×
坂本龍馬の桂浜ぜよ!高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅

坂本龍馬の桂浜ぜよ!高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅

高知
  • デート

  • 子供

  • 一人旅

  • ドライブ

  • ウォーキング

  • 自然

  • 歴史

  • 寺・神社

  • グルメ

  • 撮影スポット

  • 小旅行

  • 28.522 px clover user date child solitary pet drive walking cycling nature stroll art camp history castle temple cafe gourmet onsen outdoor worldheritage public bath shopping generalstore railroad train comic mountain sports fishing bbq fashion tradition music baby camera amusementpark aquarium sea ball baer bell flower earth teruteru maple bento squirrel tokyo kanagawa osaka kyoto hyogo pin tel time url guide hot type star camera home settings profile print rank mail lock calendar access

    観光

坂本龍馬の桂浜ぜよ!高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅

第2回の四国八十八ヶ所めぐりの旅も2日目になりました。スタートは高知。前日ホテル近くの「ひろめ広場」で思いっきり飲み食いしたのがまだ腹に残る感じ。正直食べ過ぎました。ホテルの朝食は朝7時からになっています。喫茶ルームが開くと同時に朝食を済ませ、慌ただしく出発しました。まず最初は第32番札所の禅師峰寺からスタートです。桂浜は途中で立ち寄る予定。 1日目→【室戸岬から始める四国八十八ヶ所巡りの旅】https://haveagood.holiday/plans/23073 2日目→【高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅】https://haveagood.holiday/plans/23123 3日目→【足摺岬から始める四国八十八ヶ所を巡る旅】https://haveagood.holiday/plans/23132

  • 高知にやって来たら見逃してはいけない重要なスポット。桂浜を見下ろす高台の上に建っています。坂本竜馬とは何者なのかという説明はいたしません。さて、坂本竜馬像は桂浜公園内にあるので一旦駐車場を利用することになるのですが、これがすっごい渋滞。早朝やって来た時はまだ全然マシだったのですが、帰りに反対側を見たら延々列が続いています。やはり早朝の攻略が基本かと思います。

    • 桂浜の海岸線

      桂浜の海岸線

      たまたま波が多少強かったようで波打ち際まで近寄ることが出来ませんでした。美しい海岸は一見の価値があります。

    • 高知名物アイスクリン

      高知名物アイスクリン

      高知に入るとあちこちで見掛けるようになったアイスクリン屋さん。チェーン店なのでしょうか。食べた感触はアイスというよりシャーベットに近いかも。えぇ、もちろん頂きましたともw。

    • 龍馬グッズのお店

      龍馬グッズのお店

      公園内には土佐闘犬センターや水族館等があり、その一角に龍馬グッズ専門店があります。ベタにTシャツなどいかがでしょ。

  • 高知で宿泊したホテルから徒歩10分のところに高知城があるので、朝食前に散歩してきました。天守閣は有料だし、この時間に開いてるわけないので入れませんが、天守閣を間近で眺められる高台まで昇ることは出来ます。こんな早朝から誰も居ないかと思ったら既に散歩組の方が多数いらっしゃいました。

    • 日の出が綺麗に見える

      日の出が綺麗に見える

      実は散歩にでかけたのは日の出前。時刻にして5時半頃。のんびりと高知公園内を散策して高台に上がると丁度日の出となりました。これで2日連続の日の出です。

  • 35番札所を攻略後、時刻的に昼になりました。何処か食べる所を探すかなと思ったら途中すぐ近くにうどん屋があったので入ってみました。表の看板に何も書いてなかったけど大好きなセルフの店でした。四国に来て初うどんです。

    • お馴染みのセルフ系うどん店

      お馴染みのセルフ系うどん店

      ご覧のとおり、最初に盆と皿を取ってうどんを注文し、その間に天婦羅類を取るスタイル。このうどんが太くてコシがある大好きなタイプ。わかめがかけ放題だったので思いっきり入れてしまいました。かしわ天も思いの外巨大で満腹になってしまいました。

    • 向かいの直販店が安い!

      向かいの直販店が安い!

      敷地内の反対側に農作物をメインに取り扱う直販店がありました。ここの野菜が安いこと。もちろんその時によって違うと思いますが一度立ち寄る勝ちあるかも。

  • 昨日は第31番迄でしたので、今日はこちらからスタート。高知市内から見ると方角的に竹林寺の向こう側になります。行き先をナビに入れて任せておいたらトンデモなく狭い路地に案内されてしまいました。ちゃんと地図で確認するべきだと反省。寺院はやや高台の上ですが、車で普通に上がれるので大丈夫。本堂は駐車場から坂と石段の上になります。 この他の写真はこちらをご覧ください→

    • 海上安全を祈願する観音様

      海上安全を祈願する観音様

      本尊は十一面観音菩薩で、絶対秘仏になっています。

    • 今日も快晴です

      今日も快晴です

      禅師峰寺はそこそこの高台の上にあり、眺めが抜群。写真中央辺りの森が竜馬像が建っている桂浜公園。これからあそこを目指します。

  • 桂浜に向かう大渋滞を横目に反対側を快適にスルーすると間もなく次の札所になります。前日高知に宿を取ったのは、この辺りは札所が連続している為、何処まで進んでも高知から近いからです。さて、雪蹊寺はすぐに見つかりますし、アプローチ難易度も高くありません。安心して参拝して頂けます。 この他の写真はこちらをご覧ください→

    • 石柱タイプの山門

      石柱タイプの山門

      よくありがちな仁王門はここではありません。石柱タイプの山門をくぐり抜けると境内はすぐそこ。早々に納経を済ませます。

    • 目の前に宿がある

      目の前に宿がある

      このような宿をあらかじめ調べることが出来たら利用していたかもね。なかなか感じよさ気な宿でした。

  • 種間寺もやはり石柱の山門タイプ。平地でしかも街道沿いなのでアクセス的には全く問題ありません。手順よく納経を済ませることにします。ところで、種間寺の本尊である薬師如来は安産のご利益があるそうで、特に子安観音の周囲には底が抜けた柄杓がズラリ奉納されています。 この他の写真はこちらをご覧ください→

    • 千躰観音を久し振りに見た

      千躰観音を久し振りに見た

      ズラリ並んだ手のひらサイズの館の様をよく見ると子どもを抱いているのが分かります。こちらもやはり子安系でしょうか。

  • アプリで地図を見る
  • 今回の四国遍路ツアーで最大の難所でした。元々山の上にあるのでもれなく狭い道と急坂、そして九十九折があるのは当然なのですが、それが半端ない。今回シルバーウィークで車が多いということで通常の参道を下り専用とし、上り専用の参道を迂回路に設定したのはいいのですが、これがすっごい道。1車線どころかまるで路地道のような普通車横幅ギリのウネウネ道でしかも超急坂。九十九折では曲がりきれなくて何度か切り返す始末。この道をノアクラスの車がどうやって上るのでしょうか。自分なら絶対嫌です。 この他の写真はこちらをご覧ください→

    • 巨大如来像の中に戒壇巡りが

      巨大如来像の中に戒壇巡りが

      左側から入ってみたら中は当然真っ暗闇。そのなかを壁伝いに歩くとやがて明るい所に出てきます。様子がわからないので結構スリルがあります。

    • 本堂入口の天井に注意

      本堂入口の天井に注意

      この辺りの寺院では天井に方角盤が取り付けられているのをよく見かけます。

  • 海の近くの山の上なので眺望があるかと思ったら案外ありません。しっかりと山の中です。しかも駐車場からの石段がきっついこと。ここは海の近くということで海上安全の寺だそうです。 この他の写真はこちらをご覧ください→

    • 空に登るような石段がある

      空に登るような石段がある

      駐車場から途中山門をくぐり抜けると、そのまま天に登るかのような石段が眼前に姿を現します。めげてる場合ではないです、行くしかありません。途中休憩するよりも一気に上がってしまったほうがかえってダメージが少ないですね。

  • 本日ここまで来れたら上等だと想定していた岩本寺迄やって来ました。岩本寺は四国霊場で唯一5体の本尊を安置しています。窪川という町は標高こそ高いものの地形的に何ら問題ありません。到着するなりサクっと駐車場を確保して納経させて頂きました。 この他の写真はこちらをご覧ください→

    • 天井絵をお忘れなく

      天井絵をお忘れなく

      昭和53年に本堂が建立された際に全国から小応募した575枚の絵が天井に並んでいます。内容は実にさまざま。是非、モンローの絵を探してみてください。

    • 本日は宿坊で宿泊することに

      本日は宿坊で宿泊することに

      岩本寺にやって来た時刻は午後3時過ぎ。既に次の札所には間に合いません。本日の宿が決まってないので、ダメ元で宿坊の空きを尋ねると難なくオッケ。しかも夕食付きで。ここで断られたら次の金剛福寺近くまで行って車中泊の覚悟でした。初めての宿坊利用です。

    • 品数いっぱい!宿坊の夕食

      品数いっぱい!宿坊の夕食

      向かいの席のオヤヂが「酒の肴っばかりだな」と言う通り、それっぽいおかずが一杯並びます。しかしこれはこれで充分に満腹になる量。本日はもう運転しませんからビールで一杯。大満足です。

  • 実は今回から数えて15年以上前。青春18きっぷを使用して四国一周した際に岩本寺に宿泊しているのです。当時は宿坊と同時にユースを併設していて、ユースの方に素泊まりしました。なので今回同じ岩本寺に宿泊できたのは妙な縁を感じます。しかも午後3時過ぎに飛び込み予約が取れたのだから本当に笑ってしまいそうです。有難い、有難い。

    • なんとなく記憶がある

      なんとなく記憶がある

      納経を済ませたらもうやることがありません。荷物をまとめて風呂に入って汗を流し、懐かしい町を窪川駅まで散策しました。駅自体は記憶あるものの、町の印象は変わってましたね。

    • この車両に乗ったのか?

      この車両に乗ったのか?

      大昔は窪川駅から列車に乗って高知へと向かいました。果たしてこの車両だったでしょうか?ナッシング記憶です。

    • 町の印象は全く変わってました

      町の印象は全く変わってました

      かつて夜食とカップ酒を購入した店が見当たりません。街の様子も違います。特に岩本寺の山門周辺の変わったこと。記憶によると何も無かったのです。

フォトレポ0件
フォトレポを送る

写真と一言でおでかけプラン作者さんに「行ってきました!」を伝えよう。詳しくはこちら

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版