

小さなマンボウなども可愛らく、キューブ型の水槽がお似合いです。

海の生き物に触ったり餌をあげたりして楽しむ

1階の屋外エリアには「タッチングプール」と「フィーディングプール」という二つのプールがあり、生き物たちに触ったり、餌をあげて楽しむことができます。

「タッチングプール」では、ヒトデやナマコに触ることができます。飼育員さんが生き物たちの生態のことなどを教えてくれます。

「フィーディングプール」では無数の錦鯉に餌をあげることができます。活発な鯉たちが餌を巡って本気になる姿を間近で見ることができます。

日本海を望むテラスから海を眺める

3階部分に位置する「日本海テラス」からは、日本海を一望する絶景を見ることができます。大水槽上部と日本海の水面が一体となっており、観たことのない景色が広がります。

おすすめは夕日の時間帯です。雄大な日本海と大水槽の水面に反射する太陽がとても綺麗に見えるそうです。天気の良い日に行ってみましょう。

うみがたりと合わせて観光におすすめ

うみがたりと合わせて観光におすすめの人気スポットには、直江津駅から徒歩約20分にある五智国分寺や高田城跡にある高田公園、春日山駅から徒歩約30分の上杉謙信公ゆかりの林泉寺などがあります。

五智国分寺(ごちこくぶんじ)

五智国分寺は直江津駅から徒歩約20分の位置にあり、うみがたりからも徒歩約15分ほどで着きます。

今から1200年程前の天平13年に聖武天皇が日本の平和と繁栄を祈願して、その国ごとに国分寺と国分寺尼寺を建立された越後の国の国分寺です。本尊が五智如来であることから、五智国分寺ともいいます。位置も規模も変わりましたが、なお直江津の五智にその優美な姿を残しています。

主たる建物は本堂・三重塔・経蔵・仁王門・親鸞堂(竹の内草庵)で、本堂には4尺の五体の仏像(五智如来)が並び、竹の内草庵は親鸞聖人ご自刻の坐像(80cm)が置かれ、経蔵には黄檗版の一切経が、三重塔は数多の彫刻が附帯され、仁王門は修理のための奉加をしています。また、再建された本堂は、鎌倉時代のものをモデルとして青森ひば材を使い外見は簡素で、内部は重厚な造りで槍かんなで仕上げてあります。

五智国分寺

五智国分寺

新潟県上越市五智3丁目20-21

五智如来が安置されているこのお寺。直江津には、かの有名な浄土真宗の開祖・親鸞聖人が住んでいたことのある地域らしいです。

21

高田公園

高田公園は高田駅からバスで約10分の位置にあり、うみがたりからも電車を使って約1時間ほどで着きます。

四季を通じてさまざまな表情を見せる高田公園は、徳川家康の六男・松平忠輝公の居城として築城された高田城の跡に整備され、全体が新潟県の史跡に指定されています。

現在の公園の地形は、旧陸軍第十三師団が入城する際、1907(明治40)年に土塁の大半を崩して堀を埋める工事が行われたことによって出来たものとされています。公園の面積は約50ヘクタールあり、市街地の中心部に位置する公園としては、全国的にも有数の規模を誇っています。

園内には、復元された高田城三重櫓や総合博物館、小林古径記念美術館、高田図書館、小川未明文学館(高田図書館内)などの文化施設、陸上競技場、野球場等のスポーツ施設、岩野勇三ブロンズコーナーやブロンズプロムナード、芝生広場や外堀をめぐる遊歩道などがあり、市民の散策や憩いの場となっています。

三重櫓の1・2階は高田藩ゆかりの品が見られる展示室になっており、3階の展望室からは高田公園内が一望できます。美しくライトアップされた城は、大阪城、高知城と並び「日本三大夜城」に認定されています。

春には桜の名所としても有名で、公園やその周辺を含めて約4,000本のソメイヨシノが咲き誇り、三重櫓とともにボンボリの灯りに照らし出される美しさは、「日本三大夜桜」のひとつに数えられています。桜の開花に合わせ、毎年「高田城百万人観桜会」(毎年4月上旬~中旬)が開催されます。

桜並木をライトアップした「さくらロード」も人気。三重櫓と桜がぼんぼりの明かりに映え、お堀の水面に映る様は「日本三大夜桜」のひとつに数えられています。

また、夏にはお堀一面を埋め尽くす蓮を見ることができます。その規模と美しさから、「東洋一」と称されており、こちらもオススメです。蓮の見頃(7月下旬~8月中旬)には「上越蓮まつり」が開催されます。
さらに、秋には色とりどりの葉が訪れる人を楽しませてくれる人気の紅葉スポット、冬には幻想的な雪景色となり、四季折々の表情が美しい公園です。

高田公園

高田公園

新潟県上越市本城町6-44-1

29

林泉寺(りんせんじ)

林泉寺は春日山駅から徒歩約30分の位置にあり、うみがたりからも車で約15分ほどで着きます。

上杉謙信の祖父である長尾能景(ながおよしかげ)が、父・重景の菩提を弔うため1497(明応6)年に建立した寺院です。ここで謙信公は名僧・天室光育(てんしつこういく)の厳しい教えのもと、7~14歳までを過ごしました。戦国武将の中でも教養が高く、信仰心が厚い謙信公の素養はこの時期に培われたといわれています。

上杉氏に替った堀氏も菩提とし、後に高田藩主も厚く保護しています。惣門(市指定文化財)は春日山城から移築したといわれ、山門は鎌倉時代の和様と唐様を取り入れた大正時代の名作です。また、山門に掲げられる「第一義」の扁額は、謙信公の自筆(現在掲げられているものは複製、実物は境内の宝物館にて保管)のものです。墓所には、謙信公の墓や川中島合戦の戦死者の供養塔などがあります。

上越後の歴史を今に伝える、戦国の名将上杉謙信公ゆかりのお寺として長年親しまれています。

林泉寺

林泉寺

新潟県上越市中門前1丁目1-1

謙信が幼少を過ごした林泉寺。 総門や山門、宝物殿、上杉謙信や長尾為景、堀秀政などの墓所があり見どころ満載です。

49

さらにおすすめ

旬菜交流館 あるるん畑

旬菜交流館 あるるん畑

新潟県上越市大道福田639

0

リージョンプラザ上越

リージョンプラザ上越

新潟県上越市下門前446-2

2

アクセス情報

電車で行く場合

  • 北陸新幹線「上越妙高駅」からえちごトキめき鉄道で15分の「直江津駅」より徒歩約15分

車で行く場合

  • 北陸自動車道上越ICから約15分
  • 上信越自動車道上越高田ICから約30分

よくある質問Q&A

駐車場はありますか?

あります。一般車約580台、大型バス20台分です。

べビーカー・子供連れも可能ですか?

エレベーターがあるのでベビーカーも持ち込むことができます。貸し出しもあります。おむつ替えスペースや授乳室もあるので子供連れの方も安心して利用することができます。ですが、館内は暗いところも多いので怖がることもあるかもしれません。

チケットの入手方法は?

前売りチケットが全国のコンビニエンスストア、(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート)、各前売りチケットサイト(チケットぴあ、パスミー、アソビュー)で購入できます。
当日に窓口でも購入できます。

写真撮影は可能ですか?

可能です。フラッシュ撮影はご遠慮いただいているようです。

基本情報

上越市立水族博物館 うみがたり

【開館時間】

  • 夏期 6/27~8/31
    • 平 日:9:00〜19:00
    • 土日祝:8:00〜19:00
  • 秋期 9/1~10/31
    • 全日9:00〜18:00

※11/1以降は上越市立水族博物館 うみがたりへお問合せください。
※上記の終了時間は最終入館時間です。閉館は最終入館時間の30分後となります。

【料金】

  • 大人(18歳以上):1,620円
  • 高校生:990円
  • 中学生:810円
  • 小学生:810円
  • 幼児(4歳以上)/幼稚園児/保育園児:450円
  • シニア(65歳以上):1,350円

【再入館について】出口にて、お客さまの手の甲に再入場のスタンプを押しています。ご入場当日であれば、何度でも再入場が可能。

【住所】新潟県上越市五智2-15-15
【TEL】025-543-2449
【駐車場】無料

【前売り券について】
各コンビニエンスストア(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート)、各前売りチケットサイト(チケットぴあ、パスミー、アソビュー)にて購入可能。

【問い合わせ先】公式ホームページはこちら

ツアーやレンタカー・宿を探す




Holidayユーザーによるおすすめプラン5選

海と山と美食の新潟《前編》~糸魚川市・上越市・十日町市・津南町~
海と山と美食の新潟《前編》~糸魚川市・上越市・十日町市・津南町~

京都から新潟ってすごく遠いイメージがあって、気になりつつもなかなか足が向かなかったのですが、県西部(上越・中越地域)なら高速使って車で行けるんじゃない?と言う事で、今年の夏の家族旅行は新潟県西部に決まりました。 海も山も有し、自然の豊かさとおいしいものが目白押し!歴史探訪もできる新潟…!!ワクワクが止まりません~。 今回は2回に分けて3泊4日の旅行記をご紹介させていただきたいと思います。

TATSU-.-HINA
TATSU-.-HINA
新潟
35

アートと新潟の絶景を巡る!〜越後妻有里山現代美術館キナーレ・清津峡渓谷トンネル・星峠の棚田〜
アートと新潟の絶景を巡る!〜越後妻有里山現代美術館キナーレ・清津峡渓谷トンネル・星峠の棚田〜

新潟で開催中の大地の芸術祭に行って来ました! 上野から越後湯沢駅までは片道1時間ちょっとなので余裕で日帰りできます◎ 今回は越後湯沢駅発着の「カモシカぴょんぴょんコース」に申し込み、終日バス移動でした。 見どころを効率よく回れて良かったです。

teriyaki
teriyaki
新潟
31

海と山と美食の新潟《後編》~湯沢町・南魚沼市・魚沼市・小千谷市~
海と山と美食の新潟《後編》~湯沢町・南魚沼市・魚沼市・小千谷市~

新潟の旅の続編です。十日町市から山肌にスキーリゾートが広がる湯沢町へ入りました。 日本一と言われる米どころ、魚沼もこのエリアです。霊峰・八海山、越後駒ケ岳、中ノ岳の越後三山をはじめとし、谷川岳や苗場山などの日本名山がパノラマで見渡せるビュースポット!あいにくの天候で満喫とまではいかなかったのですが、お酒にコシヒカリ、へぎそば…数々のおいしいものをいただく事が出来ましたよ。 緑豊かな魚沼エリア…今度は違う季節にも訪れてみたいデス ε-(´∀`*)

TATSU-.-HINA
TATSU-.-HINA
新潟
38

新潟で絶景を探す旅
新潟で絶景を探す旅

3年に一度、世界最大級の芸術祭が開かれる新潟県十日町周辺で絶景を探す旅のプランを紹介します。数百点のアート作品や温泉、里山の風景など、あなただけの絶景が見つかるはず♪

まぁや
まぁや
新潟
204

新型(SHINGATA)の新潟(NIIGATA)を感じるツアー
新型(SHINGATA)の新潟(NIIGATA)を感じるツアー

「新潟を、新型へ。」 これは、2018年4月の新潟駅高架化第一期開業を契機に、新潟の多様な自然・歴史・風土に培われた豊かなショク(食・職)文化を軸として、新たな価値創造と地域の発信を進める“新潟駅N プロジェクト”に用いられているフレーズ。 このツアーでは、上古町(カミフルマチ)商店街や沼垂テラス商店街、峰村醸造など、新潟に生まれている新しい暮らし方を感じることができます。 新潟に古くから住んでいる人も。新潟は「米と酒」で出来ていると思っている人も。 まずはご覧あれ。そして新潟に、きなせや!

川崎 陽介
川崎 陽介
新潟
16

新潟観光ページをみる

新潟

新潟

新潟の観光に関するおでかけプランを集めたページです。新潟観光といえば、新潟や長岡エリア、萬代橋や朱鷺メッセなどが有名ですが、他にもたくさんの観光名所があります。 四季折々、様々な表情を見せてくれる新潟はとても魅力的な街です。 弥彦神社や高田城跡で新潟の歴史に触れてみたり、国営越後丘陵公園や佐渡島で大自然を満喫するのも良いかもしれません。 妙高山や苗場スキー場でウィンタースポーツを楽しむのはいかがですか? 外国人の友達を案内したり、友達と新潟グルメツアーをしたりなど、様々なシーンに合わせてたくさんある新潟観光プランの中から自分にぴったりのものを探してみてください。おでかけプランは地図にも表示されるので観光マップとしても大活躍です。気に入った観光スポットだけを集めて自分だけの観光マップをつくることもできます。

あわせて読みたい観光コラム

【2021年最新】新潟でおすすめの温泉 56選

趣きのある温泉街があることで知られている新潟県は、日本海に面したエリアでは海に沈む夕日を一望できたり、山間のエリアでは緑豊かな自然を満喫しながら温泉を楽しむことができます。 ここでは、日帰り入浴ができる施設とあわせて、のんびりゆったり過ごしたい方におすすめの、お食事やお部屋での休憩がセットになった日帰りプランを用意している旅館もご紹介します。
【2021年最新】新潟でおすすめの温泉 56選

新潟県の新型コロナウイルス感染症対策と観光の最新情報(9月27日更新)

新潟県の新型コロナ感染症対策の最新情報をHoliday編集部が集めました。 安心しておでかけや旅行ができる日が早く訪れますように。
新潟県の新型コロナウイルス感染症対策と観光の最新情報(9月27日更新)

新潟旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

中部地方北東部、日本海に面する新潟県。日本有数の豪雪地帯で米どころとしても知られています。四季ごとに異なった表情で魅了し、一年を通して、いつ訪れても楽しめる観光地で、リピーターも多いのだそう。 春と秋は花スポットや紅葉、夏は、海水浴やキャンプなどのアウトドア、冬はウインタースポーツを存分に楽しめます。珍しい現象やアート空間などのフォトジェニックスポットも。 新鮮な海の幸・山の幸にも恵まれ、グルメや日本酒もたっぷり堪能。そんな新潟県のあふれる魅力を紹介します。
新潟旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

【新潟県村上市の見どころ観光ガイド保存版】自然に恵まれたまちで「鮭と酒」を満喫しよう!

新潟県の最北、山形県との県境に位置する「県北の城下町」村上市。美しい海岸線に奇岩や洞窟などが連続する「笹川流れ」をはじめ、山や川など自然に恵まれた土地です。そのため手に入る食材はどれも絶品。ここでしか味わうことのできない新しい発見があります。 今回は、新潟県北のまち・村上の魅力を最大限に楽しむための情報をたっぷりとご紹介します。
【新潟県村上市の見どころ観光ガイド保存版】自然に恵まれたまちで「鮭と酒」を満喫しよう!

【新潟県 観光スポット紹介】雪国でおもいっきり遊びつくそう!おいしいご当地グルメも紹介

お米や日本酒がおいしい新潟は、海あり山あり、信濃川ありでおもいっきり遊べるスポットが盛りだくさん!また、駅や高速のICから近いアクセスしやすいゲレンデが多く、東京からも行きやすいのが魅力です。さらには、遊び疲れた身体は点在している温泉旅館で癒やすことができてまさに至福タイム。新潟の自然豊かで、ゆったりとくつろげる空間を堪能しにお出かけしてみましょう。
【新潟県 観光スポット紹介】雪国でおもいっきり遊びつくそう!おいしいご当地グルメも紹介

【広島観光ガイド】広島観光の定番スポットやご当地グルメ・イベント情報も満載!

世界各国から観光客が集まる広島県は、「原爆ドーム」と「厳島神社」の二つの世界遺産を抱える中四国最大の観光都市。瀬戸内海側の海沿いに人気スポットが多く集まっており、穏やかで透き通った海を眺めながら観光することができます。 近年は、広島駅周辺の大規模な工事や、市内に広島初のアウトレット施設が建設されるなど次々と新しい施設がオープンし、盛り上がりを見せている広島。今回はそんな広島で楽しめる定番観光スポットや体験、賑やかな年間のイベントについて紹介していきます。
【広島観光ガイド】広島観光の定番スポットやご当地グルメ・イベント情報も満載!

【すみだ水族館の楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!

東京・浅草のスカイツリー直下にあるすみだ水族館は、フォトジェニックな空間や、ペンギンやチンアナゴなどのユニークな展示方法で話題の人気施設です。完全屋内なので、雨の日や気候の悪い日もおすすめ。そんなすみだ水族館の楽しみ方を徹底ガイドします!
【すみだ水族館の楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!

【2022年】しながわ水族館の最新イベント・アクセス・駐車場・イルカショー情報を徹底リサーチ!おすすめの情報や周辺情報も満載!

落ち着きがあり、穏やかな雰囲気漂う「しながわ水族館」は、地元の人々からも愛されています。イルカやアシカ、ペンギンなど可愛い動物たちをとっても近い距離で見ることができるのがポイントです。しながわ水族館が立地しているしながわ区民公園は、多目的公園になっておりバーベキューやサイクリングも楽しむことができます。そんな子どもから大人、お年寄りの方々までのんびりと充実できるしながわ水族館の楽しみ方を紹介します。
【2022年】しながわ水族館の最新イベント・アクセス・駐車場・イルカショー情報を徹底リサーチ!おすすめの情報や周辺情報も満載!

【マクセル アクアパーク品川の楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!

マクセル アクアパーク品川は、生き物と音・光・映像が融合する最先端の水族館です。季節ごとにテーマが変わる大迫力のドルフィンパフォーマンスや、館内に広がるフォトジェニックな空間が人気です。そんなマクセル アクアパーク品川を徹底解剖してご紹介します。
【マクセル アクアパーク品川の楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!

【シーライフ名古屋の楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!

2018年4月にレゴランド・リゾート・ジャパンに新しい施設として加わった水族館、シーライフ名古屋。新しくできたということで、注目が集まっているシーライフ名古屋をエリア別にショップまで細かくレポートしていきます。
【シーライフ名古屋の楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!

【レゴランドの楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!

レゴランド・ジャパンは2017年4月にオープンしたレゴブロックのテーマパークです。2018年4月にシーライフ名古屋が、28日にはレゴランド・ジャパン・ホテルがオープンし、新しいファミリー向けテーマパークとして一層注目度が上がっているスポットです。今回はレゴランドのアクセス情報やチケット情報、公式アプリについて、またパーク内をエリア別に分け、アトラクションやアクティビティ、ショップ情報などを紹介していきたいと思います。
【レゴランドの楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!

【名古屋港水族館の楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!

名古屋港にある名古屋港水族館。たくさんの魚や海洋生物が展示されています。今回はどのように展示されているのか、イベントはどんなものがあるのか、その見どころを徹底解説します。また基本情報やアクセス情報などもまとめたのでおでかけの際に参考にしてみてください。
【名古屋港水族館の楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!

【海の中道海浜公園楽しみ方ガイド】お花畑から動物園まで大集合!広大な国営公園をとことん楽しもう

大きな芝生の広場から水族館や動物園まで、ありとあらゆるレジャー施設が詰まった海の中道海浜公園。広大な敷地面積と多様な施設があるからこそ一緒に行く人や季節、目的に合わせて様々な楽しみ方があります。そんな海の中道海浜公園の楽しみ方の一部を簡単に紹介します。
【海の中道海浜公園楽しみ方ガイド】お花畑から動物園まで大集合!広大な国営公園をとことん楽しもう

【博多屋台楽しみ方完全ガイド】ディープで楽しい博多の夜を過ごしたいなら

博多で屋台が有名なのは誰も知っていますが、どこにどんな風にあるのか、どんな特徴があるのか、そもそもどうして福岡で有名になったのか。分からないことがたくさん。 そんな博多屋台のあるエリアの特徴やおすすめのお店を紹介します。 ## 人気のおでかけプラン [plan:id:112340] [plan:id:141107] [[もっと見る|https://haveagood.holiday/search?utf8=%E2%9C%93&keyword=%E5%8D%9A%E5%A4%9A+%E5%B1%8B%E5%8F%B0]]
【博多屋台楽しみ方完全ガイド】ディープで楽しい博多の夜を過ごしたいなら

【名古屋定番スポット】名古屋観光の定番スポットガイド保存版!

名古屋は歴史に根付いた建造物や食文化からさらに新しい文化が生まれ続けている場所です。 歴史を感じることができる名古屋城や大須観音、老舗から新しいお店まで軒を連ねる大須商店街、海洋研究の最先端の名古屋港水族館、ショッピングに最適の名古屋ビルヂングや星ヶ丘テラスなど、観光する場所も様々なところがあります。 また、特有の食文化である甘い味噌をふんだんに使った濃いめの味の味噌カツや、味噌煮込みうどん、切り分けた鰻をお櫃に入れて食べるひつまぶしなども有名です。さらに喫茶店のモーニングの文化があり朝早くから喫茶店がオープンしています。 今回は名古屋に行くなら是非訪れたい定番のスポットやモーニング喫茶、名古屋めしのお店を紹介したいと思います。
【名古屋定番スポット】名古屋観光の定番スポットガイド保存版!

【サンシャイン水族館の見どころガイド】デートにおすすめ!イルカショーやチケット情報まで

サンシャイン水族館には「天空の旅」「水辺の旅」「大海の旅」の3つのエリアがあり、それぞれのエリアで生き物たちのパフォーマンスタイムがあります。2017年にリニューアルした屋外エリアでは「天空のペンギン」など、世界初の生態展示を見ることができます。 # サンシャイン水族館のおすすめ動画 [youtube:id:JEnDJwjD9Wo]
【サンシャイン水族館の見どころガイド】デートにおすすめ!イルカショーやチケット情報まで

【NIFRELの楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!

大阪吹田市のエキスポシティ内にある「生きているミュージアム NIFREL」は、大阪の水族館「海遊館」がプロデュースした水族館や動物園、美術館が融合した全く新しい施設です。楽しみながら学べるニフレルの魅力をエリアごとに徹底解説します!
【NIFRELの楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!

【チームラボ新豊洲の最新体験レポート】話題のチームラボ プラネッツ TOKYO DMM 豊洲の全貌を大解剖の完全ガイド

2016年に2ヵ月限定開催ながらも大盛況で終わった以前の「DMM.プラネッツ Art by teamLab」がアップデートされ「チームラボ プラネッツ TOKYO DMM.com」として2027年末まで東京都豊洲で限定オープンとなりました。新しいアートの形、テーマパークのありかたを提案する最新コンテンツです。 そんなチームラボプラネッツの7つの作品の見どころを実際の写真と一緒に紹介します。 # teamLab Planets TOKYOのおすすめ動画 [youtube:id:1dRYBADFu-A]
【チームラボ新豊洲の最新体験レポート】話題のチームラボ プラネッツ TOKYO DMM 豊洲の全貌を大解剖の完全ガイド

群馬の温泉街で癒しの休日を過ごそう!

1日 〜 2日の休日の小旅行にぴったりな群馬県には草津温泉をはじめとして、4つの代表的な温泉街があります。それぞれの温泉街にはそれぞれの歴史と個性、魅力がたっぷり。日帰りでも宿泊でもプランに合わせて楽しめます。
群馬の温泉街で癒しの休日を過ごそう!

【最新体験レポート】デジタルアートミュージアムお台場の楽しみ方完全ガイド

森ビル×チームラボがタッグを組み、東京ではじめの常設展示ミュージアム「デジタルアートミュージアム:チームラボ ボーダレス」がお台場パレットタウンに誕生。このミュージアムのコンセプトは「ボーダレス」。100,00平方mもの巨大空間にデジタルアートを詰め込んでいます。世界に類を見ないまったく新しいミュージアムです。「境界のない1つの世界」の見どころをご紹介します。
【最新体験レポート】デジタルアートミュージアムお台場の楽しみ方完全ガイド

上越市観光ページをみる

新潟観光ページをみる

ホリデー編集部
ホリデー編集部からのコメント

建物を丸ごとリニューアルしてグランドオープンした今回の「うみがたり」。多くの家族連れの方々でにぎわっていましたよ。
新しい建物ならではのデザイン性の高さや、コンセプトの作り方がとても繊細で素敵でした。

海の世界をゆったりと味わいたい方は平日や閉館間際、朝の人が少ない時間を狙ってみてはいかがでしょうか。天気の良い日のサンセットイルカショーはロマンチックな雰囲気になること間違いなしです。デートにも、家族連れや友達同士の遊びにもおすすめです。

最近見たスポット

目次
このページの最上部に戻る

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版