茨城県は勝田駅から延びるひたちなか海浜鉄道湊線。名前の割には海際を走る部分はほとんどありませんが、駅から歩くと魅力的なスポットがたくさんあります。車ではきっと見つけられない場所にも出会えます。一日きっぷで思いつきに任せて乗り降り、歩いてみました。
赤ちゃんと一緒に富岡散策がしたい!そんなときに気になる、オムツ替えや授乳ができるスポット、幼児も食べられるテイクアウト、休憩所、公園などをまとめました☆
都内30代友人が、富岡市に遊びに来てくれました。富岡の誇る資産は、製糸場だけじゃない!今回はあえて、午前は製糸場以外のdeepな街中、午後は日本三大奇勝の妙義山をご案内。また何度も富岡に訪れたくなる見所いっぱいです。
表参道には、実は素敵な和食器のお店が点在。天気が良い日に、お茶もしつつぶらぶら巡るのがオススメです。 家ごはんの気分を変えたいときや季節の変わり目に、まずは食器を変えてみると、料理も楽しくなります。
兵庫県加西市は少しローカルな町ですが、小旅行には最適なステキな場所が多いところです。今回のプランは、鉄道カメラマンの人気スポットである北条鉄道法華口駅と世界一大きい地球儀ある公園をメインに、加西市を旅するプランを作ってみました。
世界遺産に登録された富岡製糸場だけじゃない!!本当の主役は働いてる工女さん! そんな工女さんのおもかげを辿って、(スイーツも堪能して♡)休日を満喫しちゃおう!!
2015.9.6 2年振りに富岡に戻ってきたが街並みは大きく変化していた。 富岡製糸場の世界遺産登録後、刻々と変化していく富岡の様子をここに書き残す事とした。 地元の人間に話を聞いてみてもまだまだ知られていないお店が多く、変化の激しさを実感するがどのお店も個性的で富岡での生活に新たな楽しみ方が生まれるように感じた。
初めての盛岡。盛岡の友達が一泊二日でも、めいいっぱい楽しめる案内をしてくれました! 盛岡は美味しい食べ物と文化で溢れるお洒落な街です!
三重県に住んでいても、一度もレースを観戦したことがない人は多いです。道路も大混雑だしね。 F1以外のレースならチケットも手頃だし、一度見たら、きっと楽しいですよ。
初めての船旅ならフェリーの船旅、片道9時間(竹芝から)伊豆七島の一つ、神津島に出かけてみませんか?夜発のフェリーで語らうもよし、ぐっすり備えるもよし♪起きたら神々の集まる島「神津島」に到着です♪神津島は元々は「神集島」とされていたそうです。パワースポット好きな方も、海好きな方も、都会の喧騒に疲れた方も満足できるのではないでしょうか?そんなスポットを中心にご紹介します♪ ちなみに9時間が長すぎるという方、安心してください♪高速船もあります♪ そもそも船旅は・・・という方、ご安心下さい♪飛行機も飛んでいます♪
女の子とのデートに最適なカフェをご紹介♪ もちろんそこは言わずもがな、カフェ激戦区の渋谷。 一度足を踏み入れれば、右も左も建物だらけ、正にコンクリートジャングルで、 どこに行けば落ち着けるのか、わからない! そんなあなたに、特に雰囲気がいい、落ち着いたカフェをチョイス。 ここに連れて行けば、ワンランク上の大人のデートへ! 上手くいったか、是非教えてくださいね!
ログイン